2日目は朝一番から美ら海水族館をめざします周辺のコンビニでは入場前売券が10%offで買えるのでコンビニで入手してから行きましょう美ら海水族館で買うよりも安い…
3/30シアワセ紡ぐいつもよりちょっと楽しい譲渡会🌸 開催いたしました🎉🎉ご来場の皆様、保護主の皆様、ご協力いただ…
猫雑記 ~2025年3月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年3月の猫様体重測定~ この記事は2025年3月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 全員居ます。 探せましたでしょうか。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(7歳5ヶ月)前月…
先日受けた試験の合格発表がありました。予定では受かってるおらは無事受かりました(´∀`*)おらが受けた2級は合格率35% これだけ見るとなんだかすごい感があるけども(´∀`;)おそらくだけど高校生たちは授業の延長で「受けさせられた」ように思うので高校生を除いた
今日は家族で上野公園へ行ってきました。 覚悟はしていましたが、人が多すぎる 日本人よりも海外の観光客の方が多く感じ日本にいないような感覚になりました。 人の流れに身を任せ立ち止まる事なく進みながら桜を楽しむスタイル 所々人がいない穴場スポットなどもあり 静かにゆっくりできる場所を見つけてホッと一息つきながら過ごしました。 露店なども沢山出店されていましたが、長蛇の列なので食べ物飲み物は持参がオススメです。 また歩きながらの飲食はとても危険に感じたので立ち止まり迷惑にならない場所で頂くのが良いと思いました。 また、お酒を飲まれる方も多くありトイレの数も限られているのでそこも長蛇の列。 場所の確認…
沖縄グルメ!本格派ステーキ1日目夜名護の琉球BEEF&Beer沖縄と言えばステーキ!T字交差点の突き当たりにあるとてつもなく駐車しづらいお店…しかし近くに20…
四半世紀ぶりに引き出しの整理をした。主に文房具類をごちゃごちゃ入れてる引き出しです。始めてすぐに気がついたこと...ホチキスの針の箱がやたらと多いその後も、出…
ブログ更新『令和7年2025の合同お誕生日会&ひな祭り…そして歓迎会ニャ♪』
#ブログ更新のお知らせ以下のブログを更新しましたので、お手数ですが、以下のリンクからお越しください・・・。 https://nekogahoraike.com…
那覇空港から南へ約30分、沖縄ジャンルをバギーで乗りまわすアクティビティ!ここが那覇空港から1番近いバギー体験ですが、他にも系列店が沖縄各地にあるので、ホテル…
小樽水族館の夏季営業にいってきたぞーヽ(`Д´)ノ レンカもジャンプしてたぞー
小樽水族館の通常営業が始まったんずヾ(*´∀`*)ノ゛昨年生まれたバンドウイルカの赤ちゃん、レンカもだいぶおっきくなったんずな。ちょいちょい通ってるといくたびに大きくなってるのでしみじみする(´∀`;)最近だと、母さんとお姉さん的な存在と一緒にジャンプするように
晩御飯で作った料理が美味しかった。 冷蔵庫の中にあったししゃもと大葉を餃子の皮で包んで焼く。 ちょっと手間ですが居酒屋にあったら嬉しいメニューだなぁと思いました。 今日嬉しかったことは 家族3人でお昼寝ができたこと 冷たい雨が降っていたので外出はせず 家でゆっくり過ごしました。
午前中は肌寒いです!でも、ストーブはお昼まで我慢ニャンズのために電気カーペットつけてる!ご訪問、いいね、ありがとうございました!m(_ _)m
🐟 タイトル:「金魚の逆襲」 ①コマ目:📍場所:リビングの金魚水槽前👀 シロがジーーっと金魚をガン見💬 シロ「おいしそう…」→ 食いしん坊モード発動中!猫の本能丸出し! ②コマ目:🐾 シロがそ~~っと前足を水槽にIN💬 シロ「ちょっとだけ、
明日3/30シアワセ紡ぐいつもよりちょっと楽しい譲渡会開催‼️
たくさんの保護猫ちゃんたち😺😸😽の、ずっとのおうちさがしを応援したい🐾いよいよ明日〜🌸3/30(日)開催🎉🎉🌸Vol.2❤️シアワセ紡ぐ❤️いつもよりちょっと…
喫茶店で声かけられる飼い主とでろんでろんの体制で爪とぎのとらやんと(猫2670)
最近ちょくちょく行くようになった喫茶店でお会計の時に声をかけられたんずな。「今日はお休みですか?」と。顔を覚えられたのかなちょっとうれしい(´∀`*)って思ってたけど、別にこのセリフは顔覚えてなくても言えるセリフだな(;´∀`)いっつも15時過ぎにやってきて昼飯
ガンを患った彼を支え続けた友人は、突然の別れという現実に直面しました。突然の別れがもたらす悲しみの重さを痛感し、私は人生の大切な瞬間について改めて考えさせられる出来事となりました。
今日は娘と2人で靖国神社へ行ってきました。 満開の桜。 気象台が桜の開花を観測する標本木があり多くの方々が写真を撮影されていました。 とても綺麗なソメイヨシノ。 日本の春を知らせる桜。 桜にも色んな種類がありますが、見る人を楽しませてくれるので私は大好きです。 天気が良ければ家族3人揃ってお花見に行きたいです。 今日嬉しかったことは 祖母とメールをしたこと 綺麗な河津桜の写真を送ってきてくださり 私も娘と花見に行った様子を写真と共に伝えました。
[React+Tailwind] Carousel を TypeScript に書き直してみた 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Flowbite で Carousel を表示してみる 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Card を TypeScript に書き直してみた 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Flowbite で Card を表示してみる 心を無にして始める React
[React+Tailwind] ButtonGroup を TypeScript に書き直してみた 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Flowbite で ButtonGroup を表示してみる 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Button を TypeScript に書き直してみた 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Flowbite で Button を表示してみる 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Breadcrumb を TypeScript に書き直してみた 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Flowbite で Breadcrumb を表示してみる 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Badge を TypeScript に書き直してみた 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Flowbite で Badge を表示してみる 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Avatar を TypeScript に書き直してみた 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Flowbite で Avatar を表示してみる 心を無にして始める React
[React+Tailwind] Accordion を TypeScript に書き直してみた 心を無にして始める React
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)