先月仕事帰りにスーパー寄ったら飼主の好きなセリが売っていた!!しかもいつもより安かったので置いてた5袋全部買ってきた!( ̄▽ ̄) 10袋くらいあっても良かったのになーwハロ< ネコ草じゃないでちね・・・これは飼主の♪ルナ< ネコ草じゃないの?違いますよ(´・∀・`)これはセリって言うものです。ふたりともホントにネコ草じゃないの!?っと頭突っ込んでめっちゃ嗅いでたwどんだけネコ草くん好きなのよ・・・(;´∀`)こ...
そこは、テーブルの上です。 随分寛いでるけど、、、 テーブルの上は、ダメです。 涼んでるのかな?今日は暑かったもんね。 Ranking 参加中!良かったらぽちっ、と押してください! 人気
2025年【ロト6 結果】月・木 当選番号一覧表〜過去の全データ
Loto6 2025年 現在までの当選番号データ 2018年〜現在までの出現数字の一覧表です超シンプルにわかりやすくまとめました ロト6とは ロト6 当選条件 等級 申込数字の一致数 1等 6個全て一致 2等 5個と一致 […]
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
2025年くじの日(9/2)お楽しみ抽選:当選番号ハズレくじは捨てない!
2025年「宝くじの日」お楽しみ抽せんについて 2025年9月2日に行われる「宝くじの日 お楽しみ抽せん」の内容についてわかりやすく解説します。2024年9月1日以降に抽選が行われた宝くじは捨てないで保管しておいてくださ […]
【宝くじ当選金の受取方法】イザというとき役に立つ 用意するものまとめ
宝くじの当選金の受け取り方法について 当選金額によっては宝くじ売場での換金ができない場合があります。金額別の当せん金の受取方法を確認しましょう。 金額別 宝くじ換金方法 10万円以下か10万円を超えるかで受取る方法が異な […]
こんにちは✨️✨️✨️ あ、、、暑かったですね〜☀️☀️今日は今年1番の高温で最高気温30度にもなりましたwww 明日は真夏並みの36度と季節が狂ったかのような高温ですwww もう、不用心に屋外にはでれませんね〜〜 今日のランチ🍴🍴 百貨店にお中元に行き、レストラン街でカレーうどん💖 きっちりデザートも💖💖 白玉が冷たくてもちもち🎵🎵 今日のマーケットは反発し477円高の3万8,311円で引けました\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益は、プラス269,396円でした🎵🎵 にゃんこりんのポートフォリオで大きく動いたのは、 フォーシーズ−−プラス…
だんだん痩せていくロンとラン ロンは心臓の薬を飲んでいますが、 1日1回から2回になりました。 ご飯も心臓サポートに変えてみました。 少しでも現状維持出来ると良いなぁ… に
最近、寝室で過ごす、このトリオをよく見かける♪ お嬢さんも、加齢で、上手い具合に、ライバル時代の遺恨を忘れてくれたのかしら??今の助は、ただただ、柔らかくて暖かい、クッションみたいな存在だものねwそんな風に思いつつ、見ていたら、 グィーンと伸びて、くるん♪と収まった@@@ ん??コレは??私は、身の丈に合わないから、ま~ったく興味は無かったんだけれど、昭和の時代に、猫も杓子もみんな、憧れた、シャ●ル...
おとといの昼間腕枕をして抱き合ってお昼寝♡その後食欲回復お腹も復調今朝は1階に行きたがりごはんお代わり希望お腹がすけば勝手にカリカリを・・・!ほぼ復活…かとあと2日分薬があるのでそれを飲ませ終われば大丈夫かな~と獣医丸1日嘔吐下痢で体重が300g減少ただ、3月に
お久しぶりなドット君でち。相変わらずぼっちライフとゆうプチ虐待を受けとる気の毒なはちわれイケメンなんでっち。痛いっっっ!!!痛いやないでちのっ!!姐さんが撫で…
地域猫さんのトラブルです。 過去うちがTNRして面倒をみてもらってた地域猫さんもう1年半になります。可愛がってもらっててご近所さんも1匹くらいならと何も言わ…
こんにちは、みなさん!しろです。おとたまから変態を付き合ってほしいというお願い、しろちゃんハウスの中でオナラしたらカオを突っ込むからなんてこと言われて、でも運よくおさまったこと昨日のお話しでしたが続きです。(これはまだ寒かったころのお話しです。)変態おとたまにつきあうのはとってもムリね~さっきまではおとたまのことも考えてでもつきあおうとはしたのよ。美魔女業界って意外と狭いから変態ってばれたらやって...
クスクスクスwここは極楽なんでっし。かーしゃんもとーしゃんも先輩猫たちも先輩ワンコさんもみんなみんな穏やか〜〜で優し〜〜いて温かいがみっちりなんでっし。心配さ…
一列に、前に倣え! と言ったわけではないのに、並んでます。 何の順番かな? 横から見ても、キレイに順番待ち?してます。 何を待ってるのか、、、、、そろそろゴハンの時間だもんね
クリがキュリオの上で、キョロキョロしています。 どうやら、小さな虫が居るらしく、しきりに捕まえようとしていました。 ブログランキングに参加しています。 このイラストを、ポチっと
じゃらしで遊ぼうとお誘いしても遊んでくれずハロの好きなレーザーポインターでお誘いしてみたが、これも撃沈だったのでオデコに当ててイタズラして飼主が遊んでたw蝶々の形だよー髪飾りっぽくてちょっとかわいい(´・∀・`)ルーちゃんもキレイな香箱座りしてちっとも動かずwかわゆ(*´ェ`*)ンフーふたりとも普段遊んで遊んでとウルサイ割に、お誘いしてもツレナイ時が結構あります(´・∀・`)生首ー★昨日は急な暑さと湿気にヤられたのか...
【保護ねこ】 キジトラ猫 落ちそうで 落ちない! * 訪問いただきまして ありがとうございます 富士山情報・富士五湖情報 人気ブログランキング - …
窓の外を眺めるハル。眠くなってきた? (うとうと。。)ところでナツはどこに? (しょぼしょぼ。。)いた! また、ある日。窓の外を眺めるナツ。ハルもやって来ました。 (脚太い・・・)上に何かいる?突然ですが生後1ヶ月(2012年10月)の小毛玉写真です。再放送です。え、またかって?久しぶりじゃないですか再放送。窓際のハルのようにうとうと、しょぼしょぼしていたナナアニ。はっ!と目が覚めたら記事を用意していな...
実家の両親が生きていた時は庭の紫陽花は真っ白だった今は少し色がついているブルーになったりうすいピンクになったりする実家の紫陽花を見ると両親の笑顔を思い出す
こんばんは。きーちゃん通院日今日はあまり調子よくないみたいで、病院から帰ってきてもずっと、ぼーーーっとしていました。体重は2.5キロ。離れてみていると、骨格が…
キッチンのシンクの中に入って、 ガルちゃんはお水を飲みます。 息つく暇もなく、ガブガブ、、、ガブガブ、、、 気が済むまで、頭も体も濡れるのも構わずに飲むんです。 「汲んだお水じゃ美味
つぶらな瞳 が とても 魅力的な れおんさん ですね。 ふわふわ の 毛並み も 最高に 可愛い です! 静かな午後、ま
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
クッションで寝てるくり 箱猫みゅうとちっこ 庭の花たち 今日は朝から雨 新しい動画です 良かったらご覧ください にゃんずの日常#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のいる暮らし#猫の日常#猫のいる生活#癒し#cat#cute#cutecat
とうとう梅雨入りしましたね。晴れてもムシムシの毎日です。ムッチは今年の夏で11歳。純血種は弱いと聞いて「長生きしろよ」と耳元でささやいてきたおかげです。あと1…
月権利の優待カタログが届きました🙂ヨロズ・ハピネット・ティ・エステック🎵🎵
こんにちは✨️✨️ 雨模様で気温、湿度が高く最高気温30度超えの日曜日ですwww エアコンも早、フル出動。。。真夏が思いやられますね(^_^;)💦💦ムシムシ 3月権利の優待カタログが届きました🎵 ハピネット(7552)から5月30日に届きました🎵 100株保有なので1点選べます🎵 こちらのCDにしました🎵 懐かしい〜🎵🎵 ヨロズ(7294)から6月11日に届きました🎵 100株3年以上保有なので3,000円相当のカタログから選べます🎵 特に欲しい品物がありません(^_^;) 多分、QUOカードですかね〜w ティ・エステック(7313)から6月6日に届きました(^^) 200株3年以上保有…
無期限居候のグリ&ブル。以前からお伝えしている通り、ブルにはウールサッキングというものがあります。我が家に来て2カ月ほどは対策しているつもりでもいつの間にかカミカミして穴が開いているということが何度もあり、そのたび血の気が引く思いをしてきました。最近はこちらもブル対策に慣れてきたことと、ブル自体が布という物への執着が少しだけなくなってきているように感じます。カミカミ街道まっしぐらだった頃。少し落ち...
今日スーパーへ行ったらマスクしてる人がけっこう居た。だいたい年配のお婆さんですが、まだコロナ対策?流行出したのが2020年2月頃で、もうあれから5年も経ちました。ウチの職場の去年入社した男子、20歳のコですが、高校生活の思い出が全然ないそう...
ニャーですいよいよ暑さが本格化この先は猫も人間も未経験のバカ暑さになるらしい対策?猫は毛を脱げないから脂肪を減らすしかないんだニャ草を食べて吐くのも日課もともと食べないニャーの食欲がさらに落ちてついに背骨ゴツゴツの頭でっかちにでも具合悪いわけじゃないし元気、元気運動も十分やってますう~ん、やっぱり頭でっかちかな食べなくなったのは他の連中も同じニャーは間食しないからその分痩せるのかなと言うことで恙なく暮らしているのにやたらとうるさいのが約1名・・オジンです最近のニャーの落ち着き場所とにかくオジンは呆れるくらいの心配性ニャーの嗜好に合うフードを探してるらしく毎日手を変え品を変え目の前に出してくるこのオジンの食べろ食べろ攻勢が目下の悩みの種なんですちょっと日が出ると暑い暑い食べろ食べろとうるさい保護者
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)