ナス苗のベッド作り みいはとっちゃんの仕事を監督しています
今日は早出。まだまだ、暗いですねぇ。窓を開けると、今日も雨健たん、良ちゃん、一応、確認に来ます。で、今日は健たんが良ちゃんを舐め舐め~(´∀`*)ウフフな二人~。朝のオヤツをしたら、良ちゃん、エアコン下のベッドへ~。やはり、早朝、眠いようですにゃ(笑)優たんは、お水を飲ませて~ってそしたら、健たんも来て~。24秒です。お風呂場も好きだけど、シリンジも好きな二人です。快くんは毎朝の肩乗り~。お目目キラキラ~と、開くお口(笑)朝から忙しい我が家ですコメントありがとうございます。帰って迎えてくれるのは優たんだけです。いつも来てくれます。でも、それは、オヤツのためかも?(笑)やっぱり、帰ったらオヤツタイムになりますよね~。ポカポカしてウトウト、幸せですよね~。marさん、オヤツ待ちは良ちゃんと優たんです。この二人いつも...今朝のニャンズ。
突然の幸せ(猫がうちにやってきた)
寒い寒い冬の雨ですね。今日は私お休みなので。午前中はスマホゲーム(相変わらずのドラクエウォークです)をしに3時間程お散歩をしてきました。この雨の中、傘をさし長靴履いて…(笑)馬鹿ですね。でも楽しいんですよ〜!さて、帰宅後。午前中は思う存分遊んだし!そろそろ、週末恒例の掃除機かけをしなくっちゃ…と、頭では思っているものの。一旦腰をおろしてしまうと、なかなか行動を起こす気力がわかず…(← 歩き過ぎで疲れた)で、...
猫が来た!〜梅吉くんとまつこちゃん〜時々、かぐ竹
【ずっと貼りついているから、映画見ててねっっ、の図】撮りためていた映画の中で「記憶にございません」を見たんだけど、三谷幸喜はやっぱりおもしろい。ウマイ役者さんばっかりなので、雑味もなく安心して見られるしっ。基本的にはハッピーエンドなので、落ちも安心w文字を読むのがめんどくさくなったときは、映画観ております。それも飽きたら、食べる何かを作っております。(作りすぎて強制配給の頻度がアップしております)作るのに疲れたら、ナニカを食べております。お腹がいっぱいになったら、また映画を見ております。ヒッチコックのレベッカおもしろかったなー・・・・(゚д゚)ハッ!これは悪のループにはまっている・・・・ブクブクブクブク・・・・・何かが膨れ上がる音がする・・・・・腹周りがそろそろ危険区域に・・・・_ノ乙(、ン、)_死記憶...悪のループ
ネコと仕事する
こんにちは、ななです今日も朝から雨降りですガツガツガツガツ・・うわ~・・・ガツガツガツガツ・・うわ~・・・ガツガツガツガツ・・うわ~・・・ミント:「父ちゃんさん、なに?さっきからうわ~うわ~って」「お腹空いたん?」みんなすっごい食べっぷりご飯食べてない子らみたいやな~と思て・・キャラ:「大っきい人、一緒に食べたいの?」音:「やらんで!」結構です父ちゃんの会社ハフラが情報誌YOU(1月30日号)に広告掲載しますお気軽にお問い合わせください登場ねこ・なな(ボク)♂9才でお空へ・トノ(♂15才)体の大きさ&潜在パワーは1番!でもノミの心臓なのとても優しい・レオ(♂14才)ももの子食いしん坊&甘えたブルと双子兄のほう・チャー(♀14才)我が家で1番柄のきれいな子きれいな子にはトゲがある自分がお嬢様だと思い込んでいる。・...うわ~・・
お空の"なな"のななことば
日本書紀 巻第七 大足彦忍代別天皇 二 美濃の弟媛 ・景行天皇の妃と子どもたち ・大碓命の密通
日本書紀巻第七大足彦忍代別天皇二・美濃の弟媛・景行天皇の妃と子どもたち・大碓命の密通四年、春二月十一日、天皇は美濃(みの)に行幸しました。近侍が奏言して、「この国に佳人(かおよきおんな)がおります。弟媛(おとひめ)といいます。容姿が端正です。八坂入彦皇子(やさかのいりびこのみこ)の娘です」といいました。天皇は、妃にしたいと思われて、弟媛の家に出かけました。弟媛は、乗輿車駕(すめらみことみゆき)したと聞いて、すぐに、竹林に隠れました。ここにおいて天皇は、弟媛が至るようにはかり、泳宮(くくりのみや)に居ました。鯉を池に放して、朝夕に臨んでは視て、戯れ遊びました。時に、弟媛はその鯉が遊ぶのを見たいと思い、密かに来て池を臨みました。天皇はすなわち、引き留めて通じました。しかし、弟媛は夫婦の道は今昔達の則(きそく)である...日本書紀巻第七大足彦忍代別天皇二美濃の弟媛・景行天皇の妃と子どもたち・大碓命の密通
リートリンの覚書
トトくんに似てる、カーディガンのワンポイントと可愛く膝で眠るトトくん可愛いんだけど…すこし...
この投稿をInstagramで見る PANDA(@pouppe_mimi)がシェアした投稿
PANDAのブログ
どうしても気になって、最近始めた夜の散歩でドラクエの目的地をファミマにして購入してきました...
この投稿をInstagramで見る PANDA(@pouppe_mimi)がシェアした投稿
PANDAのブログ
【猫】高齢猫の粗相の理由。排尿というのは複雑な行動なのです。尿意を感じてから、排尿をスムーズに終えるまでは、手足だけでなく神経や不随意の筋肉まで、物凄く複雑なプロセスを経ているのです。歳をとれば多少はズレるのもやむなしかと…
猫、時々Biz
こんにちは、 Bluetoothヘッドホンを買いました。 Bluetooth イヤホン 骨伝導 ヘッドホンです。 選んだ理由は、Bluetooth5で最新の規格 後、音がいい事(ATPX規格)である事 実際に使ってみて高音質
隣の芝より青い!!
ベロ出したまま寝てたあ。乾かないのかな。あ、いや、こわいバレたあ💦でもベロでてる👅違う日も、やっぱりでてる👅デフォルトなの⁉️りゅぬくん〜って話しかけた…
TANNIE STYLE
ふーくんの過去記事です。むぎゅっと収まるフィット感と、危なっかしいギリギリ感とをこよなく愛したふーくんでしたが、その究極のフィット感をご覧ください~ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; ビニール袋大好きふー
猫日和。キルト日和。
スキーパンツを買いました。20代で買ったスキーパンツをしばらく履いていまして、40代に差し掛かった頃から毎年、履けるか履けないかギリギリでした。(要するに太った)40代中頃で諦めて、ダンナのお下がりのスキーパンツを履いてました。2017年にスキーウェアのジャケットは買った (2017.12.24「スキーウェア買いました」) のですが、パンツはダンナのおさがりのまま。ダンナのスキーパンツも20代の頃の30年以...
脱サラ就農日記
風邪をひいていたタケちゃん、クシャミと鼻水は止まっていたのですが、薬は全部飲みきるようにと獣医さんからの指示でした。やっと、今日の朝に全部の見切りました。目つきも元通り。可愛さ復活。顎のニキビも綺麗になりました。でも、しばらくは消毒します。ノブさんの目つきもよくなってきました。ちょっと目やにがついていますが、まん丸いおめめになってきましたよ。さて、真夜中は布団の上で寝ている二匹ですが、ノブさんは、早朝になると寒いようで、布団に入れて〜とやってきます。先代猫ちゃんがお布団に入れてとアピールするときは、お鼻でツンツンと可愛いかった。しかし、ノブさんの場合は、前足でガリガリ。その力は加減を知らない。布団が破れるんじゃないかと思うくらい。おかげで、いつも早起きさせられます。二度寝するけどね。タケちゃんはと言うと、あまり...ノブさんとタケちゃん完全復活かな?
リートリンの覚書
今日は夜勤明けの日。ちょっと面倒だと思う作業もあったが、大きなトラブルもなく夜勤を終えることができたのでよかったと思う。 午前9時半頃に帰宅して、少々急ぎ気…
猫たちと一人暮らし
株式会社メタボリックさまより「イースト×エンザイム クレンズバリア」をお試しさせて頂きまし...
この投稿をInstagramで見る べっくとふく(@beck627fuku)がシェアした投稿
気分で書くわんこのブログ〜ちょくちょくモニター
ブログネタ:株式会社再春館製薬所「ドモホルンリンクル クリーム20」体験レポートのお願い 参加中本文はここから ♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*…
もふ美容日記
今日は遅番の日。雨でした。そして、暖かかった。で、帰ると、今日はエアコンの暖房が入ってていやいや、今日はいらんやろ~ま、寒いよりはいいか・・・・。健たん、エアコン下のベッドにいました。暖かいもんね~。花ちゃんはキャットウォークのハンモック。うむ。花ちゃんが暖かいのは良いことですそして、一服してると、やって来る二人が~(笑)良ちゃん。優たんは椅子にスリスリ。私が帰るとオヤツタイムなのお薬してオヤツ。夜のオヤツはちゅ~るを半分ずつ。待ってるにゃ。ちゅ~るは、男子~ずしか食べないので、花ちゃんは後でカリカリのオヤツをあげます。少しだから、あっと言う間になくなります。でも、それ以上はあげないので、これで満足してくれてます。オヤツは沢山いっぺんにより、ちょこっと毎日の方が嬉しいよね?と勝手に思ってますコメントありがとうご...帰ると~。
突然の幸せ(猫がうちにやってきた)
しらす干しが安かったので、前から作ってみたかったオイル漬けをつくってみました。 にんにくのみじん切りと鷹の爪をオリーブオイルで煮立てて、シラスを入れてさらに煮る 塩コショウも少し入れます にんにくは桃屋のみじん切りを使ったので楽勝だ 木曜日のオンライン飲み会の時に、クラッカーに載せたらおいしかった。翌日のお昼に猫マスターがパスタをゆでてくれて、これで和えたらおいしかった。チャーハンなんかでもいいかもしれないなあ。 1週間くらいで食べきるように、ということですが、美味しいからこれは食べちゃえそうです。 よかったですね、おねえさん(紋)まあせっかく家#58979;にいる時間#59066;が多いから少しは作らないとね 昔、故・福ちゃんもよくこんなふうに頭をこすこすしながら寝てた#59137;なあ。血がつながっているわけでもないのに、似たようなしぐさをする紋次郎です。
6猫日記
緊急事態宣言下ではありますが まだこんなに広がる前にルクサでお食事券購入していたので 有効期限の関係もあり、チケット無効になる前にお邪魔してきました 肉とワイン くだん Facebookはこちらです
FROM KOBE
雨~の神戸です。 バタバタとしていた午前中でしたが、午後からはのんびりゆったりまったり 情報番組でも見ようかなと・・・・・Yogiboを独り占めしていた鋼 鋼…
空を見上げて・・3
昭和3年の新聞紙と藁にくるまれていた薬瓶デットストックなので未使用です。埃まみれ...
この投稿をInstagramで見る みぃゆう。(@meyou1997)がシェアした投稿
Countryとにゃんず
こんにちは、ななです朝から予報通りの雨降りです昨日があまりに暖かかったのでちょっとだけ寒い気がしますきょーだいたちもそのようで、団子がコロコロと・・団子①②①レオ:「」②音:「」でっかいベットでも・・団子③④⑤③トノ:「」④キャラ:「」⑤ミント:「」チャーちゃんは団子にならんと起きてんねんな~チャー:「なな兄~・・」「このおっさん、エアコンのスイッチ入れんとどっか行ってんで」「しばきたおして」すいません・・登場ねこ・なな(ボク)♂9才でお空へ・トノ(♂15才)体の大きさ&潜在パワーは1番!でもノミの心臓なのとても優しい・レオ(♂14才)ももの子食いしん坊&甘えたブルと双子兄のほう・チャー(♀14才)我が家で1番柄のきれいな子きれいな子にはトゲがある自分がお嬢様だと思い込んでいる。・キャラ(♀4才)ちょっとおバカ...団子コロコロ
お空の"なな"のななことば
日本書紀 巻第七 大足彦忍代別天皇 一 景行天皇、即位・出自 ・大碓皇子、小碓尊 ・武内宿禰の出自
日本書紀巻第七一大足彦忍代別天皇(おおたらしひこおしろわけのすめらみこと)景行天皇(けいこうてんのう)・景行天皇、即位・出自・大碓皇子、小碓尊・武内宿禰の出自大足彦忍代別天皇は、活目入彦五十狭茅天皇(いくめいりひこいさち・垂仁)の第三子です。母の皇后は日葉酢媛命(ひはすひめのみこと)です。丹波道主王(たにはのみちぬしのおおきみ)の娘です。活目入彦五十狭茅天皇の三十七年に、皇太子となりました。(時に年二十一歳)。九十九年、春二月、活目入彦五十狭茅天皇が崩御しました。元年、秋七月十一日、太子が、天皇に即位しました。そこで元年と改めました。この年、太歳は辛未(かのとひつじ)。二年、三月三日、播磨稲日太郎姫(はりまのいなひのおおいらつめ)・一伝では、稲日稚郎姫(いなひのわかいらつめ)と伝えています。を皇后に立てました。...日本書紀巻第七大足彦忍代別天皇一景行天皇、即位・出自・大碓皇子、小碓尊・武内宿禰の出自
リートリンの覚書
梅吉くんもまつこちゃんも、世の中の大多数の猫さんたちと同じく爪切りが苦手です。特に梅吉は、抱っこして爪を切ろうとすると、渾身の力でもってウネウネしまくり腕の中から飛び出していってしまう…ので、梅吉くんの爪切りは銀さんの係。(何故か銀さんがやるとウネウネしないでおとなしくしてるんですよね…なんでだ……銀さん曰く「私ちゃん、梅吉になめられてるんだよ」だそうですが。むーん…)一方、まつこちゃんは覚悟さえ決めれ...
猫が来た!〜梅吉くんとまつこちゃん〜時々、かぐ竹
皮下輸液を失敗して猫にこのヘタクソが!と噛まれました。甘噛みでなく、警告的な噛み方でした。結構痛かったです。自宅での皮下輸液は段取りは覚えますが、針を刺す位置決めと液漏れさせないやり方は悩みどころです。骨と皮に痩せてしまった猫には難しい…
猫、時々Biz
【おおやぶセンセんとこ、連れていかれたっ。グスン】いな爺さんは、ここんところまた涙目になっていて、くしゃみもないし目がかゆい・痛い訳でもないようなので、緊急時案ではないと判断して経過を見ていたんだけれども、脱水もちょっと進んできたので、いつものセンセのところに行ってきました。診断は、慢性腎炎が進んだ脱水と空気の乾燥による目の渇きかなと。確かに一日のほとんどを暖房の吹き出し口の下で過ごしているので、目も乾くわね・・・・・。歯も気になってはいるけど、ご飯は食べれているので、このままでいこうということに。結局、輸液して抗生剤の目薬処方してもらって帰ってきたんだけど・・・きたんだけど・・・・目薬を渡されたと思っていた袋の中は、のりまきのハツ薬しか入ってなくてw再び取りに行くの巻(;∀;)という話をおやびんにしたら、先...涙が出ちゃう話
ネコと仕事する
おはようございます本日20時頃 HP更新しますご注文の注意点必ず 品番の御記入お願い...
この投稿をInstagramで見る みぃゆう。(@meyou1997)がシェアした投稿
Countryとにゃんず
火曜日金曜日更新中です。今日は暖かくなる、のかな?今年の東京は、穏やかな天気が多い気がしますね。そういえば、確か去年の冬は暖冬で、2月から換毛期になってた気がします。今年はどうだろう〜。前記事で、仲良しのルナキジコをアップしましたが、もう、猫団子と呼んでも良いシーンがたくさん観られるようになりました(^^)vそして、ふと見たら・・(動画37秒音なし)、おお、今度はルナがキジコを舐めてますね(゜◇゜)これは...
ソラの空
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ナス苗のベッド作り みいはとっちゃんの仕事を監督しています
「人間みたいな格好や行動」「まるでタヌキかパンダだ」「猫又!?」など、不思議でなぞめいた行動や格好をする猫たちの記事を書かれましたら、ぜひトラックバックしてくださいね。 たまたま写したショットがすごすぎる!不思議すぎる、 猫に見えない!なんていうたまたまなものもOKです。 カテゴリは猫ですが、猫でなくてもほかの生き物で、その生き物らしからぬ行動や格好などをする記事がありましたらぜひそちらもどうぞ!
みいが我が家に来てから1年たちました。 怪我やいたずら、近所の猫と喧嘩で心配したり、可愛い仕草に喜んだり、いろいろありました。 今では大事な家族です。
大事な家族。 家族は人だけではありませんよね。 ペットだって大事な家族。 いつまでもいっしょに暮らしたいと願っていても,かなわないことがあります。 ペットを喪った(失った)方もいらっしゃると思います。 そんなペットと暮らした日々の思い出をつづってみませんか? ペットの種類は問いませんよ。 金魚でも,ヘビでも,ハムスターでも,インコでも,猫でも,犬でも大事な家族だと思うからです。
道路を渡るのに慎重なみい 右見て左見てまた右見てわたろう
完全室内飼いで猫ちゃんを飼っている方ならどなたでも参加してください♪ おうちの中で、どんなことをして猫ちゃんが遊んでいるのか、情報交換ができたらいいなぁと思っています。
ネコ・イヌの繁殖を少ししながら楽しく暮らしています。
今日は朝から日差しが強く暑いなあ〜 コンクリートは冷たくて気持ちいいから、ここでくつろいでいるとしよう
噛み猫・やんちゃ猫・いたずら猫・・・。 そういう子は手がかかるからこそ、よけいに愛しい〜。 というお仲間待ってます。 お気軽にトラックバックしてください。
ヒマラヤンの写真大募集です♪ 可愛い!面白い!笑える!思い出の写真!ヒマラヤングッズなど何でも! うちの子は残念ながら、今年春、虹の橋を渡って逝ってしまいましたが、まさかこんな日が来るとは思っていなくて 画像がとても少ないのです(TT) 皆さんのご自慢の愛猫を是非!紹介して下さいませんか? よろしくお願いいたします♪