原因不明の度重なる大量出血で13歳のルパンが貧血状態で輸血が必要です。ドナーになってくれる猫ちゃんを探しています。健康で現在病気での治療がないこと、過去に輸血…
不定期の生徒さんM.Tさんが制作中のハナミズキです。だいたいの色合いを決めてからコツコツ作りためていたパターンが50枚ほどになったのでタペストリーに仕立てられます。淡い色合いがとても素敵なハナミズキです。直接つなぐのも素敵ですが、淡いグリーンのラティスをつ
ミニスキーでマスミの滝まで行ってみたら、翌日を待たずに筋肉痛?
ちょっと雪が積もったので、滝を見に 氷柱の上に積雪 でも氷瀑になってない部分の水流が強くて、良い感じ 鳥は遠目に見かけたけど、どちら様なのか分からない …
こんばんは娘のピアノコンサートグレード試験が近く毎日そればかり練習しています。親としてはさっさと次にすすめてほしいのですが、指のかたちや動かし方、音の響かせ方…
現実を見せられた主。その後、不動産屋さんは、ワイの住みたい地域・予算内でフルリノベーション物件を探してくれましたが…たったの1件。その物件、ワイの住みたい地域、間取りも希望通り、しかも、お値段もお手頃。が、しかし、最寄りのバス停から家までの道のりが、民家も少なくない上に、神社の鎮守の森や畑を通らないといけない。夜道が怖い、怖い。((((;゚Д゚)))))))無理無理無理。その後、不動産屋さんは、ワイの予算内で購入できる新築物件を、安い物件から順番に紹介してくれました。最初の物件は、お安いが、土地も建物も狭く、庭なし、隣も近い。せっかく都会を離れて、この地にやってきたのに、わざわざ、好き好んで、前回と同じような家に住みたくないよ〜😭次に紹介されたのは、住みたい地域、お値段もお手頃、これはいい...ねこ日記と主のつぶやき主、現実を叩きつけられる・その後
めいちゃんと、いちくんのツーショットを撮ろうと思ったら、ゆきくんがひょっこり!!写りたが...
この投稿をInstagramで見る ニャーコ(@nyako.4652)がシェアした投稿
江東天祖神社(てんそじんじゃ)概要東京都江東区にある神社です。現社殿は戦火の中、東都にて唯一焼失を免れ、何百人もの命を救いました。神紋・社紋主祭神天照皇大神創建不詳別名江東天祖神社砂原神明宮例祭9月16日略縁起御創建は推古天皇の御代。天正年間、疫病大流行し当時の天下人・織田信長が使者を遣わせ流鏑馬式を奉納しました。以降恒例となり今も歩射となり続いています。(馬場の確保適わぬため)。現社殿は戦火の中、東都にて唯一焼失を免れ、何百人もの命を救いました。境内 社殿1923年(大正12年)関東大震災で社殿が焼失したため、日本初の防災建築(鉄筋コンクリート造り)にしました。現社殿は戦火の中、東都にて唯一焼失を免れ、何百人もの命を救いました。鳥居手水舎招魂碑昭和20年3月10日、東京大空襲の折、東京は大火災に見舞われ...神社参拝日記・江東天祖神社
最高気温10℃・最高気温2℃晴れ~の神戸です。 我が家のインターホンは音声のみ、固定電話と繋げてあるので、受話器か2階に置いてある子機で応対している。 宅配物…
こんにちわ(^^♪お昼は晴れて風も無いと寒いですけど過ごしやすいです。昨日は、枕元にさび股間はピ子で一緒に寝てました。猫バス似のさびちゃん(*´▽`*)さびちゃんはふとんに入ってくるとゴロゴロ言いながら鼻(*´ε`*)チュッチュしてくれます。(*´ε`*)してくれるのはうれし
今朝のイカスミ玄関で待ってた。ドアを少し開けてそこでちゅーる。#うちの猫ら #猫 #ねこ #ikasumi #ニャンスタグラム #にゃんすたぐらむ #ねこ...
日本書紀 巻第二十九 天命開別天皇 六十三 ・八色の姓の詔 ・十三氏に眞人という姓を与える
日本書紀巻第二十九天命開別天皇六十三・八色の姓の詔・十三氏に眞人という姓を与える冬十月一日、詔して、「更に諸々の氏之の族姓を改め、八色の姓を作り、天下の萬姓を混ぜることとする。一曰く、眞人(まひと)、二曰く、朝臣(あそみ)、三曰く、宿禰(すくね)、四曰く、忌寸(いみき)、五曰く、道師(みちのし)、六曰く、臣(おみ)、七曰く、連(むらじ)、八曰く、稻置(いなき)」といいました。この日、守山公(もりやまのきみ)、路公(みちのきみ)、高橋公(たかはしのきみ)、三国公(みくにのきみ)、当麻公(たぎまのきみ)、茨城公(うまらきのきみ)、丹比公(たじひのきみ)、猪名公(いなのきみ)、坂田公(さかたのきみ)、羽田公(はたのきみ)、息長公(おきながのきみ)、酒人公(さかひとのきみ)、山道公(やまじのきみ)、十三氏に眞人と...日本書紀巻第二十九天命開別天皇六十三・八色の姓の詔・十三氏に眞人という姓を与える
昨日から一睡もしてない鈴々です。 昨晩と今日にかけてどうぶつ医療センターで入院していたルッチんとルパちん。 退院後すぐさま掛かりつけに向かい、今後どう治療して…
前回から、ずいぶん時が経ってしまいました。人生の荒波にもまれていたのですが、家族の結束と周囲の厚情で、今の時季と同様に春の兆しと冬の残りが共存な感じです。仕事はずんずん動いています。ウイスキーの樽材で、こんな椅子が出来るのですが、なんと!6脚も御注文いた
まるを1年に一度のワクチン接種に連れて行きました。まるは洗濯ネットに入れるとスムーズにキャリーに入ってくれるので、いつもネットに入れて連れて行きます。診察中もおとなしくて助かりました。体重は3.9キロ。一年前は4.5キロでした。食事の量と内容は変えてないので、どうして体重が減少したかが分かりません。診察しても問題は特になかったので、ご飯の量を増やして、時々体重を測って、また減少するようであれば検査をする...
キャットタワーが大変な事に…そろそろ替え時です。新しいものを買いました。今から古いのを片付けて新しいものを組み立てます。中々大変です。頑張って作ります。今日の…
珍しく寝る時に枕の横にいたピー。最近、私の手を必死に舐める。やっぱり化粧水かなー。#可愛...
この投稿をInstagramで見る PANDA(@pouppe_mimi)がシェアした投稿
お天気の日はみんなが集まってくる部屋お日様が1番よく入る部屋暖かいところはみんなよく知ってるね日向ぼっこする場所をそれぞれ探してお昼寝開始かな〜1番日差しが入…
おはようございます😃1週間の始まり。今日は曇り模様☁️かと、思ったら晴れて来た☀️−9℃と、なってます。琥太郎くん。ちょっと重い‥。2022.2.6『猫疑惑…
猫ブログなのに最近犬族ばかりの旦那しゃんだよ🐕取ってつけたように猫を入れて、さーて、病みあがりだからライトなお散歩にしとこうねカートを押してオイラちゃんの散…
外科的にも内科的にも先生もあたしも出来る事はすべてやっている。ステロイド投与、インターフェロン投与、抗生剤投与、圧迫止血、止血剤使用、血圧下げる薬投与、外科的…
前回の記事に続きます。江戸川土手に面した、解体途中の家・・・ キチノスケ(8歳♂)私が、ここに来られる時間は、午後4時過ぎ。キチは、私が来るのを楽しみにしているようです。それは、寂しくて堪らないからだと思います。本当に、ひとりぼっちだものね・・・ 2014年6月キチは、2014年の春に、ミー子が産んだ子の生き...
月一くらいでスノコとマットレスを持って、部屋を移動しておりますが。 今回はストーブ前にテーブルごと移動。 今月はダイニングで過ごそうかと。 寒いからねぇ… …
いつの間にかアオサギ先生が巣を作り始めていた。婚姻色の子が目立ってきてそろそろかなぁ、でももう少しかなぁと思ってたら第一号。見晴らしがよさそうなところにゆったりサイズの巣を作ってる。
【宇宙飛行士が来た】びわが童子さんに呼ばれて、猫山市自然科学館にやまはちゃんを連れてやってきました。見知らぬ外国人の男性がいて驚くびわ坊です。 童子さん 「…
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。
いな爺のあご毛をむしった事件からはや10日。膿やら体液やらが染み出てきたりして、あごがガビガビになっておりまして。【カキカキしてくれぃっ、の図】痒いのか、何かがくっついている感が気持ち悪いのか、あごをカキカキしてくれぃというので、カキカキしていましたら、ガビガビが少し浮いてきて、本日ガビガビをむしり取ってやりました。でっあごが再びつるっつるになりましたwwあれだけカキカキしてくれぃと言っていたのに、アゴハゲを触ると嫌な顔をしやがるようになりましたの。(たぶん私の手が冷たいw)腫れも引いているので、もう大丈夫っぽい。明日、獣医さんにアゴハゲを診せにいっておしまいかな。だといいな。さて。2月ですよっいつの間にかっっっ今月のネイルはもちろん、テーマはこれっ。ネイリストさん、ノリノリでやってくれました(>▽<)そ...あごがガビガビ生活
流行りのアプリ、私もやってみました!1枚目、こまさん!なんかお腹に別生物が現れた!2枚...
この投稿をInstagramで見る ニャーコ(@nyako.4652)がシェアした投稿
アンちゃんに小さな嫌がらせをすることに時間は惜しまないが、それでも毎日、家前の道路を見張っているし下僕のすることも監視しなくてはいけない。今日もマルは多忙なのだ。この家の秩序はマルの統制で保たれる。秩序と統制
カレーや煮込み料理などのお鍋のこびりつき汚れを簡単に落とす キュキュッつけ置き粉末のお試しをしました 残念ながら自分で使う事は叶わず全てお嫁に出しました お隣にワンセット(本体と詰め替え)
最近のアンちゃん、下僕に背中や耳裏をかいてほしくてやってくるのだがなかなか思う様には進まない。下僕が座る場所の右手側脇に行くと、大抵撫でてくれたりかいたりしてもらえるのだが必ずと言っていいほど、そこには「老女マル」がいるのである。何とかしてマルを退けようとするのだが、勿論マルは思う通りにはならない。「超むかつくわ」待ってれば空くからさ・・・ね?アンちゃんの静かな怒り
最近、黒猫パッケージのチョコレートがあちこちで見かけられる。これは有名企業家か北海道夕張で始めたチョコレート工場の製品パッケージでありモデルはイラストレーターの飼い猫とのことなのだが、猫が一番嫌がる着ぐるみを付けて常にカメラ目線のようなたたずまいである(そしてもちろん笑わない)。なかなかに凛々しい。黒猫は静かに笑う
セブンイレブンのTwitterのキャンペーンで、当たりましたひとり自宅ランチに頂いたら...
この投稿をInstagramで見る べっくとふく(@beck627fuku)がシェアした投稿
2月3日(金)はようやく代休が取れました。翌日は伯母の一周忌が仙台で行われるので、それに合わせてちょいと早めに北へ向かいます。 あれ? 新幹線じゃないぞ! 北千住から東武の「けごん」#58971;に乗ったりして ちょいと寄り道、栃木駅 いきなりの「レモン牛乳」 レトロできれいな#59130;デザインのビルの前を通り過ぎ これは、「商いますます繁盛」という意味かな? 蔵を生かしたまちづくり。ちょっと散歩しました 山車会館 入り口には節分の飾りつけ ここのお祭りは、2年に1度各町の持つ9台の山車と獅子頭が街を練り歩くそうです 最初に15分#59066;ほどの説明ビデオ#59018;を見るのですが、豪華で#59130;面白そうな#59126;お祭りでした。 近くの市民ギャラリーでこんな企画が! 残念ながら会期が合いませんでしたが しばしば街をぶらつきました、その後行ったのは、kiyotanさんが最近アップしていて、ますます行..
先日、名古屋に行ったときに、姉から泡盛セットを貰いました。姉も貰ったんだけど、飲まないそう。泡盛飲み比べセット。小瓶で、1ビン100mlです。会社員時代にはたまに泡盛も飲んでました。沖縄居酒屋に行ったりもしてましたが、こっちに来てからはなんとなく遠のいてました。久しぶりに泡盛に合わせて、沖縄風メニュー。真冬の青森で(笑)手前がメインでソーキ(豚軟骨の煮物)、右上がもやしチャンプルー(炒め物)、左上...
朝、布団の足元に変な膨らみが…めくるとニャーァっとトトくんが…ははは可笑しいお座りして寝...
この投稿をInstagramで見る PANDA(@pouppe_mimi)がシェアした投稿
最高気温9℃・最低気温2℃晴れ~の神戸です。言ってよかったのかモヤモヤしながらも、早朝ウォーキングに星月日の出を見たら、モヤモヤのこともすっかり忘れた~明日(…
ご縁は不思議なもので。 ****************こんにちは。当ブログは、調布市近郊で保護されたおうちのない猫さんの里親募集情報を紹介しながら、「とうが」「たまき」とその家族の日常をまったり進行で綴っております。●○●○●○●○●○●○初めて見る方はどうぞ☆人物紹介(2020・11更新)→(*^^*)地域猫について→必読!とうがとの出会い→●たまきとの出会い→○●○●○●○●○●○●○↑調布市近郊で保護された猫さんの里親募集です。見てね...
嶽本野ばら『下妻物語・完 ヤンキーちゃんとロリータちゃんと殺人事件: ヤンキーちゃんとロリータちゃんと殺人事件』読了。 前のに引き続き、とても面白かったのだが、桃子の頭の良さがちょっとあまりにも際立ちすぎて、イチゴがちょっとかわいそうなくらいだ……こうして、友情は「完」に近づいてしまうのかな、と、ちょっと切ない終わり方。 小池真理子『アナベル・リイ』読了。 うーん、この作家らしいと言えばそうなのだが、面白くないほうに転がっている。暗いし、なんだか退屈。 高田郁『ふるさと銀河線』読了。 短編集。ちょっと物悲しい話が多かったけれど、楽しめた。ただ、なんか残らない。郁と書いて、香りと読むのだな、作家の名前。一瞬高田大介と間違えていたので、えらい作風が違うなと思った間抜け。
おはようございます😃まだまだ寒い日がね。続きます‥。ただ今‥−14℃と、なっております。家の中はポカポカ。2022.2.5『寒いね‥』おはようございます😁…
サンプラーパターン「縛り星」のミニキルトです。シャープな印象が魅力的なので色使いも明るく。とんがりが角にピタッと合ったのでやれやれです。(*^_^*)これでミニキルトが14枚できました。キルトラインはこのように。見学に来たテトちゃん。どっかり上に乗っかるのは遠
途中でジョビ子と遭遇するもなかなか写真を撮らせてもらえない。しつこくしつこく追いかけて何枚か撮れたけどいやな思いさせちゃったかなぁ。
こんばんは2月ですね〜。お雛様を早めに飾りたいなぁ。 ♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪ コスメデコルテのNo.1美白美容液、ホワイ…
2月3日は朝から移動朝日が綺麗でした毎年節分の日に呼んでくださってる「光真寺」さんに今年も行ってきました草餅美味しかった〜お昼はうどんと恵方巻しもつかれもいた…
こんにちわ(^^♪良い天気です。昨晩、ちょっと風邪気味で早々に寝ました。普段から夢はよく見るのですが夢の内容は支離滅裂な事がオムニバスで出てくる感じです。なので起きるとほとんど覚えていません(*_*)夢の中は音もしません。会話はしてるのですが、音が無いのでマンガ
イベントだし、チョコレートよりは恵方巻の方が嬉しい、食いしん坊の旦那しゃんだよ🌴一応恵方巻買っとこ多分売り切れてるだろうと思って通勤途上のローソンであるもの…
最高気温10℃・最低気温1℃晴れ~の神戸です。 さすがに年の数だけ豆を食べるのがきつくなってきた~ 今週は早朝ウォーキング週間だった二度と見ることのできない空…
はみ出してます気持ちよさそうです#可愛い猫達#猫との暮らし#ミックス猫兄弟#日向...
この投稿をInstagramで見る PANDA(@pouppe_mimi)がシェアした投稿
ねこおじです。寒波で寒くなったタイミングで、ミコの食欲が落ちていました。しかし、寒波が抜け、少し暖かくなってきたと同時に食欲も戻ってきました。食欲と寒さが関係していたのかわかりませんがほっとしています。なんとか、点滴と薬の成果で体重が病気前
おはようございます😃今朝も寒かったぁ。只今の気温。−14℃まだまだ寒いですね。お日様を浴びるとポカポカ。2022.2.4『大先輩‼︎』おはようございます😁…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)