中書島から京阪本線に乗り換え天満橋まで移動。 特急に乗車しました。 特急専用の8000系で初めてダブルデッカーを拝見。乗ってみたいですね。 [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31899 京阪10000系(100
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
昨日は朝早くから餅つきしてくれた1ウスだけね 朝はお雑煮お昼は焼き飯 夜になるとストーブの向こうから<うにゃ><むにゃ>ッておしゃべりが止まらんのはわたしの演技力を欲してる証拠 「あろちゃん💕あろちゃんがきてくれへんとちゃーちゃω寂しいーー」 かあ様に抱っこされたALOHA先生のデコをチュッチュッチュッチュしまくったらびっくり顔でそのあとからお喋りが止まらない(笑) ...
また雨だったーもうちょっと上がってる時間あるかなって思ったけどほぼ一日雨だったね明日からはしばらく晴れる予報になってるのでみんな週末お出かけ日和かな?うちは明日はおうちでまったり明後日は少しはどっか行きたいかなぁさて今日もじつはめちゃ時間がないということでもっぱらここで寝ることが増えた蒼くんの写真でも貼ってさっさと退散しようこの写真、かわいいしょ?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆枕にしているのはシュウさんの...
シロキの発病やキジロの皮膚病、さらにはサクラの介助に保護猫たちの手術。最近はいろいろ手一杯で、先住猫たちには今までのように手を回せません。でも、みんなみんな元気です。ひと月前の様子、シロキがまだリビングの仲間だった(手前からちび太、ニャー、チキン、シロキ、キー)自分の見方のせいだろうけど、この子たちの中心はやっぱりニャーかな。ニャーは風邪も治ってリジン投与を止めたらまた吐き魔に戻った。と思っていたら、ここ数日は早飯組に参加して汎用品の缶詰をバカ食いしだした。しかも吐かない・・・どうなってんの?モドキとレオを目で追うようになって、ちょっと不穏な最近です。「ホゲ~ッ」と伸びてるのはポニー(外にニャー、手前のシッポはチキン)ちび太とポニーはすっかり毛が生えました。なんだか問題(ストレス?)が解消したのかな。春を...ニャーと先住猫たち
今日は野暮用があって帰宅が遅かったお世話係。和室の電気を点けたらかえでがいたのだけど⋯相変わらず変な寝相だ (ㆆ ㆆ;)息も、姿勢も苦しくないのか?いつ見ても不思議でならん ...(ㆆ ㆆ,,)じー♡...
こんばんは(*´꒳`*)今日はインスタのリールのご紹介♪ご飯食べない時どうしてる? 🐈⬛ひだまり🐈⬛保護猫&多頭飼い9🐱生活 on Instagram: …
【やんちゃで手に負えない!?】ベンガル猫を飼う前に知っておいてほしいこと5つ。
ベンガル猫はやんちゃ過ぎて手に負えないという噂は本当なのか?世間一般のイメージと我が家のベンガル猫の特徴について併せて紹介していきます!
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます パニック障害克服中の主婦 93(Kumi)と申します そんなワタクシの 日々の暮らしを綴っている 備忘録的なブログとなっております
メールが届いた。曰く「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について」 ほぅ?中身は『現下の経済状況及び資源価格の上昇が市民生活に与える影響を踏まえ、政府は経済的に厳しい状況にある世帯を支援する目的で、緊急経済支援補助金の支給を決定いたしました。■補
こんばんは 近所の事業所に登録型ヘルパーの登録に関する面接に行きました 第一印象が、いい感じです 明るく親切な感じのスタッフです。 この最初の感じってすごく大事 なんとなく雰囲気が、自分に合わないなってわかりますよね テキパキしているのも好印象だし、私の希望の時間に仕事があるのも魅力。 で、登録を済ませました。 16日に初仕事です 知的障害者の同行はまずやってから続けれるかどうかの判断をします。 事務所の方もそれでいいんですと言ってました。 チャレンジあるのみですわ〜 で、帰宅して頑張った自分に乾杯 ..
僕の名前はむぎまる。 ミヌエットの♂なんだ。 これはどういうシーンか、解説しようにゃ😼 (むぎまる)💤 (もっちー)たまには下で寝るのもいいにゃ😸 ポチ頂けるとがんばれるにゃ!!😻 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村
今回お取寄せした美味しいもの 先日、NKH E で不定期に放送される「小雪と発酵おばあちゃん」を見ていたら、料理研究家の土井善晴さんがゲストで様々な発酵食品を紹介していたのですが、その中で京都の「一休寺の塩辛納豆」に大変興味を持ったのです ね、こんなの聞いたら是非食べてみた...
いつもお読み下さりありがとうございます! チロちゃん(元:セブン)のおうちに、トロちゃん(元:とろろ)が嫁ぎました!チロちゃん、わがままボティかわいいままです…
電気配線を集中させた左側の壁が出来上がりました。娘にもらったシーサーのお土産、飾ることにしました。余った羽目板を加工して、簡単な棚を作っています。
春から夏へ急に気温が上がりましたが夜はまだ冷えますね来月17歳になるリン。腎臓の数値もまぁまぁ 心臓の検査数値もまぁまぁで元気に過ごしていますトライアルから帰ってきたふく。数日前からある一定の条件の元、なでたり時々自分からスリスリしてくるようになりました①すごく美味しいご飯(パウチのご飯やおやつ)をもらっている最中②ハシに甘えているときまだ抱っこは苦手ですがブラシはかけさせてくれるようになりました ...
スケボーを乗りこなすカメさんがいるのでうちの子にも見せたらかめ〜がデカすぎて通りこした。よい夢を。夢といえば…更新通知はライブドアアプリに変わりました。ライブドアアプリをダウンロード↓検索(虫メガネ)をタップ↓検索窓に「いっくんのそれゆけ一球入魂」を入力
今日はおひとり様だったので夕方ご飯を食べていたら電話がかかってきましたご近所の方です一人暮らしの方ですちょっと変な音がするで来てもらえんと言われます誰かさんは出かけていますで出先へ電話したら息子に言ってもらえと言っているって間に入った人が言いますそれで息子に電話したら出かけるといいましたけどその前になんとか覗いてみてよと頼んでいってもらいました一人暮らしの方ですから心配です午前中は届け物があり出かけました午後今日は二つ行き先がありましたけど明日のリサイクルの用意がまだだったのでどちらも休みました牛乳パックも洗って干してはありましたけど切っていませんでしたペットボトルのふたやインクの容器や新聞などそして今回こそは出したいと思っていた本まず文庫本から整理をします文庫本は字が小さいので読みずらくなっていますでも...チオノドクサ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});・鮭のムニエル春菊と・ご飯にたらこ、焼舞茸のマリネ、ポテサラ国内養殖のこの銀鮭、結構〜おいしかった。最近生鮭の方が美味しいのよね。
新シリーズです‼️昨年末入線したTOMIX583系をN-1/N-2編成化加工をしていきます入線の時に書きましたが、主な加工点として、①屋根と床下をグレーに塗装…
「理想的本箱 君だけのブックガイド」勇気が欲しい時に読む本、アニメ「はたらく細胞」(1)肺炎球菌、火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」第1話、「人形歴史スペクタクル平家物語」第一部 星雲(3)神輿を射落とせ、木曜劇場「Re:リベンジ-欲望の果てに-」第1話、「約束 ~16年目の真実~ 」第1話 再会 のあらすじと感想を書いています。
前回の記事への応援、ありがとうございますコテツさん、無事に帰ってきました♥ですが、傷口が結構大きい上にカラーだと固い部分がどうしても傷にあたるのでどうしようか~…と、病院で術前に着ていた術後服を着用されて帰されたのですが…どうしても痛痒いみたいで隙あらば舐めようとする~もしくは後足でいじって蹴ろうとする~←これ、一番嫌( ;∀;)「だめよ~」っていうと止まるんですけど、今度隠れてやろうとする~←…(-_-)…という...
夜アイスというのが流行っているらしい 夜になると開店するアイスクリーム屋さんがあって、 飲んだ後や外食のついでに寄るお店なんだとか 「1日の終わりに小さな幸せを」なんて謳ってます 高齢者ばかりの我が町にも、オープンして ひっそりと21時から深夜まで営業していました SWEET TEMPTATION 先日花粉症の症状も落ち着いてきたので、散歩していたら オープンしています 昼間なのに ちょっと寄ってみました お客さんがやってきて忙しそう 「今日は仕込みで来たんですけど、いいですよ」 と電気をつけてくれました おすすめ定番豆乳ソフトクリームをお願いしました 豆乳ミルクソフト550円 甘味があっさり…
日曜の午前11時30分。お昼より30分早い催促です。分かったよ。またウエットタイプを3等分して持ってくるから。今日もいい食べっぷりだ。窓の向こうにチビ。お昼を済ませて、寄せ植え越しに見つめ合ってるのか、睨み合ってるのか。互いに知らないだろうけど、お昼は一緒のものだからね。いわば同じ釜の飯を食う者同士。仲良くしてよ。さて、こちら。ウエストリンギアはいよいよ密に咲き出して、オオデマリはさらに白く。その横でド...
こんにちは(*'ω'*)いいお天気!!ですが寝不足の朝でした。夜中寝室のドアをカリカリカリカリカリ「にぃやぁあ~ん」カリカリカリカリカリカリカリカリカリ「にぃやぁあ~ん」寝室のドアについているドアを開けておくための金具(プラスティックの)カバーをカリカリしてア
近くにあったのにこれまで行く機会がなかった公園にお花見に行きました(前回より近い公園)人工池や小川もあり、広々としていて気持ちがよいです。公園内に近松門左衛門…
今年もきょんきょんの命日になってしまいました。 りんりんは8歳。きょんきょんは享年3歳。早いですね。 今月のお花。 今回は値段を気にせず色から選んでいきました。きれいな色のを適当に見繕っていたら、狙ったわけでもないのになんだかかわいい仏花に…(笑) お値段は2000円ちょっとで済んでしまいました。もっと豪華にするはずだったのにおかしいな? だれかが体調を崩すたびに、守ってあげてねときょんきょんにお願いして、ついでに間違えて連れて行かないようにと念押ししています。今年はりんりんときょんきょんの異母姉にあたる子が亡くなったようです。ツマはその子のことをあまり知りませんが、きょんきょんと一緒にいるの…
おす おいらは🐈猫のにゃん太だい!オイラのご主人様、登山をするんだっ て😼いきなり おっさん何を言い出すねん❔いつか死ぬ迄に富士山に、登るから。足腰鍛えとかん…
あがったり…さがったりの ここあちゃんですっ🙂🙃🌸 曇ってるけど桜🌸みてきました。 毎年きてる家から5分くらいのところ。 ぽんちゃんとここあ。 息子と母と背中さん。 いとーしーです。 ぱぴちゃんもいます。 なんか、やる気ないお顔ですが たくさん匂い嗅いで満喫はしてま...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)