猫が大好きで猫から勇気や癒しや生きる楽しみをもらっている人、動物愛護活動や保護活動されている方、動物と一緒に生きてらっしゃる方、トラばって下さいね(=^・^=)
1位〜50位
昨日のこの記事に頂いたコメントから沢山の元気を貰えました!どうもありがとうございました。犬飼い仲間からのアドバイスはとても励みになります。次は数値なども載せますから経験談などありましたら教えて下さいね!どうぞよろしくお願いします。*****さて、昨夜の話
かぼすちゃんとおさんぽ。
チャリティーカレンダーと一緒の写真紹介は第4回までいきました。@ウラーのぎんなん速報ではみなさんからのお写真を見た銀ちゃんとオニちゃんが毒舌で大変盛り上がっておりますのでここでご紹介させて頂きます。本日の💖ぎんなん速報💖第1018回ぎん「チャリカレ写真は計
かぼすちゃんとおさんぽ。
分かります?お姉がどこにいるかちょこんココですココ分かりますか?ぺろん冬季限定ですがお姉は夜になると布団に潜り込んできますそして必ず鼻だけを出しますそれは何故か?「息苦しいのよ」そう顔まで全部被っちゃうと息苦しくなるからね子犬の時はまだそんな知恵がなくて
毛玉きょうだい
昨日かぼちゃんの洋服を衝動買いしちゃいました!着せてみたら可愛いのなんのって!!世界一フリフリが似合う柴犬だわ!!かぼちゃんもなんだか嬉しそうです。きっと私がかぼちゃんを見て「可愛い、可愛い!」と喜んでいるからでしょうね!いつも着ているこんな服もいいけど
かぼすちゃんとおさんぽ。
岡輝公民館のサンプラーパターン「リッチモンド」続きです。明るい色使いが多かったのですが、M.Wさんはぐっとシックな色使いで一味違うパターンを縫ってきてくれました。その色合いがとてもきれいなのでマジックミラーで連続模様に。落ち着いた大人の雰囲気が素敵です。み
猫日和。キルト日和。
現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫3匹と人間2人で住んでいます。主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。保護
ねころぐ 〜にゃんごくLife @クアラルンプール〜
★☆★2021年壁掛けカレンダー& スケジュールノート 販売中!★☆★今年からまた日曜はじまりだよ! 販売はこちら!BOOTH 『うにの秘密基地』 .。.:…
うにの秘密基地
完全な親バカ。なにもかもが可愛く見えてくる不思議。家族以外の人に「可愛いでしょ?」とはさすがに言いづらい鳴き声。でも鳴き声でも聞くとニヤニヤしてしまう親バカです…たとえうがいをしているような鳴き声でも。ーーーーー鳴き声うがいスタイル詐欺ボーイ。スリムに見
おそらくその平凡こそ幸せ(猫と家族の日常絵日記)
1/11にブログで報告したFIP治療を終え経過観察期間に入ったコタ君。元気で里親様の元で暮らしています。お預かり治療していた101日間の闘病記録を書かせていただきます。2019年7月 民家の庭に突然現れた白茶の男の子 5月生まれ カプチーノと名付け里親様を募集し、里親様が決まりました。コタ君と名付けられ小柄でとても可愛い男の子に育ち去勢手術も済ませました。2020年9月末 病院で「肺水腫で開口呼吸 FIPの疑い もう数日...
サクラねこ名古屋
活エビでプラウンケーキを作ったら指が大変なことになりました。
現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫3匹と人間2人で住んでいます。主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。保護
ねころぐ 〜にゃんごくLife @クアラルンプール〜
昨日の記事で鳴き声について書いたため、アヤちゃんの鳴き声をiPhoneに入っていないか探していたけど子猫の時のものしか無く…。その時、実家猫マロちゃんを保護した時の鳴き声もあったので懐かしくて母に送ってみた。その動画を見せる母。何度も母とスマホを交互にガン見す
おそらくその平凡こそ幸せ(猫と家族の日常絵日記)
そぉ〜っと…そぉ〜っとね♪毛玉きょうだいに気付かれないように…静かに静かに…サプライズでオヤツを用意してあげまsh……んっ!?おっ…お姉ぇーーー!!!!いつからそこに!?ジィーッ…なんちゅう曇りなき眼(まなこ)だよもののけ姫さんよ…見定めてるのか?あたしを…
毛玉きょうだい
羊畑編み上がった😊、ショッペルのモヘアレース糸を編んでみたい
途中で半ソックスや帽子を編んだりしたから、結構時間がかかったけど、やっと編み上がった😊裏の始末と切り代の始末が済んだので、明日洗濯機。前の様子。前は糸で仮綴じしてます。後ろの様子。いやいやほんとに羊畑だわ(笑)これは着てる本人より、見る周囲の方が楽しそうだ😊 にほんブログ村すぐにブルーノマラブリゴに行こうかと思ったけど、その前にちょっと休憩で、ミニマフラーなぞ編んでみようかと☺️これひと玉で編める...
ゆっくり暮らす日々−編んだり織ったり片付けたり
昨日のまめやん、おもしろかった。手でね?と、やると・・・・そのまま・・・・なんで?ま、だんだん・・・・ゆっくり・・・・でも、またそのまま・・・・まめちん、しっぽがリラックスできてませんよ?もっぺん、やっていい?しっぽで遊ばれてたのかそんなコト書いてる今、隣では・・・・流れ出てる熱くなって溶けたのだろうぷにぷにの肉球、ぷにぷにしても・・・・あれぢゃ、床暖でますます脳ミソがとろけそうだが・・・・って、まめちん?ちょっとおクチ、見せてごらんびちゃびちゃこうやって床が・・・・シミだらけになっていくのであるふたつのランキングに参加中応援いただけると、励みになりますチーズをそのままフリーズドライ値は高いですがコレは最高のおつまみデス超絶おススメ今のお財布、飽きちゃったので買い替えたいなと放浪中。にゃんこのがまぐち。売上の一...たのしいしっぽあそび。
でぶアメショと愛の無い生活。
やっぱり可愛いサンプラー「リッチモンド」&テトちゃんの後ろあたま
岡輝公民館のサンプラーパターン「リッチモンド」です。小さな四角にいろんな色を散りばめたら可愛いだろうなと思っていましたが、みんなのパターンがそれぞれ楽しい色使いで、やっぱりすごく可愛い♪手はかかるけど小さなピースつなぎは楽しいですね~M.SさんK.FさんK.Sさ
猫日和。キルト日和。
祝!飼い主の勝利! -最終形☆キッチンカウンター侵入防止扉 DIY-
昨日は、朝、サラサラと雪が降ったぐり地方。んがっそんな気候にもかかわらず「今日は暖かいからテレワーク中に暖房つけなくていいかも」と、トンチンカンなことを言っていたパパ。・・・オイオイ、大丈夫か!?キッチンカウンター侵入防止扉を飛び越えるしいのみへの対策として応急処置をほどこしてはや10ヶ月ようやく飛び越え対策と見栄えを兼ね備えたものが完成っ!!!扉の上にさらにもう1本柱を横にとおして使わなくなった...
どんぐりころころ
★☆★2021年壁掛けカレンダー& スケジュールノート 販売中!★☆★今年からまた日曜はじまりだよ! 販売はこちら!BOOTH 『うにの秘密基地』 .。.:…
うにの秘密基地
あーもんさんちはニャンとも幸せ
我が家には一箇所だけペットゲートを置いてる部屋があるそれはむちゃのんの部屋だゲートをしてお姉だけ立ち入り禁止にしてますそうしないと猫トイレ(猫砂)を荒らすから…「違うわよ健康チェックしてあげてんのよ」それは人間がやるのでお姉はやらないでくださいこのペットゲ
毛玉きょうだい
あっあっまめちんちがうちがうソコじゃない階段階段階段使ってあぁっおじぃちゃんがケガしないようにってママンの愛なのよ、愛!あ、ハイ。サーセンそんな今夜の晩ごはんオヤジの好物、春雨入り麻婆茄子。茄子は冷凍揚げ茄子でま、今夜もなんとかなりまスた座り方、ヘンあの、おなか・・・・最近舐めすぎてますますハゲちゃってましてね。うすピンクのたるたるの腹がますます牛のお乳みたいで・・・・なっ何よ急に残念でしたーあたしのはパンっパンですーも、お肉ぎゅーぎゅーでパンパンっすよこんなに食べてないのにね~くそふたつのランキングに参加中応援いただけると、励みになりますマスク生活でファンデも付けてなくてでもそれじゃあまりにアレなので・・・・コレ、はたいていたのだが・・・・固形タイプがあるなんて知らなんだ346円カバー力はもちろん無いけど結構...ママンの愛。
でぶアメショと愛の無い生活。
★☆★2021年壁掛けカレンダー& スケジュールノート 販売中!★☆★今年からまた日曜はじまりだよ! 販売はこちら!BOOTH 『うにの秘密基地』 .。.:…
うにの秘密基地
甲斐です。ネコハウスの前に立ち寄る餌場の猫たち。その中の1ヵ所は。亡くなった餌やりばあちゃん宅の庭が餌場です。猫は聴覚に優れているといいますが。かなり遠くから…
ハッピーボイス〜ワンだふるニャいふ♪な代表ブログ〜
月曜日は手術したフクのお迎え、ルイ膀胱炎、ショウ摘便で病院へ行ってきました
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 #59116;スズのイノリ #59116;シロちゃんから 教えてもらったこと #59116;しあわせな 最期を インスタグラム、アカウントかえて再開しました。 https://www.instagram.com/mikeneko966/ 月曜日は、日曜日に抜歯手術したフクのお迎えと、ルイとショウを診てもらいに 病院へ行ってきました。 フクは全抜歯しました。病院を出る時は怒っていたのですが、 家に着くとゴハンをガツガツ食べてました。 首のうしろに痛み止めのパッチを貼ってあります。 次の週末、これを剥がしてもらいに 病院へ行ってきます。 ルイは血尿が出ていましたが、家で点滴と抗生剤を投与したら治ってました。..
三毛猫ミーコと一緒っ
羊畑ちょっと血迷ったけど普通にゴム編み、クローズアップジュライ
両袖ぐりを拾い目し終えて、んーー、袖、付けてみようかなー、、、などと、小一日血迷ってみた😅袖つけたら暖かいだろうけど、それで着る?私、、、。着ないと思う、と言い切る自分もいたけど、袖つけたいなーと余計なことを思う自分もいて。前に編んだギザギザ模様だって結局着てないしね。ので、潔くゴム編みにした。前立て、襟ぐりと同じく14段の予定で、今、左が10段編めたところ。余計な迷いがなければ今頃出来てかもなのにね...
ゆっくり暮らす日々−編んだり織ったり片付けたり
2021年1月18日(月)キャットタワーの上の方にある巣箱。花*ちゃんはよくここから下をのぞいていました。チャイも。巨猫の花*ちゃんには小さすぎると思うけど子猫の頃から入っていましたから。たろうはもちろんクロにゃんも入れません。(太っちょだから) この投稿をInstagramで見る KEIKOPY(@tarohanakuro)がシェアした投稿 ふたりのこんな姿がたまらなく好きでした。明日は二七日(ふたなのか)です。今日も...
今日も たろうと。
朝ごはんです。全粒粉5割の食パン・ポテトサラダのせ、蒸しカボチャ、しめじ、ウインナー、目玉焼き、ほうれん草、コーヒー。ポテトサラダはスーパーでパウチタイプで売ってるやつです。お昼ごはん。チャーハンは、もち麦と白米を1:1で炊いたご飯で作りました。具は卵、枝
お酒大好き、ズボラおばさんのリアルな家呑みとネコ
また、悲しく、怒りがこみあげてしまうニュースが流れていましたね… つばさ「えっ?何?」「子猫の首を絞め虐待、強制わいせつ致傷で起訴の男を再逮捕…タブレットに猫…
NPO法人ねこけん公式ブログ
夫の誕生日は【Nagomi Cake House なごみケーキハウス】の日本風ケーキでお祝い
ロサンゼルスで暮らしてみたら
昨日はまめちゃんの避妊手術でした記録として残すためにその様子をまとめました午前5時過ぎブログを更新するため準備していると母の膝にふみふみするまめちゃん毎朝の日課です午前7時頃今朝は朝食抜きあたちおなかすいたでちゅカーテンの向こうに隠れてイジけるまめちゃんを見ていたら小豆ちゃんも避妊手術当日の朝同じだったな..と思い出し写真を発掘してきましたあずきおなかすいちゃった..2015年7月7日生後7か月の小豆ちゃん午前8時半過ぎ病院へ行くためキャリーケースを出した途端小豆ちゃんと大豆はこたつの中に隠れましたあずきびょういんいきませんからオレびょういんいかないぜっ左側小豆ちゃんと右側大豆肝心のまめちゃんは..ピンクのおうちはいりまちぇんからね~キャリーケースに入ると病院へ行くと理解したまめちゃん警戒して自ら入らなくなりま...避妊手術が無事に終わりました。
乙女猫日記
あーもんさんちはニャンとも幸せ
**** ハーツ活動日誌 【2021.01.19】 ****みーちゃん、生後9ヶ月、1月19日朝から小池町、山田の信号付近の家から出て戻りません。取れていなければピンクのリボン付きの首輪をしています。090-1093-3676深見までよろしくお願いします。https://readyfor.jp/projects/honokunihearts512月14日、午前10時クラウドファンディング、ハーツのプロジェクトページが公開されました。3月12日、2 3時までの88日間。今回は少しでも...
命にやさしいまちづくりハーツ
寝る子の「猫さま」を愛するが故に寝れない「下僕」…の 幸せは?
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援ご協力をありがとうございます 福島・被災地 (福島第一原発20キロ圏内)と夏井川氾濫決壊エリア(台風19号の被災地)…
心はいつも一緒 〜福島のあの子達と共に〜
3月生まれの茶トラがトライアルへ行きました。車で20分の距離なので今まで一番近い距離の里親さん。かなりの安心感です(^^)ビビりっこで猫が大好きな子なので...
ネコトバイク2 - 日本独走! -
ちょっと席を立って戻ってきたら・・・・げぇっ待て待て返してもらっただとうそりゃママンのお尻であっためといたからねクサくないかい?まじかまめちん?シュミのイヤガラセでやってるだけなんでしょ?返してよ寝床なら他にいくらでもあるでしょうになんで?ふかふかならまめちんのベッドも負けてないでしょうにやっぱりイヤガラセしてるだけじゃないか返してくれる気になった?くそそんな今夜の晩ごはん鍋焼きうどんえび天、お揚げさん、かしわに白ネギ。椎茸にほうれん草。熱々はふはふ、おいしゅうございまスたふたつのランキングに参加中応援いただけると、励みになります京都下鴨茶寮のあんパン。取り寄せてみましたが、美味しいですでね?今度は・・・・・超濃厚どっちもなかなかの値段なんですけどね変わらずつづいてます。
でぶアメショと愛の無い生活。
おはようございますkuuですソファにいると、もれなく猫が乗ってきてくれるのですがオットと並んで座ると確実にオットの膝を選びます足の長さが決定的に違うので仕方ないんですけどねもともと私のところにいても後からオットが来たとたんサッと移動するレベルの人気ですガラ空
Happy end のその後・・・☆
・赤飯・お好み焼き・かぼちゃのにんにく炒め・焼売真ん中に青みでもあれば華やかでしたね。買い出し行けず。明日行くかなー。お好み焼きは山芋入れてるどっしりタイプ。チーズのせたらカリカリで弁当には良い具合やった。なんとこれを娘が...
お弁当大臣
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
猫が大好きで猫から勇気や癒しや生きる楽しみをもらっている人、動物愛護活動や保護活動されている方、動物と一緒に生きてらっしゃる方、トラばって下さいね(=^・^=)
子犬や子猫さん
猫が好きで、フィギュアスケートにも夢中になってしまう方。意外と多いですよね。
猫ブログ 猫大好き 猫画像 など
猫好きの方 飼ってる猫がキジ白の方 キジ白が一番好きな方 そんなことより一番猫が好き 我が家の子が一番 そんな方の為のコミュニティーです。
猫が好きな人が集まる
茶トラと一緒に生活をしている方!! 茶トラの魅力に魅了された方!! 茶トラのオレンジがたまらない… 兎に角猫好きさんいらっしゃ〜ぃ♪(´ω`=) 我家の茶トラ*chanを気軽にトラバして自慢しましょう!!
「いつでも里親募集中」で犬・猫を家族として迎え入れた方! その後の日々を報告し合いましょう♪
東京都渋谷区・港区内にある動物病院に関するブログを書いたら、こちらにトラックバック!愛するペットのため、病院選びは慎重にしたいもの。みんなで情報を共有しましょう☆
中国名は雄が比力(ビーリー)で、雌が仙女(シィエンニュ)。日本での名前は公募され、オスは「リーリー(力力)」、メスは「シンシン(真真)」に決まったと発表した。 同動物園は08年4月に「リンリン」が死んだ後、パンダがいない状態が続いていた。都は10年7月、中国野生動物保護協会からパンダを借り受ける協定書に調印し、パンダ舎を改修するなど準備を進めていた 標準名は「大熊猫」(ターシュンマオ)。 亜種レベルでは、模式亜種 A. m. melanoleuca を「四川大熊猫」、もう一つの亜種 A. m. qinlingensis を「秦嶺大熊猫 」として呼び分ける。 一般には「熊猫」(シュンマオ)の名で親しまれている。 台湾語では「大猫熊」と呼ぶ