知り合いのOさんが「市外の賃貸戸建てに猫が大量にいて病気が蔓延している ゴミだらけの部屋で暮らしていて可哀想で見てられない」と猫を引き取ることを計画し去年の秋の終わりに相談を受けました。 幸いにもOさんの家の近所の賃貸平屋を格安でお借りすることができました。大家さんは猫ボラに好意的な方で「改装は好きにしてくれていいよ」とありがたいお言葉。それでは!ということで全力で猫シェルター仕様に改装です話し合い...
ウチの愛猫のユズちゃんも現在、8才半になり人間でいうと50歳過ぎたくらいだ。もう中高年よ。最近咳が増えていて心配。かつてノンちゃんも咳をしてたのです。猫は良く吐くけど、ユズもシニア期になったし動物病院へ行って来ました。ノンちゃんの時とは違う...
我が家の薔薇は満開です。なんのお手入れもせずなんの肥料もあげず、花が終わったらザクザク切ってしまうのに健気に毎年もりもりに咲いてくれます。今週は水曜日頃から胸の赤ランプが点滅していて、昨日の午後からはもう息も絶え絶えで(ToT)夜はまさにこんな感じでしたよ。メ
火曜日クラスのFさんの春色のランチョンマットが四枚とも完成しました。明るい色のサンプラーパターンを二枚ずつ選んで組み合わせたのですが、ライトグリーンと可愛い花柄がパターンを引き立ててくれました。Fさんは次にはダブルウェディングリングを作りたいと考えていま
先程のリーグ、ホーム・VS清水、1-0で鹿島アントラーズ勝利!ヨッシャ━━━ヾ(*´∀`*)ノ━━━━ッ!前半7分、チャッキーのやさしいパス→優磨ナイスゴール!チャッキーと交代した津久井、ヘッドギア付けてたな、早く取れるとよいね。鹿島ニャントラーズ・夏男、優磨のヒーローインタビ
ハウステンボスへの旅…サクッと終わらせたいけど画像が多くてなかなか進みません昨日の続きですクルーザーを降りてMAPを持って歩き始めますとにかくお花が多くて華やかですゴミ箱も可愛くて思わずパチリ映えスポットがあちこちに〜アンブレラストリートミッフィもあちこちに…お土産ショップもミッフィだらけだけど孫は興味なしだから何か探さなきゃいけませんそんな感じで歩いていると…アートガーデンではこんな陽気な人たちが…ワ...
ブログのお引越しの様子を少し載せますね 5月3日夕方 娘とお引越し準備をしていたら.. 今までまったく無関心だった主人が突然 引っ越しに参加してきました 使っていないPCを貸してくれまして.. エクスポートから インポートまで 全面的にサポートしてくれました 午後11時半頃 主人と娘が インポート中の画面を見ているの図 gooブログに貼ってあった インポートからエクスポートまで流れを説明した動画を見て 何となくはわかった気がしたのですが.. ポンコツなので 「データを解凍する」の意味がわからず.. 涙 主人が ちゃちゃっと処理して はてなブログにデータと画像を移行してくれました ありがとーーー…
もうね?まめぞうにベッドを奪われるのがしんどいのである。なのでおまえは川の字の真ん中二画目になりなさいと一画目を死守したら・・・・気づいて驚いたわたしの脱いだもんぺの上で、わかったわかったぽんぽんとベッドをたたいて一画目をゆずる。朝。腕、ぐいっと押し出されて目が覚めた。つか、わかりますかね?コレが最近のまめぞうの定位置。いわゆる一画目。どいてくれるかな?こうして、はねのけたおふとんとまめぞうに挟まれて・・・・わたしは逃げ場が無くなるのである。つか、身をよじって逃げてもまたどしん!ともたれかかってくる。コカンの方がまだマシだったかも天地逆だしそんなきのうの晩ごはん。ひさしぶりの、中華三昧。炒めた具材をたっぷりのせて。ずぞぞぞぞっとおいしゅうございました2階からおりてきて驚いた。えっまじ?また背もたれの上の住...川の字、一画目。
こんにちは✨️✨️ 朝から酷い雨が降り続いています☔ 大雨警報が発令されまるで梅雨真っ最中の様な雨ですねwww 今日のモーニング🍴🍴 ガストでモーニング🍴 最近、好物のマヨコーンピザ🍕が完食出来なくなりました(^_^;)(^_^;) 雨は止まず、ますます激しく降り続き、結局、お昼もここで取りました(;^ω^)(;^ω^) 電業社さんから3月権利の新茶が5月17日に届きました(^^) 品物で届く3月権利の一番乗りですね🎵 100株保有で新茶1袋です🎵 丁寧な挨拶状が嬉しいですね🎵 カネ美食品さんから2月権利の選んでいた優待品が5月16日に届きました(^^) 漬け魚…
前回書いた通り、平和な職場のおかげで長続きしてるバイト。実は、取るに足らない小物だけど、長年の問題児が約一名居たの。問題児と言っても60過ぎの再雇用のオヤジよ。扱いやすいからまだマシだけど、変わり者で頭が悪く、おまけに怠け者。こんなオヤジが...
先月同居している娘夫婦の関係がギクシャクし始め大喧嘩→別居その後和解し元通りの生活に戻った一連のことをブログに書きました。 ➡娘夫婦の別居関連ブログはこちら …
昨日は、大きな病院へ。消化器の外側にある腫瘍の造影剤のCT検査。予約したのが、昨年の11月22日。半年過ぎたのだ。半年ごと4.5回くらいしているけれど、検査そのものは苦しくもないし10分もかからない。その前に血液検査をして、左の上から血液を採り、それが終わってCT検査室へ。今度は右腕から血管の中に造影剤を入れる。両方の腕にばんそうこうを貼られる。予約は14時からだったが、遠いから、ちょっとしたドライブになる。も...
現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と保護猫数匹+人間2人で住んでいます。主に猫とのマレーシアでの暮らしを綴ったブログです。🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 毎朝1時間程度、健康のためとお外の猫さんに会うためにウォーキングをして
【ジンギスカン弁当】今年もこんにちは【ホットシェフ セーコーマート】
いつもつまらぬクソブログをご覧になって下さりありがとうございます。今年もセーコーマートのホットシェフ弁当から待望のジンギスカン弁当が登場❗️これ去年も食べたん…
早っ! 早い。そういうのだけ早い。 そうします😭 おまけ 洗う前も 洗った後も 毛だらけ うーむ ・・・・・・・・ ぱるぱーる近況 この前この格好してる時 郵便局が書留持って来やがった(T . T) そのまま出てびっくりされるのも めんどく
また ネックバンドのお世話になりました ( ;∀;) 4月中旬から はてなブログへのお引越しのため 根を詰めてパソコン作業をしていたら また 頚椎症になりました 首が痛くて.. 痛くて.. 回らなくなりました ので 起きている間は ネックバンドを装着して生活してました 私の首の骨は レントゲン写真で見ると真っ直ぐ.. いわゆるストレートネックです 8番めの頸椎が写っているのは なで肩だからで 首が長いそうです (普通の長さの人は7番めまでの頸椎までしか写らないそうで) だから 首に負担がかかり 凝りの原因になるそうです 辛くて 起きていられなくて 身体を休めていたら 姐さんが添い寝をしてくれま…
5/8のコーデ。最高気温:21.4度(湿度:39%)、天気:晴れ。夏の稲妻阿波しじら、若草色のポリ半幅帯、黒と緑とオレンジの帯締め、JUNKガチャのぶら下げモノ、ほあかばりきるま。さんからいただいた象の足袋っくす。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結びにした。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ。●昼食。ブリトー(タンドリーチキン、チーズ、自家製トルティーヤ)●夕食。ヒラマサの昆布締め、トマト...
5月も半ばになり暑くなって来ました今日は午後から雨予報…明日は大雨予報梅雨の影がチラホラ見えてきた?昨日の続きですホテルで荷物を預けてパスポートも買ったらホテルの前からクルーザーに乗って運河を通ってハウステンボスの中心へ移動です早速ハウステンボスらしい景色が見えてきましたこんな景色を見ながら10分程度の船旅でしたがもうヨーロッパへ来た気分でウキウキワクワク高さ105mのシンボル塔ドムトールンへ着きました...
<はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。 日々の出来事や子猫情報などを綴っています。 大家族ですので、 わが家の家族紹介No.1 と No.2 をご覧下さい。 ペトハピ 太鼓判ブリーダー に掲載されました。クリックすると見られま...
5/6は家でダラダラ過ごした。連休最終日。●朝食。ビビン麺(業務スーパー)キムチとごま油を追加。これ美味しくてクセになる味。●昼食。玄米ご飯、きのこ汁、椎茸シュウマイ、ニシンの昆布巻き。●夕食。エリンギとレタスと卵のマヨ炒め、えびとトマトのマリネ。…自分で料理したものを食べられてシアワセ。5/7のコーデ。最高気温:23.7度(湿度:36%)、天気:晴れ。歌舞伎柄の綿コーマ浴衣、白地に市松柄ポリ半幅帯、黒と緑とオレ...
ハウステンボスへの旅も今日で最後です浮かれた記事にお付き合い下さりありがとうございました昨日の続きです無事にスマホを見つけてホテルへ帰ってきましたフロントに預けてた荷物も部屋へ運ばれてました9階のお部屋からの眺めは最高ですまだ酔いも残ってて疲れたので休憩しましたそしてそろそろ酔いも覚めた頃…夜のハウステンボスも楽しいのだろうけどもう部屋から出る気も失せて部屋で晩ごはんは済ませることにしましたホテルの...
★☆2025年壁掛け・卓上カレンダー販売中!☆★販売はこちらBOOTH『うにの秘密基地』 今日は朝から雨だったので今の今までずーーーーーーーーーっと寝てい…
暑くなりました(;´∀`)キーホルダーを作りました。作り方を練習したので次の織地の準備。作りやすくするためにできるだけ細い糸を使います。今年はシャクヤクの...
-5月14日の お母さんねこ&白猫軍団-14日のトピックスは①子シロのTNRから9日目。(まだ抗生剤は効いているはず)②可愛い子シロ。③またママシロが来ない。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*4時10分ヤマスエさんちのヤマスエ君、パトロール。4時半シロにゃんと子シロが来ました。5時ジャスト30分待ちでごはんが来ました。シロにゃんが一緒だからか逃げない子シロ。子シロ1食目、シロにゃんはほとんど...
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます 本日は、お願いが… 福島に通うための活動車ですがまた冬タイヤを履いています 理由は下記の2つ…
もなかちゃん、ホタテくん^_^ムギちゃんゆずちゃん^_^モコちゃん^_^
ピンクのボタンを押してねブログランキング応援📣してねアメブロに 登録してなくても 押せまーす ↓ もなかちゃん4歳のお誕生日 おめでとう🎉可愛いいつまで…
**** ハーツ活動日誌 【2025.05.16】 ***豊橋市の大きな公園を散歩していた人から電話。「子猫が2匹、捨てられたと思う。カラスが狙っるから危ない。捕まえたいけど茂みの奥に入ってしまって」と。私は隣の市で脱走猫探しの最中だったので、この公園の近くに住んでいる人はいないかと考え、思いついたのが、Tさん。すぐ電話すると「行けるけど、子猫をどうして捕まえたらいいかわからない」。確かにTさんは子猫保護の経験...
11年前に東京のマンションを売却した際、お世話になった不動産屋から突然Eメールが来た。大手のS不動産ですが、内容は端的に言えば、不動産市況が良くなってるので、売りたい物件ありませんかというお尋ね。残念だけど無いわ。。。以前と比べマンション相...
いつも応援ありがとうございます。今日は無事にチョビの避妊手術が出来ました!ひとつづついろいろ終わります。チョビ代々受け継がれる術後服でご帰宅です。前回肝臓...
もう床暖もないわけだし床に寝る意味もなかろうと・・・・ソファーの上にも毛布テントを作ってみたのだが・・・・下・・・なんだぞうさん、ソファーの上にもテントあるのよ?かたくない?おかしなヤツですよねーだって、あなた高い所の方が好きなんでしょ?ソファーがあるってのになんでわざわざ床を選ぶワケ?どう?わかった?あぁ、そうって言うか、背もたれの上のベッドあれはもう使わないの?なんですかじゃねぇあなたのためにジャマなのガマンして置いてあるのにくそま、でもとりあえずこの毛布テントはまたいつも通り急にイヤになって使わなくなっても毛布としてこちらにも利用価値はあるんでね。ハンモックもねころんも全部屋根裏に押し込んだへ?あ、いや、まだ家事労働が・・・・出てこんでいい出てこんでいいくそそんなきのうの晩ごはん。アスパラがよかった...かまうです。
SATURDAY今朝のたろうです。す、すごい。寝てるところ悪いんだけどこれは看過できません。今朝の取れ高。(ここまでで怒り出した、)毎日これですよ。いったいいつまで続くのか・・・?このあと、起きてきたおねーちゃんにまた取られてました。アフター。だいぶスッキリしたけどまだまだまだまだです。そのようすを高みの見物していた黒猫。ニャンコは櫛でもよく取れます。「あたちの毛、かえして」かえさにゃい。抜け毛は取らない...
我家のバジル、昨晩家に帰ってから摘芯し、ちぎった先端部を夕食のパスタに乗せて食べました。特別に美味しい訳でもなく、いい香りがする葉っぱというだけでしたが、取り敢えず収穫の喜びを感じることができました。これから脇芽がどんどんと延びて、バジルが
ドアの外で入れろ入れろと吠えるので入れてやったのだが・・・・レディのお風呂上がりに入れてくれなんて・・・・失礼な話よね~え?まめぞうは何やってんのかって?ほら、お風呂上がりなんでね?ドライヤーで髪の毛を・・・・乾かすわけで・・・・って、何やってんだ、お前いんや、まだ。スイッチを入れる。ま、どうせ乾かしたところで何やっても朝には寝ぐせで爆発してるアタマなんですけどねまめぞう?もう、外出たら?自分から入れろって言ってきたくせに開ければいいじゃない。わー自分で開けてごらん。ドアノブ、くいってやるだけだから。うんうん。かんたんかんたん。わーそのすき間から出ようってか?バっおまっ近所に誤解されるだろうお、開ける気になったか。そうそうやるかくそわかったわかったひとぎきの悪いしょうがないので開けてやるかとドアノブに手を...まめぞうとドライヤー。
★☆2025年壁掛け・卓上カレンダー販売中!☆★販売はこちらBOOTH『うにの秘密基地』 先日 見に行ったライブを配信でもう一回楽しんでいましたところ …
火曜日クラスのSさんの四角つなぎのタペストリーはキルトが進んでいます。最初中心のあたりが少し糸がきつかったのでしつけから直されて手間はかかりましたがスッキリきれいにキルトラインが通っています。穏やかでシックな色合いが素敵です。こんなタペストリーがお部屋に
雨降りの月曜日の朝。レインコート姿が可愛いくてお散歩の前に写真を撮ろうとしたら、ぬっとカメラの前に現れたのはやっぱり銀ちゃん。カメラの向きを追いかけて写ろうとするこの根性はお見事です。「ちょっと待っててね」といろちゃんをカボニーの運転席に乗せたらにっこり
ゼンザイが、Mさん宅からこの部屋に来て、2週間が経ちました。 ゼンザイ(9歳♂)広いお家の中で、やりたい放題暴れて、オシッコもあっちこっちに、ひっかけ放題それが、こんなにコンパクトになってしまったのだから、落ち込むかと思ったら、撫でると、いつでも大音量でゴロゴロ言ってくれるので、もう大丈夫だと思います♪さて、謎の湿疹ハゲ・・・Mさん宅に居る時は、尻尾の付...
2020年の健康診断の時の血液検査でピロリ菌が陽性に出たので精査するように言われました。 自覚症状がなかったので後ろ向きの返事をしたら ピロリ菌がいると癌に…
にほんブログ村我が家の16歳8か月目のチワワの星くん放っておくと とろとろ・・・一日中寝ているんです定期的に起こして庭を歩かせ 頭がクリアーな時を見計らってウエットなものを何とか食べさせる そんな現状です ボール遊びをするたまちゃんの後ろからすみれちゃんも狙っています気が付いて すごすご退散するたまおくん触らぬ神に祟りなし なんでしょうね100均で猫の爪とぎを買いましたら またたびがついていまし...
この度 gooブログからお引越ししてまいりました ブログタイトルは gooブログ時代からの継続で 『乙女猫日記』です 今年8月で 10年めを迎えます このブログでは 愛猫のこと 推しのNEXZのこと 長年蒐集したレトロマンガのこと ガーデニングのこと 日々のこと etc.. ゆるりと綴ります ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 我が家の長女 小豆(通称 姐さん) ブリティッシュショートヘア ♀ 10歳 我が家の長男 大豆(通称 オトコ) ブリティッシュショートヘア ♂ 8歳 我が家の次女 まめ(通称 おまめ&ちゃろー) エキゾチックショートヘア ♀ 4歳 みんなひっくるめて 豆ゝまめ族です…
いつもつまらぬブログクソブログをご覧下さり感謝いたしております。今回は休日の定番になりつつある『サイゼリヤ』様にて、またまた【朝から飲み】を敢行した次第。今回…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)