伊豆の小屋で目覚めました。 先月は入院などがあったため、伊豆へ来ることが出来なかったので、風通しに来ました。 しかし今朝の風は、湿気たっぷり!(笑) 今日も明日も天気が悪そうなので、小屋で
ゴロゴロ遊び そろそろおねむなのか、ゴロゴロと怠惰に遊んでます! 寝っ転がるから、背中の毛がボサボサよ~💦 ギリギリまで遊ぶこはるはこちらもどうぞ! 画像クリックで元記事に飛びますよ 遊んでるおもちゃはこちらから! 画像クリックでAmazonのページに飛びますよ...
本日、熱は下がりましたが、体調が相変わらず思わしくなさそうなので、朝一で、ラモを病院にお預けしました。 検査の結果、白血球と炎症反応の数値は下がりましたが、逆に、ビリルビンとリパーゼの数値が上がって
それにしても、朝からの湿度の高い暑さですね・・・ですけど、半袖シャツ一枚は厳しいという事で二枚の重ね着で出掛けました👚そして、何故でしょうかね❔海外からの旅行…
毎晩だいたい決まった時間になると、キラはベッドでネエチャンが寝るのを待っているのでしたが。ンー。イマ、何時?フワー。アァァァー。デ、イマ何時?ア、ネイチャン。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!写真撮ってる暇があったら、早く寝てあげましょう。おやすみなさいぶち猫部に、今日も応援ありがとうございます👍。 キラの里親さんを探しています。大事にしてくださる方が必ずいると信じております。ブログでのリンク等、拡散だけでもして...
今日のお弁当です+++ 本日のMENU +++ ハム玉子 ズッキーニ甘酢炒め ほうれん草と鶏ひき肉のオイスターソース炒め ミニトマト はちみつ梅 今日も野菜を食べましょうズッキーニおいしいです片栗粉まぶしたらそこがしっかり味ついてトローンとしてめっちゃおいしいズッキーニはもちろんおいしいけど、衣がかなりおいしいかも(笑)ハム玉子のハムは賞味期限がモゴモゴほうれん草入れてつくねにし...
高知の兄からそら豆が届きました。 畑で採れた新鮮なプリプリのそら豆がたくさん。 どうしようか考えているうちに新鮮さが無くなるので とりあえずお菓子にすることにしました。 柔らかく煮てフードプロセッサでつぶします。 三分の一量の砂糖を入れて火練りします。 冷ましてこし餡を包みます。 それだけ。
【5/23(金)と5/24(土)】ラストスパートライブ配信企画のお知らせ|ぜひご参加ください
いつも応援いただきありがとうございます。 5/23(金)の18時半からと、5/24(土)の13時半から、2日間続けて配信を行います! 普段はお伝えしきれない北海道での私たちの活動や想いなどを当会で保護している…
ここ最近のお話いろいろ 5月は毎年恒例の動物慰霊祭があります。ママかのん、息子あろむ、あんじぇが一緒にいます。御導師様に来ていただいて、拝んでいただいている時…
只今の長崎市の空は曇り。だいきっちゃんと散歩に出ましたが目的は猫草なので目的が達せられないと察するや家に入るのも早くって・・・お陰で時間に余裕が生まれましたが…
ランキングに参加しております。ひとりでも多くの方に知っていただくために、一日一回1ポチ!よろしくお願いしますにほんブログ村津山 キャッツ たちから最初に来た三…
家では週に2回くらい洗濯を回しています。妻が普通の洗剤だと肌がかゆくなるので赤ちゃん用の洗剤を使って洗います。私と子どもの分は汚れが良く落ちる洗剤を使っているので洗濯のタイミングが異なります。洗濯のタイミングが悪いと靴下が洗濯カゴに5足くら...
赤いソファに置かれた毛足の長いもふもふクッション。 ここに顔の右側を寄せればおヒゲのアシンメトリーさが目立たなくなるんです。 コロンママ「左側にくら…
只今は、完全予約制にて、営業しております。営業日時 毎週、土日の13時から16時30分メール、電話、ブログのコメント欄でお申し込みください。毎週金曜日17時までに、予約確認完了をお願い致します。当面、店内でのご飲食は、お断りしております。マスク、靴下を着
綺麗だったまりちゃん去年の5/21に突然天国へ行きました青い瞳がとっても美しかった気が強かったお外時代母猫が死んで、大寒波に倒れた1歳の冬その後、先天性横隔膜…
猫テントで遊ぼう! こはちゃんと猫テントで遊ぼう!と思ったら洗濯機が呼んでる! まよいちゃんと先に遊んでてね~ まよいちゃん、上手にテントで遊んであげてるかしら、と戻ったら、頭にかぶってテントマンになってました(笑) テントマンの正体が分かってないのか、ビビるこはる(笑) テントマンにテントを返してもらってから楽しく遊びましたよ♪ 猫テントはこちらから 画像クリックでAmazonのページに飛...
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 前回に引き続き地元県の島に来てます富士山がだいぶ雲に隠れちゃいました 前回、キジトラちゃんがいたお店のほど近くこ…
起きて部屋を出たら…久しぶりにヤラれてましたチップーーーぅ今年の桜は実に長かったなぁ。例年、熊本の桜は入学式の日には散ってるのに。それほど暑くないのにデールさ…
アルミ缶買い取り体験記...トランプ関税がホームレスの生活にも影響(3ページ目)|Infoseekニュース
アルミ缶買い取り体験記...トランプ関税がホームレスの生活にも影響(3ページ目)|Infoseekニュース文・写真:趙海成<多くのホームレスにとって、アルミ缶を運び、お金に換えるという仕事はなくてはならないもの。
全国的に夏日になった晴れ。暑くなったのでコタツとストーブを片付けることにしました。コタツ布団を干して、布団カバーやコタツ敷布団はコインランドリーで洗濯しました。コタツ敷をイグサに変えました。座布団カバーも洗ってスッキリ夏仕様に変わりました。ストーブを納戸に片付けてこたつ敷やカバーも押し入れにしまって、自分にご褒美のビールと中華粽です。一休みしてから土間を見たら・・・5月14日の富士山です。スーパーの駐車場ではまた湧水を止める工事をしていました。廃墟の取り壊し工事一日中雨、風邪気味だったので寝たり起きたりして1日終わりました。フレンチブルドッグのニコラと毎日散歩した道には、某自動車会社の独身寮が建っていました。逮捕されて海外......>続きを読むにほんブログ村フレンチ・ブルドッグランキングコタツとストーブを片付ける
GW中エルの為に酸素発生器と酸素室を準備しました。飼主が買った物を、自分の物忘れ防止の為に記録しときますw(;´∀`)まず酸素室からニャマゾンで購入丁度安くなってた時に買えました。100Lサイズ 2,308円安いし海外発送だしどうかなーっと思ってましたが、まぁ何かあっても妥協できる値段だったのでw4日で届きました。早い。上のでかいプチプチ袋に畳まれた状態で届きました。説明書等紙は一切なしwまぁ見て、中のワイヤ...
雨の日がお天気になった日、とっても暑いです
お隣の町に行って買い物をしてきました
大谷選手の13号ホームランと暑い日々
今日は誕生日でした
おやすみいたします
竿を1本買ってきました
今日の通院でわかったのは咳喘息だったみたいです
やはり百日ぜきなんだろうな。咳が続くのも仕方がない。
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ヨーキーモアナ (+ファーマーズ・たさき、サザンビーチ茅ヶ崎、富士山、ハマヒルガオ、鐘一つ)
15日 晴れ後曇り 朝7時現在気温、18℃ 予想最高気温、24℃ 弁護士(ニューヨーク、カリフォルニアの資格 も取得) であり.気象予報士の..清原博先生が 昨日のテレビ番組で..もうそろそろ梅雨に 入ると予報
にほんブログ村 日曜日に苦土石灰を撒いて興した畑です。毎年石灰を撒いて酸性であろう畑のph値を下げているのですが実際の数値がどのくらいなのか計ったことがありません。なので新しい測定器を購入して計ってみました。弱酸性(6.0~6.5)だと大概の野菜は大丈夫のようですがちょっと高めでしょうか・・・石灰、もう少し多めに撒いても良かったかも。来年は、測定器を使って撒く量を加減しなきゃ ちゃんと土壌管理出来たら...
帰ってきたさぁちゃんに、お世話をしていただいてから、ダイニングテーブルでごろごろしていたところ、下でるっちゃんがうろうろしていました。うろうろしているなー。遊ぼうよって感じで来たルシフェル君ですが、態度としてはなんだかライバル感を出してくるので最終的には、なんですの!?って、軽くパンチが出てしました。「えー、オレ、なんかダメだったかな?」お互い悪くないよって、さぁちゃんがボクのことも、ルシフェル君...
ボクだって猫なので遊ぶこともある! - 三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
私のお姫様、タイニーさんが旅立ってから一日8枚ずつタイルカーペットを洗っています。 というのも、ガクッと悪くなってからのタイニーさんはトイレに行くこともままな…
宿泊のお客さんが連泊で お越しになります。 魚の仕入れや仕込みなどに専念するため、 勝手ではございますが、 定休日も含め5月22日(木)まで 臨時休業とさせて…
猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千四百八拾六両 なんでそぉ~言ぅ~事ぉしよるぅかなぁ~ぁ。
あのなぁ~チャン太ぁっ、 車ぁ来たからってぇ~、 上がって来るぅなやぁっ! 先ずぅはぁ畑ぇへぇ~、 逃げろやぁっ! 上がるぅ方ぉ~がぁ~、 リス
我が家のにゃんずが、お昼寝をしている間に 親戚から頼まれたエコバッグ作りました。 ナイロン生地は滑るので、ミシンの押さえを交換しても何だか苦手です(^^; 以前作った型紙を使いました。 小さく畳めるので、バッグに常備しておくと便利です(^^) 今朝、珍しく息子からラインが来て、 『ねこのばぁば(私)に会いたいって言ってたよ』って、孫ちゃんが保育園に行く時に話していたそう( ´艸`)プップッ 嬉しい事だったので、こちらに記しておきます❁⃘*.゚
最近は特に仲良しなこむこあ(ゞω・)人(・ω・)仲ヨチ!!見ているだけで癒されます。血は水より濃いやっぱりそうなのか、そう言っていただけると嬉しいです((@´∀`o[嬉しい]oでも、ほたるとも血がつながっているんですがδ(⌒~⌒ι) とほほ・・・ほたるとも昔に比べたら雲泥の差で、今は近くに居られることだけでも大きな進歩ですが(*≧m≦*)ププッ今日はそんな、みんな近くに居る様子です=*^-^*=にこっ♪今日もこむこあ、一緒にお外をニャルソ...
過ごしやすい気温になってきましたね今日は曇り🌥️紫外線が強い🕶️ 危なーい だった瞬間😱約2年ぶりにポーちゃんが出産しましたちょうど、ベビー部屋にいた時…
ロドリゲス・クララという町で保護した子の1人 引き続き里親様募集しています どうかいいおうちがみつかりますように ご支援はこちらから寄付のご協力のお願…
1年ぶりのバイクです♪ビビります(〃艸〃)和琴半島へ行きました穴場スポット!タイミング良かった和琴半島屈斜路湖のお水は透明で綺麗実は後ろ側に露天風呂あってお爺…
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月14日)】この日のメインは、天然鯛のアクアパッツァあとは、春菊の白和え、モロヘイヤと長芋と納豆のねばねば和え、ニラごまマヨ醤油、厚揚げと大根の煮物ところで、廊下側の部屋のローボードの下に頭を突っ込む、くるみなんで、そんなことをしてるのかというと・・・・キラキラボールで、ひとり遊びしてますローボードの下から取り出したボールを、くわえて運び・・・・今度は、ワインセラーの下に、シュート下の隙間に、ボールが入り込んだことを確認し・・・・手を伸ばして、ボールを取り出すそして、取り出したボールを・・・・今度はケージの下に、シュートこれでようやく、満足したようでこうしていつも、ボールでひとり遊びする、くるみでしたここにシュートすると、自分では取れなくなるので、そこで遊びが終了するよう...シュートする、くるみ。
ご報告は週末にさせていただきます。色々ありまして……しろくんが、今朝から不調を訴えて夕方ケージに入れました。涙目貧血?いつものピンクの鼻してません。そう言えば…
猫にゃーこさんのインスタグラムより この投稿をInstagramで見る にゃー子と一緒 小豆島(@niyaako_1…
今日の最高気温は、25.8℃で晴れでした。 今日は月一の病院の予約日でした。 出掛けるまでの間、少しでもやっておきたいパソコン作業。 短時間だけど、けっこう出来たかな、と思えたのに、 その後、ミスを
信州(コク味噌)、チャーハン@らーめん信玄 花川本店 2025ラーメン#22 移転後初訪問
<2025/4訪問> 1年半ぶりの訪問。 昨年12月に現在の場所に移転してからは初訪問となります。 元の店舗から100mも離れていない場所で一から作った店舗で、城をイメージした建物が印象的ですね。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 夜営業開始よりもだいぶ早い時間の到着でしたが、すでに一組並んでおり、他にも車内待ちもちらほら。 外待ちには肌寒い空気感だったので私も車内待ちし、5分前に並びに加わります。 元の店舗に比べると駐車スペース広くはなってるんでしょうが、混みあってきたら止めづらいかなという印象。 入り口を一つに限定していることも狭く感じる要因で、奥側の舗装されて…
GWに入ったらすぐに棟上げできるよう準備しないと。コーヒー休憩もついにアイスコーヒーの出番となりました。中央の母屋は90角の柱材を使うので両側とも四方胴付に加工です。
朝、私が目を覚ますと リキがベッドに上がって 来るので、暫くの間 キャッキャ・ウフフと イチャイチャするのが ルーティンです。 その後、台所に行くと、 またま…
モモクロにクロちゃんも少し遅れてやってきてくれて昨夜は高齢の子達のお皿がとってもきれいに無くなりました今日も日差しの明るい朝です。トトロのような大きなあくびをしているのはなつと君そして浦ちゃん、今日はばっちり食べてくれました!!金缶1缶をほぼ完食ですこうして、体調を崩している子達や高齢の子達を日々のごはんで支えてあげられることは決して当たり前のことではありません。兄弟のところへもどってきてほっとし...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)