こんにちは ドライブに出かけると車の中でだいたい2時間 旦那さんとしゃべることになる。 去年あたりから ソフトバンクの社長やら 竹中平蔵とか 安倍晋三さんとか 何やら政治の話を やたらしゃべりだしてきた。 私からしたら、 これからドライブしてお花見たり、 美味しいもの食べた...
今日から7月あっという間に半年過ぎちゃいました!保冷バック欲しさに久しぶりの『オレンジページ』を購入結構マチもあってたくさん入りそうです。 ガチャ出た…
先日、ドンキでのぶ飯を物色していた時の事。 同じ場所をウロウロロしている媼がいらっしゃったので、うっかり 「いろんなご飯がありますね」 と声をかけてしまった。 そうしたら、その問いは無視して 「私はね、ある人から野良猫の世話を頼まれ、二つ返事で引き受けたけど、大変すぎる、こんな地私は体調が悪くお金がない、でも猫の世話はこんなにちゃんと見ている。ウダウダウダウダア゙ータコーダナンダカンダ・・・」 「野良ちゃんだから家に入れるの可愛そうだしナンダカンダウダウダウダウダア゙ータコーダ」 (15分以上経過・・・) 「私も年齢が年齢なんで、子猫は飼えないから。なのでね。17年…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます🌤️今日から7月ですね🏖️朝から気温は27度🌡️灼熱の夏が目の前🥵💦あさんぽは、…
日曜日は、いつもと違う場所での譲渡会でした。狭い階段を登るので、出来るだけ体重の軽い子を選んで連れて行きます。今回も小さい子が中心ですが、最近は、子猫から欲しいという方は少なくなったように感じます。共働きの家が増え、見守りが必要だとか留守番時間は短めとか書いてあるのがネックのようですね。譲渡会が終わるころ、(今朝、捕獲機で捕まえた子猫が脱走した)と連絡がありました。早朝捕まえた子でしたが、地域の方から、餌やりさんに預かってもらいました・・と聞いた時に、一瞬嫌な予感がありました。脱走させた本人からは、(こんな事初めてで、もう怖いわ)とメールが来ましたが、私が覚えているかぎり脱走は4回目です。すべて室内なんで、3回とも捕まえにいった記憶があります。嫌な予感ってこれだったんだろうなと思いました。一回は大人のオス...室内脱走した猫
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 今回も過去記事です。 10年ちょっと前まで横浜市内の住宅地を歩くと外ねこちゃんはたくさんいましたが最近はもう、い…
メインどころは ほぼ終わり。 周りの枠の縁取りのクロスステッチ中 これを明日中に終わらせて 次来る時は怒涛のバックステッチだー! 今回の母。 今のところ娘という認識してもらえてる。 昨
ヨーキーモアナ (+箱根湯本日帰り温泉♨️花紋、相模川河口、シャンプー)
30日 ☀️晴れ 朝7時現在気温、25℃ 予想最高気温、31℃ 今朝は.嬉しい事がありました♪♯ お外のコが朝.庭の倉庫の上で寝ていました。 あそこは.歴代1〜3のコ達のお気に入りで 深夜に.ベランダから覗くと..
出先で接触「冷感」パッドがあったので買ってみた。・・・レ・イ・カ・ン?いや、皆まで言うな(ノ∀`)アチャー!寝ている間に凍死しかけるんじゃ、ぐらいの期待値を持っていました。そのせいかそれほどでもありませんでした_(┐「ε:)_。暑くはない、暑くはないけどぶち猫部キラちゃんとネエチャンに今日も応援ありがとうございます👍 キラの里親さんを探しています。大事にしてくださる方が必ずいると信じております。ブログでのリンク...
時計届いたよヾ(*´∀`*)ノ゛とごろごろ麦ちゃんと(猫2754)
動かなくなったおらの腕時計…メーカー修理に出せるんで出してみておよそ一か月…ついに直って戻ってきました。やったーヾ(*´∀`*)ノ゛ やっぱ時計いいんずな(´∀`*)直してくれた人ありがとう立派な箱に入って戻ってきたんず(`ω´;)納品書も同封されていたのでしげし
早いもので2025年も半分のところに来ました。世界情勢はきな臭くなる中でも日々最善で生きてそれを積み重ねるのみなわけですが。上半期でも色々ありました。ハイライトは参瑚の抜歯処置とその後の療養ですね。いまを穏やかと言えるのはその参瑚の経過が今の所は良好と言える
当舎のモダンオリエンタルフリルのヒナです。今月生まれのモダンオリエンタルフリルのヒナです。この2羽は同腹で、両親はモダンオリエンタルフリルの母鳩とジャパンタイプの父鳩から生まれたF1のトリでした。◎ 気に入っていただけましたら、次のブログ村や拍手のところをポチッとお願いします! 1回、各ボタンをクリックすると、それぞれポイントが加算されます。 クリックして開いた画面は、また、閉じていただいて...
今週のすべての助けに感謝の言葉が足りません。ママシェイディとパパシェイディは心から感謝しています。本当にありがとうございました。あなたの助けにとても感謝してい…
雨が続いて、髪の毛がくりくりしますね。生徒さんの作品を載せるのをサボってしまい6月も終わろうかというのにまだ5月分が終わっていませんでした💦...
昨日から7月であっという間に半年終わったとか、年末になってあっという間に1年が終わり、時が流れるのは早いな~などと云うのが挨拶の定番にもなっています。 昨日12時半に手術室に入り5時過ぎにICUへ
パナレーサー アジリストTLR 前後ローテーションと マクハル再施工
2024年6月ごろから使用しているパナレーサー アジリスト TLR 、あんまり実走はしていないのですが、1年ほど経ったので前後ローテーションをする事にしました。タイヤの状態 減り具合はこんな程度ですので、まだまだ使えそうです(ひび割れが起きないことを祈っています(^^))
2025年7月1日(火) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と357日目の日記となりました。今日のメンタルは、うーん、可もなく不可もなく‥明るくい…
おっす!オレ、テオ!先月もな、オレ頑張ったでテロの予定はなかってんけどな、しなかったらママが悲しむと思ってな29日に、一応ちぃーっとしといてあげてんオレ、賢いやろ?ええ、ええ(涙)本当にパパと今月はもしかしたらナシかもしれない!ってこっそりと小さな声で話していたんですよでもね、次の瞬間ちぃーっとやってくれましたよ本当に君は期待を裏切らない男だなもうママは感心するよってことで、集計結果をご覧くださいま...
本日文字多めです。チビチビ(チビトラちゃんのことそう呼んでました)月曜日に里親さん宅へ。里親候補はお二方でした。1人は友人のつてで奥様と高校生の息子さんと8歳の先住猫さんがいる男性の方。もう1人はうちがお世話になっているペットシッターさんです。ペットシッターさんには長時間留守にする時にチビチビのお世話をお願いしたんです。その時にチビチビのことを気に入ったようなんですが先住猫さんとの相性を心配して迷っ...
皆さん、こんばんは。あなたたちの一日はどうでしたか!皆さん、どうもありがとうございます。あなたの助けに感謝します 平良理恵シャディ保護猫ハウス目標金額を達成し…
ブログ移転のお知らせ いつもご覧いただきありがとうございます。 この度ブログサイトをアメーバブログに移転することになりました 移転先↓ ameblo.jp ブックマークしてくださった方々 応援してくださった方々 これまでありがとうございました なかなか諸事情により更新できませんが またお会いできればとうれしいです よろしくお願いします
6月30日は夏越の祓(なこしのはらい)。 茅の輪くぐりをして半年の邪気を祓い、 来る半年の幸せを祈る。 高知では輪抜け様、として知られ、親しまれてしました。 でも、東京、所沢ではあまり知る人もなく、 驚いています。 年中行事には郷土色が出ますね。 主人が田無駅徒歩6分の田無神社の夏越の祓にお参りしてきました。
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月30日)】この日のメインは、いんげんの豚肉巻きあとは、具だくさんひじき煮、ラタトゥイユ、糸こんにゃくとピーマンの柚子胡椒炒め煮、ねばねば和えところで、相方がテレワーク中のおやつに、お土産でもらったお菓子を食べようとすると・・・・すっ飛んで来て、いきなりかぶりつく、くるみでも、袋の上からなので、味もカホリもするわけもなく、怪訝な表情でも、気を取り直して・・・・ふたたび、かぶりつくそして、包装紙を開けると・・・・案の定、ぐいぐい来るもちろん、なめる相方が食べてても、あきらめず・・・・相方のおやつは絶対においしいと確信している、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります確信する、くるみ。
今日は当店サイトの更新日。今、準備をしています。更新時間は15時半を予定しています~。サイトはこちらです。https://www.pmgb.net/今日もいいものたくさん用意していますよ!イタリア製のシャンデリア。カラーなガラスドロップが超イタリアン~~♪電気もちゃんとつきますよ。こちらは壁用のランプ。チューリップの形のシェードが素敵です。 金属部分もアールヌーボーデザインでシック☆テーブルシャンデリアも入荷しました!19...
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 少し前にアマゾンで Greneo 犬・猫ペットブラシ(1,399円)を買ったというお話をしました。 元々ブラシ好きのノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)は大いに気に入ってくれたようで、こいつでブラッシングすると大喜びします。 しかしアメショのミラの方はどうでしょう? 元々短毛種なんで私があまり熱心にブラッシングをしなかったせいでしょうか、「ミラはブラッシングが苦手」だと勝手に思い込んでいました。 しかしどうやらそうでもないようですよ・・・。 というわけでアメショのミラにブラ…
大きな紙!! アマゾンから届いた箱に、緩衝材代わりに大きい紙!こはるに被せてみた! 大きな紙はこはちゃんの新しい基地になりました♡ 移動式なのでカサカサと被ったまま移動しますよ♪ かけちゃんはちょっとビビってました(笑) 入るときは、少し持ち上げてあげないと入れません♪ こはちゃんの基地の話はこちらから! 画像クリックで元記事に飛びますよ 重たいものはアマゾンで買おう~ 画像クリック...
「ただいまー」「おかえりー」「ビール冷えてるよ♪」「やったー♪」・・そして、ダンナはシャワー🚿浴びてからプシュプハー・・ってな会話から始まる我が家の晩酌。そし…
アタイ22歳になったわお目目見えないの慣れてきわよ何度も見てるお外はうっすらは見えるのよ今日は実家の子くぅ22歳のお誕生日~~~!!!22歳ってスゴイ!生きててくれるだけで感謝なのにお目目は見えなくなったけど食欲はもりもりでさらに感謝♡ママに哺乳瓶で育ててもらったのよ22年前乳飲み子の時保護されたくぅ母が大事に大事に哺乳瓶で育てたのよね写真は母は撮ったスマホ22年前はスマホなかったもんねお宝写真よねお目目見...
“ほぼ全裸”の選挙ポスターで大炎上したアイドル「芸能の仕事は降板、アルバイトはクビに」――仰天ニュース特報|Infoseekニュース
“ほぼ全裸”の選挙ポスターで大炎上したアイドル「芸能の仕事は降板、アルバイトはクビに」――仰天ニュース特報|Infoseekニュース大事件ばかりがニュースではない、身近な小さな事件の方が人生を左右することも。7月3
おはようございます。今日も暑いですね。梅雨が消えたモミーが陽射しを遮ってくれます。癒しの木陰です。ベンチ置いたら、皆休憩していきそう峰子、10歳位になるのかな…
2025,6チビを連れて夕方の散歩。いつもとは反対側の市道側の田んぼへ。とふと見ればいつの間にかフクちゃんが!(゚Д゚;)どうやら今まさに市道を越えこちらに来たらしい。が幸いにも稲の陰でチビは見えなかったようでそのまま歩いていく。逆にチビのほうはフクちゃんに気付いたようで神妙な面持ち。これはしばらく動かないほうがいいな…とじっとしていると案の定我が家の庭を抜けた先の草むらに姿を現しマーキングして消えていった。...
万博から生還いたしまして、evaとも無事合流です。留守は一泊だけだったので、特に何事もなく、という感じです。ほぼ丸二日閉じ込められていた腹いせか、ひと際汚いとことでゴロスリしております。ぬしさん好きなことしてきたので、evaも好きなだけ満喫してください。えっと
猫に小判を与えたら。 埋蔵金:千伍百参拾弐両 居りましたがぁ・・・。
親子ぉでぇ~、 塀ぇ~の上ぇ・・・。 そんな姿ぁをぉ~、 予想ぅしてぇ、 帰宅ぅの途ぉへぇ・・・。
身体には放射線の落書き線つけたまま まだ放射線治療中ですが、やってきました! 今日は自分の中での先週やり残した事回収にきました! 高尾山内八十八ケ所大使は…
2019年の12月に心房細動の根本治療としてカテーテルアブレーションの手術を受けました。 しかしながら術後にも発作が起きる状態で、2020年の4月に2回目のアブレーション手術を行いました。 それでも1年に1
TGRラリーチャレンジin渋川伊香保に行ってきました。 プロドライバーの運転テクニックを見ようと思ったのですが、 考えることは皆同じなので、人・人・…
おそようございます。ご訪問ありがとうございます✨本日休みのわし🎉今日はデブ活生きがいに楽しみますストレスでデブ活しないと気がすまない🐽💨基本は引きこもりしたい…
ブログのタイトルに「入院・退院」が多くて、自分で振り返る時にどれがどれだか分からなくなりますしかし語彙力無し。 お米、備蓄米初めて購入しました。美味しいとは言…
周り終わったーーー! 今日中に終わらないかと思ったけど 明日帰るぞーと頑張ったよ! コレ書いてる途中 母が起きてきて 「みんなで何やってるの!」 誰もいないと言うと 「そうやって
足が悪いジョゼは車椅子がないと動けない。ほとんど外出したことのない、市松人形のようなジョゼと、大学を出たばかりの共棲みの管理人、恒夫。どこかあやうくて、不思議にエロティックな男女の関係を描く表題作「ジョゼと虎と魚たち」。他に、仕事をもったオトナの女を主人公にさまざまな愛と別れを描いて、素敵に胸おどる短篇、八篇を収録した珠玉の作品集。内容(「BOOK」データベースより)切磋琢磨。本書は『田辺聖子』による...
2016年1月に当会を卒業したイクラちゃん(旧ハツ)が遊びに来てくれました♬ 幸せいっぱいの笑顔を見せてくれて、スタッフは感無量でした。 イクラちゃんは、今から遡ること10年前に石狩保健所に収容された乳飲み子3兄妹のうちの1頭でした。 石狩市厚田区嶺泊の飼い主が、犬を200頭余りまで増…
7月ですね。2025年も下半期開始です。後半もはりきってまいろう!!はりきりたいのはヤマヤマですが、主なーんか疲れてます。万博疲れはもう解消したと思うので、夏の疲れですかねぇ?関東はまだ梅雨明けてないので、夏の疲れが溜まってるというのも変な話ですかねぇ?単なる
五島にIターンして10年
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
レベルの低すぎる居酒屋
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
北の大地を目指して 13日目(最終回) 津軽海峡フェリーで函館へ
今更ながらキムチにハマっている私★お昼★厚揚げ豚キムチ焼きうどん
こんなことないから気を付けて★お昼★冷しゃぶのっけ冷麺
こんな電話に気を付けて!★先日のつまみ★厚揚げ豚キムチ
兵庫運河>>>浜山小学校辺り
ランチ★ジョイフルさん
防府でのランチ★やっぱりステーキさん
また新木場
下松SA★うめてらす★防府天満宮
17歳のHappy Birthday♪(前編)
いつもと変わらない回し(動画つき)(と)979日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
メイちゃんの運動場。
ご支援と頂き物のお礼。
きもちよさそなねむねむなめなめ(と)2007年のおやつくつした
頂き物とご支援のお礼。
ネコ、服の上に乗る。
今のうち
いいよいいよ
猫のように寝子(=^ェ^=)
お風呂探検 2025(と)976日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
シアちゃんとメイちゃんの通院日。
仙台いちごのバターサンドと通常運転のヒメちー
【ハーレムのライオン】ライオンのオスの人生は想像以上に壮絶だった
あかりさんの様子。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)