過酷な環境にいた子たちに幸せが舞い降りて来るよう1日1回ポチっと応援おねがいします! ✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜ お礼…
わが家の今の庭のお花たちを今日はご紹介ーーー!!まずは鉢植えさん♡青魔導士はこんな感じになりました!色鮮やかに咲き乱れています。。マーガレットも盛り盛りです♪ここから地植えさん♡やっと枯れちゃったかなと思っていた庭梅が咲き出しました☆美しいお花を撮リたくて✨🌼✨ついつい長居してしまいます😍にほんブログ村お花便り☆2025春♪
フランス人の夫との日常生活@青森市、フランス語、温泉旅館、グルメ、ぼやきなど、他愛もないブログ。
メグは、私たちの癒しでした。彼女との思い出は、宝物です。これからもずっと心の中で生き続けていきます。どうか虹の橋の向こうで、幸せでいてね。ありがとう、メグ。 …
トイマニの付近を通りかかったら お!アーミーメン居るやん!ランドではよく見かけてたが、最近はここで中々遭遇できていませんでした。少し離れて観察してたら、オバハ…
【DICOCO取り付けハンモックレビュー】窓際に特等席を!愛猫のくつろぎスペースを作るならコレ!
愛猫が窓際でのんびりくつろぐ姿、憧れませんか?今回、TikTokユーザー はなはな(@tora...196) さん宅の ななちゃん(茶トラ白)&すずちゃん(三毛) 姉妹が使っている 「DICOCO取り付けハンモック」 をご紹介!
「クジャクのダンス、誰が見た?」 episode.10 (最終回)22年の時を超えて…父娘の愛が辿り着いた、奇跡の結末
TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回 22年の時を超えて…父娘の愛が辿り着いた、奇跡の結末 の感想を書いています。
いつも応援ありがとうございます。今日は姉と勝手に人間の母の転院先候補へ偵察に…。早く決まらんかなぁ( ;∀;)猫階段さんよりと思って猫トイレを洗いながらポ...
天井高くの大型動物の爪痕の正体は、何と、こちらの猫物件は、室内で大型犬を飼う事も可能なのです。純和風建築なのに?部屋の6割は、畳の和室なのに?以前の住人が、室内でゴールデンレトリバーを飼っていたのです。激しい。ゴールデンレトリバーを飼える設備の家には思
おつかれさまです花粉の季節、皮膚までかゆくなりませんか目も鼻も皮膚もかゆくていろいろ集中できません猫式です次回の猫式ヨガトレッチは、4/6(日)です4/6(日)猫式ヨガトレッチ yo-yo-先生 申し込みページ→★ぜひみなさまお申込みお待ちしております♪★ ─
おつかれさまですもう3月終わってしまいますね早いですね・・・うちの双子4月からもう小4ですよ猫式です次回の猫式ヨガトレッチは、4/6(日)です4/6(日)猫式ヨガトレッチ yo-yo-先生 申し込みページ→★ぜひみなさまお申込みお待ちしております♪★ ────
大変遅くなってしまい、申し訳ありません。2024年8月~12月も本当にありがとうございました。みなさまのおかげでシェルターの猫達はのんびりと元気に過ごしています。もうすぐトライアルが始まるこの猫達、2年以上シェルターで過ごしました。まだ警戒心はありますが、このようなリラックスした姿も時々見せてくれるようになりました。《8月》やっこちゃん様 5,000円須田様 5,000円塚越様 5,000円大橋様 10,000円オサダ様 5,...
こんにちはいつもお読みいただきありがとうございます旅と映画好きな方、お付き合いください✨前日の盛り上がりは何だったのか?楽しい夜のお土産は二日酔いだところがわ…
2025,3宵の口。チビがキャットドアから外を眺める。(アクリルの反射でチビが外を見にくくないよう照明は落としてます)が、そのタイミングで鳴るカメラの通知音。見ると!!Σ(゚д゚ )部屋の照明を落としているのを不在と踏んだか、かなり早いお出まし。ンにゃろう…こないだは深夜でまんまと逃したが今回こそは目にもの見せてやる(# ゚Д゚)ということで撃退装置を起動しながらモニターに食い入る。(もちろんキャットドア方面に来たら...
8時半から作業。端っこほぼ、抜けない。(^-^;じゃー、こっち。も抜けない。ので、わしわし切っていく。細目の竹を先に抜いていき気持ち進んだ。(笑)ここまでで1時間。(をい)作業効率を上げる為に1m切りしてた竹を根元から切ったりしてます。σ(^-^;これ以上先は急斜面なので次回以降。開拓中の端っこ。ほぼ倒れた竹を次回作業の為に切っておく。階段横のクリスマスローズ。3つ植えてひとつのみ?;と先日思ってたらちゃんと3...
思い出のある服抱きしめるとめっちゃ素敵な気持ちになるのでオススメ😉断捨離おまけいつか売ると信じてめちゃくちゃ不安になるからダブルチェック必須写真撮ったりしてるそれでもなかなか捨てられない事あるけど捨てて後悔するよりいいと思っているからどうしようもないね😉
靴下のかかとが編めました!かかとは最難関だったかもしれません…1段ごとに編む数が違いますし、だんだん増やしていくのもわけがわからなくなり😵💫少しずつメモしな…
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ご家族様募集します𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧✿オレンジりぼんちゃん✿女の子✿シルバーマッカレルトービー✿2025年1月28日産まれ✿健康診断済み✿ファ…
草ボウボウになった天然芝を全部勢いでメクッてから、2か月以上経過しました。 やっと、土間コンへのアンカー止めも完了。なお、設置方向の向きを、当初の縦向きから、横向きに変更したため、予定とかなり違うイメージというか・・・ 出窓の影がパネルに落...
ミヤケベーカリー立川駅からのアクセスMiyake Bakery’s Access from Tachikawa Station
南口を出て左へ歩き出し この階段を降り この道をひたすらまっすぐ進み徒歩10分 ホテルニッコー立川を通り越し(写真に写ってる黄色いタンクローリーのいる道を進む) やや行くと病院があるのでこの看板を左 あった! 夕方にはけっこう売り切れちゃうので、早めに行くのがおすすめです♪ 道中気になるお店がちらほら
ガンを患った彼を支え続けた友人は、突然の別れという現実に直面しました。突然の別れがもたらす悲しみの重さを痛感し、私は人生の大切な瞬間について改めて考えさせられる出来事となりました。
いつもお世話になっております。皆様はお元気でしょうか?シャディーハウスは完全に脱走防止ネットで覆われています、シャディーパパはそれを気をつけています。だから逃…
デルのパソコン
パソコン修理にだしました。1週間以上はかかりそうです。良くなるのかな~?
主人が理容院にいく予定の日。またスマホ更新
伏せってました
古くなったパソコン
写真を撮っていないのですが、我が家の住宅地は桜が満開です
今日はお休みいたします
朝から主人に頼まれたことをせっせとやっていました
暑かったので七分袖の服を着ました。
今日の天気と姪っ子の娘の大学合格と我が子の大学の頃のこと
今日もネタなしです。風邪ひきました。
椅子やソファーに座ることもできないくらいに忙しかったです
ガソリンを入れに出かけていきました。
スーパーの創業祭に行って買い物してきました。
またまた雪が降ってきた。いつになったらお天気になるのか
「今日な、おばちゃんが久しぶりに来たっちゃ。おばちゃん、総合鞍でめっちゃ苦労しとったとよ。まあ、スーパーな俺が、ちゃちゃっと走ってやったっちゃ。おばちゃん、黒糖ば持ってきてくれたけん、よかったばい。また来んしゃいね。」byスーパーマリオ ...
前回の健診から半年以上経ったので、家の近くのアペを最期に看てもらった病院で健診。ほぼ2年振りになってしまったけど、まだアペのカルテが残っているようでした。めご自身は初診なので診察券を作ってもらった。うちに来たころは下痢気味だっためごが、ここ最近カチカチの💩をするようになった。アペの事もあったのでレントゲンを撮ってもらったけど、異常なし。そりゃお金はかかるけど、ほんと異常ないってわかるだけでも安心する...
昨日(3/28)4月より勤務する会社に、 支給される制服(作業服)等を受取りに行ってきました。 支給されたモノ(受け取ったモノ)は、 制服(作業服)上下2セット、防寒ジャンパー、雨具、長靴、安全靴、作業手袋4種類、 ヘルメット、ネームホルダー(身分証明)が支給されました。 ...
2025年3月29日 ブログ更新覗いてね~『競泳水着のマーメイド』『OMNIS DESIGN Instagram』『㈱OMNIS DESIGN HP』『ファベルスペース』『㈱織部工務店』 ランキングに参加しちょりますので どれかおひとつポチリとお願いします にほんブログ村一級建築士ランキング...
今さら遅いかもしれないがYOU TUBEにアップされているAA日本50周年記念集会の動画リンクをご紹介。https://www.youtube.com/@A…
昨日(28日)の 午後4時半頃の土手の桜。 開きが良い木で 5分咲き位でした。 桜の間から リキを撮ろうと 傾斜のある所に リキを置き 声を掛けたのですが・・…
こんにちは。急に冷えましたね東京。昨日との寒暖差は15℃くらいだそうですが。ここんとこ初夏みたいな気温で上着なしだったのに急にダウンジャケット着るくらい寒くなって今年の三寒四温エグいなーって思っております。(コーヒーホイップクリーム乗せ。綺麗💖)
2025年3月15日(土) 朝7時、オジサンが偵察に出掛け駐車場から100メートル位先の屋根にハトが止まっているのを見つけて帰った。やまんばも外に出るとハトが前の家の側まで来てるではないか。「クック―!クック―!」間違いない、あの鳴き
後藤です昨年保護した厚別あつこ。覚えてますか 当時の詳細はこちらをチェックあつこのブログはこちら 『急転直下で保護☆そしてチーム結成』後藤です今日は2件のお外…
昨日のりんちゃんたちのごはんの様子です大好きなやわらかいごはんに気づくとベッドの下からスーッと出てきてくれましたこうして、高齢の子達や治療中の子達の1回1回のごはんを大事にできることやトイレやシートで清潔にしてあげられることもひとつひとつが当たり前にできることではありません。どんな日も支えて下さる方々への感謝の想いが力になって動物たちのお世話ができています。雲の多いお天気が続いていましたが今日は日差...
動物愛護センタ-から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
2025年3月29日の日記:28歳ミスアース日本代表が9頭身「ハイレグ」コスプレ披露「リアルハニー」「再現度高い」絶賛
28歳ミスアース日本代表が9頭身「ハイレグ」コスプレ披露「リアルハニー」「再現度高い」絶賛(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 「ミス・アース・ジャパン2017」のモデルでタレントの斎藤恭代(やすよ=28)が28日、インスタグラムを更
『待ちつづける 3』 2010/04/11じっと待ち続けるボス・・・そろそろストーブはおしまいですよ。すっかり暖かくなりましたが、点いてないストーブの前に座ってます。背中からプレッシャーを感じます。そしてこの写真はのちに、ボス型マトリョーシカとしてナナグラフ名物となったのでありました。 別の日・・・オジーもストーブ待ち中。点くまで粘り続けます。オジーのだらーんと伸びたしっぽ、ボスのきっちり収納したしっぽ。しっぽにも...
スチールペットゲートを購入!猫が2階に行けない様になった…! ②
前回の記事の続きです。tamondamon.hateblo.jp スチールペットゲートの上を乗り越えて2階に来てしまったタモンくん。 このままでは、せっかくのお高いペットゲートを取り付けた意味がない! という事で、タモンのジャンプを阻止するために、ゲートの上にさらに何かを取り付けないといけなくなりました。 とりあえず、家に余っていた突っ張り棒を付けてみることに。 こんなんじゃ大した事ないかもしれませんが、ジャンプしても棒があればタモンが乗り越えてくるのを少しでも制御できるのではないかと。 すると、夜中にカシャーンと突っ張り棒が落下する音が聞こえました。 あぁ、タモン、ジャンプして当たったんだな…
怪我で養生中の猫は、明日で1週間となります。傷口を掻くようになると、傷口が開く可能性もあるので、観察していますが、出血することなく、とりあえずは病院に行くこともないようで、一安心です。1週間で抱っこまで出来ないですからねえ~ご飯を食べている時は触っても、文句も言いませんが、それ以外の時は触れない状態で、正面から手を出すと、来るかあ~やったるで~みたいに手を持ち上げます。さすがに、猫と真っ向勝負してきた子ですからねえ、こちらもビビりますよ。段ボールで作った中二階が好きで良く乗っていましたが、昨日からはベッドで寛ぐ姿も見られるようになりました。手術した場所以外にもかさぶたが多く、毛並みも悪いので、今日は少しブラッシング。まあ、怒られませんでした。軽く頭突きしてくれましたから、顔は覚えたようです。養生中のチャー坊
今年は再開が多い年です。ベルばら熱再燃でしょ。編み物熱再びでしょ。楽しいからいいんです。そのきっかけになったのが、しいちゃんのケープ編み。そして、三角ストール編み。これはYoutubeなどでニッターさんがいろんなパターンを掲載してます。編み図もネットで探しやすいですよね。三角ストールはバレエレッスンの時、防寒でも使えますので、もともと欲しかったんですよね。買うなら編んじゃえ、というわけ。その、ストール用の毛糸で、Youtubeでよくみかけるのが、手芸店のユザワヤが販売してるワンダーシリーズ。ワンダーコットンとワンダーウールです。今は春夏の季節なので、ワンダーコットンを使ってます。1巻がとても長く、普通の毛糸玉の4個か5個分ぐらいが1巻に。そして、この長さを生かしたグラデーションが美しいんです。糸を継ぐ手間...ワンダーコットンに魅せられてしまい・・
こんばんは~今日はこちらに住んでから、気にかけてくれてるのか食事に誘ってくれる20歳くらい歳上の女性で、友達と言ったら相手に失礼になるかな?知人の方とランチに…
③ スリランカ&シンガポール8日間の旅☆3日目〜早朝ジープサファリで野生動物に大興奮
3日目です。今日も早朝からのジープサファリなので5時半にホテル駐車場集合。早朝サファリに行く人たちたくさんいるのね。ホテルを出発してすぐに…第一村人ならぬ第一アニマル発見。ゾウさん。まだ国立公園内ではなくホテルを出てすぐの道沿いです。少しずつ明るくなってきました。6時の開園を待つ行列。6時になりましたー!行くよー!そしてジープサファリといってもハイラックスが多かった印象。朝焼けの美しい色。久しぶりに日...
今日は、まあまあ暖かい一日でした。よくよく考えたら、来週はもう4月なんですね。りんちゃんはストーブの温風に毛をなびかせていましたよ。さて、コーヒーでも飲もうかと立ち上がった私。コーヒーカップを手に戻ると…。あ〜っ⁉いつの間に⁉りんちゃんがママのイスで寝てた‼ちょっと〜それ、ママのイスだよ‼え〜⁉ジャイアンリンめ〜‼(_×ω×)_ジャイリンちゃん
最近、お庭にすずめさんやカラスさんがよくやってきます。落ちている岳ちゃんの毛を見つけては咥えていっているようです。巣作りにでも使うのかしら。。。おかげでトゥーリくんは、お庭にくぎ付けです。^m^我が家のミモザが、やっと咲き始めました。曇り空の下での撮影なので、あまり映えませんが、、、今年も可愛い花を咲かせてくれました。(´-`*)♡岳ちゃんのお散歩中には土筆が顔を出しているのも見つけました。春だなぁ~♪だけ...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)