今は亡き祖母が今日夢に出てきた単3の乾電池が電池切れを起こしてしまって祖母に単三の電池がないか確認してもらったそこで目が覚めましたその後単三の電池のストックが…
ジュンがうちに来て10日余り対面はしてないけどみんなわかってらようで落ち着かなかったけど…ジュンをナデナデした手でナデナデしても怒らないしようやく落ち着いて来…
たっくんは手で水を飲むのが大好きです。どう考えても効率の悪い飲み方だと思うのですが、床をびちゃびちゃにしながらペロペロと手を舐めて楽しそうにしています。そんなたっくんよりも激しく水遊びをする桃太郎兄弟もいるのでいつも何度も何度も水の交換と床の拭き掃除をしています(笑)浦ちゃん、今朝も完食して兄弟たちに毛づくろいをしてもらっています。個別にあげている子達のごはんが終わりふと部屋を見渡したらトイレの横...
四半期の活動実績の報告です。 本年1~3月度において保護とTNRはいずれも0件でしたが、4月に入ると同時に子猫の保護依頼が急増しました(強風3兄弟/銀3兄弟…
たっぷり窓辺でのお昼寝し終えて起き上がったシロ逆光で影絵みたいな連続で失礼今回はベッドから飛び降りず丁寧に段差を飛び降り着地っと今度は平らなところでのびの...
犬の殺処分【山口県周南健康福祉センター】 殺処分対象。収容期限は7/4迄 🆘殺処分対象❗️収容期限7/4迄❗️延長なし🆘#拡散希望 #里親募集 山口県周南…
猫動画 ~「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21~
猫動画 ~「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21~ 前回の動画 「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21 かわいいなぁ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21~ この動画は、2025年1月21日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、若い猫様達に負けず劣らずハンティングに勤しむすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21 今回は、真冬の貴重な晴れの日の猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 1月21日まだまだ…
おはようございます。今朝は曇り‥昨日は暑かった💦仕事休みでよかったと思える気温🥵夏‥ですね。2024.7.2『夏‥ですねぇ。』おはようございます。今日もいい天…
こんにちは 今月お誕生日を迎えるあんずはもう直ぐ15歳 我が家最高齢の姐さんにゃんこです 最近寝ていることが多く 顔つきもやはりシニアらしくなって来ました…
痛いきつい今日から放射線治療からの仕事根性ない私にはしんどい家に着いて30分は経つのかな車から降りられない体が重すぎて重すぎてみんなが待ってるのに(夫はいない…
#再審制度の未来🎵😹#捜査官、検察官、裁判官の責任追及で司法の信頼を築く(※実学No.103,B.D.+300)
はじめに 今日は、動画「74年前の冤罪事件 残した教訓 ~田布施町 八海事件~」を基に、3つの投稿をし、 もう1つ、石川早智子さんのHP「冤罪狭山事件」の「近況」更新を基に、投稿を1つしました。以下で、共有します。 警察の供述調書捏造 74年前の冤罪事件 残した教訓 ~田布...
よ~こそ♪ミータワールドへ更新の励みになりますお手数ですが・・黒猫ミータをポチっとよろしくお願いしますにほんブログ村前記からのの続きです草津温泉旅行★『季の庭』~初日~草津温泉旅行★『季の庭』~初日~湯畑へ草津温泉旅行★『季の庭』~初日~夕餉朝餉お目覚め一杯群馬県郷土料理こしね汁こんにゃく、椎茸、葱が入った合わせ味噌のお味噌汁焼き魚鮭鯖のみりん干し煮物自家製がんも出汁巻き玉子いろどりフレッシュサラダヨーグルト白飯/高菜粥小鉢イカソーメン夏野菜和え切干大根あさり昆布肉のしぐれ煮香の物三種2つの源泉からなる多彩な趣・計23種のお風呂が居並ぶ湯処をはじめ宿に居ながら草津の名湯・『湯めぐり』を満喫~♪貸し切り風呂檜風呂石風呂ミータパパ・入浴中岩壁風呂ミータパパ・入浴中連泊ならではの醍醐味貸し切り状態の湯処広~い露...草津温泉旅行★『季の庭』~2日目~湯処
黒チビちゃん見送ってきました&うーちゃん日曜日に戻ってきます
こんにちは 黒チビちゃん戻ってきました31-chaさんから素適なお花をまたいただきました ありがたくて有難くて有難くて うーの譲渡に気を取られてチビには申し…
ARTHOUSE「きんぎょ展」に出品しました7月4日(金曜日)から7月15日(火曜日)大阪北堀江ARTHOUSEでの「きんぎょ展」参加させていただきましたよろしくお願いいたしますやまがは、小さなを描いたことがほとんど、ない。小さなキャンバスの用意から始めました。次回に向けて、小さな筆を用意しなくては….ゆめニャン「かあちゃんはうそつきニャ」ゆめたん、きんぎょ展に出品するのに、梱包してるんだよゆめニャン「かあちゃんの邪魔してるのニャ」「かあちゃんは、大阪の個展が済んだら、いっぱい遊んでくれるって言ってたのニャ。それなのに、それニャのに….おしっこ検査だからって、おしっこ盗むし、病院へ連れて行って、血をいっぱい取るし……..」「やなことばっかニャ」これから、一緒にゆっくりしようね。ゆめニャン「ほんとニャか!!...きんぎょ展ARTHOUSEに参加しました
PURPLE RAIN (LIVE IN TOKYO 1990)
先日行ったシンディ・ローパーのコンサートの影響で、シンディの過去の楽曲を聴きこんでいます。「WHEN YOU WERE MINE」が好きだったことを思い出し、そのプリンス版が聞きたくてYouTubeを 漁っていたら、パープルレインの東京ライブ版を発見。真の天才アーティストとしての
月曜早々に、日本郵便の不祥事と根源が同じなクレームが発生し、なんだかな~な始まりでしたが、その後連発のようにメンドクサイことがわんさか押し寄せてきて・・・ さっさと会社辞めたいわ、ぼけ~ そして、今日は仕事終わって家に帰ってから、町内会の回...
「癒しの隙間に落ちた、ふたりの想い」エブリスタ様で、小説の連載をはじめました。ここでは、ちょっとだけ裏話?のようなものを書いていきたいと思います。登場人物リオ(19歳)アカデミー心理学科、一年生 カイの患者だが、症状は落ちついている。カイ(...
トリさんおはようございますアンさん、ネイト君おはよう起きますかね起きるよ曇ってるけど蒸し暑い下に降りますよブン君おはようございますニナさんおはようトリさん伸び…
相変わらず部屋が片付かないみんみんです 引越しダンボールは、残り5個となりましたが(まだあるんかいっ)家具を買えずにいるので、収納できず散らかった部…
池袋の法律事務所で起きた同僚殺人事件~憎しみからは何も解決できません
こんにちは。セラピストのマリアンヌ・ユカです。 ブログへお越しいただき、ありがとうございます。 ・誰にも言えない悩み事がある・大切な相手を亡くして悲しすぎる・…
今年は、うちの職場にしては珍しく、冷房頑張ってくれています。 職場の熱中症対策が義務化されましたし。 でも、午後からは室温29度近く。 最近は蒸し暑い日も増え、不快な暑さ。 ところで、汗ふきシートって自席で使うものなのでしょうか? 向かいの若い男性が自席で使うのですが、 香...
暑〜〜い6月が終わりさらに暑くなるであろう7月がスタート!今月は忙しくなります。体調整えて乗り切らないと。まずは、3日から大阪の娘の所に行きます4日は万博へ。暑いだろうな〜でも、楽しみです♪暑さ対策はどうしたらよいのでしょうね。トトは万博は興味ないという事で1日遅れて来ます。1歳になった孫娘に会うのも楽しみです♪人見知りされちゃうかな(^^;「え!ママいなくなるですか!?」柚子は私の妹とお留守番です(=^x^=)昨...
昨日と今日は和のお勉強会をしました。とても頑張ったので、ラーメン。素敵な竺仙の紅梅に麻の八寸。私は竺仙のコーマ地染まりの柳橋に玉那覇有公氏の科布八寸。本藍型で…
皆様にお願いがありますm(_ _ )m まだまだたくさんの保護猫がおります。本当に勝手なお願いですみません保護っ子達への応援をよろしくお願いしますm(__)m…
😱😭‼🐾#喜久屋青果店#めいちゃんpic.twitter.com/LZT38WBKPj—YokohamaCats/信清(@YokohamaCats16)July1,2025ウソでしょ!?7月いっぱいで喜久屋青果店さんが閉店となるそうです。ということは、めいちゃんは猫店長を今月いっぱいで卒業!?このポストを見て以来、何もする気が起きませぬ。今夜はヤケ酒カナ。めいちゃんに会えなくなる未来がすぐそこまで来ているなんて。。。信じられません。本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。皆さまが心から幸せでありますように。さようなら、八百屋の猫店長めいちゃん
ビザの事は、日本にある渡航先の国の大使館のウェブサイトでチェック!! …なのは頭にあったのですが、日本にある台湾の大使館(台北駐日経済文化代表処)は当然な…
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベルホームページのトップ画像の変更 No.177
毎度、ありがとうございますバードベルヨッシーです いきなり写真で始まりましたがここ最近、ホームページのトップ画
昨日の予報は曇りだったのに晴れて暑かったってパパに手伝ってもらって昨日は駒沢の定期管理この前ママが手入れしたアイビーももう伸びてた作業前 作業後 …
日テレ「with MUSIC」、連続ドラマW『怪物』第1話・第2話、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第25回 灰の雨降る日本橋、ドラマスペシャル「TOKAGE 警視庁特殊犯捜査係」、火曜ドラマ「初恋DODs」第1話 こじらせ大人たちの国を越えた初恋物語 の感想を書いています。
こんにちは。たくてむです。 春から種まきだのなんだので畑仕事をすることが多くなりました。家庭菜園の畑は庭にあるので当然庭に出る訳ですがそうするとですね嫌でも色々目につくことが… 「クラピア伸びてカッコ悪いなぁ」とか「雑草多いなぁ」とか そんな中で一番気になるのがコレ 「ウッドデッキの塗装が剥げてきたな」 そういえば前回塗りなおしたのっていつだったっけ??確かブログに書いてたような…と思い、ブログを見ると 2021年8月。 え?もう4年も前?? いや、ブログに書いていないだけで、どこかできっと塗っているハズ!だといいな(;'∀') そう言えば「できれば毎年塗りなおしてください」って言われてたなぁ…
あちち・あちー♪ アゲアゲご機嫌ナンバーが脳内ループする、ア・チ・チ・チ🫠テニス🎾! まるで自然界が人間を仕留めにかかってるかのような灼熱地獄👹 そんな中、4時間耐久テニス開催🎾 普段は取り合いになるコートも、この日は貸し切り状態。 ラリー続かず😅 会話「あちいあ...
2025年6月の配当金 234,916円也。三井住友銀行の入金は7月に・・・
今年の6月の配当金は234,916円でした。 やはり昨年、ジュニアNISAをほとんど売却した影響で、予想通り少な目。 9月の配当権利月に向けて、チャンスがあれば積極的に買い進めて行きたいところ。 4月のトランプ関税ショックの時が買い時だったなあ。 そういう暴落の時に買えるかどうかですね。 それにしても三井住友銀行の配当金。7月になったんですね。 う~ん。なんとも。
今日は日曜日のことを書こうと思ってたんですが、昨日のことを先に 昨日仕事が終わって帰宅している時に娘から電話がありました 母の老眼鏡や日用品の切れたのを買うつ…
こんにちは♪毎日暑い日が続いていますね。退院後ぼちぼち過ごしています。更新がなかなか出来なくてやばい…既に夏バテ気味のナナです。今日は、内科の日で暑い中病院に…
月末は眼科にやっと行けた 体調が悪いのが重なって延期延期でしたので行けてよかったです 朝方はできるだけ換気したいのよね そんときに踊り場から外見たらちょうど小型犬同士が鉢合わせで右からきた小型犬がけたたましく吠えまくって、飼い主はほったらかしなだめることもせずこっちから歩いてた小型犬にくってかかってるその勢いにドン引きしてる小型犬を飼い主はかまれたらかなんしむかってきたのをかわしパッと抱きかかえセカ...
今日は晴れ☀️から一転して雷が⚡️あっという間に7月になりましたが梅雨はあったっけ???と、思うほどに雨が降らなかったですね ベビー部屋食後のいつもの光…
7月1日★職場で、毎年大きな笹に、利用者さんに願い書いてもらって、短冊飾ってます。毎年、利用者さんの短冊のところに、控えめに短冊飾らせてもらってるのですが…今年は事務所のカウンターにも、小さい笹飾ってあって、そこに短冊飾るように言われてしまいました(;´∀`)事務所のカウンターなんて、お客さんや、利用者さん家族がいっぱいくるところなのに…何とも飾りづらい……(;´∀`)世界平和と健康願ってみるか…。 笑いを取る勢いでボケ倒すか…笑笑笑笑しれっと飾らない…という選択肢…笑もう少し、周りの様子を見ようと思うことにしました(笑) ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中雑談・日記…
今日も覗きに来てくれてありがとうにゃ〜〜〜😺 2025年下半期が始まったよ〜 時間が経つのが早い、早い〜 毎日が暑い、暑い〜 7月もゆるゆるがんばろう🌻 しゃて、本日は・・・ ぐるの体調が急降下した晩、ずっと様子を見ていたけど良くならず。 28日(土)は担当の院長先生がお休みだけど、またまた朝一で動物病院へ電話して診てもらうことに。 この病院は去年引越して来てからなので他の先生のことは全く知らなかったけど、担当の先生が挨拶の時に「ぐるちゃんのカルテは院長先生と一緒に見てるので全てわかっていますから大丈夫ですよ。昨日もお薬取りに来てましたよね。」と、言葉をかけてもらいとても安心しました😮💨 ぐ…
神奈川県相模原市にて長年保護活動をしています。 負傷、疾病、衰弱、子猫、飼えなくなった猫の保護やご縁つなぎ、TNR を主にしています。 90代の超高齢両親やたくさんの保護猫のお世話でてんやわんやの毎日ですがその保護猫たちに精神的にすくわれています。|6月の会計報告|毎日たっぷり猫まみれ6
ラムセス大王展へ行ってきました。身震いするほどの、歴史の渦に翻弄されながら、ラムセスという1人の王の人生を辿る時間。旅の最後には、この言葉が。圧倒絶句至福。最…
やっとの思いで切り抜けた、6月。おはようございます。父は胸椎の圧迫骨折で入院し、その4日後、秘密のひーちゃんを拾い、私の暮らしは一変した。それに伴い、我が家も激変だ。猫を保護すれば、必ず入れる保護部屋がでっかい鳥小屋になり、気付けば7月になっていた。あやが、おばおばおばちゃ~んと言うとる。ままん、毎度ありがとうございます。こんな台詞を予感してか、今は秘密のひーちゃんが「おばおばおばた〜ん」と騒がしい。ひーは、すっかり飛ぶのも上手くなった。その点では、放鳥も近いかと思いきや、まだ餌を自分でついばめない。とはいえ、成長はしている。ずっとクチバシを無理にこじ開けて強制給餌していたのに、やっと、さし餌の注入器を、上手に自ら喉に迎え入れることが出来るようになった。これを成長と呼べるかといえば、むしろ後退かも知れない...千回超えたら?
6月28日(土)、滋賀県大津市の葛川の「友釣り解禁日」を迎えた! 「友釣り師」にとっては解禁日は「お祭り」と言える。 吾輩も前夜祭とばかり前日夕方から現地入りする事に・・・ 漁協へ挨拶に行き、差し入れを渡してからそそくさと川へ降りる・・・ 疲れるのを承知で午後5時半からちょっとだけ「渓流釣り」を! ちびアマゴをリリースしながら20㎝以上の良型のみをキャッチして...
高い安いも問題だけど、米自体がない! いつ行っても棚にない、あるものは\5,000近いTVでは小泉さんが「備蓄米は全国に行き渡りました」と鼻を膨らまして言っていたけど、どこが?全然ないよ!コンビニだって見たことない、政府のフェイク映像かってほど近所で備蓄米を見ない先日、まいばすけっとの人に「お米っていつ入りますか?」と聞いたら「不定期で入って来るので私たちも分からないんです、でも入るのは朝なので朝来た方...
月曜日に無事に帰宅しました🛬夕方にお家に着いたのですが、ふたりとも猫部屋(寝室)で寝ていたようですぐにはリビングに降りてこなくて荷物の片付けやらの雑用を先にしてて(先に猫たちに会いに行くと、片付けが面倒になっちゃうのでね)やれやれと一息ついたころにのろのろと降りてきたカプくんかあちゃん会いたかったよ~なんて熱烈歓迎はなく、あっ、かあちゃんいる、撫でて~くらいの反応でしたが、頭ごっちんごっちんして、...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)