カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
ニコラが虹の橋の上に渡って4年目の命日レインの命日は3月30日だとばかり思っていたのが勘違いだった、2年前の3月10日がレインの命日ニコラの時はボロボロになるまで涙が出たけれどレインの時は一粒の涙もなく受け入れられたレイン20歳、たぶんもう...
ずっと気になっていた虎麦のビッコ、ひとまず経過観察で安心しました(*´-∀-)ホッ-3お正月息子家族が泊まりに来た時も「虎麦がびっこ引いてる!」って叫んだくらい、はたから見てもわかる感じだったので不安でした。4キロ台だった虎麦なので、5.6kgはかなり負担だったんですね(≧▼≦;)アチャ何とかダイエットがんばらないとです( ´△`)アァ-虎光空、もう仕方ないと思ってはいるのですが、やっぱり凹みますね( ´△`)アァ-ウエット...
昨日からまた極寒?今日は雪の予報でしたが降らなかったのかな💦もう4月なのに嘘のような気温ですね間も無く出産予定だったパールちゃん今回は頻繁に私を呼んでいました…
先日のKKT多肉フェスvol.3の多肉の入手記録ですまずは斑入りから。アイクソウル錦アガボイデス系の斑入りかな?ヌダ錦パープルデライト錦これが一番目立ちました…
今日はこれからWEB SHOPの更新です~。更新は4月1日 15時半を予定しています。今日はエイプリールフールですが、更新は本当です!!!(笑)今日のおすすめ商品はこちら~♪• レア 19世紀後期 教会用バナー (今回もレアな教会用バナーをご紹介できる運びとなりました。とてもレアな商品です) • &nb...
昨日は令和6年度最後の日でした。 忙しくてバタバタしてる内に終わっちゃいました 今日から新年度、令和7年度が始まります メンバーがガラッと変わるのでうまくやれ…
一番最初に作ったポーチ(↓) (試作品) 二つ目に作ったポーチ(↓)(サンプルとして残すつもりでしたが、 可愛いので3月誕生日の友人用に送付) 上記の誕生日の友人と共通の友人へ同日に送付したポーチ (↓) 同僚にあげたポーチ(↓)(私の都合で美術館や食事に行く約束が果たせないお詫びで) 別の同僚3人にあげたポーチ。(↓)(お洋服を買いに行く約束を果たせないお詫びに) (一番最初に作ったポーチの色違いの布を使用) 自分用に作ったポーチ(↓) 裁縫道具を入れています。 全部で8つ今どき手作りポーチなんて、どうかなと思いましたが、 みなさん喜んでいただけました…。 作って良かった。 にほんブログ村
4月最初は、バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ-サイゼリヤ‼︎
4月最初のホットヨガにサイゼリヤですバッファローモッツァレラのマルゲリータピザ557kcalランチスープ 20kcalコーヒー(ミルク入り) 17kcal今…
今日から4月ですね。そんなエイプリルフールのめちゃ寒い日ですが、山手線におばにゃんの願いが載ることになりました。でもめっちゃ小さいので見つけられるのか疑問です。そもそも都内行かないし。(笑)おばにゃん さまこの度は、当社のApril Dreamプロジェクト「山手線が夢で溢れる『Dream Train』咲かせたい夢を全国から募集!」にご応募いただき、誠にありがとうございました。どんな夢を届けようかな、どんな表現にしようかな…など、悩み
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます 本日は聞いて頂きたい音声動画と保護っ子さんと"あの子達"のためのお願いです 先ずは動画を見て…
メインクーンの子猫のブリーダー 東京オノクーンです。 シルバーのイブさんが夜中から 朝方に掛けメインクーンの子猫を 4頭出産しました。 イブさん…
雨ですねんでもって、寒い先日の夏日の時に仕舞った極暖やタートルネックのヒートテックを再び引っ張り出し着ています一度暖かいを体験するとここ数日の寒さがとてもひびくさて、パパが長年来ていた冬物コートヨレヨレでみすぼらしいのでお役御免でも生地自体はいいので何かに使いたいと取って置いた腰と袖口のストラップカフスも大事な部品解体して使うのは広く使える後ろ身ごろストラップカフスこのボタンホールがすごく重要これらで作るのはヤッツのハンモック約2年前にハンモックの直しを載せてるがこの時のハンモックは随分前にお役御免になりその後に作ったのはブログに載せてなかったようだ載せてなかったハンモックがこれ↓筒状にしてありクッションを入れて使うヤッツに傷めつけられた箇所完成品がこれ↓ストラップカフスを四つ角に縫い付け袋状の口にはマジ...パパのよれよれコートからハンモック。
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお休みです♪今日のお休みを 一昨日くらいから とっても楽しみにしていました(*´`) というわけで タイトル通りなんですが先ほど朝イチで業務スーパーへ まとめ買いに行って参りました!!! 今、業務スーパーさん 感謝セール中とかで お安くなってるんですよね!??それをネットで知りまして 絶対がっつり買いに行こう!! と、意気込んでおりましただって私には セカンド冷凍庫があるんだから( *´艸`) それではちょっと主婦っぽく 購入品紹介なんかしちゃいます。笑 じゃん!! いきなりカレールー(^^;)でもこの『業務カレー』 すごく美味しくて…
京都 城陽 宇治 京田辺 八幡 枚方 タロット占い 和美です 【鑑定のご案内】『鑑定メニュー・料金・ご予約』 【対面鑑定】 女性のお客様限定です…
やっべーー。本業トラブル。が……今までと違って精神的なプレッシャーが少ない。なんだこれ?どうやら本業を辞めると決めたから気持ちが変わったようだ。。。大航海中の…
エイプリルフールではありますが、つくしちゃんのお誕生日でもあります。6才、おめでとうございます!最近のんびりと寝ている姿を見ることが多かったので、動いているだけで嬉しい。舎弟たちとつくしちゃん。ミルク 「舎弟です」トリュフ 「舎弟です」つくし 「釈然としないわ」つくしちゃんは小柄ですが強いです。くるみんにだって強気に向かっていけるひとりです。このところ見かけませんが。つくちゃんおいでよ~と呼ぶと来...
こんにちは今日の湘南エリアは雨☂️家でテレワークしてますが、本当に寒い。雪山は雪降ってるんだろうなぁ。さて昨日はお休みだったので桜を見に行ってきました。鎌倉山…
前回に引き続き、今日もまた休日の写真のご紹介です。お休みなので、当然のようにお布団が敷いてありまして。お布団が敷いてあれば、これまた当然のようにそこにゴロンと横になりますわね。そんな風にダラダラゴロゴロと布団の中で休日を堪能していたら、梅吉くんも布団に入ってきてくれました。で、私の腕枕でぐっすり……30分程経過した頃でしょうか。梅吉くんはまだまだぐっすり熟睡中でしたが、私はトイレに行きたくなってしま...
★桜の思い出 ★福島っ子パンドラちゃん、出産。 ★シェルター大部屋改装進行中!!
獣医師・看護師・ 求人!! ★ 4/6(日) 犬猫救済の輪 猫の里親会 13時~16時川崎市川崎区大島1-28-15-1FTNR日本動物福祉病院内 アクセス里親会ページ参加予定猫の写真は こちら http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.htmlお問い合わせは、メールフォームより※ 只今、5歳以上の成猫たちも里親会参加しておりますので、ご年齢をお気にされている60歳以上のご家族様もマッチング可能です...
花を飾る習慣のない我が家。にゃんこにお花、なんか危険そう…そんな我が家の玄関が今花盛り。実は家人が無事お仕事人生を終了。お祝いに会社の方々からお花をいただき……
ひさしぶりに点灯してるクロワッサンライトと一緒にこんにちは。 きょうから4月、新年度の始まりですね。新入学、新社会人の方はおめでとうございます。 東京は…
ありゃ~🍥なるくん… 今日は脚が上手く収まらなかったみたいねぇ左脚だけ外にびよ~んと出てます…いつもはスッポリ収まってるのにねぇ~これはこれで可愛い寝姿ですでも… 寝顔が見れないのが残念…まったく見えません今日は脚と耳だけ見て🍥なるくんを楽しみますか…
今日もタイトルの あんぱんが さりげなく出てきてよかった! 小学生の時に買った やなせたかしさんの詩集。 お気に入りで、今も、すぐ目につき、手に取れるところにあった! 久しぶりにページを開
前にもブログにアップした ショコラの祭壇を荒らすニャンズの話 数日前 わんわん吠えるプリンの声に!! きっとやつら笑が侵入したんだ!とおもいあわてて祭壇のある1階へ リビングのドアを開けるとふぅが勢いよくダッシュで逃げていった とすると、残ったのは。。。 いたいた! しれーっとすましている お花のお水ひっくり返したり お供えぐちゃぐちゃにしたり 犯人は君だニャ! かわいい犯人君♥️...
今日も肌寒い晴れ~の神戸です。 ウォーキングの距離を短くして、川沿いを山に向かって歩き整形外科に、川沿いは桜並木咲き始めだけど眺めながら 前回のヒアルロン…
気になっていた、、、 久しぶりにS地区の現場へ。 去年秋、4匹保護、7匹TNR済みなのだが、、 キジと黒のメスがまだ未手術で居るのです 賢いメスは以前何…
ナゴヤドームグルメ_ 球春到来 2025年ふる里 ビールは値上げ#みそ串カツ(2024年5月の土曜日)
2025年のナゴヤドームでのオープン戦初戦に行ってまいりました。今回はドームのおススメグルメの第22弾です。まずはドーム2Fと5Fコンコースの一塁側の「ふる里」というお店の「みそ串カツ」です。 2025年のメニューはこちら↓↑2024年と比べるとビールが50円値上がりしていました。 ↑名物串カツ(味噌串カツ)(500円) ↑大きさも変わってないと思います あいかわらず美味しかったです。 ドーム内のビールが値上がりしていました。昨年は売り子から買うと700円、売店では800円でしたが、2025年は売り子は800円、売店は850円になっていました。もともと量が違いますが、差額が50円となり、量が多…
昨日は駿河区桃園町にありますSBSマイホームセンター静岡展示場センターハウス2階にて保護ねこ譲渡会でした。 少し肌寒い1日となりました。 参加猫は5匹、今回決…
この1週間、ギュウギュウでミッチミチの猫づくしでしたーまずは国道沿いのヤードの猫のTNRチビ3匹生んだ若いお母さん若い男子お母さんと兄弟か時々エサ食べに来ると…
やぁ~! シフォンだよ~シフォンが乗ってるのおねだり台っていうんだよ〜おねだりするときに乗る台だよ〜 ^^この台 自動給餌器なんだよ〜この台の前にあるキャビネットにはオヤツとかおもちゃが入ってるの下から2番目はおもちゃ♪1番上はオヤツにカリカリが入ってるよ〜 ^^この台に乗ったらママはシフォンがなにが欲しいかわかるはずねぇ〜 ママ〜わかるよね ^m^おしま〜い!↓みんなはおねだりしないで押してみてぇ〜,シフォンの...
さくらちゃん箱の中に入ってるどうした・・・ちょっと不安顔・・・と思いきやぁ~ちゃっかり入り込んでますいやいや寝ちゃってる可愛い箱入り娘さくらちゃんですムッシュマキノのサブレチョコ&ストロベリークリームがサンドされてますほんまここのお菓子は美味しいパッケージも可愛い2・3月は沢山のお菓子に恵まれましたわぁ~バレンタイン・ホワイトディーでしたもんね今月からはちょっと控えめにしないとインスタも見てね箱入り娘のさくらちゃんにぽちっと応援よろしお願いします箱入り娘のさくらちゃん
お疲れ様です、キュトシです。 いやー分かってたけど、急激に寒くなってきたの・・・ワシ、急に寒くなると体調崩し易いんよね。 で案の定、今日は朝から体調がぐんにょり。いやちゃんと働きはしたよ?悲しき業を背負ったサラリーマンやからな。 さて、そのお仕事なんやけど。 まず今現在は、二次受け企業の名を借りて一次受け企業のプロジェクトへ参画し、お客様のビルで本番導入後の客先対応含めた保守作業しとる、三次受け企業の平社員・・・それがワシや。 ぶっちゃけ納期とか存在せんさ作業やから、楽と言えば楽。ただ、お客様からの精神的プレッシャーが半端ない職場、かな? まぁ最悪、笑っときゃ何とかなる職場でもある。何笑っとん…
夫婦で営む小さな猫カフェ nikemin house (=^・^=)nikemin hahaです。 こんにちは! 記事をお読みくださる皆さま いいねをくださる…
昨日、ホムコにて女子研修会がありました。(ラウンド結果は後程UP🙇♀️)クラブハウスに続く道路は桜が咲きはじめてます💕コース内も女子トイレに『悲しいお知らせ…
物資のご支援はこちらからお願いしますアマゾンの欲しい物リストですお送り頂く際は、送って頂いた方の名前が表示されるよう「ギフト扱い」でお願いします。 ・・・・…
こんばんは~、ぴょんです。 お久しぶりです。 3月も今日で終わりですね。 今月も月一更新になりましたが、 お休みの間も見に来てくださるみなさま、 いつもありがとうございます。 すっかり春らしくなったと思ったら、 また寒くなりましたね。 寒暖差あり過ぎて、体がついていけません。 今月もいろいろありましたけど、 ミルフィーもレイファーも、 ここ最近は体調も良く、元気にしています。 とは言え、...
3月末だと言うのに寒いです。昨日の夕方など小雪がちらつきました。庭うえのクリスマスローズも花盛りです。たくさん咲いているクリスマスローズですが、半分以上は...
私は高齢者ですが、意外と細かいことは気にしません。しかし、後輩から頼まれ、とある海外の業界学会の推薦人を引き受けることになりました。かつての部下が推薦を希望しており、そのために私のサインが必要だったのです。送られてきたアプリケーションフォームに署名し、返送することになったのですが、封筒や切手は同封されていませんでした。さらに、送付後も到着の連絡はありません。部長という肩書を持つ人の対応とは思えず、少々驚いています。こうしたことを気にするのは、私が年を取ったせいなのでしょうか。それとも、単に細かいことを言いすぎているだけなのか――そんなことを考えてしまいます。礼儀
はじめに 猫が何もないはずの場所をじっと見つめている姿を見たことはありませんか?特に夜中や薄暗い部屋で、何かに集中しているような様子を見せると、ちょっと不気味に感じることもありますよね。本記事では、猫が空間をじっと見つめる理由について、科学的な視点と昔からの言い伝えを交えて解説します。 1. 人間には聞こえない音や気配を感じている 猫の聴覚は非常に優れており、人間には聞こえない高周波の音を察知できます。例えば、壁の中を動く小さな虫や、遠くで鳴いている動物の声、電化製品が発する微弱な音などに反応している可能性があります。猫が何もない方向を見つめているように見えても、実は何かの気配を感じ取っている…
ヤンの友達が昔「ヤンのママめっちゃ優しいよね」ってヤンに言ってくれたらしいのに優しいお母さんのイメージがドンガラガッシャン違う日聡明な母のイメージが…ヤン「そんなイメージ最初からない」最近娘がLINEのグループ通話しながら作業しててそれに気づかないで猫と遊ん
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)