YouTubeのお勧めに出てきたジゴロック2025という野外フェスなんですが、中森明菜が出るので見てたら、正面でキーボード弾いてる金髪ヘアの人、見覚えがある。よくよく見たら小室哲哉でした( ゚Д゚)いやーかなり太ったわね~ パッと見わからな...
兄妹一緒でトライアルにお伺いした時、リーダー格のグランは率先してお部屋探検しまくり黒猫のリスモは小さくなっていました しばらくはグランの後をついて回ったりひっそりと隠れていることもあったそうですグランのヘルニアの術後具合を見させていただくため(傷の周りに腹水が溜まることがあるので)お伺いさせていただきました。まだ覚えてくれていたようです 幸い腹水は溜まっておらず傷も奇麗でした 安心しました 2匹と...
ねいろちゃん後ろ足にお薬を塗ったので黄色いエリカラをつけられました。でもこのエリカラはいろちゃんにはちょっと小さくて口が後ろ足に届いてしまうんです。ペロペロ舐めてしまうので最終的には私にふわふわのお布団まで乗せられてしまいました。暑いのにやめてよー!って
4匹子猫のママ猫 パルボ隔離期が終わりましたので保護部屋に移動しました ウーウー怒ってイカ耳猫ですチュールでご機嫌とりますがその時でもうーうー声でイカ耳のまま。人間界に来て1週間ですが慣れるのには時間が掛かりそうです子猫達は3種ワクチン、お腹の虫駆除のお薬、エイズ白血病ウィルス検査(ともに陰性)が終わりました推定誕生日は4/15 検査のために名前が必要なので仮名を4匹につけました4匹中1番初めにゴロゴ...
岡輝公民館のSさんのサンプラーキルトはトップ完成が間近です。中心の18cmのパターンのまわりにこげ茶のラインがつながり、ボーダーの12cmのパターンの配置を決めたところです。シックな色合いのパターンにところどころの効かせ色がスパイスになっていて素敵にまとまってい
昨日は 2か月ぶりの父の通院日でした 一昨日の夕方から降った土砂降りのおかげで 昨日の朝は涼しかった~父は 暑さに弱いので気温が下がってくれて助かりました 午前8時半にホームに迎えに行き いろんな話をしながら 病院までのんびり歩きました 診察の受付は マイナンバーカードでちゃちゃっとします 看護師さんに血圧を測ってもらってます いつもより高めの数値が出たのがご不満で 血圧計のせいにしてました 笑 今回は診察前に レントゲン検査と心電図検査をしました どちらの検査も前回の結果と比べ 大きな変化はなく異常なしでした心臓肥大になっていなくて安心しました その後は 銀行へ寄って いつものスーパーで食料…
私が旅へ出ている間にブルーベリーを1個収穫してましたもちろん孫が食べたそうです…美味しかったよ…と報告されましたその後2回 3個ずつ収穫できました2回目の3個…全部食べて良い?…と聞いてくる孫…良いよ…と私するとその場にいなかった娘は…娘…ママも食べたかったー…と本気で言い孫…ごめんね 今度1個あげるね…と慰める佐世保土産で孫にコレを買ったら気に入ってくれましたカステラ持ってるちいかわ娘もちいかわ好きだから羨まし...
今回の佐世保旅は列車で行きました行きの列車は結構人が多かったんですが帰りの列車は少なくてゆったりできました帰りはちょうど列車の中でお昼時になるので佐世保駅の中にあるスーパーでお弁当を買うことに買うものの目星をつけたら駅前のコチラで休憩シアトルコーヒーですどこへ行っても暑い佐世保駅なので初日も避難してましたそして列車の時間が近づいてきたらスーパーへ行きコレを買って列車へ乗り込みました安いですよ〜10貫...
いつもつまらないクソブログにお付き合いくださり恐悦至極にございます🙇夕方、明日は休みなので調子に乗ってワインを飲みつつ、サイゼリヤの新メニューをいただこうぞ。…
X(旧Twitter)に投稿するため写真撮影をしていたら.. お邪魔猫出現です いつもお世話になっているネット通販専門のマンガ中古ショップで なんと年2回のバーゲンセールがあるのです(3割引きですよ~) で 今回は5冊のコミックスをお迎えしました 他に1冊はまんだらけ 1冊はメルカリでお迎えしました また むだづかいでちゅね おまめちゃんこーゆーのを 大人買いって言うのよ おこちゃまだから わかんないわね~ 笑 あたちは 5歳のレディでちゅ ふんっ このコミックス 5年も探求し続けて出会えました 美しくて 儚くて 上質なメルヘンです懐かしくて 感動しました ご縁があるとひょっこりとやって来ます…
こんにちは✨️✨️ 明日から当地ではお盆入りします。一般的には8月がお盆ですが関東の一部では7月が一足早くお盆になります(^^) 一説では、東京で仕事をしている人たちが8月のお盆に皆さん帰郷するから早めにお盆をするとの事ですが、伺った時は妙に納得した覚えがあります(^_^;)(^_^;) 本当のところはどうなんだかわかりませんが。。。。。 先月、入金された配当金から母校に寄付をしておきました\(^o^)/ ご丁寧にもお礼のハガキが届きました🎵🎵 周年記念寄付や同窓会活動支援寄付等、毎年、少しですが寄付しています(^^) にゃんこりんが高校、大学と過ごした母校はミッション…
昨日は関東地方はゲリラ的な大雨だったそうですが、ウチの方は全然降らず。道路が冠水してたけど、アレは怖いね。慌ててたら、突っ込んでしまいかねません。車の前方にあるラジエーターや後方のマフラーに水が入ったらエンジン停止だし水没車になったらチーン...
保護犬ハスキーのナナコカイ家の預かり日記はこれが最後になります朝の散歩外を楽しむようにゆっくり歩けるようになったここ2~3日ですっかり上達して、リードを弛ませて歩くようになった午後にはナナコとお別れです我が家では、ほとんどこのケージの中で過ごし
今日は一転して寒かった。雨は降らなかったが、風が強く一日曇り空だった。で、こういう時しか、(つまり暑い日は出かけたくないので)行動を起こせない怠惰な性格なので、期日前・不在者投票に行ってきた。静かで投票する人達には誰にも会わず、期日前投票は、前に住んでいたところでもしたことがあるが、これからはこの方法でいいな。票を入れる人も政党も早くに決めるから。投票日の20日は、別に予定は何もない。だけど、ミケの...
いつもつまらないクソブログにお付き合いくださりありがとうございます😭今日はあの偉大な競走馬『ソダシ』の半妹の『マルガ』が2歳の初陣を飾るのを見に函館競馬場まで…
あ、まめぞうですか?いますよ?あそこに。あ、またソファーの下に入ろうとしてるんじゃないかって? いやいや、それが今日はそうじゃなく・・・・ 帰ってきたオヤジから・・・・ 隠れてるのである。 またこんなコト、言ってましてね。ぞうさん、よく見てごらん。オヤジだって。は? はぁ? ちなみにオヤジは・・・・ 何をウロウロしてるのかと言うと・・・・オヤジ:どうかな?裾上げの済んだ新しいパンツをはいてファッションショーをしておりまして。服が突然変わるからか・・・・ あるいは2階のクローゼットから行ったり来たりしてるのがわるいのか すっかりオヤジと認識できなくなったようで。 まめぞう?あれはおとうさんですよ…
昨日は、涼しい1日で、得した気分のみんみんです 夜になったら、肌寒いくらいでした 毎日ぐ~たら(グッタリ?)の猫どんも昨日は、めっちゃ活動的でした…
保護犬ハスキー昨日の夕方散歩ナナコに勢いが出てグングン進むそろそろ散歩の楽しさがわかってきたのかと思っていた家庭犬への道が少し開かれた気がしたのだが昨晩23時ごろナナコはリビングでケージのドアは開けたまま寝ていた息子がナナコの様子が変なのをみて
7/9も、特になにもなし。●朝食。冷凍エビピラフ(業務スーパーの冷凍もの)。●昼食。肉きのこうどん。先日秩父で食べたうどんを再現してみた。①冷凍うどんはレンチンして、冷水でしめておく。②鍋に水を入れ、きのこ(しめじ、えのき、しいたけ、舞茸)、豚こま、ネギの薄切りを入れて煮る。めんつゆ、白だし、ゴマ油で調味。③①に②をかけて完成。…なかなか再現性高くできた。美味しかった。●夕食。冷や奴、蒸し茄子のダシ浸し、ササ...
7/8は、特になにもなし。●朝食。冷凍エビピラフ。●昼食。タコライス。●夕食。冷や奴、納豆ご飯、蒸し茄子のダシ浸し、サバのハーブオイルコンフュ。魚はフィシュルのもの。なんにもしないままに、日々が過ぎていく。何もしていない罪悪感を感じる自分と、休養なんだからそれでいいんだと納得させようとする自分がいる。金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つともポチッとしてなの...
岡輝公民館のSさんの小さな巾着ポーチふたつです。手のひらサイズで、コロンとしてとっても可愛い。お気に入りの布でたくさん作ると楽しいですね~Hさんはがま口ポーチが完成して見せてくれました。使いやすい大きさでこちらも可愛い~Hさんはサンプラーキルトもキルティン
・・・と言うことは きなこもいっぱいついてんのか? ほんま見とれたわ おまけ 娘は残酷にも的確 ・・・・・・・・ ぱるぱーる近況 今までなかったポイントカード (いや、もしかしてあったのか?) なんと期限無し! 貯めるぞー 今回はお気に入り
<はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。 日々の出来事や子猫情報などを綴っています。 大家族ですので、 わが家の家族紹介No.1 と No.2 をご覧下さい。 ペトハピ 太鼓判ブリーダー に掲載されました。クリックすると見られま...
我が家の黒猫ふたりの見分けクイズです【アヤちゃん】鼻が長くて(高い?)顔はシュッとしているしっぽは鍵尻尾で短いだらしない姿が多い【スミちゃん】丸顔でおちょぼ口シニアなので少し毛並みが悪く白髪がチラホラしっぽはスラリと長いスミちゃん2枚アヤちゃん6枚です【問
遊んでて見つけた。抜けちゃったね。 暴れててもげたらしく。もらうね?さっきから・・・・ じゃらし遊びをしておりまして。 こうやって・・・・ 引っかけたシャツ越しに遊んでやると、 ほれほれ。 って、気になるのが・・・・ おしりが・・・・ 座って遊ぶたぁ横着なヤツだねぇ! って、あ! いや、今、シャツごと噛んでなかった?!って、シャツがっ くそ。 それ、噛んでるよね?やっぱシャツごと噛んでるよね? も、めっちゃ噛んでるー! ま、いつまでも洗濯して片付けずにいるわたしがわるいのだが・・・・ あたまつっこんで隠れてるつもりのまめぞうさん。 こうして、爪をかけてグリップが効きコケても痛くないソファーの上…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 金曜はあぬーの再診でした。前回は食欲不振と下痢で急遽でしたが、今回は2週間おきの定期検査。 「はは‥びょいんすきだよ…
関東の梅雨明けは今月20日頃だとか。今のところは、あまり雨の降らない梅雨だったなという感じですが、あと10日で大雨降るかな。さて、昼間は暑いのでクーラーの効いた部屋に引きこもり、YouTubeばかり観ています。折しも参議院選挙があるため、街...
★☆2025年壁掛け・卓上カレンダー販売中!☆★販売はこちらBOOTH『うにの秘密基地』 昨日よりはちょっと夏感ありますがそれでも今日も けっこう涼しめ!2…
-7月8日の お母さんねこ&白猫軍団-8日のトピックスは①お母さん1食。②子シロ2食。③シロにゃん、子シロ一緒に来る♡④ママシロが庭に来なくなって56日。 (食べに来なくなって70日) よそのおうちで見かけて37日。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*Photo by おとーさん6時子シロがひとりで来ました。1食目。13時10分また一番暑い時間帯にお母さんが来ました。いつもは「みゃおーう、」と鳴くのに...
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 スズのイノリシロちゃんから教えてもらったことしあわせな最期をインスタグラムはこちらです。https://www.instagram.com/mikeneko966/ パソコンしてたら、ドンちゃんが立ち上がって僕の太モモに手をついてきたので ヨッシャヨッシャとアタマを撫で撫でしたら、 気持ち良かったのかどうかわかりませんが、何度も何度も太モモに手をついて、 撫で撫でをせがんできました。 ドンちゃん、うれしそうな顔するねぇ(喜) ..
FRIDAY関東では大雨が降ったそうですね。しかもまだ梅雨も明けてないと聞いてびっくり。こちら福岡県たろう町、もうずーっと1滴の雨も降らない灼熱ジゴクです。見た目はとても暑苦しいチャイですがこう見えてシングルコートなので本猫は意外と暑くないのかもしれません。月ちゃんも同じく。こんなにモフモフしているのにさわってみると薄い手ざわりに「あれ?」と思います。クロにゃんはダブルコート。じつは猫組の中で一番抜け毛...
★☆2025年壁掛け・卓上カレンダー発売中!☆★販売はこちらBOOTH『うにの秘密基地』 こちら↑てんちゃんのお気に入り寝床のキャットバスです。が、先日そ…
前回、実家に帰った時に母とランチで大丸まで…。札幌駅直結で向かって左が大丸札幌店です。 大丸3Fアフタヌーンティー・ティールーム メニューの一部 大好きなアフタヌーンティーの雑貨類も同じフロアに店舗があります。母はアイスカフェオレ、私はフルーツエードティーオレンジ&マンゴをチョイス アジアンポークのライスのデリプレート こちらは母が食べまし...
東京地方、夕方から大変な大雨となりました。それまでの青空に、どんどんと雲が増えていって、やがて、稲光が走って、雷鳴がとどろき、ざーっと音を立てて雨が降り始めました。ほぼ定時にオフィスを出て、万が一にも大雨で電車が不通になったりする前に家をた
いつもつまらないブログにお付き合いくださりありがとうございます😊昨日の夜はチョイと飲み過ぎてしまい、夜メシを食べる事を止めたので、当然だけど朝は腹ペコどす。通…
気持ちよさそうにすやすや眠るいろちゃんと銀ちゃん。10分後、同じように見える寝姿ですが、いろちゃんの角度がほんの少しだけくるりと進んでいました。その30分後、さらにいろちゃんの角度は進み、隣のベッドの住人は銀ちゃんからオニちゃんへと変わっていました(笑)あ
**** ハーツ活動日誌 【2025.07.11】 ***保護時現在6月半ば、3年前から関わって、大量ののら猫を手術し、今もフードを運び続けている場所で、新たにボロボロ、グチャグチャな猫が保護されました。毛が固まって束になり、汚れも酷く、大きなケガをして膿が出ていました。病院で首から下の毛を刈り、傷は膿を出して縫い合わせ、きれいに洗ってくれました。貧血がひどく、ヨロヨロしていましたが、それ以外には、大きな病気...
小豆と大豆は共に カルシウム値が正常値より高い数値です 正常値 8.2~11.9 小豆 12.9(2024年1月計測)大豆 9.9(2025年10月計測)← この時は奇跡的に正常値でした 先日 H先生より伺ったお話です クリニックには 我が家の小豆と大豆を含め 5匹のブリティッシュショートヘアが通院しているそうです 何とその5匹とも カルシウム値が正常値より高いそうです 小豆が7年前に初めて高カルシウムが見つかったとき 獣医師から猫種的な病気ではないと言われましたなのに 偶然なのか 5匹とも高カルシウム値なのです 小豆の異父兄妹(半年違いのお兄さん)の所在がわかり その子のカルシウム値を伺った…
**** ハーツ活動日誌 【2025.07.12】 ***4月にご寄付して下さった皆様です。4月はクラウドファンディングからの入金もありました。4月は仔猫が生まれる前にとTNRに昼夜を問わず奔走しました。その活動ができるのもこうして応援して下さる皆様のお陰です。本当にいつもいつもありがとうございます!4/4ヨシ○さま 4/7中○さま 4/7石○さま 4/7寺○さま 4/7伊○さま 4/7川○さま 4/3ワタ○○さま 4/6シロ○さま 4/9匿名さま...
以前のブログに 新しく買い替えたPCマウスを見るたびなにかやらなくちゃ!という気持ちになると書きましたが・・ ➡物には人を変える力がある! ୨୧┈┈┈┈┈┈…
昨日(7/11)から、急に涼しくなりました。昨日は夜もエアコンを点けなかったし、今日もずっと点けずに過ごしました。バテバテ、ぐだぐだになっていたので、ほっと一息つけました。週末です。若い頃みたいに、つい数年前みたいに、週末に何でも詰め込むこ
こんにちは✨️✨️✨️ 梅雨前線復活でオアシスにいるような涼しい幸せな金曜日ですね🎵 8月の税務調査を控え、心ザワつくにゃんこりんですが今日はお気に入りの優待品も届き、嬉しい1日です🎵 日糧パンさんから7月11日に届きました(^^) 100株以上保有で2000円相当の詰め合わせです🎵 北海道のパンや洋和菓子がタップリ詰まっていますね🎵🎵 大好物のべこ餅💖💖 1年ぶりの大好物のべこ餅💖💖 思わず貪り食べてしまいました(^_^;)💦💦 自社品の優待でお気に入り銘柄 🥇第1位 日糧パン 🥈第2位 和弘食品 🥉第3位 創健社 日糧パンさんの株は優待がある限り、どんな事があっても 手放せない大切な…
にほんブログ村ぷりちゃんの散歩早朝か日没時を狙っていくのですが まだ暑いです そうは言っても クマに遭遇しそうな時間帯は避けなくてはいけません最近は熊目撃情報はないものの 田舎ですから~台所仕事をしながら 足元にいた女の子たちにおやつを上げていましたらたまおくんも来て みんなをガン見そろそろと寄って行ってすみれちゃんを押しのけて食べ始めましたどうしてシャロたんのではなく すみれちゃん?よく見る...
忘れても諦めてもいない…あの日出逢った"衰弱が激しく"動くミイラ"と化していたキジ白さん"の事を
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援ご協力をありがとうございます 給餌日だけのご馳走「ウェットフード」や頑張っているご褒美「焼きかつお」や「美味しいご飯…
暑いけど園芸コーナーへ
収穫から食卓へ。季節を味わう我が家のしゃぶしゃぶ!
真夏の芝生の「水やり」を徹底理解する 月刊 芝生の雑学7月号
ホヤ ロイヤル ハワイアン パープル
52本突破!もろきゅう、からし漬け天国と南蛮の誘惑!
【家庭菜園チャレンジ】キュウリの葉っぱとお花どうするか問題!
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十一日目
シルホペタラム フロスティ× self
スイカの未来に願いを込めて!
清武町今泉神社へ
ゴンゴラ ガレアタ
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十八日目
接ぎ木キュウリから“もう1株”!?
デンドロビューム モスカタム
NISAつみたて投資枠 年初一括投資iFreeNEXT FANG+インデックス やっとですね
持ち株の分割発表!
三重交通グループホールディングス株式会社(3232)株主優待到着
申し込んでいた3月権利の優待品が届きました😋🙂😋
新NISA 1年6ヶ月 経過後はどうなったかな? はて?
アラカンだってNISA+1,221,680円
日糧パン(2218)から3月権利の優待品が届きました🙂
今日はSQ!しょぼトレなしです~編
【お食事】高級中華料理店で舌鼓? 登龍 麹町店さま
山陰合同銀行(8381)から3月権利の優待案内が届きました🙂
【2025年版】日本製紙の株主優待が届いた!中身を写真付きでレビュー♪
3月権利の優待品が届きました🙂レック・ナック🎵🎵
3月権利の優待品が届きしまた🙂理研ビタミン・ダイショー🎵🎵
スクロール(8005)株主優待到着(2025年)
今日のしょぼトレ!関税25%!どうなるの?
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)