<病院待合室のピュア> ピュアは、千歳市内の元ブリーダーの多頭飼育放棄案件から、2月7日に引き取りした推定8〜10歳のラブラドールの男の子です。 1か月前の3月4日、酪農学園大学附属病院で下顎の腫瘍切除、思うように食べれなくなるため胃瘻(いろう)措置、DIC(播種性血管内凝固症候群…
みなさんこんにちは スコたち元気ですロック、この目がなんか笑えるそろそろウチに慣れたかな? サラです暑くないの? ララですナデナデ出来るよ、とりあえずのシ…
4月に入りまた値上げラッシュです。 買い物へ行く度に、値段が高くなったり 物が小さくなったりしていてがっかりです。 このところ野菜も高くて、みんな何を食べて いるのだろうと考えてしまいます。 今日も来ているカラス。 何もあげていないのに・・・。 3匹…
うちの新人ちゃんたちのお名前ぐりとぐらにしました。保護の経緯去年の秋お世話してた猫が暑い夏に来なくなってしまいその空いたスペースに3匹の兄弟猫が引越ししてきました。居着いてからTNRかなと思ってたのですがまだ若そうだし長毛でだんだんお庭でお世話してたら人馴れもしてくるんですね。なので年明けに保護に切り替えることになりました。1匹のキジさんはご縁がつきみんな少しずつなれて甘えたさんになってきました。残った2匹を里親募集いたします。かわいいじょー!黒のぐりちゃんは膝にも乗ってくる甘えたさんきじのグラちゃんの方が怖がりさん。うちに移動して1週間が過ぎました。2匹とも怖がりで顔を見たら挨拶のシャー。まったく怖くないシャー笑。攻撃性なくなでるとゴロゴロとお尻が上がります。なでたら甘えてくれるけどまだケージ限定部屋で...4/6(土)リブライフ譲渡会参加します、ぐりとぐら
【4月6日(土)リブライフ譲渡会 参加猫③甘々キャンディ猫特集
皆さま こんばんは✨4/6(土)参加猫紹介第③弾は、お待ちかね、甘々キャンディ🍬猫特集です。(表紙のゆきちゃんは、第①弾に登場した最強ニャンコの一人、未来の甘…
皆さまこんばんは。今夜は、大部屋で生活するキングとクイーンっぽいふたり(※私の独断と偏見によります😁)をご紹介させていただきたいと思います👑🫅まずはフルートく…
参加ねこちゃんのご紹介ですお名前:おかかちゃん月齢:生後9ヶ月ぐらい保護の経緯民家の屋根裏に1匹で住み付き、とても困っている💦と相談があり、保護しました👍✨❤…
参加ねこちゃんのご紹介ですお名前:ブッチくん月齢:2〜3歳くらい保護の経緯TNR後、リターンの予定でしたが、不妊手術の傷痕が化膿したようで…😰💦保護して治療し…
今日は仕事を休みました(´-ω-`)高熱までにはならないんですが、とにかく喉の痛みと頭痛がね…行けない事はなかったんですが、事務仕事もあったので自宅でゆるりと仕事した1日でした(*´ω`*)今日のannexのお昼のお世話はMegさんでした(●´ω`●)何か…疲れ
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします! ✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜ …
いつもご訪問ありがとうございます。たくさんの方に保護猫ちゃんの事を知っていただきたくてにほんブログ村の『猫ボランティアブログ』ランキングに参加しています。…
【参加ねこ紹介 ②】4月7日開催 保護ねこの家譲渡会in天王寺
こんばんは、保護ねこの家ボランティアスタッフのRYですご訪問くださりありがとうございます 保護ねこ譲渡会 4月7日(日)in天王寺 ずっとのおうちを待って…
どんぶりシリーズ5兄妹の「うなどん」ですが出戻ってきました。うなどんがまたたび家を卒業して5ヶ月。一緒だった兄妹や同部屋だった仲間たちも卒業していたりはじめま…
今晩は(#^^#)今日も毛が艶々本当に可愛いリー君です 一度帰ってきてるので次の里親様とは何があっても乗り越えて最期まで一緒にいて頂きたいですね やさしいお二…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
いつも当会を応援いただいて本当にありがとうございます 先にご報告があったまめちゃんの続報です まめちゃんの譲渡先は なんと まめちゃんのむすこのちびすけくん…
😺急に暑くなりましたねえ😅それでもにゃんにゃの猫団子は止まりません😄みんな沢山ご飯を食べて満足、満足❤️ご支援ありがとうございます!皆様、本当にありがとうござ…
いつもチームしっぽの活動にご理解ご協力ありがとうございます3/31(日)は、安満遺跡公園で開催された保護いぬ&ねこの譲渡会に参加させていただきました!とても暖…
里親募集中のあくび嬢里親募集サイトをご覧になってあくびちゃんを家族に、と検討されている方がいらっしゃいましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい少し怖がりで繊細な…
2階チームのお迎え猫カギオ🔑早く!早く!2階に来てよ~⤴️ペロペロ🍭ペロペロ🍭先代はモモコ姉さん🍑とシャー先輩🐯初めは仲が悪かった2匹ですが、最期は親友の様な間柄になってたね🌈さて、2階の様子は……あ💡チーちゃんはこのエリア好きだね🎵今日はチーの好きなエリア
保護猫・保護犬譲渡会2024年・第一弾IKEA新三郷に行くにゃーーー!おまたせしました!今回も大人気のこのデザインです <開催日時・場所>日程:5/6(月祝…
「は~い♪」ねこけん「ん?ポチ?…じゃないよね(今は家族が出来て幸せ生活真っ只中だもんね…)」『より多く…』今日も多くの猫さんが連れられて来ました。 TNR以…
今週末7日(日)はどうぶつの森霊園別館メンバーズラウンジ2階にて保護ねこ譲渡会です。 霊園の桜もきれいです。 素敵なご縁がありますように。 里親さん募集中 手…
小樽市から新たにやって来たポポちゃん10歳以上の女の子2月に飼い主さんが亡くなり、ご親族が引き取り先を探していましたがなかなか見つけられず困りツキネコ北海道に…
保護猫が暮らすお家名前:保護猫カフェ ビアンカナイツ(食事の提供はなく、ふれあいのみを目的としております)事前予約制で営業中(当日も大歓迎)突然ご来店頂いても…
保健所から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
3姉妹が夜占有してる大広間のトイレ。マットを敷いているのは手前のトイレの出入り口からオチッコ飛ばすから最近は特に失敗が多くマットによくオチッコを飛ばしてはりますこう多いと失敗かの疑惑付きこの日はオチッコを外に飛ばさないように買った上から出入りするタイプの深
おはようございます 昨日はカメラで見てみたら外をずっと見てました この後・・なぜか座ってる敷物をカキカキしてこんもりさせたまま二段目にあがる トイレしたん…
4月7日パニャリンピックFINALに参加予定の猫さん―ニョッキ
ランキングに参加しております。ひとりでも多くの方に知っていただくために、一日一回1ポチ!よろしくお願いしますにほんブログ村4月7日はパニャリンピック& …
道の駅みそぎの郷きこないです。既出ですが、ポケモンマンホール蓋があります。ヒメンカアローラロコンロコン正面玄関前にはキーコくん型のポストがあります。売店は盛りだくさんで見るのが楽しいです。ホタテが売っています。来館者が多い道の駅です。レストランに休憩スペースもあります。キーコくんグッズ北斗の拳シリーズのお酒普通のお酒もあります。みそぎの郷きこないおみやげ部門人気第一位オリジナルポテトチップス(みそぎの塩味)大きな看板もあります。ミニ水族館もあります。地元の海や川に住む魚たちです。採取場所知内川いわなニジマスヤマメ大平川ゴダッペメダカ海の魚アイナメマゾイイシダイナマコカワハギスタンプはこちら道の駅みそぎの郷きこない上磯郡木古内町字本町338-14(道道383号沿い)ポテチ買ってきました。お酒買ってきました。道の駅みそぎの郷きこない
真夜中過ぎにお布団直行便だったnojinyanです〜( ̄∀ ̄) って事で、今朝のお部屋のお花達〜! 昨日Get!したお花は紫のスプレーマムです( ^ω^ ) 先週の黄色いスプレーマムも頑張ってまーす! 今日から新しい期の始まりで、同じグループにグループ会社から出向してくる方がいるので、まずは在宅勤務で始まりましたが、とりあえず歓迎ランチに出かけるために出社です! 気温がよくわからないから、何着たらいいんだろう〜?だし、とりあえずコートは着ないでスーツのみで出かけます。 歓迎ランチはすごい久しぶりのBISTRO CHIKARA san! 大体リアルの歓迎会自体が久しぶり〜!でございます(^◇^;) そして、やっぱりランチの価格もしっかり!上がっておりまして、2000円になってました。 まずは前菜の盛り合わせ〜! さつまいものキッシュが美味しい! そし..
いよいよ4月新年度です🌸社会人デビュー、新しい部署への異動、春休みだけと、新学期の準備などなど変化も多い4月の始まりです!今夜はしっぽ村イベント 4月をご案内…
にゃん福゜お問い合わせフォーム里親募集中の猫達の紹介ページをぜひご覧ください現在籍こねこ紹介TOP現在籍猫情報(成猫) にゃん福゜移転予定のお知らせ こんにち…
物資のご支援はこちらからお願いしますアマゾンの欲しい物リストですお送り頂く際は、送って頂いた方の名前が表示されるよう「ギフト扱い」でお願いします。 ・・・・…
お礼が遅くなりましたが、Amazonほしいものリストからもたくさんの寄付を頂いております!写真撮る前に使ってしまったのですが、ネコ砂3袋も頂いております! す…
いつもご訪問ありがとうございます。たくさんの方に保護猫ちゃんの事を知っていただきたくてにほんブログ村の『猫ボランティアブログ』ランキングに参加しています。…
今日は確か晴れの予報だったのに、朝は 雨で散歩に行けず止んでも時々降って来て おかしな天気でした。 かりんが時々落とすフードを探す茶子。 かりんちゃん、無いよ。
「生きるか死ぬか、その日、その日を必死で一生懸命に生きている野良猫の過酷な環境を知って欲しいと思います。」って書いてますが、、、はぁ??そんな過酷な環境で一日…
おとといのブログで「明日、キャッツママ邸に行ってきます」と書いていたのですが、体調不良で行けませんでした…かわい子ちゃんたちに会えず残念です近いうちにまた予定…
お天気にも恵まれた穏やかな日曜日✨19組、36名と本当に多くの皆さまが、猫さん達に会いにきてくださいました。そして、貴重なエントリーは6件も頂戴いたしました。…
・3月度に頂戴した支援物資のご報告です①今月14日のシークルイベントにもワークショップで出店協力してくださる@163hiro824 様より みんなの大好きな…
こんばんは アカデミー賞を取ったためかまだ上映されている 『君たちはどう生きるか?』というタイトルにひかれてこの映画を見にいきました行く途中にある緑道公演の桜…
本日4/1あいまるさっぽろからツキネコ北海道へ10匹引き出しして来ました。猫風邪でお目目が片目になった、茶トラの仔猫。ワクチン接種で少し食欲が落ちている様です…
家族決定『24D-039』柴犬♂ムサシ◆預かり日記◆ ※ご応募前に必ずお読みください。https://www.instagram.com/azupins/ L…
3月7日天気が良かったので近所に花見散歩去年の様子はコチラ 『お花見』3月9日散歩がてら花見に行ってきましたかのこはもちろんリュック散歩です。のんびり片道40…
【参加ねこ紹介 ①】4月7日開催 保護ねこの家譲渡会in天王寺
こんばんは、保護ねこの家ボランティアスタッフのRYですご覧くださりありがとうございます 保護ねこ譲渡会 4月7日(日)in天王寺 ずっとのおうちを待ってい…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)