土曜午後の続きです。なにしろいい天気。まったく以て勿体ない。本も音楽もいいが、基本、晴走雨読でしょ。でも、走るといっても近頃はバイクですけど(-_-;)明日の日曜、遠出ができるかのお試しプチツー。いつもの伊王島までやってきました。往復60㎞弱。路面の凹凸や多少の段差でも腰の痛みは無し。シートバッグがあるつもりで例のハードル跨りをやってみたけど、ゆっくりゆっくり、エイ~~~~ヤッとやれば大丈夫そうです。本当...
八割れそっくり兄弟のぐり君とぐら君。お見合いに来ていただきトライアルから家族の一員に加えていただきましたぐら君がだんだん食欲不振になり、兄弟に比べて体重が増えないことを心配されてみえました。病院で診てもらい検査の結果「血液検査の数値はそれほど悪くないけれど症状からはドライタイプのFIP(伝染性腹膜炎)かもしれない」と言われました。ぐら君は病院から帰ったらふらつく身体で部屋をクルクル回るようになりまし...
こんにちは😊 長文です 年末のご挨拶をしたまま 体調不良で 4ヶ月間ブログをお休みしていたのですが 8日からブログを再開し あ〜ムラゴンって 心地いいな♪ (広告さえなければもっと) と感じます😊 書こうかどうしようか迷ったのですが 心配をお掛けした事もあり ブログに書...
こんにちは😊 お天気はいいのですが 強風で黄砂が酷いです 目が痒い😵 空き箱を見つけると 何が何でも 入ってみたいロロ🤭 でも 何かが違ったようで 納得いかない顔をしていました😅 ロロちゃん!変な顔だよ🤭 昨日、一緒に寛いでいたのに ロロに何かされ(あくまでも想像...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});・ミートソーススパゲティ、サラダ今日は茄子ももう炒めてあったので、昨日よりも楽に美味しく食べられた。やっぱりスパゲッティ好きだな。
ベッドのシーツ&ベットパットを交換してると、毎度おなじみの子がいつも通りやってきまして、今回も秘密の隙間チェックをするんだろうな、と思っていたら よし、ここな…
最近のりんちゃん🐱♥ 急に暖かくなった〜☺ ベランダ日向ぼっこうれしいね🍀🍀ちょっと過ぎちゃったけど先週土曜日に入籍記念日のお祝いに、いつものイタリアンで食べてきました。 わたしのほうが早く着いたのだけど、のどが渇いて我慢できず先に🍺 ここから↓オット合流 🌸2023年のお祝い🌸 たくさん食べて美味しくて大満足✨
福岡県…晴れ4月16日(火)#朝詰めるだけ〜会社弁当〜青菜ごはん作り置きミニハンバーグ焼き鮭ほうれん草お揚げ胡麻和えさつま芋蒸し焼き茹で玉子などミニトマト・漬物は毎日ダンナ(バイク)ムスコ(チャリ)の会社弁当はタッパだよ(°▽°)毎日、会社弁当は3個詰めとります今日も無事故で仕事頑張ばろ〜p(^_^)q🐾みにゃさん良か一日を🐾わっぱ弁当とタッパ弁当^_^
大手サイトにも出没している詐欺広告「次のページ」の配信元はグーグル広告
「次のページ」とだけ書かれた記事のリンクのような広告がある。わたしはこの「ヒメとまいにち」ブログにGoogleが配信しているアドセンス広告を利用しています。記事中にこのように表示されています。多くのブロガーがこのアドセンス広告を利用されてい
皆様すみません>< 何故物事があると色々重なってしまうのでしょうか><?実は今日健康診断がありますので引き続き簡易更新失礼します><ペコ((●┐ ↓パパさんの会社負担の健康診断なのですが毎年本当に嫌になります><「私も予防接種の時期ホントやだわ」そうですよね9ちゃん(T_T)何が嫌かって夜10時からの絶食・・マンモグラフィー 子宮がん検診など長いしその間がツラいんですよね~><後毎回不具合出てます...
/ワタシ8歳になりました\手のひらに乗るほど小さかったameちゃんは立派な大人猫さんに成長しました小さかった時も大きくなってからも可愛くて可愛くて毎日毎日可愛いのです階段から落ちちゃったり心配することもあったけど大きな病気をするこ
沼津さんには齋藤学・川又堅碁大作戦があるので、追いつかれてから逆転されたらどうしようとヒヤヒヤでした。勝てないのは残念でしたけど、負けなくて良かったという気持ちもあります。中山監督が1年かけて作ってきた強いチームに長澤監督になってからまだ4ヶ月の新チー
今日も覗きに来てくれてありがとうでちゅ〜〜〜♪ かもめが届いたでちゅよ〜🦤 鳥さんじゃないでちゅ… かもめの玉子でちゅ♪ 期間限定、いちごでちゅ〜〜〜😸🍓 袋も包みもかわいいでちゅ〜〜〜💕 岩手のお姉ちゃんがぐーのために送ってくれたでちゅ!←ちゃうちゃう、みんにゃにだにゃ ↓こっちはいちごかもめの玉子でちゅ🍓 ↓こっちは仙台いちご日和でちゅ🍓 見た目は似てるけど中身が違うのにゃ。 一気に両方食べたにゃ🤣 どっちもうまうま〜👍 byかあしゃん ↓ぐーがとうしゃんのお膝から おいちぃお菓子、ありがとでちゅ〜〜〜😻
昨日は春なのに真夏日暑かったですねぇ今月は高校時代からの友達の誕生日があってこの歳までずっとプレゼント交換している友達に今年もプレゼントを贈りました中身は買っ…
早朝掃除が終わって 帰宅 気の緩みで 寝てしまった… 午前面会時間に 間に合わせたい… ってことで… 退院は なし… 入院継続となってしまった… 強制給餌も 始まっているからねぇ… 頑張っているのなんよぉ… ぼく しっこの調子が悪くなっていたので 採尿検査…なん… 問題は ...
フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) 三にゃんあっきー(秋月~あきづき~)のアレルギーの件 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com たくさんのお見舞いコメントをありがとうございますm(__)m ありがとにゃーその後のあっきー、 すっかりおひざっ子です(笑) ↓ ↓ ↓ トリプルおひざっこ(総重量15㎏、重いわっ) 我が家での 日ごろの おひざ比率は・・・ 大河:葉月:秋月=3:6:1 くらいの 感じですが 現在は 大河:葉月:秋月=2:4:4 甘えられると こちらは…
【グッチ、イヴ・サンローラン】ハンマーで叩かれ、頭を貫かれ、水を注入される
3月13日にPETAによって公開された、有名ブランドをもつ会社が所有する皮なめし工場の実態です。 **************引用**************…
義理の実家は義理の母が亡くなったので、当面義理の父が一人で暮らすことになります。義理の父も80を過ぎているので、最低限の生活ができるようにまずは実家の掃除をしました。いらないものを捨てるだけでも何回か実家に行って作業をしないといけないくらい
おはようございま~す季節外れの暑さで、今日も今日とて桜の花が咲く準備をしています!気温は15℃お天気は薄曇りかな~今晩あたりから雨だとか…今日もにゃんこ部屋は冷房を入れて来ましたよ!昨日は思った程、家も気温が上がらなかった様…やはり明り取りの窓を閉めたからかな~効果ありって事ですね~今日あたり、黄砂が飛んで来る予報じゃなかったっけ?雨に黄砂なんて、家も車も超汚れるね~コロナが収まっても、お外でのマスクも相変わらずしていますよ!今の季節は埃っぽいし、黄砂も飛んで来るしね~私の街の保健所からも度々、インフルエンザだとか、なんとか流行性の病の警告が来ています!マスクのせいと元々人の接触が少ない人間のせいか、未だに感染せずで有難い事ですね~明菜さん復活ライブだとか…今度は完全復活できるのでしょうかね~若い頃は結構...今日も今日とて
手術の日、モドキの捕獲は予想以上に大変でした。やっぱり大きいし力が半端じゃない。ケージの中で毛布を掛けようとして逃げられ、たも網で保護部屋中追い回した。確保したと思ったら逃げられを繰り返し、ネットに入れるまで40分もかかってしまった。ただ、その後はキャリーケースの中でも病院でもまったくおとなしかった。しかし病院で先生の思わぬ対応が。手術をしたくないと言うのです。ケージの中が多くなったモドキ(ケージは殆ど常時開放)理由は推定8才と高齢だから。高齢になれば麻酔のリスクは大きくなる。手術をするなら5才くらいまでだと。先生は何度も言った。猫ちゃん自身にとってそれだけのリスクを負う価値があるのかと。それは、自分がこのブログで何度も書いてきたことです。例えばTNR。人間の都合でノラたちに命のリスクを負わせるのはどうな...モドキの去勢手術~リスクに勝るリターンとは~
じじ様が保護入院して ほぼ3ヶ月。 暴れたり、食事拒否したり、容体が急変して救急搬送したり と、病院でもなかなか静かに していないじじ様だ。 ぼ~っと生きているか死んでるかわからない状態でいるよりは 元気があっていいかも。 コロナやインフルエンザが流行りだした為、面会時間は...
本日は病院に行きます! スコティッシュの猫2号は準備完了! 自らバッグに入って出発の準備完了! \楽天ランキング1位/【猫びより掲載モデル】ペットキャリーバッグ ペットキャリーリュック ペットバッグ
先日のブログに、タケノコ掘りは2年程やっておらず、浄瑠璃寺前に並んでいた朝掘りのタケノコを買って帰りました・・と書いたが、一昨日、工房の仲間に誘われて、歩いて10分程の所にある竹林へ・・・、しかし、まだ早かったようで、小さなものしか取れませんでした。 落葉に覆われているので見ただけでは全く分からず、手で落ち葉を除けながら探すと、ようやく2cm程頭を出しているのを見つけました。
こんにちはー🤗本日は 昨日の記事の続きとなります宝探しの道中2でございます 携帯を部屋に取りに行って戻ってきてもずっとこの状態で固まってたテディくん 扉の…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)