神出鬼没なしっぽ族。布団・ブランケット・ラグ・家具の下 あらゆるところが秘密基地突然足元に現れて すっ転ばないよう すり足で歩くのは基本シニアになったからなのか 爆睡する時間が増えた我が家の3しっぽぱっさぱさでヨボヨボ感が増してしまった ざく切りスタイルのぺるるも だいぶ落ち着いてきました。最近 天気も安定しないから とにかく体調を崩さないで気持ちよく過ごして欲しいですよねー。------------------今...
「今日はどうされましたか」「胸がキリキリ痛むんです・・・」「それは大変、今すぐ、キリを吐き出しましょう」「おえっ、はあ、ふう、キリがでたあ」「さあ、もう一本」「なぜですか」「だってあなた、さっき『キリキリ』って言いましたよね。 だから、キリはもう一本あるんです」「わかりました・・おげえぇ、はあっはっ、もう一本でたあ」「これでもう大丈夫」「はあ、楽になった」「これから、くれぐれも気をつけてくださいね...
最近、クリ坊も早い段階から外に出てくるようになった。今朝も…出てきて、「はむはむ」ねずみさんと、遊ぶ。「ちょい、ちょい」そして…捕まった😑「なんなのよぉ💢」「…
突然の悪天候で野良猫は大丈夫?保護団体のみなさんありがとうございます!
突然の悪天候で野良猫は大丈夫?と思ってしまいました、我が家の家猫りんちゃんとむーちゃんも元は保護猫でした、保護団体のみなさんに保護されていなければ今頃どうなっていたのか考えただけでも恐ろしいです。みんな幸せな家猫ちゃんになってもらいたいですね!
朝昼兼用でシチュースパゲティわかめスープともずく納豆(^^♪中にとろけるチーズ スマホがいつかの今月の写真を魅せてくるねんでも、全部別日のココア どんだけ飲んでるねん いつかのALOHA先生を魅せてくるスマホ #猫は液体 うちの【猫の額】にも春の彩りが賑わっています 昨日、桜を見に行ったとき日焼け止めクリームで目がしょぼしょぼして涙目で今日、ためしに別の日焼け止めクリームを塗ったら...
今夜は桜の周りはとても賑わっていました。まだ満開ではないけど、明日から雨が降って週末も雨になるようだし地面が泥濘んでない今日がお花見にはベストかも。さこんも夜桜見物。桜が咲いている夜に散歩するのは初めてだったかな。最近のスマホは夜でも綺麗に撮れますね。...
SHABBY sick は変わらず人気ありますよね アンティークともちょっと違うシャビーシックインテリア。 過去にヤフオクに出品の作品です。 シャビーシックは根強い人気がありますね シャビー、シック、アンティーク、ビンテージ なんとなく違いがわかるけど、明確な違いはよく分かってません*1 しかし全部雰囲気は大変すてき。 好みの振り幅が割と広めなので 何を作ろうかとなった時にそこそこ困りますのですよ 調和や協調性のあるお部屋(落ち着きのある、馴染みやすい雰囲気) も良いんですが、アンバランスや奇抜で落ち着かない雰囲気のお部屋も好き(#^^#) 次はどんなお部屋を作ろうかしら(*'▽') 最初にき…
昨日まで夫婦で少し遠出してました。 🐱🐱を置いていくのはやはり 1泊二日が限界です。 カリカリマシーンをセットしてますが 🐱食欲大生と🐱食興味なしの2匹なので 後者は、全く食べず眺めてるだけで… 昨
3月は雪が降ったり寒かったり 気温も上がったり下がったり そんな3月がすぎて 4月は暖かい ママのお仲間からいただいたミモザ めっちゃキレイ そしていよいよ桜が 段々と咲いてきたでし ショコラ 眠そうだね笑笑 気を取り直して… あれやっぱり眠そう 近くのハナモモも咲き出した そんなわけで 亀のよっちゃんも冬眠からお目覚め おはよー...
こんばんは~☺️早いもので4月…新年度スタートしましたね😅長男の高校準備の書類書きが大変です😮💨🌀何だか毎日バタバタで何でこんなに時間ないんだろう〜…と、思…
ナナミンがいなくなってからあんよ噛み噛み舐め舐めが酷くなったような末っ子=すえ。気分転換におもちゃを購入。すぐに壊す、飲むと言うすえっち。いろいろ検索して「トラやライオンが噛んでも壊れない」と言うアメリカ製のおもちゃにたどり着く。お値段はそれなりの金額だが壊れるたびに新規購入を考えれば良いかも?と言う訳で届いた。思ったより大きい・・・。そして硬い。ブンブン振り回すのが好きなすえちゃん。強度が弱くても同じシリーズのサメさん、ウサギさんの方が良かった?とりあえず、ガウガウしているけど壊れる心配よりも飽きられる方が心配になってきた💦トラが噛んでも壊れないおもちゃ
今日はお庭のソメイヨシノ枝垂れ桜じーちゃんとばーちゃんの桃🍑昨日の夜、夜桜撮りたくて外に出たらこの後ろの山に最近住んでる鹿に怒られたーー『ギャン(来んな)』言…
オモチャで遊ぶくり お風呂についてくるちっことみみこ 新しい動画です 良かったらご覧ください 久しぶりの猫草に大喜びのにゃんずです。#猫 #猫好きさんと繋がりたい #猫動画 #猫がいる暮らし #保護猫出身 #cat #cutecat #cute
ふくちゃん改めココちゃんのトライアル。ココは元気です。いつもと変わらないと思うのですが、珍しくご飯を残しました。4分の1程残っています。トッピング等もしてみて…
9月半ば頃から娘がしていたゲーム 『ひぐらしのなく頃に 奉』アニメを見ていた頃から気になっていたゲーム 種類が多くてどれを買うか決まらずそのままになっていたの…
2024,3風呂から上がってくるとモニターに動体検知アラート。見ればそこには見慣れた薄汚れた白い長毛。そしてヤチとも睨み合ってない。今日こそ…今日こそチャンスなんじゃないか!?とるものもとりあえずパンイチで準備を整えモニター前に座る。その一部始終がこれ。※0:58 音声なしやっと…やっと一矢報いたぞ!!(´;ω;`)飛び上がった瞬間は足を踏み外し落っこちないかヒヤリとしたが(それは考えてなかった(-
今日、やっとシンシア号、帰還を果たす イノシシとの、ごっつんこから1ヶ月、ようやくリフレッシュされた 代車にも、二週間は乗ったからね、マニュアル久しぶり まぁね、もちろん運転する以上、常に集中しないとだけど、マニュアルの方が、より集中出来る気がするね ただ、まだスタッドレス...
今日はパパの病院に、お仕事終わりの娘と一緒に、行って来ました鎌倉で待ち合わせ♪少し早めに着いたので、段葛へ段葛の桜🌸は、どんなかなぁ〜とまだまだ、これからです…
爽やかな青空~朝6時の気温13度、昼間17度。 火曜日はオカリナで出かけることが殆どだけれど今日は久しぶりにお休み。 お昼前にお隣の奥さまとお散歩とお茶タイム。裏街道をお花を見ながら~源平花桃 コーヒー専門のカフェで一休み。今日は他にもお客様がいて、赤ちゃんとお母さんも~。お母さんはコーヒー以外のものを注文されてちょっと歩いてくるには遠い所からベビーカーを押してお散歩を兼ねての常連さん。始めて会う方ともお話が弾んで、6人座るといっぱいのカフェだけれど、オーナーもお話し好きでとても素敵なカフェです。 帰りは、自然がいっぱいの道を通り~桜の木があちらこちらに沢山だけれど~まだチラホラ~!木々の新芽が辺り一面に見られるようになってあっという間に若葉の季節!庭の山椒も小さな蕾が沢山! あちらこちら散歩に出かけたい...散歩とお茶タイム
今晩は(#^^#)今日も毛が艶々本当に可愛いリー君です 一度帰ってきてるので次の里親様とは何があっても乗り越えて最期まで一緒にいて頂きたいですね やさしいお二…
昨日から新年度になりまして、入社式を迎えたフレッシュマンたちの姿をたくさん見かけました。こちらも心機一転ではありませんが、FCブログからアメブロにお引越しをし…
お正月にブログを更新してから、すっかりさぼってしまい、気が付けば桜の咲く季節になりました🌸4月を迎え、弊所は開…
弊所はお客様にChatworkの導入をお願いしています。なぜChatworkなのか、理由があります。
【Amazon.co.jp限定】ピュリナ ワンキャット 室内飼い猫用 インドアキャット チキン 4.4kg(400g×11袋入)Amazon(アマゾン) …
勝間光学がタマヤ計測システムへOEMで出していた双眼鏡7X50を今でも所有している。賞月観星の望月氏はこれ(勝間光学ブランドの)を高く評価され、天体観望の...
3月28日の記事 Alice系のMergeアプリを2つ並行してプレイして3週間分のウィークりミッションクリアを狙う予定であったが、思いのほかやることが多くて大変であり、このマージアプリを2つ並行してプレイするのは到底不可能であると判断した。急遽「さる山温泉旅館」をインストールし、Alice's Dreamと並行してプレイすることに変更した。 さる山温泉旅館のミッションクリア条件は、温泉をリセットするものであり、リセット回数が1、3、5、11、21、31である。このパターンは以前捨て猫レスキューから始め、引っ越しペンギン、出荷ぶた、出荷ぶた冬Ver、ハチミツコレクション、派遣モンスターでプレイしたゲームと同じである。 いつも通り調査をしながら「さる山温泉旅館」のクリアを目指していく。調査内容とチャレンジ内容は本記事の中で紹介していく予定である。 この記事はポイ活のミッションを効率よくクリアする方法について調査し、紹介しているものである。純粋に「さる山温泉旅館」のゲームを楽しみたい方には期待に沿えない可能性が高い。 これからポイ活のミッションクリアで「さる山温泉旅館」にチャレンジされる方は是非ご参照いただきたい。
4 月のTNRの前倒しは3月31日 のらねこさんの手術室です😄今回は公園怪我猫さんの相談がありましたが、捕獲出来ず・・・餌やりさんが多数おられる公園で。餌を止…
こんにちはお久しぶりです今日も閲覧・訪問ありがとうございます😊猫ちゃんずのいる我が家🐱我が家に↓ポチッとしてくれたら感謝ですにほんブログ村へぇー…って思いつつ、何気に思った自分の眼球について👀主人は気を遣って休んだり、休ませてくれたり😭あまりネット検索をしないようにしつつ対処法のアドバイスがあるかなぁ…そう思って調べてみました😅自分が近所の眼科で言われた状態「急性緑内障発作」どれどれ…🖥あまり深く読むとドツボにハマるので💦落ち着いて少し読んだところ薬の影響や、ストレスから、または加齢…ストレスを主人は気にしているかもしれない自分自身は加齢じゃないかと😓というか、薬、ストレス、加齢全部だったり❓目力が爆発的💣におかしい気がして目が取れそうになることもあったり横になっても、目が飛び出そうな感じというか🤔あ、+...急性緑内障発作…😓
河川敷のソメイヨシノが咲き始めました。 今年は入学式の頃に満開になるのかしらね〜。 桜の季節に入学、入社という日本の慣習も、何だか粋な感じがしますね。 明日ありと 思う心の仇桜 桜の花が明日も咲いているだろうと安心していると、一晩で散ってしまい翌朝には見られないこともある、人生や世の中の諸行無常をそんな桜の様にたとえたことわざだそうです。 華やかにみだれ咲く桜、そして潔い散り際。 桜の花を見ると日本人であることに誇りを感じます・・・。
マスコミが報道しない 「コロナワクチン後遺症の真実」を 長尾和宏医師にザ・ファクトがインタビュー!
マスコミが報道しない「コロナワクチン後遺症の真実」を長尾和宏医師にザ・ファクトがインタビュー!【前編】“史上最悪の薬害事件に発展するのか?”マスコミが報道しない「コロナワクチン後遺症の真実」を長尾和宏医師にザ・ファクトがインタビュー!【前編】“史上最悪の薬害事件に発展するのか?”[社会・政治・時事]...ニコニコ動画マスコミが報道しない「コロナワクチン後遺症の真実」を長尾和宏医師にザ・ファクトがインタビュー!
今日はお休みです…やっとや〜水曜日、たまたま私のお休みの日にパパが入院になってからの5連勤、まじキツかった😭このタイミングで、突発性の不整脈でお休みになってし…
広告:NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)=10世紀にパレスチナで生まれた無添加オーガニック石鹸
NABLUS SOAP(ナーブルスソープ)=10世紀にパレスチナで生まれた無添加オーガニック石鹸を紹介します。広告主と筆者は提携関係にあります
イベルメクチンは60mgの何十倍使っても安全で大丈夫らしい⇒現状では添加剤の量が多くなり過ぎ⇔摂取はあくまで自己責任で。イベルメクチンは60mgの何十倍使っても安全で大丈夫らしい⇒現状では添加剤の量が多くなり過ぎ⇔摂取はあくまで自己責任で。[社会・政治・時事]長尾和宏先生に、「新しい本...ニコニコ動画イベルメクチン
トライアルのお知らせ⑤3月31日 石川県珠洲市から避難してきた【ケント】君ブレンディちゃんと同じ場所からの保護でした。人大好きすぎて、人にくっついてないと安心…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 今回のおやじギャグは 歯磨き幹事長 です。 これは、歯磨きをするときに使うギャグですが・・・ 元ネタ 誰かわかりますか? じつは 谷垣幹事長 なんです。 谷垣幹事長は 谷垣 禎一(たにがき さだかず) 1945年生まれ 法務大臣国土交通大臣 財務大臣食品安全担当大臣などの大臣を歴任 第24代 自由民主党総裁第51代 自由民主党幹事長です。 歯磨き幹事長 2016年サイクリング中に転倒し頸髄損傷により一度は表舞台からは退きましたが、 2018年から政治活動を再開しています。 わしも総猫大臣めざすか! 自由民主党幹事長の時は、堂々とした話し口…
今年の桜は随分遅いけどもしかしたらコレが普通かも高校の入学式の記憶には満開の桜があった気がします一週間後、近所の小学校の桜は満開でしょう去年の今日の写真にはぴ…
京都 城陽 宇治 京田辺 八幡 枚方 タロット占い 和美です 【鑑定のご案内】『鑑定メニュー・料金・ご予約』 【対面鑑定】 女性のお客様限…
2022年10月現在キンモクセイが とても良い香りを漂わせてマス。^^ 時間が足りないのか 要領が悪いのか。 ま、どっちも。(笑) 家周りのお仕事を効率化する為に 作業の見直しをしています。 9月23日 鎌で段差がある通路と 畑の道路側の草刈りを。 と、隣の敷地の間の溝掃除。何故にススキをそのまま残しているか。 これで、フクロウを作ろうとしたんじゃけど・・・なんじゃこれ状態。(笑) 途中で鎌が壊れ・・・ ...
もりもとのストロベリージュエリープランタンおかわりとIKEBUKUROパン祭り
IKEBUKUROパン祭りで春のおうちパン祭り西武池袋店で、もりもとのストロベリージュエリープランタンをおかわり購入。この間買ったものはもう食べきっちゃったのよね。ぱぱちゃんの分はないのか、と聞かれましたが、無し。「地図の読...
こんにちはアニマルコミュニケーター紬です。 虹の橋セッションをする時 ほとんどの飼い主さんが、後悔と自責の思いで 私の元へ来られます。 「もっと、あ〜していれ…
ちょっと前まで、こんな感じで ↓猫さんたちが寝ていると、寒そう…なんて心配になり、上掛けをかけてあげたりしていたものでしたが。(ちなみに、大きなお世話ではなかったらしく、はね除けることなく心地良さげにお昼寝続行していました ↓ヨシヨシ…)最近はずいぶん暖かく良い気候になってきましたね!猫さんたちも、もう凍える寒さではないようで…ふと見たら、梅吉くんがお気に入りのキャリーバッグに入っていたのですけど ↓中敷...
知覧から鹿児島市内のホテルに戻ってきました。ホテルの隣がAコープだったので、そこを覗きに行きました。市内の真ん中のスーパーでも、生鮮食料品は安いです!黒豚...
アリス花壇の鮮やかなトキワマンサク・アン花壇のプリムラ・見晴らし台で花見
アリス花壇のトキワマンサク 実際はこんな色 下手な剪定なのに毎年咲いてくれる 中庭のアン花壇 プリムラ この場所を気に入ってくれたのか これも毎年咲いてくれる 月曜日、山桜も散って
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)