-3月31日の お母さんねこ&ハチワレーズ-8時45分ハッチ(ホンモノ)の朝ごはん。ハッチはいつもウエットを喜んで食べてカリカリはほとんど食べません。きっとカリカリはよその家で食べているに違いない。10時15分お母さんの朝ごはん。お母さんは日によってカリカリを先に食べたりウエットを先に食べたりまちまちです。お母さんはうちでしか食べてないんじゃないか?とずっと思っています。というか、思いたい。お母さ...
3月は信じられない速さで過ぎて行きました。 かぼちゃんが私と一緒に仕事に行くようになって3ヶ月が経ちました。かぼちゃんはこの生活にすっかり慣れて職場が第2の家となっています。みんなから可愛がられる毎日。18歳でこんなに充実した日々を送れるなんてかぼち
ようやく黒慧のエピソード本編に入れたので改めて「登場猫紹介」です。黒慧(クロエ)推定2016年6月頃産まれ?愛称はそのまま「クロエちゃん」二つ名は「国民的妹猫」2016年8月に前住居付近の住宅地でTNR中に捕獲機にかかったメスの黒猫。保護主宅で脱走してしまいそこで大捕
いつもご訪問ありがとうございます。たくさんの方に保護猫ちゃんの事を知っていただきたくてにほんブログ村の『猫ボランティアブログ』ランキングに参加しています。…
本日はご近所、駒沢公園でお花見。桜は2分咲きな感じですが、かなり咲いている木も。お弁当に毎年恒例、アサヒスーパードライ・桜缶ビールで乾杯♪ポカポカ陽気、花見中にポンポンと桜が開花してる感。穏やかな時間がながれる。駒沢公園内は沢山のお花。1年ぶりのお花見、楽しむ事が
3月16日、2024年京都の桜はこちらから!1.旧成徳中学。立派な佇まいの校舎。2.最近の一番桜。以前は淀の河津桜や、出町のおかめ桜を一番に撮りに行ってま...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、近所の新宿御苑が庭(!)、ボーイフレンドのワンちゃんに御苑の桜を案内しました。着物でお花見をし…
3人でタケノコを湯がいた。自分はタケノコの皮を剥く係りタケノコをスイカ包丁で二つに割りパラリと皮を剥く。先輩が釜に湯を沸かし、米ヌカを入れて沸騰したらタケノコを投げ込む。皮の始末もしっかりしました。駄賃に湯がいたタケノコを数個いただきました。本日は公民会の行事予定表づくり文字数が多いのでなかなか4Aにおさまらない文字を小さくすると小さいと苦情が来そうだしな~。配置、フォントの大きさなど修正しながら5枚...
今夜?明日から?雨らしい!なので小菊だけ畝立てしました。6列!ネットも張った✌️後6列はGW中に予定!何を植えるかは定植後に報告します(笑)曇ってたから気温は…
廊下の新しくしたカーテン。なんとか、まだ破かれていません。怪しいのは、コウ!アンタだ!ブログランキングに参加しています♪ひとりでも多くの方に病気を知ってい...
自画自賛な記事なんですが・・・2020年の7月に、ひとりで製作取り付けした、ベランダの猫脱走防止柵。(過去記事参照★)なんせ、ガムテも真っすぐに貼れない、鋏で綺麗に円を切り抜けない、大雑把に服を着せておばさんにしたのが私…ってぐらいだから、耐久性に一抹の不安を残していたのだが・・・・本日でも、破られる事無く、ツッパリ棒も落ちず、立派に、その役目を果たしています!(コレが自画自賛w) こんな可愛い立ち...
うちの子トールペイントを習い始めてから、描いている時間が楽しくてあっという間に1日が終わる私のペースだと、1作品にだいたい1週間〜2週間くらいかかるから、1ヶ月ではそんなにたくさんは描けないんだけど旅立って行ったわが家のみんなを描いていた時は、心の底から癒された…切なくなった時も多々あったけど🥲少し前、友達のゆきりんのひかるくんが旅立った🌈😢急に体調が悪くなってから、10日で旅立ってしまったひかるくん…ひかるくんは茶トラでマーくんと年齢が一緒😺性格も、ジャイアン気質の甘ったれということでこれもマーくんと同じ😽ひかるくんの旅立ちは私もとてもショックで、ゆきりんの悲しみに寄り添いたくてひかるくんを描かせていただいた😢...うちの子トールペイント始めました!
このドラマ 昔は、女性がいかに卑下されていたかよくわかる。 今はかなり平等になりつつあるが、 でもやはり色々調べてみると、 女性は 下のランク。 特に、財政的なところが!? それに、今もしみつ
そうです!ちゃいろは可愛いのです! ~2月上旬のミルチさん・後編~
2月上旬の週末。 西荻窪のバングラディシュ料理ミルチさんで猫呑みを楽しんでおります。 『さて、休憩しましょうか
白黒猫 HBY016 (2012) 第一花壇 4月にたっぷり咲くのは珍しい 左枠外に咲いてる染井吉野と ⇒ (あくび桜猫) 前の写真 垣根の向こうに染井吉野と寒緋桜 この年は今世紀最遅の開花宣言日 (3月31日) だったので寒緋桜も遅くまで咲いていたと思われます Sun, Apr 1, 2012 (5.8/14.7℃) 今年2024も遅かった(3月29日)ので同じ咲き具合かと思ったら寒緋桜はすっかり終了 (右下の新緑)、染井吉野はほぼ同じ (遠くから撮った不鮮明写真の切...
白黒猫 HBY016 (2006) 雲形池 向こうに桜と鶴の噴水 ハローカメラ!左にも桜/手前の木々はモミジ バイバイカメラ!正面の大木は首賭けイチョウ、左に隠れてるモミジの木から伸びた枝の花と若葉 モミジの花 Sat, Apr 1, 2006 (6.3/15.3℃)...
マロ君ごはんはまだですよ~🌸猫新顔さんのご飯を用意してるとうるさいの💦新顔さんに名前をあげよう可愛い名前は似合わないう~んサバ・・・?サバ吉と命名♪慣れてきて足にスリスリ~♪先日の雨の日外を覗くと・・・いました♪箱ベッドで雨宿りこんな可愛い顔で見られるとね🍚すぐ用意♪この日は一日中箱ベッドで過ごしていました♪応援ありがとう♥↓にほんブログ村お泊りするサバ吉君
三井住友カードセキュリティチームからの重要な警告 body { font-family: Arial, sans-serif; background-color: #f8f8f8;
2024/4/4(火)、こどもの本の日のプロ野球中継の日程です。 詳しくは実際の新聞番組表も参考にして下さい。 https://firestorage.jp/download/a6f5066da75d6e32fa81f14ff8ae425671f8a6ed
本日、晴れてたのに急に雲行きがあやしくなって(゜ロ゜)雷がなってから、パタパタ音がするので見てみましたら~(*゜▽゜)小さな氷の粒がベランダの欄干(らんかん)…
わし、猫のおっさんですオッサンとこのドド雄ですオッサンとこ来て2258日目元外猫です今日は朝からそこそこの天気やったし結構温かかった 花粉はむちゃくちゃ…
いつもご訪問ありがとうございます。たくさんの方に保護猫ちゃんの事を知っていただきたくてにほんブログ村の『猫ボランティアブログ』ランキングに参加しています。…
首輪をしていた時期こんな頃もありました。====本日の自治会の初放送を何とか無事終えました。放送終了後、前の上役さんからすぐに電話があり『合格』と言って頂きました。前の上役さんは当村落で一番のアナウンサーです。ゆっくり、はっきりと言いなさい。と指導を受けました。次回の放送は、4/6土曜日かな?それと4/1本日、後任の会計さんに帳簿を渡し通帳の名義変更も朝一で済ませて来ました。=========忘備録とし...
明日は当WEB SHOPの更新日♪いい物をたくさんご紹介できる運びとなりました。珍しいものでいえばこちら↓クレイユ&モントローのデザート皿なのですが、フランスの地方の地図&特産品などが描かれています。このお皿はノルマンディー地方のことが書かれていて、モンサンミッシェルとかも!こんなシルバープレートのティポットも仕入れました。イニシャル刻印がシックです。トワル ド ジュイも2種入りました。 おもちゃの陶器の食...
2月12日、美山茅葺きの里を撮り終えて次に向かいましたのは、更に山奥に入っていた知見にあります正法寺です。1.雪の渓流に掛かるもの。吊り橋かと思ったら、水...
今日も暑かった!2列目種蒔きしました\(^o^)/今回も2000粒!汗だくです(笑)天張り張り替えたから尚更暑い🥵🥵午後2時から露地耕耘しました。畝立ての印ま…
いつもご訪問ありがとうございます。たくさんの方に保護猫ちゃんの事を知っていただきたくてにほんブログ村の『猫ボランティアブログ』ランキングに参加しています。…
よそのウチの糠漬け事情なんてどーでも良いに決まってますが「…それでもアップしたい。」 ←代弁 「…そして見て欲しい。」 ←代弁。鼻に毛「…みなさん、ごめんなさい、見てみてあげて!」 ←やさしい「チョット…ひとが(ねこが)親切にもアピールしてる最中なんだから毛ぐらい取ってよねー!!」 ←もっともきゅうり。にんじん。そしてうずらの卵もヤッテみたんです!ウチの旦那はなにか気持ちワルイ〜とか言って、食べず仕舞い...
もうひたすら寝ています。足元には……まだ、避妊手術の毛が生え揃っていないサチ。はやく黒くなーれ。ブログランキングに参加しています♪ひとりでも多くの方に病気...
本日は、猫成分無しです。昨日は、青空夏日の関東方面おばさんち地方。そんな陽気の日は、桜の咲き具合も気になります🌸おばさんちから歩いていける、都内では、18本の指位に入るんじゃないかな~の花見の名所の公園に。おお! 満開の~~~桜を期待した、満員の人が(;^_^A @満開だと、この辺りの樹も、ピンクに染まります🌸一応、0.5分咲き?? でも、集まった人たちは、「🌸、まだだったね~」 って、確認したら、後は...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、雨風の中を(!)丸の内へ。中高大学が一緒の女子3人での久しぶりのランチ、着物姿をご披露しよう、…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)