前回は、私の誕生日でのお祝いのお言葉、 ありがとうございました(o_ _)o)) 今日の最高気温は13.7℃。 お天気はまあまあでした。 こちら富山では、今日、桜の開花宣言がありました。 今年も、
サンプラーパターンの布選びをしました。今回はシンプルに三色です。やっぱり新しく届いた布を使いたくて。英字新聞柄がお洒落なコクのあるブルーをメインに、こんな感じになりました。柄の配置を決めているとこんなおじゃま虫が。ふわっさ わさっと。ちょっと、どけてくだ
いつも、ブログを読んで下さってありがとうございます。土曜日は、ボランティアで参加させて頂いているチームねこのての、お掃除に行ってきました。今日は、大部屋をお掃…
ご訪問ありがとうございます今日は動画をUPする予定だったけど時間が無くてお休み〜何故なら 31日の日曜日午後から突然の嘔吐 それも何度も何度もほぼほぼ吐くことがないぷりんなんで〜って事で 病院へ飲まず食わずは1日近々 健康診断しようと思ってたししっかり血液検査をしてもらう事にお熱は正常 聴診・触診は問題なし痛がる様子もお口の中も異常なし????いったいぷりんに何が?ドキドキしながら血液検査を待ってたら...
新しい家族、ことかちゃんがうちにやって来て23日が経ちました。ことちゃんは、布を齧って誤飲するウールサッキング常習犯。注意していたのですが昨日は、うっかり、布巾を齧られてしまいました。今日は、一日ことちゃんを監視。でも、今日は、兄貴達が遊んでくれたので、遊ぶ、食う、寝ると安心な1日でした。明日も頼むぜ兄貴元気よく遊び、食欲旺盛。うんぴ〜もしっかりと出ているので、誤飲の影響は今の所大丈夫そうです。もう、頼むから誤飲はしないでね。今日の出来事ことちゃんの食事を見守るタケちゃん僕、ことかのご飯なんて狙ってないよこの後、ワイの目を盗んでゲージに前脚を突っ込んでことかちゃんのご飯をかき出したタケちゃん。そのご飯はというと、溝に引っ掛かって取れませんでしたとさ。盗みはいかんよタケちゃん。それでは、また。ご訪問ありがと...ねこ日記と主のつぶやき
バリバリとゴロゴロ廊下の2匹。#うちの猫ら #猫 #ねこ #ニャンスタグラム #にゃんすたぐらむ #ねこのきもち #cat #ネコ #catstagram...
猫の結膜炎と春のアレルギー、インターフェロン、抗生剤入り目薬
フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 昨日の 投稿では お見舞いの コメントを ありがとうございます! 今朝の あっきー 元々 あっきーは 結膜炎っぽく なりがち なのですが (おめめが赤くなったり、開きづらくなったりする) この度は 春の アレルギーも 手伝って こんなに ひどく なっちゃいましたー・・・ そして、 目薬 処方されたー インターフェロン+抗生剤入り 一日に 2~3回 点眼しまーす!うちの末っ子、目薬いれるの超ーおりこうさんなのみてー(左手の保定、首はしめてないよ!下あごの骨だよ!)#猫好きさんと繋がりたい #猫がい…
春なのに関東でも雪が降った先月。膝の上では飽き足らず、バリッバリッと人間のお腹をほじくって…ふところイン。明るくしてみようではないか。ぬっくし。なごり雪になごりふところねこ。最近は暑いくらいだからもう全然よ。にほんブログ村リンク...
✧ *゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*✧゚・*:.。✡*:゚・♡゚・*:.。✡*:゚・♡※インボイス登録事業者✧ *゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*✧…
東京史跡巡り・人物編大田区立勝海舟記念館海舟没後、海舟の墓所や別荘「洗足軒」の保存、海舟に関する図書の収集・閲覧、講義の開催等を目的として、財団法人清明会が昭和8年に開館しました。その後、平成24年に大田区の所有となり、令和元年に、勝海舟記念館として開館しました。勝海舟胸像胸像は、海舟の晩年の姿を表現したもので、彫刻家高村光雲の弟子で本山白雲の作品です。所在地東京都大田区南千束2丁目3-1最後に一階では、実物資料などをもとに、勝海舟の一生をたどることができます。二階は、洗足軒の説明や勝海舟の印章コレクション、清明文庫の歴史や建物の説明などの展示がされていました。清明文庫は、海舟に関する図書の収集・閲覧、講義の開催等を目的として、昭和8年に開館しました。外壁建物は、平成12年に国登録有形文化財に登録されてい...東京史跡巡り・人物編大田区立勝海舟記念館
久し振りに阪急寄ってその後センター街に出たら 昔のGAP後のビルがユニクロになってた UNIQLO向かいの2階歩いてて気付いた 普段のユニクロに比べたらお客さん多いけど オープン4日目の平日と言う
ちょっと前まで、こんな感じで ↓猫さんたちが寝ていると、寒そう…なんて心配になり、上掛けをかけてあげたりしていたものでしたが。(ちなみに、大きなお世話ではなかったらしく、はね除けることなく心地良さげにお昼寝続行していました ↓ヨシヨシ…)最近はずいぶん暖かく良い気候になってきましたね!猫さんたちも、もう凍える寒さではないようで…ふと見たら、梅吉くんがお気に入りのキャリーバッグに入っていたのですけど ↓中敷...
暖かい朝 寒がりのライムもこたつから出てふたり仲良くにゃるそっくカリンはいつも通り高いところから真剣パトロールライムは低い位置から…そこから何か見えるたぶん何…
おかん箱から何か出しとるで・・・byアモルあれって首の後ろにつける薬ちゃう?byレアやばっあたしあれ嫌いやねんbyイノ少しでも近付いて来たら逃げなくちゃbyユノ全員完了(=^・^=)b予防は大事だからね4月になると恒例の…
肌寒いですが晴れ~の神戸です。今朝のベランダ鈴音が日光浴をしてたら錦も一緒にと思ったら、鈴音が拒否してなんか悲しそう釦は、私を警戒してるし(病院に連れて行くの…
おはようございます。今日も晴れ☀️ うん。いい天気。ポカポカ陽気‥嬉しい。とは言え3にゃん地方。風が冷たい。海風なので‥なので‥外にいると体感気温は低め。だか…
大人可愛いサンプラーキルト進んでいます。&箱男ふーくん過去記事
岡南公民館のEさんの初めてのサンプラーキルト。サンプラーパターンが着々と増えていってます。明るく可愛い色柄が素敵です。今の季節にぴったりですね。フラワーガーデンも春の花盛り。グリーンのドットが効いてます。今回はエイトポインテッドスターの色柄選びでした。次
やめて〜!!!!大巨人バーバ#うちの猫ら #猫 #ねこ #ニャンスタグラム #にゃんすたぐらむ #ねこのきもち #cat #ネコ #catstagram ...
新しい家族、ことかちゃんがうちにやって来て22日が経ちました。現在、ことちゃんは、隔離部屋を卒業し、お留守番と寝る時以外は、好きな部屋で過ごしています。今日は、猫達のことを家族に任せ仕事へ行ってきたワイ。帰宅して猫ちゃん達のオヤツの準備しようと、食器を洗い、拭こうとしたら…あれ?布巾の一部が無いやんけ〜!おっ、お前だろ〜。何で布齧るかなぁ。どうやら、家族が昼寝をしている間にやらかしたようです。もう、ちゃんと監視しておけよ。今日の三匹それでは、また。ご訪問ありがとうございました。ねこ日記と主のつぶやきヤラレタ
こんばんは今日から新年度!娘も小学2年生。春休み中の運動不足に良いかなと思って行かせたスポーツ教室の短期レッスンが楽しかったようで、4月から通う!と言い始めま…
✧ *゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*✧゚・*:.。✡*:゚・♡゚・*:.。✡*:゚・♡※インボイス登録事業者✧ *゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*✧…
友達のM美が、地域猫&我が家のにゃんずにフード&オヤツを持ってきてくれたねこ会でお世話している地域猫は48匹+出されっぱなしの飼い猫3匹今年になって、口内炎なのに治療もしてもらえず連れ帰ってももらえないマキマキの投薬&給餌の応援&1つのエサ場だけ週に数日応援が必要なので凄く助かる柔らかいフードしか食べれないけど...投薬を続けて少しふっくらしたマキマキ会員さんと協力して4人で3か月間頑張った俺様ちゅ~る大好きにゃM美ちゃんありがとにゃ私達のご飯ありがとニャ(=^・^=)💕餌場近くの花壇に小さなチューリップみんなに支えられて地域ねこ会2年目の活動がスタートした今年は活動エリアも広くなったので活動区域の自治会長さんや公園の管理責任者の方に同意書や承諾書のサインをお願いしたりバタバタと走り回ってるけど年度初めの...みんなに支えられて…
こんにちは(*'ω'*)良い天気。春ですね~。週末も天気が良くてホントなら窓開けて洗濯して掃除して猫たちも窓際で日向ぼっこ(*'ω'*)そんな過ごし方が出来るとイイのですが夫婦で花粉症です(*_*;この時期は鼻かみまくり目かきまくり。おまけに天気予報で黄砂が来るとの予報で
フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 2024年4月1日(月) 新年度です🌸 月曜日の 更新は 毎度 お休み自慢に なりますが・・・ (ま。自慢ったってにゃんずとイチャイチャしてるだけですがw) 日曜日の夜は 1.一週間をがんばった達成感 2.お休み前日の解放感 が 相まり リラックスして 晩酌を 楽しむのですが 昨晩は 「年度末の棚卸やっつけた」 という 達成感の 親玉 みたいのも 加わり 心から リラックスして 晩酌 しましたー 大河くん、カンパーイ 葉月もカンパーイ! あっきーもカンパーイ! そして 気持ちよーく 酔っぱらい …
3月は寒い日が多かったのに31日は暑いぐらいでしたね。暑いせいかもう長い猫が現れました。黒豆くん翔太マットがひんやりして気持ちいいね。冬物を洗うのはまだ早いと思っていたけど、これから先は暖かいようなので洗濯しまくってます。桜の開花ももうすぐ。楽しみですね。=・・= ランキングに参加してます。ポチッとしてくださると嬉しいです =・・=にほんブログ村*** いつも応援ありがとうございます ***...
今朝も日課のパトロール各部屋回って浴室やトイレもしっかりしっかりパトロール金曜日に月1回の変形性関節炎の注射をしてもらったので元気いっぱい気にしてた体重も増え…
暖かい晴れ~の神戸です。 去年の4月1日早朝ウォーキングで山に上がって、やっとの思いで家に戻ったあの日から1年・・・・・心の中で「嘘やろ~」叫んだ日から1年・…
おはようございます。今朝も良い天気☀️父ちゃんは今日、休み🎌ですが‥私はお仕事。↑琥太郎寝起きです🤭2023.4.1『あっという間に‥』おはようございます😃皆…
今日の最高気温は、18.4℃でした。(深夜の気温です) でも日中はこれよりもうちょっと低かったようです。 昨日からもう春の陽気で、外出先で見かける人たち、 みな、春の装いとなっていました。 昨日は、
昨日は横浜西口あたりを徘徊ナビ的には40分家から地下駐車場までの所要時間より、馴れない地下街を歩いたり東口に跨いだりする所要時間のほうが、よっぽど労力に感じた…
預かり主さんに近影をいただきました!まだまだまだまだ募集中!!東京都調布市から里親募集中!見た目は成猫、中身はこねこ!その名はマサくん!仮名 :マサ年齢:2023年4月上旬生まれ性別:男の子 現在、3kgくらい 毛柄:茶白ハチワレで すっとしたイケメン☆ 白ベースで背中に茶ブチ2つが特徴 肉球は薄ピンクしっぽ:真っ直ぐで長い大きくなってもこの可愛さ!・2023年4月上旬生まれの男の子 ・現在、3kgくらい…...
あゆのブログにお立ち寄りありがとうございます♪みんなのイイネやコメントがあゆの元気の素です😽︎💞怖かったよ山森自転車いや山盛り自転車後ろにセメント20キロ前に…
おはようございます昨日ステロイドが飲めなくてどうしようか悩んでたんだけど、↓おくちゅりのめたでしよ病院用ちゅーるポケットにステロイド埋め込んでホタルおやつだよ…
サンプラー「レディオブザレイク」のタペストリー&やったわあたし
岡南公民館のMさんの「レディオブザレイク」のタペストリーです。ディープグリーンのボーダーもつながりこれからキルトに進みます。几帳面にしっかりしつけをかけられています。今回はキルトラインを考えました。キルトが入るとますます風合いが良くなるので楽しみです。ま
ご訪問ありがとうございますまる〜出遅れたね夜のカリカリおやつタイムくろみつ しゅうちゃん アスカ渋滞おやつだけは1匹ずつ用意しても取り合いになるので最初から 一皿まる〜 今回は4番目だねまる)・・・・。横入りはあかんよ空気の入れ替えしないと2階は暑くなるなんて〜急やなポチっと↓↓応援お願いしますにほんブログ村にほんブログ村ありがとうございました...
gucha、来年度人生区切りの還暦…そういう年って同窓会の案内ばかりなんですね。高校、小学校と連絡がきてます…たぶん、自分の性格からすると申し訳ないですが…行かないと思うのですけど。と呟いてでも、何か記念になるようなことやってみたいなあとは思っています…。何がいいかなあー。実は大したことではないけれどラッキーなことが一つ。地区の役員が順番からすると回ってと思っていたのですが、今年度やってた方が勘違い?して、違う人に声かけてしまって、やらなくてよくなりました…。超ラッキーやってくれる方に(移住してこられた方)こっそりお菓子でも持っていってエール送っておこう!と思ってます。桜、全然咲いてません…アラカンは…
昨日から、急に春を通り越して夏の用な暑さ。そのせいか、それまでしっかり閉じていた桜のつぼみが咲き始めました。さくらが咲くと、なんかウキウキします。朝ごはんをパンにしようと思って、2軒のパン屋さんを回り、朝からパン祭り。キャプテンのパン。YOUのパン。やきそばパンの食べ比べ。3本購入して、1本だけ頑張ってくれている山椒の木も新芽がでてきました。ダブルデッカー、トリプルデッカーを目指し、#花の大和さん で購入...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)