キジが燈籠にはさまっていました。 この燈籠は最近のキジのお気に入りスポット。 石がひんやりとして涼しいのです。 ^・皿・^ ふんぬ! 大仏さまの鼻の穴くぐりを思い出しますね。 私は小学生の頃にトライしましたが、通れませんでしたよ。 けりけりけり。 そういえば今日はねこ森町でお祭りがあるのでした。 *花鎮めの祭り** nyan-chuke.hatenablog.com mishablnc.hateblo.jp ねこ森町への入り口は、わりとあちこちにあるようです。 もちろん猫しか知りません。 ^・ω・^ いってきます。 クロはパトロールへ。 なわばりのどこかから、ねこ森町に向かうようです。 ^ー_…
黒猫 (2006), 茶トラ猫 (2007) 港区 八重桜の咲く芝東照宮の石段を上るステップアップ黒猫 右の黒い木は染井吉野…すっかり新緑 Black & Pink Sat, Apr 22, 2006 (9.2/17.8℃) 奥の石段と東照宮 Sun, Apr 15, 2007 (12.2/18.4℃) 芝公園の梅林に続くベンチのあるスペース ⇒ (そこにいてこっちに来た三毛猫) Sun, Apr 22, 2007 (18/22℃)...
やっと15日(月曜日)朝の記録まで来ました・・・・・・この前リアタイまで追いついたばかりですでにまた記録が遅れはじめてます💬💬💬さて、公園に到着するとまたもや…
記憶が薄れる前に土曜日の夕方の記録をつけなくてはラッキーなことに写真だけ時系列に並べて下書き保存していました最近、夕方は公園に入らず真っ先に海に面した黒猫ファ…
撮影日2024.2.6沖縄県にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!沖縄の猫たち2024年2月その6
昨日の夜の「ひょう被害」ですがうちのお客様は大丈夫だと思ってたらなんのこと無い今日の午後辺りから 被害届が続出です車両保険に入ってれば 保険で支払え 何ら...
橋幸夫さん好きか 嫌いかは 置いといて・汗俺ら世代にとっては ある意味 昭和のスパースターですよねで・・・これに関しては「賛否両論」あると思いますが俺には...
昨夜 午後8時頃我が家がある「神戸市垂水区」はドッカンドッカン雷と強烈な雨でしたがちょっと西の姫路辺りでは「ヒョウ」が降ったようですね・爆へたすりゃ クル...
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 前回のつづきのお寺の3にゃー 今回はこちらのキジトラちゃんに注目 ごろんごろ~んしてあまえっこちゃんですね~ ち…
【夢にでてきた中華そば@自由が丘】夢にでてきた中華そば (2,000円)
[満足度]9[状況]土曜日10時10分、行列7名[コメント]本日は、TRY新店部門にぼし部門で1位になるほど評判が良いこちらのお店を訪問。以前からブックマー…
茶トラ猫 HBY089 ミカ (2008) 健康広場 八重桜と観客席の猫 陳列場側と観客席側のフェンスを通して 落ち花 ハローカメラ!Sun, Apr 20, 2008 (13.9/17.9℃) 同じ猫を同じような撮り方で、⇒ (GWの八重桜 2010年5月)⇒ (仲の良い三毛猫と 2009年6月)...
心より御礼申し上げます☺️4/2:匿名希望様より、メディファス、焼ささみ、クリスピーキッス、フリーズドライササミ、にゃんスプーン、健康缶パウチが届きました☺️4/2:広島県広島市の福島様より、パウチ(黒缶、ミャウミャウ、魚づくし、おにく生活、)、金のだしカップ、缶詰(ミャウミャウ、チャオだしスープ、チャオとろみ)、カリカリ(モンプチ、クリスピーキッス)が届きました💓4/5:匿名希望様より、ぽんちゅーる、パウチ(...
TNR活動家さん、命を救うのと殺すのとどちらが正しいですか!
「不幸な命は殺したほうが良い」と言って、野良猫のお腹の赤ちゃんを大虐殺しているTNR活動家。殺される赤ちゃんの数は、行政の殺処分を超えてます。 *TNR:野良猫を捕獲し避妊去勢してまた捨てること。これまで何度も書きました。 「どうぶつ基金さん、猫のお腹の赤ちゃんを殺さないで下さい」 「TNR団体による、赤ちゃん猫の殺処分を許さない!」「猫の恩返し」イエス・キリストは、怒りを込めてこう言いました。 「命...
新作のシネマティック動画を公開しました。今回の撮影はジンバルを使わずに手持ちで行いました。後処理でどれだけ形にできるかにこだわりました。
黒猫っていいですよね。見かけると幸せな気分になります。こっちをお向きよソフィア(というか黒猫)、とても懐かしいです。つい口ずさみたくなります。周りにはギャラリーネコももちろん必要です。この猫たちはエサ待ち状態です。早くエサをおくれ、今にも.
撮影日2024.2.6沖縄県にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!沖縄の猫たち2024年2月その5
昨夜は雨が降ったようで、なんともじめっとした朝になりました。 ※雨上がりの藪に咲くシャガの花 今日は月に一度の通院の日だったはず。 寝起きのぼんやりとした頭で予約時間を確認します。 診察券ごそごそ。 昨日でした…orz。 猫たちの朝ご飯は家主さん一家にお任せ。 開院時間にお詫びと再予約のお電話をしましたら、 「ちょうどキャンセルが出ていますよ」 なんとラッキーなことでしょう。 本日のちょうどいい時間に空きがありました。 今度こそ間違いのないように。 遅刻しないように。 きちんと病院に行ってまいりました。 迷惑な患者ですみません。 ^・_・^ カレンダーに書けば? そうですね。 他人、他猫の目に…
最近、ノートパソコンを買い替えました。新しいパソコンの画面右下には、「Copilot」のアイコンが常時表示されています。ご存じの通り「Copilot」は、生成AIツールです。生成...
桜猫 Music Fan 日比谷野外大音楽堂 (野音) の桜
三毛猫 さくらちゃん (2016) ⇒ (雲形池の桜とで桜猫) Sun, Apr 10, 2016 (12.2/23.9℃) タリーズコーヒー横 (さくらちゃん時代はグリーンサロン) さくらちゃんは右の石の上にいて 桜は木の間から その桜と野音ゲート Sun, Apr 6, 2024 (6.4/13.4℃) 20年前のゲートと桜 茶トラ猫ブーHBY023を撮りそこなった写真 Tue, Mar 23, 2004 (2.8/8.6℃) タリーズコーヒー Sat, Jun 11, 2022 (19.4/25.4℃) 野音100年 Sat, May 20, 2023 (16.4/22...
先日、Z30で動画を撮っていると途中で”高温警告”をくらった。記録時の設定は1080pの120フレーム。録画時以外はこまめに電源を切ったりして間延びさせるしかないのだろうけどまだ4月よ。。。
撮影日2024.2.6沖縄県にて犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!野良猫画像ブログねこ日和~我輩はノラである~にほんブログ村←ブログランキング参加中です。1日1クリックお願いします!沖縄の猫たち2024年2月その4
4月28日開催:イコール保護猫譲渡会(市川市:行徳図書館内)参加のお知らせ
4月28日に開催されるイコール保護猫譲渡会に、私たちの保護猫ちゃんも参加する事が決定しました😌主催:市川のネコを考える会日時:2024年4月28日(日曜/祝日の前日)17:30~20:20場所:行徳図書館内 1階・多目的ホール住所:千葉県市川市末広1−1−31(東京メトロ東西線行徳駅より徒歩5分)🐈譲渡会に参加する子は、崩壊現場から保護したバースくんになります🥰譲渡会に参加する子以外にも里親さんを待って...
さやえんどうの花がどんどん咲いてきました。 お弁当に嬉しいさやえんどう。 今年は赤花きぬさやが手に入らなかったので全部白花。 スナップエンドウばかりになりました。 おいしいので問題なし。 来週あたり初収穫があるといいなと思っております。 ツバメが飛び、気の早い田んぼはもう苗が植わるこの頃。 お隣の畑ではトマトの花が咲いています。 「スイカの苗が」という話も聞こえてきました。 年々夏の到来が早くなっているのは気のせいではありません。 ^・ω・^ やりますか。 やらねばなりますまい。 夏野菜畑の準備に着手いたします。 サラダくん、出動☆ さあ、春草萌える大地を掘り起こすのです。 まずはトマト・ナス…
日時:2024年4月20日(土) 13:00-16:00 会場:レンタルキッチン・スペース OWNPキッコーゴさんの道はさんで向かいにある茶色い建物です・...
昨年末に日の出町の多頭救済現場から保護した、車に轢かれ足が動かなくなってしまった成猫の断脚手術を行いました。大きな手術なので医療費もかかりましたが、皆様に...
3月、外に出されてしまった高齢の猫さんを保護しました。飼い主さんが最後まで猫のことを考え飼育する、それが飼い主としての責任、家族としての愛情ではないでしょ...
クラブラン筑波山に走りに行きまして風返峠で休憩タイム。つつじヶ丘への登坂を前に「どうせ同じ道戻るんだから、行くのやめね?ダルいし」と説得力ある(?)消極的意見も出ました。なお、発言者はワタシではありません(苦笑)まあ、予定通りの時間だし
昨日は譲渡会でした 初参加の子達も、譲渡会常連組も、どの子もみんな頑張ってくれましたお申込みがあった子達は、無事トライアルへと進めますように …
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)