1つ前の記事、よかったら見てね 『カールしたお耳ฅˆ•ﻌ•ˆฅ』1つ前の記事、よかったら見てね 『ワンパンナポリタン』1つ前の記事、よかったら見てね 『季節外…
蒸し暑く空気が重くて梅雨時のような日曜日。どこにも出かけず家におりましたこの前の写真加工ディズニー風にしてもらったらこんな風になりました!目がディズニーぽい(^-^;こっちの方が好きかな(=^x^=)本物のゆっちゃんが一番かわいいね(=^x^=)「アタリマエデス」来週は休みの日も全て予定が入ってます頑張ります!最後までお読み頂きありがとうございました♪ ポッチっとよろしくね にほんブログ村 ...
先月もあまり良い結果になりませんでしたが、とりあえずプラスで終われました。焦らずに落ち着いてコツコツが大切ですね。【5/1(木)】ゴルフ...
最高気温22度、最低気温15度、曇りところにより晴れの予報です。昨日よりは涼しいです。車に乗っていて、窓を開けて走ったらとっても涼しかったです。 風もあるので気持ちがいい。家の窓も開けていたら涼しかっ
お澄ましクロちゃん😊珍しく面白い顔してない😁ちょいと痩せた様にも見える薄茶サン😁もうずっとハウスに居てるし日中も毎日ずっとハウスで寝てたりダンボールの上に乗ったりしてたクロちゃん🐱これから雨も凄いし蚊もイッパイ出てくるし🚗も心配なんでクロちゃん家に入れる事にしたんじょ😊美味しいやつでドアの中までおびき寄せてそのまま部屋に運んだ😁ほでも部屋に入れてスグにビッグな💩さんやられたけど😁クロちゃん澄まして普通やった...
卒業犬の飼い主さんの辻充代さまより、あたたかい応援メッセージをいただきました
卒業犬の飼い主さんの辻充代さま。 HOKKAIDOしっぽの会とのご縁は、辻さまは一足先に飼い主さん募集が始まった兄妹犬のジェノちゃんを2021年の8月に、その後、飼い主さん募集になったベーゼちゃんを同年12月にお迎えくださいました。 譲渡前には遠方から何度も面会に通ってくださり、2頭の…
どうも、管理人です。 昨日のブログで告知?したとおり、1ヶ月後に控えた健康診断に向けて ダイエットを開始しました。 朝5時に起きて、自転車に乗ったんですけど、 ちょっとお腹が空いたので早速補給w(ダイエットとは・・。) 香ばし炒め 玉子チャーハン 187kcal チャーハン...
47都道府県、女ひとりかふたりで行ってみよう【14長野県-3】松本散歩
しっぽ達は出てこないのでスルーでどうぞ。おばちゃんの旅になんて誰も興味ないだろうと思っていたのに早く続きを書いて、というメッセージをいただきました。驚5月11日(日)11時40分上諏訪から松本へとやってきました。(あずさ9号)改札を出るとおお~大きなガラス窓から見える北アルプス。人生初・松本駅です。コインロッカーにコロコロを預けお城口から出ました。まずは四柱神社まで歩きました。10分くらい?初・四...
こんにちは✨️✨️✨️ 雲優勢の蒸し暑いお天気です☁ 地味に最高気温30度にもなり、空気が湿気を含んでムッとしていますねww 今日は、関西の方が上京してきたので一緒にランチをしました🎵 味の民芸に行きました🎵🎵 ちゃんぽんを食べましたが写し忘れ、デザートだけ〜(^_^;) クリームあんみつ🎵🎵 1月権利のコーセーアールイーさんから100株保有で500円のQUOカードが4月28日に届きました(^^) 年1回の優待品です(^_^;) 初取得の識学さんから2月権利の優待品のQUOカードが5月15日に届きました(^^) 5000円の高額QUOカードが2月8月の年2回です🎵🎵 QUOカードは…
今週は雨が多かったこともあり、かなりまったり営業でした。暑くなってきたせいかイッチが床に転がりがち踏まないようにお気をつけください。てん様は大体人間の手が届かない場所にいる。荒ぶりイッチキリッタビちゃと一緒一方ミーは優雅に寝ていたレモンちゃんは里親さんか
一旦終わらせて、別のを編む予定でしたが、引き続きシャーロットユニバース続けてます。パート3まで終わりましたので、今はパート4にさしかかったところ。手持ちの糸で…
急に蒸し暑くなりました。ごまちゃんも暑そうに転がってます。これからもっと暑くなると思うと考えるだけで憂鬱です。今日は汗ばみながらストーブを片付けました。「遅くない?」先週やっとけば良かった(*´Д`)それはさておき今年に入ってから、ごまちゃんのことでずっと気になってることがあります。お題のとおりごまちゃんは歯ぎしりします。猫の歯ぎしり聞いたことある方いらっしゃいますか?「ゴリゴリ!」とものすごい音がし...
アメリカ食品医薬品局の女性の副長官が「私は一度もコロナワクチンを接種していない」と述べる。
理由は「母乳への排出の懸念」 安全地帯で初めて語り始めるFDA高官 アメリカ食品医薬品局(FDA)は、現在は RFK ジュニア長官が率いる保健福…
毎日の気温が25℃前後となり初夏のよう。 つい最近まで毛布の上だったのに、座布団がいい気持ちね。 床に転がったり、 畳に転がったり。 窓からの風が気持ち良い。 寝ちゃった。。。 緑でいっぱいになった庭。 早くアジサイ咲かないかな。。。 (=^ェ^=)(=^ェ^=)(=^ェ^=)
朝、いつもなら床を歩く音で私を起こすのにいつまでたってもやってこないてんてん。寝てる?そう思って、先にご飯を用意して、持って行ってもベッドに寝たまま動かない。もう母ちゃんはパニックです。仕事行かなきゃだけど、てんてん、ご飯もトイレもしてないし、何より、このけだるい様子、食いしん坊のビーグルにあり得ないこと。もしかしたら、腰・・やっちゃったのかもしれないです。昨日まではピンピンしてたのに。フードは食べずに水も飲まない。痛いのかな。週末は動物病院休みだし、まるちゃんを介護してたときの道具を引っ張り出して、格闘中・・・あ~、体重重いビーグルは腰をやるから気をつけてとあんなに言われていたのに、プリプリと歩くてんてんが可愛くて、甘く考えていました。んーーー、日曜のうちに環境を整えて、痛みが少ない姿勢を取れるようにし...てんてんがピンチ。
FORZA10(フォルツァディエナ)はどこで売ってる?楽天やAmazonで買える?
「このドッグフード、どこで売ってるの?」「お店になくて困ってる…」「楽天やAmazonなら買える?」 そんなふうに思ったこと、ありませんか? 最近は市販されていないプレミアムフードも増えていて、どこで買えばいいのか分かりづらいことも。 しか
【深堀】「人類より自分の治療優先」6割が選択:長崎大学研究が暴く、医療AIと抗菌薬の深刻なジレンマ
長崎大学などの研究で、感染症治療AIに対し、多くの人が耐性菌問題より個人の治療を優先するAIを望むと判明。医療AIの倫理的ジレンマと普及の課題を深掘り。薬剤耐性菌問題と未来の医療AIについて考察します。
やっぱり猫をお迎えすると、皆さんも生活が猫様優先ですね(*^─^*)ニコッ大学時代の仲間との集まりでも、みんなで旅行話になりましたが、私だけ猫がいるからパパの休みの日曜にしか出かけることができず、参加できないと話していました(*ノω`゚)。シクシク ランチもいつも集まるのが日曜の銀座ですが、今回は平日なので銀座は家から時間がかかるので、12時には行くことができないと原宿にしてもらったくらい(-。-;)仲がいい元職場の方は、パ...
皆様から温かいご支援頂戴しております。保護犬・ねこ達に大切に使わせていただきます。とても助かっています。ありがとうございます。 (イニシャルは苗字・名前の順に…
ご訪問・いいね・コメント・読者登録 ありがとうございます♡ おかげさまで楽しくブログを続けられていますヽ(^o^)丿 PM9:15頃 買い物をして…
ハソナ館で先端医療を見た後は、きれいな映像写真では迫力に欠けますが、前の方で見たので迫力がありました。最後はお土産コーナーがありましたが何も買わず。パソナは並ばずに入れて、展示も見応えがあって大満足でした。【万博ぽっちゃん】西ゲートにあるヤマト運輸さんにいました。我が家のぽっちゃんとそっくり。半年頑張って働いてます。大阪関西万博パソナ館2
猫さまたちにとっても今の時期は過ごしやすいのでしょうね。ほぼ1日寝ています。そんな姿をぼんやり眺めたり、ましてや「猫吸い」などしたら確実に夢の中に行ってしまいます。ただ、今の時期は毛が抜けるので体を吸うと顔に毛がつきます。顔中ムズムズしてしまうので、代わりに足を吸います。こむぎの足。「どうぞ吸ってくださいにゃ」 と言っているようなので思う存分吸わせていただきます。「たまらない 香ばしいこの匂い」半...
あま市某所。こんなゴミの中で子育てをしなければいけない母猫。痩せた身体で一生懸命子供に母乳を与えている母猫。つくづくTNRの重要性を感じます。#ねこネットあま#TNR#愛知県あま市こんなゴミの中で
こんにちわんにゃんかめ 昨日より10度ほど気温が上がってとても良いお天気。 以前から予約していたレンタカーをお借りし・・ 一人ドライブをしてきました…
三毛猫のオレンジ色の毛色を決める遺伝子の謎が60年越しに解明
三毛猫やサビ猫の毛色の仕組みをめぐる60年来の謎が、ついに解明された。アニコム損害保険株式会社と九州大学を中心とする研究グループは、三毛猫のオレンジ色の毛色を決定する遺伝子領域を特定し、その仕組みを明らかにしたと発表した。
今年の5月27日に17歳となる我が家の猫ども。チャムもメイもハイシニア猫さまです。糖尿病などの持病持ちのチャムはただいま、ちょっと体調を崩して入院中です。動物病院に慣れているチャムはスタッフのお姉さんたちと仲良しなので、少し安心です。一方の黒猫メイちゃんは断固病院反対、薬なんぞ絶対飲まない頑固者…そのせいか、もう4、5年前に腎不全の疑いと言われたが半年に一度の検査などでも異常なしです。投薬も食事療法もしていない。なんか…病院行くぐらいなら気合いでなんとかしていそうです。そんなワケでチャムが体調戻って、また2匹揃ってベランダ日向ぼっこしてほしいもんです!おじいちゃん猫チャム
こんにちは。セラピストのマリアンヌ・ユカです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。 このブログは、こんな想いを抱えている方へお届けしています。 ・誰…
宝塚まで行ってバドしてきた。気の合う仲間とワイワイお喋りしていっぱい動いてストレス発散してきた。ストレス・・・・溜まってないようで溜まってるんだなぁいろいろう…
昨日の夜、うさcafeから帰ってきましたよ。 昨日のブログ読み返して私にしてはあっさりだなぁって感じたので、あとで振り返ってもっと詳しく書きますね さて、今日…
旧名「チャチャチャ」は性格が良く私をとても信頼してくれていて、私が外出から帰って来ると必ず夏は門の所で、冬は玄関の中でまっていてくれました。そんな「チャチャチャ」をいつからか「チャさん」と尊敬と愛情を込めて呼ぶようになりました。我が家に初めて現れたのが確か2019年7月5日だったと思います、後ろ足が大きくはれ上がり病院に連れて行き治療をしてベランダに段ボールで寝床を作りました。その時からここが自分の家だと決めたのでしょう、やがて徐々に家の中に入って来て、我が家の猫のベッドで寝るようになり外に知らない野良ネコちゃんが来ると喧嘩をして「チャさん」は見るのも辛くなるようなケガをしていましたが、我が家の猫たちと「三角ちゃん」や「長方ちゃん」を守ってくれていました。あれから5年と5か月と20日あんなに抱き上げると重...「チャさん」旧名「チャチャチャ」
ジジくん 病院に血液検査に行きました3月に血液検査をしてから数値の方はどうなのか気になっておりました毎日点滴をしてこの状態なのであまりよくありません点滴の量に…
2025年5月15日「猫も学ぶAI時代!あんみつの人工知能考察に迫る🐾」
最近、母ちゃんがよく「AIが〜」って言ってるのを耳にするのよね。「AIが便利すぎて怖い」とか、「AIで仕事が変わる」とか、「ちくわにもAIがあれば少しは賢く…」とか……って、最後のは余計よ! そんなわけで、私は真剣に「AI(人工知能)」について考えてみたの。だって猫だって、未来を生きるんだから。 まず「AIって何?」ってところから始めたわ。どうやら人間の頭脳の一部をマネして、学習して判断して動く存在らしい。それって、私の毎日のパトロールに似てるじゃない? 「ドアがちょっと開いてる → 侵入者かも → そっと覗く」みたいな判断力、すでに私は持ってるわけよ。 でもAIのすごいところは、データをいっ…
シャー猫好きな方、人慣れ頑張っている猫ちゃんを迎えてみませんか。
いつもありがとうございます。🙇スタッフのひろまろすぎです。シェルターには、シャー猫や人慣れしていない子もたくさんいます。甘えん坊さんの方が人気があるので、人慣…
善光寺 万座温泉から善光寺に行きました♪平日でもさすがの人出ですね~ この日は石の照り返しもあって暑かった 左のマンダリンマンゴー?だったかな100…
今年は二鉢紫陽花購入母の日と誕生日祝い青は星あつめピンク系は?何年か前に購入したガーベラ毎年咲きますが今年は植替したからか花が沢山付きました。ガーベラは好きな花鮮やかなピンク🩷今年買ったガーベラはまだ株が小さく花も小さい種から育てているダリアポンポン咲き、咲いてみないとどんな色が出るかわからないのも魅力😆新スマホで撮影した花の写りはどんな?今夜こそgooブログからはてなの移行を進めなくては。1週間放置してます。田植えがやっと終わり、あと植える野菜はゴーヤとオクラだけになりました。次はカボチャや瓜に敷き藁、稲苗の補植終わる事の無い農家の仕事。合間には猫病院も行きました。プランターの花
こんにちにゃ😺ねぎまだっぺ❣️バタバタしてる父ちゃんだっぺけどお散歩やドライブはママとしてるっぺ🚗今日は撮り溜めた写真をテキトーにアップしてみるっぺ。【送料無…
金曜日 のこと、百合くんがトイレで座っているのを最近見かけるので病院に連れて いき血液検査しました おしっこは普通の色だったから問題ないのかな と思ったら血尿…
失明してる さっちゃん 最近食欲がなくて気にかかりいつも強制的に抱っこして ウェットを与えたりしておりました金曜日に血液検査をしました病院では本当に機嫌が良く…
今日は溜まった写真を色々貼っておきますね眠るパパその後ろにはぼんやり娘と妻お邪魔します眠いパパと遊びたい息子すっかり我が家巻かれる姐さんではまた明日〜☆ 本日は17時半閉店です ☆by スタッフS1日1回!にほんブログ村オレっちのLINEだからな! 楓辰のアカ
副業で公営住宅の管理(営繕)の仕事をしております。 本業は👇のお世話係😂 住人様から(団地の) 「洗面所の蛇口がちゃんと閉まらなくて水漏れするんだけど・・・」との連絡が 状況を詳しくお訊きすると、 住人様 ⇒「急いでいる時、レバーを下まで閉められなくて水漏れするんだよね...
タイトルからして失礼ですまないが、ケアワーカーさんがやらかしたことを箇条書きで。 ・面談の予定日を忘れる・面談日、遅刻40分・遅刻の理由は「道に迷った」・その…
CAFE GITANE詳細CAFE GITANE (恵比寿/カフェ)★★★☆☆3.52 ■New Yorkで生まれたカフェレストラン『CAFE GITANE…
また 頚椎症(ストレートネック)。
「今日、出逢ったすべての“やさしさ”を抱きしめて」
「誰にも言わなかった願いに、そっと寄り添う」
【花のある暮らし】お庭のお花をお部屋に飾りました♡
レタスと大葉のその後
若さに嫉妬なんて。
【猫とメンタルヘルス】鬱病と向き合うあなたへ。猫がくれる「癒やし」の効果と、一緒に暮らすための大切なこと
ポンコツ.. なので。
はてなブログでのはじめまして。
アメジストの直感力・癒し効果|スピリチュアルな意味・浄化方法・おすすめの使い方まで徹底解説【2025年最新版】
建設ラッシュの波
猫雑記 ~やっぱり気になる消毒薬のかほり~
オンラインショッピングあるある?
猫の病気 ~すずめとてん今年の健康診断とワクチン接種で病院へ~
お知らせ&ご挨拶
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)