4月2日の日記 歯医者で歯石のお掃除。なんか意識が時々飛んで・・・・「ああ、ごめんね。私寝てた ?」と言ったら、「大丈夫ですよ。そういう方は他にもいらっしゃい…
【1】吉幾三さんが飛行機内で横柄な態度だった国会議員を告発しましたよね。 その国会議員 長谷川岳氏はその後 「私の不徳の致すところ」と謝罪して 一件落着しまし…
みぃみぃにぞっこんの、ろくすけトイレにいるのにあっ!みぃみぃ!やばいかな?怒られるー。ねぇー、出た?やべっ!みぃみぃから、しつこいと言われる前に、逃げました片…
3月30日の土曜日は夕散歩は京都御苑の糸桜が咲き始めたと聞いたので見に行ってみました(^O^)/きれいなんだけどもっときれいなのを知ってるからやっぱりちょっと早かったって感じ(^-^;)でもこの日の京都でまともにお花見ができるのはここだけだったからかいつも閑散とした京都御苑しか知らないキキには衝撃的な人の多さだったみたい(-_-;)桜だけでなく花が咲いているところには人が群がっていたので今まで気にもしていなかった桃や...
昨日のこと 午前中に呼びかけをして居ます11ヵ月前から行方不明になってしまった”ちいちゃん”の飼い主さんが 旧Twitterにポストした猫さんのこと人馴れして…
虎屋の羊羹(ようかん)いただきました。大好物です。やはりオーソドックスに「夜の梅」が一番です。 とらや 竹皮包羊羹3本入 小型羊羹も、ちょうどいいサイズでいろいろ食べられていいですね。 とら
竹橋の国立公文書館で、夢をテーマに源氏物語、枕草子、小右記などの平安文学の資料で解くもので和歌集や物語にはかなり出てきて不思議な力として描かれてると。神仏のお告げであったり亡き人からの伝言として当時の
こんにちは☆あんこです。 何気にスマホでいろんなニュースを見てました。 そしたら目に入ってきました・ω・ 不二家「プレミアムショートケーキ」半額キャンペーン☆ 4/1(月)~3(水)の3日間限定!! なんだと!? これは行かねば!!と思い、不二家に走りました(*´ڡ`●) 売り切れたら嫌だ!と思って不二家に行きましたら、ありました(⌒▽⌒)/ショーケースにたくさんのプレミアムショートケーキ☆ 旦那と私の分、2個購入( ゚∀゚)o彡°ちょーお得☆ ショートケーキ好きだから、ちょー嬉しい(≧▽≦)ワーイ プレミアムショートケーキ半額の後に、他のいろんなケーキの割引キャンペーンをするみたいですが、半…
みなさまごきげんようちょっと忙しいのでマジで簡単投稿ですよ。うちの大女優はまただびよりも白檀の香りでベロベロになります。ちょっとご不満な百々の顔もまた可愛いあ…
【1】 パッと見、 血だらけネコ🐱https://t.co/eNX4GOs9uL pic.twitter.com/AYIU2rAZZa— pilorin (…
日曜は寝苦しい位暑い夜でしたが、 昨夜は、ちょっとヒンヤリしました。 日中は初夏並みの暑さなのに、 まだまだ、朝晩の温度差に気を付け…
3月中旬にトンボ池に行った時の帰り道の様子です。 いつもと違う道を通って帰りました。 そこで見かけた花後です。 ↓シソ科のかわいい花後。 ヒメジソかなぁ アキノタムラソウとかイヌコウジュもありですが、 おそらくヒメジソだろうなぁ たくさん見かけましたよ。 こ…
迷子になって居る”ちいちゃん”を探して居ます! 千葉県柏市新富町周辺捜索範囲流山市松ヶ丘、名都借、前ヶ崎 『拡散希望』 -以下、飼い主さんから頂戴した情報…
今朝、7時にテレビを付けたら百恵ちゃんがいた!↓ ドラマ「赤いシリーズ」が始まったようです 伝説の、百恵ちゃん今はもう、知らない人も多いのかな確か、私のひとつ…
オメメがうっすら見えるようになってからやたらなっちんの近くに来る瑠璃ちゃん。気付くと足元に居たりするから・・・蹴る( ̄∇ ̄;)アハハ・・・でも抱っこすると ゴ…
4月2日、火曜日です。本日は、橿原神宮が創建された日になります。 明治天皇の命により1890(明治23)年のきょう、宮があったとされる奈良県橿原市の現在の地に建立されました。初代天皇である神武天皇とその皇后
畑やってたら、お天気が気になる。種まくのんも、草刈るのんも、収穫するのんも、ぜーんぶお天気次第。せやけどこの春、なんか雨の日多い。春って毎年こんなんやったっけ?合間に一日でも雨やむ日ぃあったら、畑に飛んでく。どこもかしこも水浸しのズクズクやけど、しゃあない、とにかく溝切って畝立ててく。溝から掘り上げた土は、土というより粘土やな。粘土の塊ゴロゴロの畝。しかしここは、ひどいなあ。ほとんど田んぼ状態。これから先、梅雨や豪雨もやってくるゆうのに。もっと高畝にしとかんなら。ぶつぶつ言いながらワッセワッセ畝立てしてる傍で、わお!いつの間にこんなぎょうさんのタンポポ。「四の五の言わんと、ちゃっちゃとせんかい!」てか。四の五の言わんと
ゆうちゃん❤️お誕生日おめでとう✨昨日、お誕生日で✨もう18歳か!子供だったら成人だね4日に、健康診断なので朝ごはん抜きになりますゆうちゃーん、耐えられるかい…
また日記ブログを再開しようと思います。 《4月1日の日記》 昨年も一昨年も、3月を振り返ると既に桜が咲いていました。今年は4月に入って、ようやくと言う感じです…
おこたの上で、すやすやあっちゃんや、もふふやチャップは、おきたの中。寒いのかしら?だいぶ暖かくなったとは言え、夜は寒いよねー。〜おまけ〜姉から北海道物産展のお…
あの猫さんとはじめて会ったのは10年以上前 一斉TNRで関わり見守って来た場所 先日、ブログに書いた”ふてにゃん”が居た場所 今日預けてあったキャリーバッ…
著、1958-東京生、東京外大卒、1993,初版発行、TBSブリタニカ、272頁、古くて雑誌に載せた24の本の評論を纏めたもので、若さで自由闊達に自論を展開してナツカシクも。映画「七人の侍は3:27分もあって通算7回も観て
毎月1日と15日は、神棚にお供え物を上げて、「お祭り」をします。 特上塗り ■■ 深紅の稲荷宮 ■■ 白狐 & 大鳥居 ■ 開運祈願 専用 稲荷紋神具セット かがり火 神棚セット やまこう 山幸 神棚 モダン ■ 稲
今日は予想通りの天気。昨日の暑さは和らぐでしょう、の予報に、和らいでも暑いに決まってる。正解。久しぶりに牛丼食べた。ようやくこれが食べられるまで回復した。
3月7日天気が良かったので近所に花見散歩去年の様子はコチラ 『お花見』3月9日散歩がてら花見に行ってきましたかのこはもちろんリュック散歩です。のんびり片道40…
みなさまごきげんよう昨日のブログに貼った過去ブログの内容についてお答えしまひょっ。昨日のブログです。 『土アップ。』みなさまごきげんよう久しぶりに土アップです…
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 今日から4月早い!早い! 3月下旬の先日、季節外れの積雪にみまわれてやっとタイヤ交換を終えたばかりです 地震の後片付けのゴミ出しやら
こんにちは☆あんこです。 新年度になりましたね♪ 数日前まで、まだ冬のように寒かったのに、急に暖かくなって、やっと春が来たな~と感じている今日この頃です(*´ω`*) 庭の隅っこに植えていたチューリップが突然咲きました(#^^#) 咲いてみたらちょっと気持ち悪いチューリップでした(笑) 暖かくなったので、いよいよ猫たちのお散歩の実現せねば!! ということで、以前、ペットキャリーリュックを購入したのですが、我が家の猫は2匹いるので、もう1個ペットキャリーリュックを購入しました☆ 前のとはちょっと違うやつを(*^_^*) 前のと形が違います。でもスケルトン☆ 横から見た感じ こんな感じで開きます☆…
Cats and Dogs #22 Memory of Tsun
今日、4月1日は、長男・TSUNの命日である。あれからもう36年も経ったのだ。時の流れに愕然とする。私の人生で、大きな試練の一つだったTSUNの死。 一昨年から記録を始めたブログで、記憶を思い起こし原稿を書いているうちに、私は当時の心境を追体験していた。 あの時の私が目の前に立っていた。あの時の気持ちのまま、原稿を書き、涙していた。 言葉は不思議だ。 綴っているうちに、私は25歳に戻っていたのだから。 今日はTSUNの思い出を綴った記事をまとめて再掲したい。ゆっくり読み返して、TSUNの思い出に浸りたい。 この写真は目黒時代の幼いTSUNだが、ブログで掲載するのを忘れていたもの。 窓際にポツン…
ひなたちゃん、もっと走りたいのに阻まれました! ☆ 風ちゃん、何処から出没?
昨日は夜になっても冷えこみもなく、 一日中、初夏のようでしたね~ 夜中に少し雨が降りましたが、 朝には陽射しもいっぱいに・・・ …
昨日は部屋の模様替えをしベッドに寝ず、床に布団を敷いて寝た いつもより、何とか眠れた・・・気も、しないでもないです(〃'▽'〃) ベッドを見てみたら猫三匹が、…
October 2022 北区市民の森公園へさんぽぽぽ"桜の下を全て歩くことができる並木としては"日本一長い桜回廊とのことで、ここもその桜並木の一部だったみたいです。 おうちでは数年前にフェンスカバー
てんを保護したことでもわかるようになつしゅんてん家(姉宅)周辺には野良猫がうろうろしているのでなつしゅんてんのニャルソックは日課です(-_-;)ただ、なつとてんは目の前に野良猫がいても全く気にしないけどしゅんは荒ぶってその怒りを人間にぶつける( ̄ロ ̄lll)結果、この日は甥が荒ぶったしゅんに咬まれました(´・ω・`)咬まれるのはなぜかいつも姉か甥(T_T)めいにゃんも咬む猫だったけど普段は抱っこしても歯磨きしても何し...
everything everywhere all at once
花見日和の三月では最高気温で、日本映画の傑作少なしの配信シネマ。2022、去年の95回オスカーで7部門受賞作品で、異色SFマルチベースアドベンチャーカンフーコメディーでも、アトムで育ったオヤジには消化不良。the
ぼーっと、椅子に座っていると乗せて早くー(あくびだけど。)ねーってば!んふっ。いくっ!ぴょん!ちょっとしたら次は、あたしー!そしたらおれだよっ!えいっ!そした…
三毛猫ミミ日記〜 昼間は、日差しもあって、ゴロンゴロンしたり、外眺めができましたにゃん♪
今日もお疲れ様でした〜雨が降り出しましたね〜三毛猫ミミ日記〜昼間は、日差しもあって、ゴロンゴロンしたり、外眺めができましたにゃん
すっかり春本番になってました~ ☆ しっかり者が多いから、お留守も任せられますね!
2日程、お休みの間に、 随分、暖かく初夏のような陽気になりましたね。 私はというと、 ちょっと壊れた身体の一部修繕してきました…
暖かい、日曜日です春だから、風は強いですね 寝ながら、テレビを見ているせい?お首が、痛くなってます スマホ首ならぬ、テレビ首 寝ながらテレビを見るのを止めりゃ…
海外ドラマレビュー☆🇨🇦版セントジョンズREX 部門別ランキング⑤ 刑事編☆チャーリー
REXランキングの週末です。 いよいよ刑事編に辿りついたね。 🇦🇹ウィーン編の刑事編ランキングは賑やかだったけど、🇨🇦版はチャーリーだけのランキングです。 🇨🇦セントジョンズ警察のメンバーは4人。 そして部署は重大事件課という特殊チーム、現場の刑事はチャーリー、ボスのジョー、科学捜査がサラ、IT担当がジェシー、そしてREXね。 現場で走り回るのはチャーリーだけで、刑事編はチャーリーだけね。 🇦🇹ウィーン編、🇮🇹ローマ版は、主役刑事+相棒、そしてREXという構成だったけどね。 放送開始当初からずっと言ってきたんだけど、チャーリーの特徴を掴むのが非常に難しかった。何度も比較してしまうが、🇦🇹ウィー…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)