だんだん使ってくれてます。新しいキャットタワー。でかお。一。てっぺん、取るのはだーれだ!ブログランキングに参加しています♪ひとりでも多くの方に病気を知って...
2025年7月14日(月)うっかり爪楊枝のストックを切らしコンビニで買ってきた。100均以外で買ったの初めてかも・・・。我が家は爪楊枝が必需品で毎日使うので切れると凄~く困るのだ。ラベルには《お料理・エチケットに》と書かれてるんだけど料理にもエチケットにも使いませ
オリジナルグッズでも盛り上がる、2025年『文治・扇治二人会』!
2025年7月31日(木)13時より開催の、末廣亭余一会昼の部『文治・扇治二人会』。超売れっ子ゲスト神田伯山師効果もあり、一階指定席入場券は発売初日に完売。チケットぴあでご購入いただけなかった皆様、まことに申し訳ございません。でも大丈夫。二階桟敷自由席は
今日の小学校のラクウショウの木です🌲先の方には実が付いています。今日は全校児童の前で紙芝居をしました。プロジェクターを使って大画面にして。宮沢賢治の「どんぐり…
家電は一つ壊れると次々壊れるって言いますよねまぁ生活を始めるにあたって家電一式を同時期に購入するので壊れる時期が重なるのはそうだろうなと理解できますで!最近 …
先月ハルの中耳炎の手術をした際に数個のデキモノが見つかった。 医師はデキモノを切り取り検査に出すと言った。 「恐らくポリープでしょう」と。 安心していたのに、まさか悪性腫瘍だなんて・・・ 人を安心させておいて残念ですなんて言いやがった。 なんてことを言ったんだ。 話しを聞きに行った時は涙が止まらなかった。 今できることはCTの撮影をし、外科的治療をすることだと 言われた。 耳の中だ、外耳道周辺の切除ということになるらしい。 ハルには相当な負担だ。また麻酔をかけて怖い思いをして 術後もきっと痛むに決まっている。 先月耳の手技を行ったばかりなのに。 外科治療をしても助からないこともある。 このまま…
営業日のお知らせです🍀7月15日(火)11時〜7月19日(土)10時〜7月22日(火)11時〜7月23日(水)11時〜7月28日(月)11時〜7月29日(火)…
「今度はないかもしれないから」——ママ友とのランチで気づいたこと ~ 私の人生を楽しむ ~
【ついにコスプレ!?】優香先生、優香先生が“コスプレ×ベージュパンスト”パンスト美脚で変身開始!
19年目の顔面陥没骨折
お金よりも人生の残り時間のほうが貴重
利尻島 2025 姫との思い出つくり♪♪
タイで最も有名な怪談ゆかりの寺
初夏長野旅合計
【シニアライフ:二拠点生活】ちょこっと朝活。。
キュウリのキューちゃん |食器などの断捨離
自分の好きな、自分の着たい服を着る。
クルド人で問題の西川口の治安は?
ヨガは気持ちいいんですが、行き帰りの日射しが強烈で~
【断捨離:実家の片付け㉚】成功の秘訣は小さなスペース1か所ずつ。。
歳を重ねた人って、心の中の涙とか…常にダダ漏れかもよ。
60歳になった途端の転倒、その後
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)