ベルちゃん(旧キャス)が正式譲渡になりましたのでご報告させていただきます里親会でご縁があり先輩猫「ビビ君」の妹として迎え入れていただけました最初はちょっと戸惑っていましたがビビ君の「しゃー」にも怯まず元気いっぱいで遊んでいましたよく食べよく眠り体調も崩さず無事トライアル期間は終了しました先輩猫さんともすっかり打ち解けまるで親子みたいですワクチンにも連れて行ってくださいました ありがとうございます ...
昨日からの続き、6/28(土)のお話ですここにはちゃんとリードフックも付いてました!確か横浜の赤レンガでもこのブースあったよね?そうそう、これ以上近いのは禁止なのよね!笑次はインターペットでは大行列だったから諦めたディスコ風♪そうそう若い頃?まだ子供な頃と言っていいのか?もう時効よね?歌舞伎町や神楽坂には何度か行ったかもねー笑笑本物のディスコはミラーボール回る中70's80'sのソウルミュージックが掛かってたよ...
見守り地域に1か月前から現れたハチワレの女の子 2週間前に子猫を連れて現れました 子猫を見たら保護しなきゃということで2日間かけて保護 ママ猫は大声で鳴いて子猫を呼び続け探し回り、、、こちら警戒しご飯を食べに来なくなりました3日間ハンストの後、姿を見せました ご飯を遠い距離で食べるようになりました、捕獲機を開けたままにして美味しいウェットご飯をあげ続けること1週間 慣れたところで確保できました子猫を連...
暑いね今から この気温で大丈夫なのかと思うよ猫達も庭にでても すぐ帰ってくる家で涼んでまた出て行ったりしているが春に種まいた千日紅周り畑だからだろうかちょとだ…
相変わらず部屋が片付かないみんみんです 引越しダンボールは、残り5個となりましたが(まだあるんかいっ)家具を買えずにいるので、収納できず散らかった部…
昨日の続き先週の(土)のお話ですまだまだ続く撮影ブース♪どれもこれも可愛いのにお洋服がマッチしてない…^^;アウトドアを意識してしました(*´艸`*)でも可愛いブース♪苺ちゃんはぴったり似合ってました♪さあ、お次はこちら!スポットライトがガッツリ当たってて更に難しく…ブースもカッコいいのにこの服じゃないよねぇ^^;縦でも撮っておいたけど…ピントも微妙…どこまで入れるのがいいのか分からなかった^^;そして室内撮影とスポッ...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
昨日からの続きですドッグショーの方がアウトドアショーの1/4位?で小さいからか空いていてアウトドアショーより動きやすく、しかも撮影ブースがいっぱい(*´艸`*)そうなのよ!こんなあるとは思わなかったけど宜しくね♡ウフ苺ちゃんはワン見知りさんだけど離れて撮れる所は一緒に撮れるといいね♪苺ちゃんもファイト(*^ー^)ノあ、そうそう、エリアは自由に行き来出来るけど、ドッグショーはオムツ推進、アウトドアショーはオムツ必須...
こんにちわ引越しして5日経ちました。一言言うならば。。。「最高です」もう夜中ベランダで奇声をあげたり、朝の10時から翌朝6時まで人が車に乗りつけて入れ替わり立…
トランプ関税にまつわる株価下落からやっと戻ってきた感じがあります。ただ、リスク要因がいろいろありそうですのでまだまだ安心してという感じでもないですかね。SP500が最高値更新したからといって売るわけではないので、そうなんだーって感じですが。...
息子1一家が一晩泊まった翌朝朝から(というか朝じゃないと暑い)今度は違う公園に出かけました。いつも桜の写真を撮る丘の上の公園fです。ここも遊具があって既に何組かの親子が遊んでいました。こんな小さな遊具なら安心なのにすぐに隣の大きな遊具に行ってしまう2歳児パパが(つまり息子1)がずっとついて歩いてました(^^;子育てって大変ね(自分はすっかり忘れている)そしてお昼から息子2一家と合流してお昼ごはん。 ...
今日は家族でバーベキューにします!パーゴラ用に置いてあったオーニング生地をかぶせてみる事にしました。翌日、それぞれの車で帰っていきました。お疲れさま。
YouTubeをアップしました。内容は先日のハイパーカミオカンデ見学会についてです。 時間は5分30秒です。 圧倒的な迫力を見れていい体験ができました。 …
「一度きりの人生、体が動くうちにあちこちに行きたい」。「おいしく食べられるうちにおいしいものを食べたい」。人生の後半ともなればいろんな、まだ体験していないこと、見ていないもの、食べていないもの、そういうものを制覇したいと考えるものかもしれま
おっ、急に覗かれてびっくりした?ここに逃げこんでたか。蒸し暑いからね。でもカイン、気づいてないだろ。後ろでチビがちょっかい出そうとしてるは。全く気付いてないね(笑)午後7時40分。夏至は過ぎたといってもまだ日は長い。西の空は色づかないのに、東の雲仙と天草の上に雲があって、西日が当たって色づいて、二つながらに港にリフレクション。にしても、蒸し暑い。だから、涼しい朝に走った話はまた明日。 ...
キッチンの片付けをしてリビングに戻り横になって寛ごうとしたら。。先客さんが2人ーー!!!ミモザさんとまりもちゃんに陣取られて頭乗せるところないんですけども 笑…
先日記事にした綿毛ポワポワ。この間通ったっけミステリーサークルができていたんず…!!わーい!誰か遊んだ人いるな(*´ω`*)マクロレンズで撮ってみたけどほんと雪みたいなんずな松ぼっくりに、焦点を当てると…腐海の森感が(*´ω`*)うふふ来
アンケート作るのって難しいよねとよく遊びに来る麦ねぇと(猫2757)
本を借りに図書館に行ってるんずなー。子供向けの本コーナーに行って雨月物語とか南総里見八犬伝とか昔々の本がわかりやすく読めるのいいなって(´∀`*)そんな中図書館アンケートなるものが目に入ったんずな。ほぅ。図書館なくなったら困るしアンケートに協力しようじゃない
チキンの記事連投です。昨日の夜、先生に診てもらってきました。退院後少な目ながらオシッコは出ていたので大丈夫とは思ったのですが、今日休診なので念のためにと連れて行きました。ところが病院で思わぬ事態に。膀胱を触診した先生の第一声、「こりゃかなり溜まっている。」それなりに出ていたと思っていた自分はびっくり。何でも7~8割方溜まっていると。そこで先生が試みたのは"絞り出し"。まだ腫れが治まっていない尿管を傷つけないようにと、そっとそっと少しづつ。もっとも、まだストルバイト結晶が詰まっているせいか滲み出るほどしか出ない。最後の診察だったこともあって、休み休み1時間以上かけて2割方まで減らした。結果的にシート(中)1枚の全面に染みが広がるほど出ました。先生はしきりに翌日の心配をした。少しでも出てればまだいいけど、もし...危うい素人判断~愛猫の疾患~
ウォーキングコースの路肩、刈り払ってくれたのはありがたいけど、この先の紫陽花まで?おっ、ちゃんと残してくれてました。ここは北向きで遅くまで咲いてます。色も控えめにこの薄紫だけ。梅雨は明けたけど、ツユクサ。いつの間にかシナアブラギリの実も膨らんでました。最近は1か月に1度くらいしか歩かないから、全てが“いつの間に”って感じです。10時を過ぎて晴れてきた。晴れるともういきなり暑い。夏に歩くならもっと朝早くだ...
チキンは一昨日の夜に退院しました。懸念された再詰まりは、微量ながら少しづつ出ているようなので一安心。血尿なので、チキンのそれとすぐわかる。入院疲れ?のチキン気になるのはトイレで気張っても出なくて、無意識のお漏らしなのです。なので廊下や畳やマットや布団の上と、移動した後をすべてチェック。ケージに閉じ込めも考えたけど、チキンのストレスになるようなことは一切避けたい。2階シンクの中でまだ痛いのだろうか、2日経った今日でも様子がおかしい。いつも部屋の真ん中、明るいところにいた陽気なチキンが隠れて出て来ない。こればかりはそっと見守るしかないのだけど。最近はココの寝床になっているケージ上段にてそれに食べない。もともとウェットは食べないし。ちびちび置きカリを食べるタイプだけど、今はそういうわけにいかない。病院と同じヒル...退院はしたけれど
日テレ「with MUSIC」、連続ドラマW『怪物』第1話・第2話、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第25回 灰の雨降る日本橋、ドラマスペシャル「TOKAGE 警視庁特殊犯捜査係」、火曜ドラマ「初恋DODs」第1話 こじらせ大人たちの国を越えた初恋物語 の感想を書いています。
今年も妻の国民年金の免除申請をマイナポータルからやりました。申請自体はわりと簡単ですが、申請が通るかどうかはわかりません。私の分は今年まで支払い来年から免除申請をしようかと思っています。今年まではiDeCoの積立を細々としようと思います。i...
暑い週末でした 保護部屋の猫達も暑そうです暑くなると食欲が落ちる子もしますが、こちらにいる子猫達は幸いなことに食欲絶好調です見守り地域から保護した4匹の子猫達 少しシャーが減ってきました うーはまだ残っていますが。一番最初にシャーをやめた子はこちらのシャム風?ラグドール風?な女の子 体重は750g爪切りも大人しくさせてくれました 押さえ係が不在で一人でバタバタする猫の爪切りをする時には洗濯ネットに入れ...
保護者を親と慕うチキンが再びおかしくなったのは4日前。まったく食べなくなった。それでも相変わらず保護者に甘え、活動的。しかし夜になって、ついに動かなくなった。声が小さくいつもは口を開いても9割がたサイレントニャーのチキンが、時々「ワオーン」と思わぬ大きな声で咆哮する。間違いない、また詰まったのだ。チキンの咆哮は一晩中続いた。4日前の昼までは普通だった翌朝は出窓の箱の中にうずくまっていた。これまで見たこともない深刻な様子。正直、見つけた時は逝ってしまったのかとびっくりした。掃除や猫たちへの給餌など朝の作業をバタバタと片付け、病院に向かったのが11時。相変わらずの混雑で1時間半待った。そして先生の第一声、「ああ、もう膀胱がパンパンです。」即入院となりました。前回の入院(4月)以来、食事やトイレの状況には注視し...チキンが危篤状態に、つらかった2日間
スーパーに食材を買いに行ったらそこの小さなお花屋さんに赤い蕾を付けた植物がありました🪴なんか見たことあるとタグを見るとなんとカンナさんではないですか❣️こんな…
17歳のガルちゃんは、まだまだ仔猫のように遊んでくれます。 ヤメテ、ヤメテ、、、、ゴム紐だから、ぱっちん、ってなるよ! 痛いよ~~~! Ranking 参加中!良かったらぽちっ、と押
7月。 これから夏本番なのにこの暑さ。 停電が怖いけど、 外の仔たちはずっとこの暑さの中(;´Д`) とまと 枕のラインにそってくるっと丸まってます。 へそ天 開きにはまだちょっと足りない
今日も覗きに来てくれてありがとうにゃ〜〜〜😺 2025年下半期が始まったよ〜 時間が経つのが早い、早い〜 毎日が暑い、暑い〜 7月もゆるゆるがんばろう🌻 しゃて、本日は・・・ ぐるの体調が急降下した晩、ずっと様子を見ていたけど良くならず。 28日(土)は担当の院長先生がお休みだけど、またまた朝一で動物病院へ電話して診てもらうことに。 この病院は去年引越して来てからなので他の先生のことは全く知らなかったけど、担当の先生が挨拶の時に「ぐるちゃんのカルテは院長先生と一緒に見てるので全てわかっていますから大丈夫ですよ。昨日もお薬取りに来てましたよね。」と、言葉をかけてもらいとても安心しました😮💨 ぐ…
朝の涼しいうちにダンベルとコロコロとストレッチは2階ですませた。でもローラー台には乗りたくない。代わりに曇り空をあてにして朝ウォーキングに出てみました。大潮、満潮です。がけ崩れの箇所には鉄筋で擁壁の骨が組まれてました。道の反対側、味気ないけど、ガードレールにシオカラトンボ。3~4匹、飛んだり止まったり。路肩を役所の方で草刈りしてくれてました。これだと歩きやすい。道下のビヨウヤナギ。植わってる畑の持ち...
猫部屋大作戦 第1弾|ゴキブリムエンダーを使ってみた!【動画あり】「Gさん来ないでにゃ」
フォームお兄ちゃんが引っ越したので猫部屋にプチリフォームすることに!第1弾の今回は散らかった服の片付けとマンガ本のお片付け!それとゴキブリの徹底駆除です!
webライター未経験在宅主婦さんを探しています。一緒にパソコンでお仕事してみませんか?
現在、webライター未経験者の在宅主婦さんを探しています。テーマはアニメやドラマ、ペットやお役立ち情報など「カフェちっくな日常生活」で、おうち時間の長い主婦の方を希望しています。記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方に、ライティ...
ⓃⒺⓌ🐾「今夏もやっぱり猫落ちてる現象🐈そして吞太カテゴリ2周年」『裸夢 me more,NONTA』
今年の夏もメチャクチャ暑いですが、去年の夏の吞太を振り返ってみました。暑くて、やっぱり床に落ちてました。とは言っても、冷房全開なんですよ。暑くても、職猫吞太。毎日のふむふみは欠かさず。そして、カメラ目線でも動きは止めないのです。動画バージョンはコチラ➡https://www.instagram.com/reel/DLo8sNhSlWS/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading ブログを始めた当時は、漫画投稿と同時に吞太の写真や動画をあげたことはあったのですが、『裸夢 me more,NONTA』のカテゴリはありませんでした。そんな吞太カテゴリも今月で開設2周年になります。今後とも吞太を末永くよろしくお願いいたします。あ、もちろん漫画のほうも❕ てか、もともと漫画ブログです(笑)§お知らせ§kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!殺人事件』新発売です。ブログ未公開おまけイラスト付き。完全無料です❕ 是非、ご覧下さい🙏➡https://amzn.to/3HKREuJ 他の☆らむみ☆のkindle作品はこちらからチェック❕➡https://amzn.to/4l6Kgbo
暑い晴れた日が続き、エアコンはほぼ一日中26度の設定でつけている そんな昨夜のこと、長男チー君がテーブルの上で寝ているとそこに次男のマー君(右側)がやっ…
夕食にピザを作りました。具材は、ソーセージ、トマト、炒めた玉ねぎ。そして唐辛子入りのシュレッドチーズを使いました。いつもよりふわふわな仕上がりになったのは...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)