二女から、「もう着なくなったから」と服が何着か回ってきました。 私のワードロープは娘たちからのおさがり(おあがり?)で成り立っています。 パンツを何着ももらったのですが、私の妹が「欲しい!」と言うので、3着譲りました。 妹は定年後もボランティアとして活動しており、また今月からは期間限定で非常勤で働いているので、動きやすいパンツは必需品だそうです。 私は白いパンツをもらい、手持ちの白いパンツを2本手放すことにしました。 2本とも数年前に二女から譲られた物 1着はポケットがなくて不便だった。 もう1着は裏地がしっかりついていて、真夏には暑かった。 でもかなり着用させていただきました。 くたびれてき…
友達から聞いてさ、大きい輪をくぐる厄祓い朝たまたま早く起きたので、大きい輪のある神社行ってみよう!あった、あった厳島神社⛩️こんな感じの輪でした。人工物の輪で…
糠平湖が窓から見渡せるカフェ♡素敵〜(๑¯◡¯๑)その名もヒグマ珈琲さんログハウスも素敵〜椅子が木なので、切り株クッションを使わせてもらいました。味のあるログ…
1歳11か月のまご子ちゃんはパソコンに興味深々👶 母親である長女の方針で、普段はテレビやYouTubeなどの動画をほとんど見せていません。 なので、パソコンのデスクトップを見ると喜んでパソコンに触りたがります。 まご子ちゃんが我が家に来る時は、パソコンの電源を落としておくのですが、その日はうっかりつけたままにしていました。 いつのまにかまご子ちゃんにパソコンを乗っ取られ、キーボードを触られていました。 何かクリックしてしまったようで。 いつもはデスクトップの下に整列しているタスクバーが⤵ まご子ちゃんが何を触ったのか、タスクバーが左に変更になっていました😲 タスクバーが左に君臨していても、使え…
今日は練馬方面へ出かける用事があったので、PayPayポイントキャンペーンやってるじゃん!ってことで、赤毛のアン好きとしては気になる「アボンリー」という名前の…
暑かったーー💦行こうね!って計画してから、やっと叶ったツーリングですo(^▽^)o女2人旅ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪相棒は、おがおがさん♡赤のレブルで登…
北海道の施設で暮らしていた義父が亡くなりました。 親戚が多いので、一般葬で義父を見送りました。 たくさん兄弟がいたのですが、義父は下から2番目。 義父が逝ってしまったので、のこされた兄弟は、末っ子の叔母ちゃんだけになりました。 叔母ちゃんは86歳。 いつも元気で、甥っ子姪っ子の話し相手になり、何かと世話をやく叔母ちゃんですが、80代になると運転もやめ、行動範囲が多少狭くなったようです。 叔母ちゃんが免許を取得したきっかけは姪っ子の助言でした。若い頃女性関係などで問題を起こす叔父ちゃんに悩んでいた叔母ちゃんを見かねて「辛いことがあったら、車ですぐに実家に行けばいいんだよ。」と助言したそうです。 …
平日、土日もベランダ朝涼みが日課になっている。日中はとてもではないが、ベランダに出られる気温じゃないので貴重な時間です!で、寝っ転がって毛繕いを始めるメイちゃん。これも毎朝の光景です。で、たまになんか極悪顔の黒猫さんが爆誕するんです…メイ:「にゃにか、問題でもあるかにょ?」酷暑前の爽やかな朝涼み、なのに毎回なんか迫力がある黒猫さんを拝めます!毛繕い
あ、美猫ちゃん+++++☆+++++☆+++++☆+++++☆+++++☆+++++ちゃ〜ちゃん、ママと一緒にお布団でねんねしないのここで、ねんねするねぇねぇ、一緒にねんねしよひとりで、ねんねしたいときも、あるのいつもママと一緒にお布団でねんねしてるけど、昨夜はひとりでねんねしたい気
ベランダのプランターに、ひょっこりはん!こ、これはもしや大葉!?そういや去年の春、種蒔きしたのに発芽しなかった大葉があったっけナだいぶ遅いけど、まあ出てきたからには育ててあげよう♪と、大事にプラカップに移植〜順調に葉も大きくなってきた♪と喜んでいたけれど、成長するにつれてなんか大葉と雰囲気が違ってきた気が、、、何かねぇ、産毛がやたらと濃い(笑)そして大葉のいい香りも全くしないにゃんだ〜、大葉じゃなかっ...
お久しぶりです。11月に終了するgooブログから、他ブログに引越しなさる方が続々とそのお知らせをされている中、相変わらずままならない人生を送っておりますワタクシ。まぁそれはいつものことなので、サクッとスルーいたしましょう。ブログ休止から1ケ月が過ぎ、すっかり季節も様変わり。暦は6月とはいえ、真夏のような毎日ですね。さて、5月に辞める宣言をしたお寺でのパートですが、先日最後の出勤を終え、無事にその務めを果たしました。上司に本当のことを言って辞める宣言をした訳ですが、実は私のその発言が、その後波紋を呼んだらしい。元々離職率が高い・・・と少し問題になっていたお寺の、親会社と言いますか、そちらから人が送り込まれて来て、調査が始まりました。Aさんという、親会社からの調査員?さんは営業部に入って来られて、普通に営業の...ご無沙汰しました
毎度のベランダ朝涼みの黒猫メイちゃんです!たまにはキリッと決めますよ!まあ、5分もしないでコテっと二度寝してたけどね!たまにはクールに決めました!
ネットワークスペシャリスト試験に合格しました
【お家でADドメイン】ドメイン名を変更する(6)「Win10パソコンの新ADドメインへの参加」
【お家でADドメイン】ドメイン名を変更する(3)「Telnet接続/NFSサーバーの有効化」
【お家でADドメイン】ドメイン名を変更する(2)「ホスト名/IPアドレス設定」
【お家でADドメイン】ドメイン名を変更する(1)「再セットアップ(2):QNAPの初期化」
M2Mのネットワークにはどのような通信規格が使われますか。
【お家でADドメイン】ドメイン名を変更する(1)「再セットアップ:事前準備[2]/設定データエクスポート」
【お家でADドメイン】ドメイン名を変更する(1)「再セットアップ:事前準備[1]/データ退避」
IP-SANについて解説してください。
【FreeBSD13.4】ファイルサーバーのメンテ(16):USB/RAID1ディスクの追加と設定
【FreeBSD13.4】ファイルサーバーのメンテ(15):システム設定[4]:NFSサーバー設定
【FreeBSD13.4】ファイルサーバーのメンテ(15):システム設定[3]:am-utils用NISマウントマップの修正
【FreeBSD13.4】ファイルサーバーのメンテ(15):システム設定[3]:am-utilsのインストールと設定
【FreeBSD】1GbEx2 NICのリンクアグリゲーション設定
【基本情報技術者】ネットワークについて
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)