「猫」カテゴリーを選択しなおす
今日も午前中は涼しかった。朝起きたときには、近所のあちこちから草刈り機の音がしていた。ああ・・今日こそは私もやるか~という気になった。先日、ガスの検針の人の「うわ~」と言う声が聞こえた。ちなみにガス屋さんは、いつものお兄ちゃんとボンベを運ぶお兄ちゃんと、検針のおじさんと3人いる。うわ~という声は検針のおじさんの声で、メーター周りの裏があまりにもすごいことになっているとわかった。雑草取りと枝切をしな...
雨、雨、雨。天気予報では明日も雨、雨、雨。明後日も雨、雨、雨。ジトジトしていて、体が動かない。強く降っているから、買い物にも行けず、食材も底をついている。規則正しくおなかは空くのだが、何か作ろうという気がしない日が続いている。一人暮らしの夕飯の食事をUPしている人のブログを読むと、皆さんマメだよなあ・・と感心してしまう。品数も多いし、美味しそうだ。習慣になっているのだろうなあ。何品作るとかが。私も見...
今日は一転して寒かった。雨は降らなかったが、風が強く一日曇り空だった。で、こういう時しか、(つまり暑い日は出かけたくないので)行動を起こせない怠惰な性格なので、期日前・不在者投票に行ってきた。静かで投票する人達には誰にも会わず、期日前投票は、前に住んでいたところでもしたことがあるが、これからはこの方法でいいな。票を入れる人も政党も早くに決めるから。投票日の20日は、別に予定は何もない。だけど、ミケの...
営業の仕事は 何が何でも笑顔で接客 言った言わんの話しになったら 自分が正しくても頭を下げて 相手の機嫌を取り話しを収める 分かってるけど・・・・ムッチャ腹…
子供の頃から変わらず好きなもの その代表的なカルピス そのカルピスのクリームデザート そのまま食べてもヨシ ディップしてもヨシ むっちゃウマウマ…
我が家に、新しい家族が増えました。 可愛い茶トラボーイです。 二か月で、ご飯をモリモリ食べます。 ようこそ、ちゃろ。 これから、よろしく!
少し時間が空きましたが、ゆるゆると色を深めていきます。形も整えながら、こちらを見上げるかわいいネコちゃんの姿を描きます。
【べらぼう】#26 「3人目の女」歌麿は、蔦重&ていを祝ってひっそり涙😢 高岡早紀の蔦重母「つよ」がハマり過ぎて笑うしかない
昨日から家族がコロナ💦いつまで持つか・・・ NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第26回「三人の女」が7/6に放送され、納得するしかない蔦重母「つよ」が登場した。まずは公式サイトからあらすじを・・・の前にちょっと😅 昨日土曜朝から体調不良を訴えていた家族が、診察の結果コロナと相成った。昨年のコロナ、今年のインフルと、毎度家族から100%病気をもらってしまって酷くなり、救急車やら介護タクシーやらの大騒ぎになっている私は、今後、感染する➡具合が悪くなるまでは確定していると言っていい。 その前にやることをやってしまわねばと、昨日はポンコツ虚弱体質ながら大車輪で働いて、もうぐったり。自分で自…
機械仕掛けの太陽 -知念実希人-
【新刊】中山七里『災疫の季節』
医療従事者の勇気を感じました。~映画「フロントライン」視聴してきました~
【医師への道】東医体・西医体今年も開催!
【2021年~2025年】おすすめ青春映画を一挙紹介!|青春映画必修リスト
フロントライン
「コロナ禍で始まった“実力主義”|偉そうな人の末路と組織の変化」
初挑戦!えきねっとで「大人の休日倶楽部パス」を購入
BiSH解散から2年 コロナ禍を経て
#なんだか泣けてくる 超過死亡が多い?
目立ちます、少彦名神社の張子虎
【新刊】[文庫化]辻村深月『この夏の星を見る』
備蓄米を並んで買った
映画『フロントライン』☆あの頃ダイアモンドプリンセス号で
コロナ禍 妊娠報告
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)