相変わらずな関係の母と娘。娘(ムギ)を守るかのように前にいる母(アサム)。 それでも……こうしている時でも優しい目で、こちらを見てくれるようになりました。 ただ抱っこはさせてくれませんが……。ムギは、近寄れば抱っこさせてくれますが、普段は距離を取っています。それがムギが放浪していた頃に学んだ生き残り方なのかもしれません。 すっかり我が家に馴染んだアサムとムギ。テツとの距離は、まだまだですが、同じ屋根の...
予定が目白押しの4月初め!陶芸サークルの作陶日が2日もはいっていたり折り紙教室や、シルバー大学の同期会があったり…今週になって、とりあえずひと段落❗️同期会は、年2回ほどあって生存確認⁉️の昼食会です。卒業して9年目、入学当時60歳から72歳までほぼ10歳年を取りました23名全員元気にされている様です出席者は17名、次回は秋の総会!次の10年、会をどうしていくのか相談する様です今年の桜は遅かったので、12日の雨にも負けずまだ咲いていましたその12日日曜日には、草津アクアティクスセンターで、マスターズ短水路水泳大会がありました。どさくさに紛れて…マスターズ登録してしまって、参加する事に50m背泳ぎです。いつもの通り…皆さん早くて着順はともかく、タイムは自分の目標が達成出来たので良しにしておきます来月は滋賀県...バタバタ4月!
コーヒー牛乳好きでした(´艸`*)今では全く飲んでいません…コーヒーも好きだったけど、飲まなきゃ飲まないで全然平気な事を知ったよ。体からカフェイン抜けた(ノ・…
ここちゃんとお魚いっぱいご飯皆様、ご訪問ありがとうございます。あっという間に週の中日に来ました〜。昨日は、道路が結構混んでいて、お約束の時間に着くかどうか、ハ…
おはようございます今日注文していたものが届くので、作品つくりに挑戦しますハンドメイドです少しでも資金つくりに、役立つように今週から、健康のために体操のほかに、…
毎日、テツの相手をしているコウメ。テツの子犬特有のピョンピョン跳ねるような動きにも動じず、でも適度な時間を過ぎると、軽い猫パンチで「修了」を教えようとしています。それでもなかなか終らないのですが……。そんなコウメですから、休憩したい時には、テツが近寄れないところにいます。 ニャンコは縦移動するので、休憩タイムは棚の上。休憩中のコウメに近寄ると、顔を上げて何かを伝えようとしている目。 マーフィーも、実...
ここんところ雨降りや寒い日が続き⋯はい!お約束の風邪ひきました我が家は風邪引くと近所のK耳鼻科に行きます👃このK耳鼻科先生がかなり癖強でツッコミどころ満載だけ…
2025年4月14日は、私達の結婚記念日です。36回目です。 去年も何もしなかったが、今年も何も無し… ちょっと前に豆ちゃんの入学祝いに外食したからそれでいい…
ここちゃん、こめちゃんをなでなで〜皆様、ご訪問ありがとうございます昨日はすごく寒くて、雨も降り、そんな中でのお仕事でしたので、帰宅したらぐったりでした。朝のう…
おはようございます 暖かかったり寒かったりするので風邪ひきさんが、でてきました暴れん坊のふう君も気がついたら鼻がグスグスして調子悪そうだったので一階におろしま…
リビングの窓。私の指定席の右側ですが、そこから外に視線を向けていることが多かったマーフィー。目隠しと飛散防止のためのシートが貼ってあるので、外が見えるとは思えないのです……。これは、2014/04/04のマーフィーです。 まだ顔は茶色の毛が多いですが、目は相変わらず優しい。この視線で、コウメを育て、センとコウメの縁を繋いだのは、これまで書いたとおりです。 そして甘える時には、シッカリ密着していました。 テツが...
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
今日は車検ついでに母とエアポートウォーク✈️母は天麩羅とざる蕎麦わたくしはミニ天丼と茗荷やらなんやらの蕎麦飛行場を眺めながら美味しく頂きました😋エアポートウォ…
4月15日火曜定休 16日第三水曜日定休となります 凶暴猫はっちゃんの変貌
4月15日火曜定休 16日第三水曜日定休となります 撫でようとするとシャーっと怒り咬みつき引っ掻きエサ時以外は押し入れに隠れ1年以上人間を受け入れなった元野…
間違えて送ってきた商品、正しい物を改めて送ってくれることになりました。間違って送って来た物は返送しないで召し上がってくださいとの事。今回はラッキーで終わりまし…
朝起きると携帯の天気予報を見る。どうやら今日は午後2時から雨らしい。 花壇のレンギョウは花盛り。スノードロップ、スイセン、ムスカリ、シバザクラ、梅、コゴメザクラ、すべて花盛り。 遠くに目をやると 今まで枯草で茶色だった花壇や畑の空いているところが緑の絨毯になっている。 室外...
先日のお客様セルフレジでお金を入れたら、入れたお金の一部が戻ってきた500円玉も入れたけどそれは戻ってきてないとのこと硬貨詰まりではなさそうだけどお金が戻ってきてないと言うなら確認するには精査しかない精査をしたら戻って来たのは10円玉みたいな色のおまけに数字も判別できないほどの500円玉これはレジもビックリするわー精査には時間がかかることを伝えてあってその人は車で待っている人がいるから伝えて来ると言って出て行きそして旦那さんと一緒に戻って来たそこから大変!一緒に来た旦那さんがなんで会計出来ないんだ!!急いでるんだ、他のレジで会計してくれ!!と文句を言い出したレジはこんなことになる前からすでにお客様が並んでいるし他のレジで会計するなら並び直してもらうしかないし精査が終わるのを待った方が早いと言っても聞く耳持...理不尽
身だしなみを整えるここちゃん皆様、ご訪問ありがとうございます。昨日はものすごく風が強くて、外まわりのお仕事だったので、ドキドキしながら運転しました。しかもちょ…
土浦カレーフェスティバル2024
#休日のおでかけブログ:2024秋秩父に行こう9.ご利益??
#休日のおでかけブログ:2024秋秩父に行こう8.今回見つけた良いモノ
#休日のおでかけブログ:2024秋秩父に行こう7.浦山ダム
#休日のおでかけブログ:2024秋秩父に行こう6.そば道場あらかわ亭
#休日のおでかけブログ:2024秋秩父に行こう5.三峯神社
#休日のおでかけブログ:2024秋秩父に行こう4.長瀞トリックアート
#休日のおでかけブログ:2024秋秩父に行こう3.宝登山神社
#休日のおでかけブログ: 2024秋2.秩父に行こう(聖神社)
#休日のおでかけブログ: 2024秋1.秩父に行こう(秩父神社)
北関東ラーメンフェスタ2024つくば
新感覚スイーツ「GARIGUETTE」を食べてきた
お出掛け記録☆娘の推し活応援inよみうりランド
上野のぼたん苑へ
農林さくら通り&新川の桜
おはようございます一昨日イベントが終わったと同時に虐待?ではないか?と知人から、写真が送られてきてから共有と、注意喚起のために投稿しましたが、犯人?捕獲器を設…
大阪城公園が一望できる12階の和食レストランで6人のランチ会でした。この日は万博の開会式でブルーインパルスがこの上空を飛ぶと言うことで、大阪城公園には大勢の人達がスマホ片手に集まっていましたが、雨で中止になってしまいました。私達はレストランの係のおじさんに教えてもらって、スマホをしまって、食事にかかりましたが、大阪城に集まった人達は雨の中でかなりの時間待っておいででした。私達は久しぶりに楽しい時間…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)