銅を買う女いろんなものをつまみ食いしてるおとぼけ投資銅の投資信託を40口(¥280,000ほど)買ったのが1年前。高いところで買っちゃったのかどうもイマイチな…
毎朝、繰り返される我が家のお決まりの光景。ごろんごろんごろんごろんごろんごろんごろんごろんごろんごろん10連発〜壁を使って上手にひっくりかえる。実はひま、下手…
株。高くても買う?今、株価が高いから。落ちるナイフを掴む派(ナニソレ)のおとぼけとしては買いにくい正直この先、上がるか下がるか、さっぱりわからないでも。このま…
先日書いたように、台湾の交流協会で投票ができるようになりました。 totolu.hatenablog.com 日本にいるかと思った 投票率はどのぐらいだろう 日本にいるかと思った 日曜日ににゃーに豆を任せて投票に行ってきました。必要なものは在外選挙人証とパスポートのような写真付き身分証。お昼ににゃー従兄弟家族と食事の約束があったので、朝9時半ちょうどに交流協会へ着くように出発しました。 日曜日なので、隣のビザ申請をするような事務所は閉まっていて、隣の本部(?)がある建物の地下が会場でした。 入り口に近づくと、「あの人絶対スタッフさんだ」と分かる人が立っていて、向こうもこちらをチラチラ見て「あの…
当日予約で奇跡的に取れた日本館‼️今日はJAPANDAYだったので、絶対に行きたいパビリオンでした・・・ 入ってすぐに大きな映像の砂時計‼️ 橋の両側には…
7月13日(日)は麻布にて、山田流筝曲の家元の山登松和先生の「岡康砧」の講習とリハーサル「春愁」の練習などありて・・御園座公演みんなでがんばろ~!7月14日(月)は、また別リハーサル(画像なし)7月15日(火)は、東京雅びの会のコンサートinすみだトリフォニーホールスカイツリーを見ながら、お天気が心配(途中・・すっごい雨降ってたみたい)そして今日7月16日(水)は金城学院大学の前期の最後の授業朝イチのキャンパスは静かです。雨が降ったり止んだり忙しい(笑)忙しい4日間でしたが、お天気に翻弄されながらも無事終わってヨカッタ!(((_´Д`)ノ~~オツカレーどうもスマホで、はてなさんが見られなくて(フリーズしてしまう・・・)引っ越し先輩のブログが読めずにごめんなさい。おしごと備忘録
おはようございます^ ^ 昨日は結局、良くも悪くもない普通の日でした。 今日は朝から良い事が!! 上の階の猫ちゃん1号が螺旋階段にいた^ ^ しかも私の住む階より下段に^ ^ さっそく奥さんも呼んで、しばし鑑賞 1号ちゃん、奥さんにだけ「にゃー」って愛想振り撒いてた^ ^ 私には警戒MAX。 たぶん上の階でも奥さんにだけ懐いてるんやろな^ ^ 2号はもっと警戒心が強そうだったので次はいつ見れるやら^ ^ もう少し涼しくなったらドア開けて寝るかもしれんから、勝手に家に入って来るかも^ ^ ノエルがいなくなって昨日が仏教でいうところの四十九日でした。 この四十九日って人間にだけ当てはまるんやろか?…
はい、旅行の話ではありません。最近見ている海外ドラマのことです😆暫くずーっと韓国のドラマや映画をU-NEXTで観てたんですが、最近面白そうなのが見つからなくて…
今、台湾で生まれ育った国際児に関する本を読んでいます。 台湾は国際児が多い 親の国籍を明かすか 台湾は国際児が多い 国際児とは、両親の国籍が違う国際結婚だったり、両親の国籍は同じ台湾なのだけれど、どちらかの両親が海外育ちだったりする場合の子を指すようです。 台湾は国内にも複数の国、地域出身の人が住んでいる多国籍、多文化な社会ですが、台湾の人が海外へ移住、留学、仕事で行くというのも人口比で考えたら日本より多いのではないかと思います。 読んでいる本では日本人と台湾人の両親から生まれたこども、両親ともに日本人だけれど台湾で生活しているこども、両親とも台湾人だけれどどちらかがネイティブレベルに日本語が…
やはり、日本感にはアニメが必要でしょう~ とーちゃんが好きそうなフィギュアがいっぱい‼️ この椅子、循環させるなら、このかたちのまま、我が家に来てほしいな…
まだ7月だと言うのに、既に暑いですね。 そこで、暑い話を思い出しました。 私の住んでいるマチが、本当は涼しい所なんだと知ったのは高校生の時です。(生まれてからずっと同じ土地に住んでいると、上には上があることに気付かないんですよね) とある年の8月、飛行機で東京へ行ったのです。 東京に着き、飛行機から降りた途端「暑い!」と言ってしまいました。 そして都内を歩きましたが、汗ダラダラでハンカチ必須でした。 ビル街を歩いたので、反射熱も凄かったのだと思います。 そして2度目の暑さは、○○年前の8月、愛知県〇〇市でした。 〇〇市に着いてから、電車に乗り最寄り駅で降りました。 予定していた観光施設(テーマ…
昨日の朝、新聞取りに行こうと玄関を開けたらなんと、外猫の「前掛け」が~~っ!!!いつかいつかと願いを込めて餌は切らさずにいたので、早速ふるまってみました~!あいかわらずの警戒心で、ドア閉めないと食べに来ない(;´∀`)まぁでも、生きててヨカッタ、しかもまるまるとした恰幅どこか??いい環境に居るのでしょう。最後に見かけたのが一年以上前!元気に遊びに来てくれてありがとう!!食べのこして去ってゆきました。そういえば、一昨日もネコを見ました備忘録。みんな頑張って夏を乗り切ろうね!!久しぶりに外猫が来た!
今朝のニュースで北海道にも台風が! そんな報道が出てました 夜中に雨は降っていましたが現在、雨は止んでます 今のうちに、出掛けましょ お湿りのあとの、景色は美…
夜中、窓の外に向かって騒ぎ始めたモカ。何かいるのかな?と電気を点けて窓を開けてあげました。誰なのっ!?上!?あれぇ、下かなぁ?もしかして…気のせい?プックルは誰か来たら逃げる平和主義者。要するに、ビビり。--------------------------------------------モカのインスタグラムhttps://www.instagram.com/mokha_shimashimacat/プックルのインスタグラムhttps://www.instagram.com/pukkul_shimashimacat/猫たちのX(twitte...
焼き芋屋に初出勤ではなくて、新しい職場のことですが、朝からあいにくの雨空で、だいたいこんなことになるのですが、雨具を着てバイクで出動します。毎年のこととはいえ、知らない方々と仕事をするのは多少のストレスで、長い一週間になりそうです。さて、昨...
おはようございます^ ^ 少し雨混じりで気温も高くない大阪 なのにバスは冷房がガンガンに効いてる… アホやろ! 運転手が極度の暑がりなのか知らんけど、限度ってもんがあんねん!ってくらい寒い^ ^ 朝からプリプリおこ😡な私です^ ^ さて、jリーグでは結構問題になってる横浜ダービーでのマリノスサポーターによる発煙筒等の使用などで59人に無期限の入場禁止措置が発表されました。 4つのサポーター団体も活動禁止の処分。 何してくれてんねん! サッカーのサポーター全体がみんなそんな奴らやと思われるやないかい! こんなもんこれだけの処分じゃ済まんやろ! と思いますが、大阪ダービーでも一部のアホなガンバサポ…
こんにちは今日の湘南エリアは曇り昨日から台風の影響なのか風がめちゃくちゃ強いです。昨日は午後から晴れたので、顎のところでキュッとできるお気に入りの帽子被って👒…
昨日は隣の隣の市に住むにゃーおばさん一家からお食事の誘いを受けたので、行ってきました。 にゃーおばさん 本格日本料理とたくさんのチェリー にゃーおばさん 隣の隣の市に住んでいるにゃーおばさんは、にゃーパパの3番目のお姉さんです(にゃーパパは5人兄弟)。娘さんが1人いて、にゃーが子どもの頃からしょっちゅう一緒に遊んでいたそうで、今でも食事をしたり、近場に旅行に行ったりするぐらい仲良し。 私たちが結婚した時に、親族を呼んで食事会をしましたが、その時ににゃーおばさんから「にゃー一族へようこそ」と言ってもらえたのが嬉しくて、今でもその時のことをよく覚えています。 にゃーおばさん一家はおもてなしが大好き…
少し前に、コメントでsallyさんから美味しい豚バラ肉の食べ方を教わったので作ってみました🐖徹底的に炒めて胡麻油と塩をかけ、サラダ菜で包みながら食感を楽しんで…
昨日、おとといと コガネキヌカラカサタケ のことばかりですみません🤣💦 なかなか インパクトが強くて目が離せませんw 昨日の夕方頃 こんな感じでしたが 昨日の夕方 今朝、カーテンを開けて真っ先に コガネキヌカラカサタケ を見るほど気にしてました😆 笠同士がぶつかって真ん中のキノコは凹む ギュウギュウですやんw 反対側のコガネキヌカラカサタケ はひとりのびのびしてますね〜😁 木曜日出勤 いつもは木曜日 お休みなのですが 本日は出勤になりました〜 私の相方Aさん(70歳)が (火木担当) コロナになってしまいました😭 幸い症状は軽いようなので 安心しましたけど 来週の火曜日も出勤できますので 無理…
昨日は「ホッピーの日」らしいので冷蔵庫で一ヶ月寝ていたホッピーそれを開けて、祝いました(❤️´艸`❤️)↓ 焼酎多め(〃'▽'〃) 1948年7月15日に製…
暑い日が続いてますね 北海道も、それなりに暑く今日は雨で、蒸しています↓ さっちゃん 必死↓ 蒸し暑いので、昨日はねトレーニングの衣装をね何十年か振…
昨日 実家に行ってきました 父も千代丸も元気でしたが、 薄情な千代丸は 全然顔を見せず あんなにラブラブで過ごしたのに… (毎晩 おまたベッドでしたからね) ところが、夕方になり、 ごはんの催促にやってきた千代丸 私がいるのでリビングには入ってこず、 廊下からこちらを見ています 静かに近寄ると、流石に逃げ出しはしませんでしたが、 私の指を軽~くスンスンして 少しだけナデナデさせてくれたけど 写真を撮ろうと スマホを取りに行った途端に、 また姿を隠してしまいました ホント、愛想の無い猫だわ (千代丸の写真は すべて我が家にいた時に撮影したものです) 珊瑚はしばらく離れていても、 私のことは忘れな…
新しい電子レンジが来たので、古い電子レンジをクリーンセンターに捨てに行きました。長い間ありがとうの気持ちを込めて お昼を近くで食べようと、お店を決めていたの…
こんにちは 昨晩は 少し涼しくて エアコンなしで寝れましたきっとエアコン付けたら 寒くて寝れなかった 今朝は セミの鳴き声が うるさい昨日は雨だったし 先週 …
じろーが罹っている「消化器型リンパ腫」は、 食欲不振・体重減少・嘔吐・下痢などの症状が出る病気だそうです。 また、お腹を触ったときに“しこり”があることで気づくこともあるそうです。 では、じろーの場合はどうだったのかというと…。 異変に気づいたきっかけ 今年の1月に健康診断...
どうも、管理人です。 昨日は休日出勤で、今朝も早朝からロードバイクに乗ろうと思っていたのですが、 早起きに失敗して・・汗 肩こりが酷かったので、室内プールと温泉がある施設に行って1km程泳いできました。 クロールを1kmもやると肩こりなんて直ぐに治ってしまいます。 実は2ヶ...
昨日は、岐阜県多治見市で開催された「第92回岐阜県高等学校連合音楽会」の審査員をさせていただきました。近所に咲いていたアガパンサスの花(かあちゃんちゃまに教えてもらた)を見ながら電車にのって着いた多治見・・・数日前にその日の最高気温をマークした都市・・駅前は、朝からミスト放出歩くこと10分くらいで、文化会館どの高校も、心に響く素敵な演奏でした。うかつにアップできないので多くは語れませんが感動の一日でした。皆さん、ありがとうございました。備忘録にて・・コメント欄閉じています。岐阜県の高校総文祭の審査員だった備忘録
朝一番に並ぶと、人気パビリオン何個か回れると思ってたけど、現実は甘くなかった・・・平日なのに・・・JAPANDAYだからかなぁ~とりあえず、とーちゃんが行きた…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)