★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
トイマニの付近を通りかかったら お!アーミーメン居るやん!ランドではよく見かけてたが、最近はここで中々遭遇できていませんでした。少し離れて観察してたら、オバハ…
『待ちつづける 3』 2010/04/11じっと待ち続けるボス・・・そろそろストーブはおしまいですよ。すっかり暖かくなりましたが、点いてないストーブの前に座ってます。背中からプレッシャーを感じます。そしてこの写真はのちに、ボス型マトリョーシカとしてナナグラフ名物となったのでありました。 別の日・・・オジーもストーブ待ち中。点くまで粘り続けます。オジーのだらーんと伸びたしっぽ、ボスのきっちり収納したしっぽ。しっぽにも...
ポチっとしていただけるとお外の猫ちゃんに使わせていただきます 初めましての方自己紹介です。 おでかけご飯 長女(大学生・帰省中)が戻るまであとわずか みん…
今回と次回はあるブログについての感想文です。「ジュルのしっぽ-猫日記-」随分前に終了した過去のブログですが、ブログ主さんの厚意で今でも公開されています。おそらく昔からの猫好きで知らない人はいないでしょう。◆出会い自分との出会いは、エイズキャリアの猫に関して調べている時でした。昨年エイズ発症して旅立ったシロキを自分は他の猫と何の変りもなく育てた。山ほど勉強した上での自分の判断でしたが、それが良かったのか悪かったのか・・。そんな時「ネコエイズについて」というある記事を見つけた。その人は、自分同様にキャリア猫を分け隔てなく育てていた。今回その記事を見直した際に、実はそれがブログの1記事であることに気づき、改めてそのブログに出会ったのです。◆色褪せない読者を夢中にさせる世界そのブログは14年ほど前に更新終了してい...猫愛・特別編超大人気だった過去の猫ブログ(前編)
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)