【DIY】換気扇分解掃除したら動かなくなったんで新品交換した! 安い!
電気はわからん・・・ 猫月さんねぇー電子機械科卒業なんだけど もう全ての知識を忘れたね! 溶接とかも実習でしたんだけど無理! 旋盤も出来たんだけどね。 今ではなぁーんも役にたってない! いや、少しは何か役立ってるのか? 基礎知識としてあるのか? わーからん! 換気扇の分解掃除 でぇー異音がしてた換気扇を分解して 内部の掃除やらやった結果無事に 動かなくなったじゃん? やだねぇー。 そのまま使っとけばいいのに。 やっぱり消耗品なんかねぇー? 他の同製品はしっかり動いて いるんだけどねぇー。 違いとしては止める事があったか どうか。 他は室内だから24時間換気で 永遠まわってるんだけど異音が した…
ブラッシングサロンわが家開店時間になります🏬 開店前からお待ちいただいたお客様、大変お待たせいたしました🐈⬛ 毎日ご来店いただきありがとうございます🙏 当店ではお客様に合う各種ブラシを取り揃えております🪮 あ、お客様、順番抜かしは...
gooブログなくなっちゃうんですね。長くお世話になったからショックだな~↓スタッフさん、お疲れ様でした。まだ11月まで時間があるので、引っ越し先だの何だの、今後の事はボチボチ考えるとします。さて。相方実家の、敷地内にある空き家に住み着いたさくら猫達、ひなかな姉妹は今日も元気です。「くわっ!眠~い。春眠暁を覚えずだわ」「姉さん、撮られてるわよ」奥がひなちゃん、手前がかなちゃん。「押し入れって落ち着くのよね」緩い表情の、みこと君実母のひなちゃん。敷いているのはクリーニングに出して戻って来たまま、しまい込んだ衣類か。「ねぇ私、まだ油断してないんだから」キリリとした美人、かなちゃん。姉妹なのに性格に差があり過ぎます。家の中であちこちお気に入りを見つけている様子。姉妹の旦那、ジュニアが会いに来たり。「嫁~達者か~?...空き家猫事情とgooブログサービス終了について
4/12のコーデ。最高気温:19度(湿度:61%)、天気:晴れ。男前縞柄会津木綿単衣、焦げ茶市松柄ポリ半幅帯、長春色の帯締め、桜満開刺繍の半衿、パンドラのぶら下げモノ、ほあかばりきるま。さんからいただいた梅にメジロの足袋っくす。下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結びにした。厚手木綿は今日の陽気だとちょっと汗ばむな。うわー、もうしじらとか出した方が良い感じ? 季節の巡るのが...
【プラモ初心者】#19 最初の吹き付け塗装で高難易度に挑む! 電動スプレーガンで天板塗装の準備!【プラモ制作環境編】
試さないとわからない もうさープラモデルの新作がドンドン 予約開始になってコレって予約しないと 買えないパターンでしょ?とかって 焦ってる。 だってまだプラモデルを作れる 環境が作れてないんですもの! なんでワークデスクから作ろうと 思ってしまったのか・・・ まぁーやり始めたんで最後まで しっかりやりますけど! でぇー現状ね。 2液ウレタン塗装をローラーで試して 大失敗。 やっぱり吹き付けしないと無理だーって 状況でスプレー缶は高い! もうすでに1万円以上ウレタンスプレーで かかってるのに何層目かの下地になってる って言う状況だし! で、どーしよーかなーって思って調べてたら 電動スプレーガンな…
退会の予定でしたがどうしても心に留めておいていただきたいブロガーさんの記事がありますワクチン信者はもう救いようがないと思いますが一方で、豆腐船やズボンが後ろ前…
【車両保険】普通は来ない? 「鑑定人」って人が事故状況確認しにきた!【おとなの自動車保険】
鑑定人 今日は猫月さんが自損事故起こして 9日目! なのにまだ車両保険使うかどうか? どのくらい補償してくれるのか不明って 言うね! なんかビックモーターの水増し請求以来 厳しくなったとかなんとか聞いたけど そもそも適正な利用をしてれば問題は 起きなかった訳で水増し請求をした側が 当然悪いけどホイホイ支払ってた保険会社も 問題あるでしょー。 保険屋やさんってほんと支払う時は なかなか払ってくれないよねぇー。 そもそも使う機会が無い物なのにいざ 使おうか?って、こーゆー時にスムーズに 行かないのは何なの! そんな中本日1歩前進。 鑑定人って人が実際に車を見に来た! 素晴らしい人です! やっぱりね…
4/11のコーデ。最高気温:18.6度(湿度:73%)、天気:曇り。利休緑の遠州綿紬単衣、薄緑に市松桜柄のポリ半幅帯、長春色の帯締め、桜満開刺繍の半衿、JUNKガチャのぶら下げモノ、ピンクにダルマの足袋っくす。下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。春は木綿が着たくなる。●朝食。素うどん。まだお腹はグルグルしている。しかし、昨日は30分ごとにトイレにいかねばならない、というような状...
「苦しゅうない、見せてみよ」仔猫や遊び盛りの若い猫がいると、オモチャを買うのも楽しい。みこと君が最近ハマったのがこちら。「これは!」「ていっ」「ふむふむ。ここから開けるのか」出してるのから遊んでよ。なくした時の為に、猫のぬいぐるみを買い漁っていたのですが、興味がすっかりこの猫じゃらしに移りました。どこでも一緒で咥えて歩いています。どーすんのよ?ぬいぐるみシリーズ!終売だから集めたのが、ストック6個もあるのに。みこと君が持ち歩けたり、放り投げたりして遊べる軽さと大きさのマスコットなんです。もう大のお気に入りで、色んな場所に持って行くため、こんな狭い家の中で何度も行方不明になりました。(未だ見つからないものもある)まあ良いんだけどね。美容とダイエット、腸活の為に、純ココアを飲む事にしたのですが、低脂肪の物をサ...殿下、本日の貢ぎ物でございます。
【重要】オンラインサービスご利用条件の変更について(要確認)
body{margin-top:5px; margin-right:2px ; margin-bottom:0px; margin-left:2px;line-height:1.5; }p{margin:0}平素よりSBI証券をご利用いただ
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)