ミスターこと鈴井貴之さまより、あたたかい応援のメッセージをいただきました
俳優、タレント、映画監督、放送作家、脚本家、演出家等、各方面でご活躍されているアーティストの鈴井貴之さま。 HOKKAIDOしっぽの会とのご縁は、2022年4月に当会が発起人となって運動させていただいた「北海道にも"愛”のあるセンターを!みんなで、北海道動物愛護センターをつく…
【参加ねこ紹介 ④】4月6日開催 保護ねこの家譲渡会in天王寺
こんばんは、保護ねこの家ボランティアスタッフのつれてぃです本日もよろしくお願いいたします! 保護ねこ譲渡会 4月6日(日)in天王寺 ずっとのおうちを待って…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
いつもありがとうございます。🙇スタッフのひろまろすぎです。大人しいベンツくん。いつもひとりぼっちでションボリ気味、心が傷みます。😢↓ごはんの時間。たくさんの猫…
いつもありがとうございます。🙇スタッフのひろまろすぎです。飼い主様とお別れをしてきた元飼い猫達です。寂しい思いを頑張って乗り越え、新しい家族を待っています。飼…
謎の胃腸炎パンデミック昨日も点滴 点滴 更に点滴(;'∀')点滴しまくりその結果…本日は、吐き戻しなし! 「ご機嫌♪」お部屋も平和多頭飼育の場合、1頭が体調を…
●2025年3月にゆうちょ銀行にお振込いただきましたあたたかいご支援をご報告させていただきます。3/01A.Yさま10,000円3/04H.Tさま10,000円3/07I.Yさま3,000円3/25K.Mさま10,000円※イニシャルの読み間違え、金額の記載ミスがありましたらお知らせください。Teamちいさな足あとにご寄付いただきありがとうございました。いただいたご寄付は、保護している犬猫の為に大切に使わせていただきます。今後とも変わらぬご支援をお願いいたします。いつもご支援いただきありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村ご支援のお礼
《#推し猫グランプリ2025》今年もノミネートされました✨投票期間4月3日~5月6日✨
ツキネコカフェをいつも応援して下さる皆さまへ なんと…‼‼#推し猫グランプリに、ツキネコカフェが2025年もノミネートされました😻‼ #推し猫グランプリ2…
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
受付ルームで気配を感じて後ろを振り向くと、つづきちゃんかいなあ~びっくりしたそこはエアちゃんがよくご飯待ちしてたところ。もしかしてもしかしたら・・・エアちゃんかって聞いてみたけど違うらしいエアちゃんがいつもいた所で同じポーズしてる理由は全くわからないけど
JR大高駅です。駅前に流れる水のオブジェR東海道本線大高駅から徒歩8分、尾張名古屋・大高の地酒神の井があります。古いお店。創業安政三年(1856年:江戸時代末期)以来、尾張名古屋・大高の地で酒造り一筋に励んで参りました。中に入ります。お酒が売られています。御酒印は購入したお酒のラベルがもらえるとのことです。ちんまりとベンチ杉玉マンホール蓋JR大高駅に戻ってきました。名古屋で一番古い鉄道駅なんだって。夕方になったせいか、水がなくなっていました。先に写真を撮っておいてよかった。こちらのお酒を購入しました。日本武尊(ヤマトタケルノミコト)東夷平定のみぎり、大高の地に立寄り、氷上姉子神社の宮簀媛命(ミヤスヒメノミコト)に草薙の剣(三種の神器の一つ)を預け伊吹山に向かわれ、伊勢国で亡くなられました。宮簀媛命は日本武...尾張名古屋・大高の地酒神の井
4月6日(日) 譲渡会のご案内1.日時と場所2.参加猫たちのご紹介3.譲渡会ってこんな感じ4.感染症対策について5.トライアルと譲渡について日時と場所日時:4月6日(日) 13:30~15:30場所:港生涯学習センター 3階 第2集会室名古屋市港区港陽一丁目10-18地下鉄名港線「港区役所」駅より徒歩10分港生涯学習センター Google map◎車でお越しの場合は↓駐車場をご利用ください(32台分 利用料300円)※駐車料金の精算は建物1階の受付でお願いしま...
4月1日 名古屋たかおか動物医療センター様 3月分 35,639円 御寄付3月31日 公益社団法人アニマルドネーション様 128843円 御寄付3月17日 株…
【 昨日のシェルター 〜外は仔猫シーズンです、みなさま猫助けにご協力をお願いします〜 】
今日はボランティア初参加の方が電車とバスを乗り継いで来てくださいました。ありがとうございます🙇♀️大変助かりました。シェルターは仔猫シーズンが始まり、これか…
にゃん福゜ブログへのご訪問ありがとうございます!東京都日野市の保護猫シェルターです(現在、猫カフェはしていません) ご支援のお願い ご支援金お振込先PayPa…
にゃん福゜ブログへようこそ! 2025/3/21より行方不明『【府中市是政】猫を探しています(キジ長毛)』猫を探しています猫の柄:キジ 長毛いなくなった場所:…
アルミン君ジャスミンちゃんのママよりLINEを頂きました。アルミン君。不妊手術も終えて、子猫時代のフルコース終了です^^※中抜転記:::::::::::::::::::::::::昨日アルミンの不妊手術をしていただき、本日迎えに行きました。昨日はジャスミンがひとりで寂しいのか、ずっとべったりでした🥺アルミンも元気です!素晴らしい出逢いをいただいたこと、乳児期を大切に愛情深く育てていただいたこと、譲渡時に...
暖かい日が多かった3月🌸皆さま、ご支援ありがとうございました😌🌸3月ご支援してくださった皆さま🌸山本さま牛田さま白川さま後藤さま川越さま秋山さまひちわさま佐藤さま榎さま小川さま加藤さま村上さま送り主不明の荷物も数点📦そして、玄関前に色々置いてくださった方…
今朝も雨で散歩には行けませんでした。 私は欲求不満ですが茶子は満足そうです。 朝の内はまだ寒さが残っていましたが、 すぐに気温は上がり暖かくなりました。 窓辺の3匹 抱っこして
キャッツママさんからは最近の報告まで受けております。当方がバタバタして追いついておらず、申し訳ありません。 キャッツママ猫たちの写真をお楽しみください。 …
里親募集中★はるちゃん★全盲ですが、日常生活は支障ありません★1歳半
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします! ✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜ …
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします! 里親募集中★ヤンくん★2歳 4月2日(日)東銀座…
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします! ✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜ …
4/12(土)・13(日) 長沼猫舎保護猫見学会とグッズ割引市開催します〓〓
4月12日(土)、13日(日)、しっぽの会猫舎見学会とグッズの割引市を開催します〓️ 見学会デビューした子猫たちもお陰さまで順調にお迎えいただいています。 ありがとうございます〓 現在、子猫の他、人慣れした成猫や個性豊かなニャンズ60頭以上が幸せな出会いを待っています〓 以…
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい|クラウドファンディングを開始しました
2016年に実施したHOKKAIDOしっぽの会のクラウドファンディングで応援してくださった皆様、代表理事の上杉です。 当時ご支援いただいた方も、引き続き応援してくださっている方も、いつもありがとうございます。 おかげさまで私たち認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会は、2025年に…
トライアル決定『25D-027』イタグレmix♀ラティ◆預かりブログ◆ ※ ご応募前に必ずお読みください。https://www.instagram.com/…
里親募集中『25D-028』イタグレmix♂ギブリ◆預かりブログ◆ ※ ご応募前に必ずお読みください。https://www.instagram.com/az…
里親募集中『25D-026』イタグレmix♂マセ◆預かりブログ◆ ※ ご応募前に必ずお読みください。https://www.instagram.com/azu…
はいっ!水曜日おわた〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ここ最近は、仕事が片付いたら早い目に会社を出て帰るようにしてる(^_^)v自宅でも事務仕事してるし、帰れる時はサッサと帰るようにしようと思う(*'▽'*)ちょっとでも早く帰ると、体も楽ちんだねぇ〜♪(´ε` )今日のannexのお
【参加ねこ紹介 ③】4月6日開催 保護ねこの家譲渡会in天王寺
こんばんは、保護ねこの家ボランティアスタッフのつれてぃですついに桜も咲き、春ですね…… 保護ねこ譲渡会 4月6日(日)in天王寺 ずっとのおうちを待っている…
まるやま様!御支援ありがとうございました!いつもありがとうございます!Amazon欲しい物リストから欲しかった子猫用フードを御支援いただきまして誠にありがとうございました!ごはん命のカンナちゃんも大変喜んでおります!大変助かりました!
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
こんにちは(_ _*)> 市原わん・にゃん会のミンミンです個人活動でボランテイアをしていますミィちゃん 18年7月26日に保護その時2~3ヶ月才 4月26日生…
いつもチームしっぽの活動にご理解ご協力ありがとうございます3/30(日)は、高槻市の安満遺跡公園で開催された、第13回保護いぬ&ねこの譲渡会に参加させていただ…
4/6開催 譲渡会@西千葉スタジオレモン参加猫ちゃん紹介第19弾☺︎男爵くんと一緒にෆ⃛公爵くん 【公爵くん】生後5か月くらいノミダニお腹の虫駆虫済みワクチン…
4/6開催 譲渡会@西千葉スタジオレモン参加猫ちゃん紹介第18弾☺︎公爵くんと一緒にෆ⃛男爵くん 【男爵くん】生後5か月くらいノミダニお腹の虫駆虫済みワクチン…
4/6開催 譲渡会@西千葉スタジオレモン参加猫ちゃん紹介第17弾☺︎ちょっと毛長でふわっとෆ⃛パインくん 【パインくん】生後9か月くらいノミダニお腹の虫駆虫済…
動物愛護センタ-から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
昨夜は、点滴&投薬でメンバーEさん大活躍!洗濯ネットでの、慣れていない子の「捕獲」の腕が爆上がり♪ 捕獲と言えば、M代表の鷲掴みの実後に出るものはおりませんが…
岡山市南区の山火事はようやく鎮圧されました。あちこちの山火事…本当に怖いです…当会でも、この山火事で避難されるご夫婦より1匹の猫をお預かりしました。80代のご夫婦の家の庭に煙が押し寄せてきたため避難されていました。ご自宅は無事です。猫はもうしばらくお預かりする予定です。早く家に帰りたそうに、外に向かってずっと鳴いてます。お父さん、お母さんが早く迎えにきてくれるといいね。にほんブログ村にほんブログ村避難される方の猫をお預かりしました
いよいよ新年度に突入しましたが、天気は長い雨が続いてます☔️ 寒暖差の激しい時季です。 皆様も体調管理にお気を付けくださいね。さて、本日はカモミちゃん …
4月6日パニャリンピックミニ参加予定の猫さん―サンちゃんロクちゃん
ランキングに参加しております。ひとりでも多くの方に知っていただくために、一日一回1ポチ!よろしくお願いしますにほんブログ村4月6日パニャリンピックミニ ―…
おはようございます 今日はうずらさん、やはりデポメ接種から1週間でちょっぴり食欲が落ちてきています 最近のうずらさんは自分からお膝にちょっと乗ってきたり私…
熱田区役所です。彫刻を見つけてしまいました。爽風S.Yoshi台座周りは草木が茂っており、銘板を探すのが大変です。台座に近寄れないのです。苦労して撮る。熱田区制50周年記念事業実行委員会昭和62年10月1日熱田区制50周年記念制作者吉田鎮雄吉田鎮雄(よしだしずお、1930年(昭和5年)8月30日-1996年(平成8年)3月16日)は、愛知県出身の日本の彫刻家。名古屋市熱田区役所名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号記事が短いので、JR熱田駅列車が通る。線路がいっぱいあって大きな駅だ。あつた駅のホームに白い粉。融雪剤です。この日は朝から雪でした。愛知県名古屋市野外彫刻熱田区役所
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
にゃん福゜ブログへのご訪問ありがとうございます!東京都日野市の保護猫シェルターです(現在、猫カフェはしていません) ご支援のお願い ご支援金お振込先PayPa…
やっと手が届く値段になってきたので・・・ ヤマトEVトラック
クロネコクロちゃん 閉じ込め作戦
クロネコクロちゃん 野良猫って長生き出来るんだ?と言われて
クロネコクロちゃん 左瞼と風除け
クロネコクロちゃん 仲良し兄妹の将来を考える + 回想
クロネコクロちゃん 空気になる
クロネコクロちゃん クロちゃんとチュール
クロネコクロちゃん 有難う
ネコポス
クロネコクロちゃん 寒波到来
クロネコクロちゃん 強風 + 優しいカレンダー
クロネコクロちゃん 鬼ごっこ? + 初
クロネコクロちゃん 初夢 + なごみちゃん
クロネコクロちゃん 1年を振り返って
8月下旬その1⑧(ヤマト運輸のA321-200P2F×2)
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)