4/6開催 譲渡会@西千葉スタジオレモン参加猫ちゃん紹介第17弾☺︎ちょっと毛長でふわっとෆ⃛パインくん 【パインくん】生後9か月くらいノミダニお腹の虫駆虫済…
動物愛護センタ-から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
昨夜は、点滴&投薬でメンバーEさん大活躍!洗濯ネットでの、慣れていない子の「捕獲」の腕が爆上がり♪ 捕獲と言えば、M代表の鷲掴みの実後に出るものはおりませんが…
岡山市南区の山火事はようやく鎮圧されました。あちこちの山火事…本当に怖いです…当会でも、この山火事で避難されるご夫婦より1匹の猫をお預かりしました。80代のご夫婦の家の庭に煙が押し寄せてきたため避難されていました。ご自宅は無事です。猫はもうしばらくお預かりする予定です。早く家に帰りたそうに、外に向かってずっと鳴いてます。お父さん、お母さんが早く迎えにきてくれるといいね。にほんブログ村にほんブログ村避難される方の猫をお預かりしました
いよいよ新年度に突入しましたが、天気は長い雨が続いてます☔️ 寒暖差の激しい時季です。 皆様も体調管理にお気を付けくださいね。さて、本日はカモミちゃん …
4月6日パニャリンピックミニ参加予定の猫さん―サンちゃんロクちゃん
ランキングに参加しております。ひとりでも多くの方に知っていただくために、一日一回1ポチ!よろしくお願いしますにほんブログ村4月6日パニャリンピックミニ ―…
おはようございます 今日はうずらさん、やはりデポメ接種から1週間でちょっぴり食欲が落ちてきています 最近のうずらさんは自分からお膝にちょっと乗ってきたり私…
熱田区役所です。彫刻を見つけてしまいました。爽風S.Yoshi台座周りは草木が茂っており、銘板を探すのが大変です。台座に近寄れないのです。苦労して撮る。熱田区制50周年記念事業実行委員会昭和62年10月1日熱田区制50周年記念制作者吉田鎮雄吉田鎮雄(よしだしずお、1930年(昭和5年)8月30日-1996年(平成8年)3月16日)は、愛知県出身の日本の彫刻家。名古屋市熱田区役所名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号記事が短いので、JR熱田駅列車が通る。線路がいっぱいあって大きな駅だ。あつた駅のホームに白い粉。融雪剤です。この日は朝から雪でした。愛知県名古屋市野外彫刻熱田区役所
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
この前の日曜日は、ラウンジ譲渡会がありました。やはり冬よりも春のほうが猫飼いたい欲が高まるのか?本気目の方が多く話しかけられる率が上がってきました。うちからはマッチと美奈代ちゃんが参加。でしたが、カウンターずっとやってたせいか、ずっと入り口のところにいて2匹には全く付けずアピールできなかった(^_^;)そして写真もほとんど撮ってなかった〜(-∀-)後半に梨乃さんとふくぞうの里親さんが見学に来てくれて、マッチを抱っこしてくれたので、それだけ撮影。私以外の人にも大人しく抱っこされるマッチ(* ̄m ̄)あのシャーシャーしていた男が、最近は身だけではなく心も丸くなりました。興味あるかたは是非次回の譲渡会においでくださいませ。猫好きなので猫いるお家の方がいいんだろうけど、体デカいからビビられちゃいそう。気難しめのくに...譲渡会!(3/30ニャン友ラウンジ譲渡会)
桜が咲きだしました。すっかり春ですね🌸この週末はお花見シーズンかと思いますが、お出かけついでにでも譲渡会に立ち寄っていただけたら嬉しいです。 譲渡会に子猫が…
キャッツママさんからは最近の報告まで受けております。当方がバタバタして追いついておらず、申し訳ありません。 キャッツママ猫たちの写真をお楽しみください。 …
大阪府北部で猫好き有志で活動している保護団体With Catです。お気に入り登録やフォローお願いします🙇♀️幸せ報告、、つまり正式譲渡の報告です。おめでとう…
今日から4月なのに、朝からエアコンを 入れっぱなしです。 雨が降ったり止んだりの天気で、 茶子と散歩には行けませんでした。 雨の日コースで茶子のトイレを済ませて 帰ると、シンが玄関から一緒に中へ 入りました。 気が付くとかりんのベッドに 迷惑だわ
いやぁ〜眠いヽ(´o`;先週末は、いつもの週末みたいに爆睡できなくて、火曜日にしてすでに寝不足気味(°▽°)眠いのに寝付きが悪くて困る>* ))))>蒼ちゃんおはよぅ〜♪(´ε` )橙ちゃんおはよぅ〜まだ眠そうだな(-.-)y-., o O苺ちゃんおはよぅ〜早
【参加ねこ紹介 ②】4月6日開催 保護ねこの家譲渡会in天王寺
こんばんは、保護ねこの家ボランティアスタッフのつれてぃです十年以上ぶりに風邪を引いてしまい、なかなか治らずつらいです……皆様もご自愛ください! 保護ねこ譲渡…
2025年 老犬シェルター設立及び活動基金への御寄附ありがとうございます!
3月23日 風音寺様 募金箱 30,265円3月18日 ドッグパークナスポ様13,619円 募金箱3月1日 名古屋たかおか動物医療センター様 募金箱 28,0…
花粉+PM+黄砂で口の中ズル剥けのにゃるです今朝産まれました目視で7匹っぽいそうママがオラついてるのでストレス無きよう今日はお写真のみなんとなく〜茶白おるよう…
大高イオン里親会でご縁があったNОさんの保護猫「レイ」 以前もグレーの猫を飼われていてグレーの子を探して見えたそうです レイはちょっぴり白毛がありますがほぼグレーの女の子ですトライアルへ出発です。猫が大勢いる保護部屋を出て一人になったこともあり環境に慣れるまではケージで暮らしてくださいね奥の方に潜んでいましたがチュールをあげると出てきてくれました。チュールの威力はすごいです今日の朝はシャーと言って...
2025年4月より保護猫シェルター【ツキネコカフェ】の営業形態が変わります。 いつも保護猫シェルターツキネコカフェをご利用いただき、誠にありがとうございます。…
今日は冷たい雨が降っています。ここ最近、悲しいお別れが続き、数日前にも、メンバー宅でお預かり頂き、闘病していた「ウィー」ちゃんが虹の橋へと旅立ちました。サクラ…
TNRに関わっている場所で T トラップ捕獲するN ニューター避妊去勢するRリリース元の場所へ戻す 人馴れしている1歳くらいのオスのしましまを保護しました。…
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
四半期の活動実績のお知らせです。 昨年同期とほぼ同じ状況です。冬季は寒さのせいか人の動きが鈍くなるようで、保護およびTNRのご依頼は昨年同期同様「0件」でし…
【魔改造の夜出演】イワヤの動く猫「ピッコリーネ スコティッシュ」は壊れやすい?口コミ・レビュー!
【YouTube更新】膝の上でウトウトする子猫
猫が所属している部署は「癒し課」
【YouTube更新】先住猫ロンの2歳のお誕生日
【YouTube更新】子猫のごはんタイム
奇妙な夢と金縛りにあった理由
ショック⁉知ってしまった口コミの裏事情
【寒さ対策】快適な足元パネルヒーター
アメブロでの経験が役に立った出来事
気に入っているeラーニング講座
トイレの砂を食べてしまうサイベリアンの子猫
【早歩きの効果】ゾウの足から人間の足へ変身(笑)
【YouTube更新】先住猫と子猫の小競り合い!?
あわない土地に行くといい事がない⁉
早歩きの効果と今後の期待
明日スタート❣️大丸札幌店様《2025年4月2日〜8日》ネコを愛する人たち
本日設営にお伺いします、いよいよ明日からスタートです!!!大丸札幌店公式HPhttps://www.daimaru.co.jp/sapporo/topics/…
昨日パパさんが農園に沢山のご飯を届けてくれました🙏母ちゃん仕事で お会い出来ないな😔後5分待ってみようと車内でメール作成中にパパさんが到着🙌 ゆっくり話も出来…
参加ねこちゃんのご紹介です お名前:リモちゃん月齢:3才保護の経緯親子で家に来るようになって🐾、見かねて保護しました👍✨PRポイント…
キジトラ 助六くん 男の子2歳 (推定2023年4月生まれ)体重 3.3kg(2025/1/4現在) ワクチン接種済 (2024/12/9)猫…
だんごちゃんが亡くなって2ヶ月になります。2/1の未明、突然のことでした。なんの前触れもなく、私たち家族にとって とっても可愛いだんごちゃんが死んでしまったの…
サクラが気に入ってる小さい段ボールジャストサイズやん何気なしに箱を縦にしてみた所おおすごい何の違和感もないイリュージョン・・・つまらないさいでっかそんなサクラちゃんと出会って早や1年になります半年くらいの男の子かなと思って保護したのがちょうどサクラ満開の時
今日で終了という事で今朝見に行きましたが、まだ見れました。(^^♪ 確か夜中の12時にサービス終了となっていましたが・・・・少し延長されたのでしょうか? 昨日は重くてなかなかページが開けない感じでしたので、慌てて移行などされた方もいたのかもしれませんね。 移行もなくこれで終わりという方、ほかのブログへ移行された方残念ですが、長年ありがとうございました。 またご寄付や、励ましの手紙なども本当にありが…
里親募集中の保護猫ちゃんたち😺😸😽の、ずっとのおうちさがしを応援したい🐾🌸4/20(日)堺東ねころ部譲渡会🌸 開催いたします‼️😺🎉今回もかわ…
中●里●様!御支援ありがとうございました!Amazon欲しい物リストから欲しかったウェットフードの御支援いただきまして誠にありがとうございました!里親さんが決まり、まもなく旅立つマリーちゃんも大変喜んでおります!大変助かりました!
皆様おはようございます。新年度の始まりとなりましが、まだまだ天気も気温も安定しない日々が続いていますね。しっぽ村は4月に入ったというのに、雪に変わりそうな冷た…
名鉄神宮前駅です。駅前には食べ物屋さんがいっぱい。熱田神宮に向かいます。鳥居をくぐってすぐに何か発見!何?烏骨鶏熱田神宮で放し飼いにされており、出会うと幸せになれるらしい。お酒の奉納。挙式するカップルとご親族。大楠こちらも挙式の様子。この日は3組見ました。せっかく来たのでお参りもしました。宝物館は臨時休館なので草薙館に向かいます。こちらは営業中。中は写真撮影禁止ですが、ロビーまではOKなので、写真を撮る。真柄十郎左衛門の像。銘板はなかったのですが、私のメモの情報が正しければ作者は「橘智哉」中は撮影禁止ですが、体験館は写真撮影OKです。触って持ち上げることができます。脇差体験全長0.7m総重量0.8kg刀体験全長1m総重量1.2kg千代鶴國安拵体験拵総長2.67m総重量約8kg末之青江拵体験拵総長3.4m総...熱田神宮
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)