昨日は 佐倉城址公園でワン友さんと一緒にお花見散歩をしました。いろちゃんとここちゃんのいつもの散歩コースが人でいっぱいなので2匹は怖くて歩けません。可哀想なのでバギーでお散歩を楽しみました。この広場には美味しいお店が並んでいるのでいろちゃんはバギーの中で
WEDNESDAY大阪2日目。メトロに乗って(渡辺橋→天満橋)大阪城へ行ってみました。春に大阪城に来たのは初めてです。お花見広場的なところはけっこう咲いていましたがほとんど咲いてない場所も多くて福岡よりだいぶ遅いと思いました。あと数日遅かったらどんなにか・・・と思いましたが贅沢は言いますまい。よく咲いている桜のまわりではたくさんの外人さんたちが写真を撮っていました。人が入らないように撮るのも大変です。天満橋...
最近いろちゃんがベッドの真ん中で寝るようになりました。その隣の隙間に体をそっとすべり込ませて寝ている私。一昨日の夜はベッドから落ちるという人生初の出来事を経験しました。ベッドとクローゼットの隙間に落ちたので体がはまってしまいもがきましたよ。なかなか衝撃的
WEDNESDAY大阪遠征から帰って来ました。ところが上機嫌だった私を待っていたものは・・・下痢ピーの月ちゃんが水様便で汚しまくった女子部屋の掃除だったのです。カーペットにもフローリングにも点々と散らばっていてしかも乾いてしまっていたので掃除はとても大変でした。それより心配なのは月ちゃんです。思い当たるのは「食べすぎ」。チャイと一緒に食べているのでたろうやクロにゃんのようにごはんの量を一定にできないのです...
桜の季節になると、決まって、花冷え・春寒・寒の戻り・・・など、寒さがぶり返す言葉が、聞かれるけれど、人間も・ニャンズも、年齢を重ねて、気温変化に敏感に対処できなくなって来たから、この数日の寒さが、肉身に沁みるわ・・・・・・床暖房リターンズ! 帰って来た床暖房に反応して、全員、床暖房面に集合しています(;^_^A 全員点呼で、探しやすくてイイんだけれど、もう少し、気温差がやんわりと戻って欲しいもんだわ・・...
少しずつ春めいてきて少し前までアウター無しで過ごせてたのに昨日は白い息出るとか何事なの…このエグい寒暖差野郎のせいで体の不調半端ないめっちゃ弄ぶじゃん…中年の体を…ぷっすぅ〜…お姉も、その影響を受けてか小さく丸まって寝たりウンピョタンが少し緩くなる時があ
ちょっと寒いのでエアコンつけたら、キャットタワーが人気。セクシーポーズの全とこっそり、そばにいるヨナ。びっくり顔を激写!ブログランキングに参加しています♪...
見てる限り、猫ケアで「頭皮つまみ」をやってるのって当アカウントくらいかなと思うのですけど、自分でもいつから始めたかを忘れてました。少なくとも、野良猫観察時代はやってませんでした。ところが、栗白エピソードを編集してて、「ここから始めたんじゃないか」というの
TUESDAY29日、17時。ひとりといっぴきの夕方さんぽ。ここはちょっとした山の中にしだれ桜が植えられているのです。でもふもとからは見えないので登って来た人しか知らないと思います。どの木もまだ若いです。桜が一年でどれくらい大きくなるか知りませんけどあと10年も経ったらここは名所になる予感。2025年、春。たろうとKEIKOPY、ふたりで美しい桜を見ました。スマホ写真で大阪から更新でした今日もたろう家の...
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
2019年夏、名物地域猫・つよしと合流した女王猫・栗白。栗白をこっちに移した理由はあまり覚えてないのですが、確かリフォーム準備だったと思います。栗白を映らないようにしてたものの、こうして映り込んでしまうこともたまにあり、「後ろに別の茶白猫がいる」と時折指摘を
家猫生活10年目に入った参瑚ですが、9周年前後の抜歯処置の後の療養生活が大きな転機となりました。なんと前まで絶対に嫌がっていた被り物をこなすようになりました。これも抜歯跡の顔周辺を触る馴らしの一環です。お花見ついでにお団子になるどらやきボーイ。お団子の真ん中
昨日は、お嬢さんの中五日補液日🚗雨混じりの寒い中、少々不機嫌なお嬢さんと行ってきました。補液スタンバイ中のお嬢さん。 今回も、スリングは、まぁまぁ良さそうな感じ。補液直前、針を刺そうとする主治医の手先をチェツクするのも、お約束です(;^_^A お嬢さ~ん、主治医を威嚇するのは止めてあげて~ww昨日の体重は、2.20Kg.微減。でも、許せる範囲内・・・って、思いましょう~~( ノД`)お会計待ちの時間は、お嬢さんの...
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
こんばんは😊寒くなったり、暖かくなったり…。大変な季節ですね~。未だに花粉で目が痒い気がしますが、薬飲んでだいぶマシになってきたかも…?そんなことよりも。まお君の点滴が昨日終わりました3月15日に病院に行き、点滴が処方されていました。機嫌が...
ひとつ違和感あるのは、オープニングの現代的映像。 違和感ありあり。 あんぱんとあってない、 それはおいといて 今日も子供たちに泣かされましたー。 その当時、 子供置いて出て行く母親は 思った
四月一日。 本日から、新年度の始まりです!どうやら、我が家の白黒といぼんも、新年度に向けて、何やら、新しい事にチャレンジする気らしい・・・・ おお?イメチェンか~(* ´艸`) どんな路線にイメチェンするんだろ??wん??? ・・・・・それって、単純に、モノクロ坊主になっただけじゃ??? 元々、白黒もモノクロだからなぁ(;´▽`A``もっと、インパクトのある、斬新な方向で、イメチェンして見たら??? (゚△゚;ノ)ノ...
ここのところ、嫌になるようなニュースが多いですよね。世界中でアメリカの関税の話が取りざたされていると思いますが、世界中で物価高で大変というニュース、フランスでは政治家の横領の話が、日本では闇バイトからの詐欺のお話、などなど、聞いているだけで嫌になっちゃう・・・。将来のことは誰もわからない、というのは昔から変わっていませんが、何となくそうそう変わらないだろう、と思っていた物事が変わり始めると、不安が...
今日はこれからWEB SHOPの更新です~。更新は4月1日 15時半を予定しています。今日はエイプリールフールですが、更新は本当です!!!(笑)今日のおすすめ商品はこちら~♪• レア 19世紀後期 教会用バナー (今回もレアな教会用バナーをご紹介できる運びとなりました。とてもレアな商品です) • &nb...
最近、暑くなり過ぎたと思ったら寒めな週末でした。まお君とらびちゃんは相変わらずの距離感を維持。まぁ…仲良くもなく、悪くもなくと言った所です。おいしいオヤツ食べる猫ヒルズウマウマ… でも突然飽きる…ヒルズ食、毎日毎日だと飽きるので定期的に日に...
本日の都内は昨日の雨とうって変わって晴天…ですが空気が冷たく肌寒く感じます。さて昨日のリーグ・ホーム、VS神戸、1-0で鹿島アントラーズ勝利!(*´∀`)Ω ヨッシャ!レオセアラ・ゴール!早川アシスト!レオの決定力、頼もしいわ~。寒雨の中参戦されたサポさん、本当にお疲れ様で
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 2012年4月撮影 今回も都心の公園でなかよしちゃんのクロちゃんと茶トラ 人気投票をお願いします~ブログ村が…
おはよ~~♪マロ達は好奇心丸出し喧嘩もせず、ただただ見てる♪マロとシャー子さん、見つめ合ってるラブラブ姿をよく見かけたがあれっ?今日は無視されたね真夜中焦げた海老フライ💦いえいえ、桃たんのヘソ天だよノビ~して鼾かいてるトリミング前日のバッチイ桃でした。夜中から明け方にかけ☔この時期はよく降るねラナンキュラスはなやか~♡応援ありがとう♡↓にほんブログ村焦げたエビフライ?
ご訪問・いいね・コメント・読者登録 ありがとうございます♡ おかげさまで楽しくブログを続けられていますヽ(^o^)丿 PM8:20 雨止まないから…
【むかし撮ったねこ図鑑】 都会の公園、こんどは茶トラ~ 平成24年4月
(いつも見ていただき、ありがとうございます) 2012年4月撮影 都心の公園で茶トラがいました~ 人気投票をお願いします~ブログ村が一度表示されたら投票…
ご訪問・いいね・コメント・読者登録 ありがとうございます♡ おかげさまで楽しくブログを続けられていますヽ(^o^)丿 AM7:52 窓辺で 何かが…
【はま寿司】春のうまさ満開祭り「甘熟王バナナのチョコパルフェ」と・・・♪
うそでも冗談でもない真冬より寒い4月1日((((;゚Д゚))))ブルブル...寒いだけじゃなく、冷たい雨と冷たい風に、さすがに遠出は控えて今日から「春のうまさ満開祭り」開催の「はま寿司」さんに行って参りました♪まずは「国産牛のそぼろいなり」「アカイカ紀州産梅おろし盛り」と「こぼれ白えびの甘辛煮軍艦」どれも味がついていますが、どれも超うまうまぁぁぁ~~~ヾ(≧∇≦)〃次に「たっぷりあさりと帆立のあんかけ茶碗蒸し」「桜えび入...
ラブが滑り込み♪マロの近くがいいんだね一緒だと温かいもんね♪明日からまた気温上昇💦昨夜は冷えた!充電式カイロをまた取り出してホカホカ眠っていたらミュー姫の夢を見た💕お腹に添ってグルグル~♪いつも同じような夢目が覚めてちょっとウルウル会いに来てくれたんだね♡か~さんは元気だよ安心してね桃とお散歩で♪キンセンカノースボール応援ありがとう♡↓にほんブログ村時々会いに来てくれるお空の子達💕
先日行ってきた蚤の市~なかなかいいものありません。。。。ま~しょうがないね~。今度、アミアンで行われる巨大蚤の市に出店するんですが、もちろん仕入れもしてきます。その時にいっぱい仕入れられるといいなあ~~~。本当に、仕入れ、大変です・・・・。・・・・・ところで、この蚤の市で、すっごくよさそうなキャンピングカーを見かけました。ハイマーの314これ、いいなあ、とじろじろ見ちゃいました。ヨーロッパのキャン...
本日に長崎市の空は曇り。時々雨も降っているので気温が下がっているようでしてね。明け方よりも肌寒く感じるようになったので、少し前にエアコンを点けました。だいきっ…
米ミシガン州で「氷の嵐」によって電力網が破壊され、非常事態が宣言される
ミシガン州北部で広範囲の氷嵐により電力設備が重大な損傷。AP ”米ミシガン州で「氷の嵐」によって電力網が破壊され、非常事態が宣言される中、5日間連続での停電…
おっさんのいない庭 1963日目 トラちゃんのごはんくれくれ猛攻撃
ひご訪問・いいね・コメント・読者登録 ありがとうございます♡ おかげさまで楽しくブログを続けられています\(^o^)/ おっさんのいない日常 19…
静岡県に「富士花鳥園」というお花と鳥を楽しめる施設があったのですが今年の1月23日に破産申請したそうで。。コロナが落ち着いた頃に一度行ったことがあります。4月でしたがお花もそんなに咲いていなかったし壁の壁紙が大きく破れたまま放置されていたりお客様も全然いなかったりで大丈夫かなぁ。。と思っていたのですがもうその時はきっと経営が厳しかったのでしょうね。驚いたのが、そんな富士花鳥園の譲渡先が無認可で営業して...
半長毛茶白猫 ミィ 4歳 HBY061 (2009) 日比谷公園 ペリカン噴水横の花壇 (デージー&パンジー) から第一花壇広場の桜 (満開宣言後2日目) 広場のピンクは芝桜 ハローカメラ!Sun, Apr 4, 2009 (9.4/18.1℃) 都合により次回更新は6日 (日) になります。...
2月9日、京都府の綾部から福知山の雪景色の続きです。1.到着~!。楞嚴寺からこちらへ向かう途中にチョットしたハプニングがありましたが、無事に着く事が出来ま...
今日もタイトルの あんぱんが さりげなく出てきてよかった! 小学生の時に買った やなせたかしさんの詩集。 お気に入りで、今も、すぐ目につき、手に取れるところにあった! 久しぶりにページを開
(いつも見ていただき、ありがとうございます) おとといの日曜日魚を食べに県内の漁港へこの辺は何度も来てまして 15年くらい前には10~20にゃーいたんですが最…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)