食の細いまめぞうだが食欲がないワケではないのである。その証拠に・・・・自分から台所へ入ってきて・・・・食べるの?ね?ただ問題が・・・・食べたいのはカリカリじゃなくちゅ~るだってコトでして。 舐め逃げする気ならあげないよ? たまにカリカリはほとんど食べずちゅ~るだけ舐めて去って行くヤツなんでね。で、思った。 まめぞうの後ろにある踏み台。あれ、コンロ使ったあと、換気扇のフードを拭くためにあそこへ持ってきてあったのだが・・・・わーっって、ソコで食べるの?あー・・・いやー・・・ わーっ あぁ、うんうん。ハイ。 で、そのまま・・・・ なんかこの踏み台がすっかり自分の食卓だと思っているらしく・・・・壁向い…
夕方。家事労働の手を止め、話しかける。ねぇ、まめぞう?ねぇ、聞いてる? なっ いやいやいやいや、あんたソレあたしに言う? ヒトのことは毎晩たたき起こしといて! どう思うのよ。その件については! うがーっ くそ。 あぁ、うん、コレを伝えに来たんだよ。まめぞう?起きとこうか。 この時間に寝てるから夜中に目が覚めるんだよ。 ほら、今このタイミングでしっかりハンティングごっこでもしとけば・・・・へ? いや、あたしは今、ごはんづくりで・・・・ いや、ムリムリ。今、忙しいし。 は? いやいやいや、あんたいつも夜中になるとひとりで大運動会やってるじゃないか!はぁ?じゃ、なんのために飛びまわってるって言うのさ…
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月17日)】この日のメインは、蒸し豚とレタスのオイスターごまだれレシピは豚バラ肉でしたが、ロース肉で作りました(レシピは、コチラ)あとは、冬瓜ささみ煮、ねばねば梅おかか和え、小松菜と野菜天のマヨポン酢、とうもろこしところで、キッチンマットの上で転がってる、くるみキッチンでは飼い主が料理中で、相方が撮影「なんで、そんなトコロに転がってるのかな?」「そんなトコロに転がってたら、料理してる飼い主のジャマになるやろ」飼い主が、くるみを踏まないように気を使ってるんですけどねとはいうものの・・・・シンクの下の引き出しを開けると、くるみのせいで半分くらいしか開けられず、めっちゃジャマようやく、気づいたようででもそんなことはまったく気にせず、そのまま転がり続ける、くるみでした◆人気ブログ...キッチンマットに転がる、くるみ。
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀️朝から日差し☀️梅雨明け間近💦今朝は気温は低く、日陰は心地よい風も感じられま…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 ある日のこと、ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)がおもむろに本箱に顔を突っ込みだした。 そのうち、全部入ってしまうんじゃないかという勢いに・・・。 それを黙って見ていたアメショのミラだったが・・・。 我慢できなくなったらしく、続いてミラも本箱に顔を突っ込みだした。 そのうちミラも、全部入ってしまうんじゃないかという勢いに・・・。 この足の踏ん張り方がいいですね♪ そのとき來依はもう落ち着いてしまっていて、「ねえさん、何してんの?」って顔をしていました。 やがてふたりとも飽…
トンちゃん今日もぐいぐいにゃすね ぺろぺろタイムですぅ♪今日は遠慮しないにゃす ボクだって遠慮しないですぅ真剣にゃす いつだって真剣ですぅでもやっぱり押され気味にゃす ぐいぐいすぅ朝ごはん前の恒例タイム朝ごはんにとろ~りをカリカリに全にゃんで1本をトッピングこうする事でカリカリも残さずにペロリンその1本の絞り出しを毎朝心待ちにしてるアルトン用意してる段階でカウンターで...
今週のラウンド予定は…日曜日:ホムコ女子研修会水曜日:師匠のコースレッスン金曜日:ヒロ🚹、先輩Wさんとラウンドの予定。今日水曜日は雨予報でキャンセル😝先週末に…
レッドカード?ボク、そんなに太ってますか?ウーン、普段はそんなにおデブ〜には見えないのだけど香箱座りしていると小さな米俵が転がってるように見えるのだ今日は...
こんにちはー我が家には結婚当初から使っているテーブルセットがありまして、購入してからかれこれ10年以上経っています。まあ10年使えば色々とガタが出てくるもので…
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月16日)】この日のメインは、八宝菜あとは、水菜とじゃこの塩炒め、ニラごまマヨ醬油、じゃがいもとピーマンの塩昆布炒め、とうもろこしところで、歯で爪をガジガジしてる、くるみまるで・・・・ニンゲンは、よくあるけどねなら、よかったあららまた爪をガジガジし・・・・さらに、ぐぐっと念入りに・・・・おおっそりゃ、ヨかった・・・・というのは飼い主の妄想で、くるみは単に、爪のお手入れをしてただけなのですが、そうとしか見えない、くるみでした◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになりますそうとしか見えない、くるみ。
昨日はマジで寝かせてもらえなかった。もうね?飛びまわり跳ねまわり窓をひっかき・・・・しょうがないのでトイレに立つ。もちろん、ついてくるまめぞう。で、トイレを済ませまめぞうを探すと・・・・へ?電気をつける。コバエがポットンしてるのかと思いきや、 とうとう中へ入ってるし。 まめぞう、もう眠いよ。 まめぞう、行くよ? 今、何時だと思ってるんだ。 ぬぉぁぉっ ちなみに今、3時である。 もう寝るよ? まめぞう、もう寝るってば。早くおいで。 あたしは眠いんだっ うがーっじゃ、行くからね?!いいのか?ほんとに。 ドア、閉めるからね?エアコン逃げるから、閉めちゃうからね? ひとりで寂しくなって寝室に戻ろうと思…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールこんにちは😃朝のワンズの記事、まだの方はこちらからどうぞ💁♀️『パピーパピー』はじめましての方は…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます🌤️今朝はWラッキー✌️✨ルディを先に出すときなこが、ずーっと吠えるのは覚悟の上…
何だかアンニュイな気分ですぅあんよはこんな感じですぅママがガン見するので背中むけるですぅ寝てるのかなぁと思ったら起きてた何を考えてるのかなぁず~~っと見てたのがイヤだったのか背中を向けられちゃったトンは背中も立派だわぁワガママ背中ねん笑>はなまゆさん>ママさんのネイルステキ♡ありがとうございますm(_ _)m照訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)mいただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に...
にほんブログ村 畑から帰ってくると「小雪」が反応していました。視力は良くないと思うけど御主人を確認出来たようで「にゃーにゃー」言ってます・・「ブラックベリー」庭には植えてはいけない植物のひとつ蔓の勢いが凄い。。。棘も痛い!あまり好きではなかったのですが今日食べたら意外に美味しかったです。「ラズベリー」のオレンジ私は赤よりこちらの方の味が好きです。「ブルーベリー」沢山の品種を植えていてまちまちに...
うちの畑 は2枚に分かれていまして、仮にA Bとしましょう近頃Aの収穫ばかりやっていたらBの方はここは枝豆が育っています豆はぶら下がってますが、豆の先端が黒っ…
前の記事で心配していたカラタネオガタマ、ついに葉が全部落ちてしまいました。 このまま枯れてしまうのかな~と思っていたら最近になって葉がでてきました。植物強…
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(7月15日)】この日のメインは、お造り盛り合わせ生タコ・ヒラメ・ほたてあとは、水菜とじゃこの塩炒め、ねばねばおかか和え、きんぴらごぼう、キムチごま油男前豆腐ところで、くるみが玉子のパックを噛んでる様子を、久しぶりに記事にしてみました(写真を撮ってないだけで、玉子のパックを開けるたびに、毎回噛んではいますよ)おクチを開けて・・・・噛んでそこからさらに、力を入れて食いしばりますまたおクチを開けて・・・・噛んで食いしばる次はナゼかカメラ目線でおクチを開け・・・・噛んで食いしばる食いしばる時にかなりの力が入ってるので、玉子のパックを持つ手に、ぐぐぐっと振動が伝わります◆人気ブログランキングに参加しています◆上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります食いしばる、くるみ。
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 何だか今年はおかしな梅雨でしたね。いつ入っていつ終わったのか、分からないような感じで、6月のうちから早くも猛暑が続いていました。 まして 7月に入ってからは・・・。 つい先日のこと・・・。 アメショのミラは昼間からガラステーブルの上でうたた寝。 ガラスがひんやりとしていて、気持ちがいいのでしょうね。 時々寝返りを打って・・・。 また寝る・・・。 顔がブスっぽいことなど、お構いなしだ。 おっと。ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)はどこに行ってしまったんだい・・・と、思ったら…
夜遅く娘から「今jinくんのライブの帰りめちゃくちゃステージちかくで最高やった」と弾むようなラインサラも楽しみにしていたライブそう言えば6月のホビのライブ...
最近のテンくんは殆ど一日中寝て過ごしているのですがエアコンの効いたリビングのソファの上と暑い廊下の床を交互に寝ています廊下で寝ているときはいつも目を開けたままで眠っているし呼吸も苦しそうに見えますこれってちゃんと寝れているかな?少しでも廊下で快適に寝てもらおうと冷感ジェルマットを買ってみましたテンくん冷たくて柔らかくて気持ちいいから使ってねなんかある・・・暫く様子を見ることに・・・かたくなに使って...
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)