家族3人。ひさびさに街に出てきた田舎モンの とまどう日々を綴っていきます!
アメリカンショートヘアの小次郎、日々庭修行!で、飼い主が目指すは『飛ぶ猫』写真家!!(?)
アメショのミルキーとスコのとらじろうをお空に見送り、新たにアメショ(レッドタビー)のくるみを家族に迎えました。
てん♂トイ♂じん♂ 3猫シルバー・ブラウン・レッドアメショーの毎日。トイ肥大型心筋症通院病状。
アメショーの*あめ*♀と飼い主のきまぐれな日常♪
アメショのショーこ11歳+アルファ。中程度の腎不全。ごまかしながら5 年目に突入。
猫2匹犬2匹との賑やかな暮らしを綴っていきます。 宜しくお願いします!
田舎で畑仕事をしながら、沢山のアメショーたち&元外猫たちと一緒に暮らしています。 猫の事、畑の事、趣味のことランダムに投稿しています。 良かったら覗いてみてください。お待ちしておりま~す。
はやとに、新しく弟響が家族が増えました。 やんちゃな響ギガびびです
「圭太とノエル」第2のシーズン開催中です。圭太、ノエル、アル、ニケのアメショー親子4にゃんです。
アメリカンショートヘアーのごろ太とブリティッシュショートヘアーの銀次です。
レッドタビーのアメショのミラと親父の静かなる日々を綴っています
ずぅさんとむぅさんと夫婦と息子1人のゆる〜い生活
アビシニアンとアメショののんびり日常。 猫フード(主にプレミアム)や便利グッズ等の紹介です。
心に響く独り言や良く当たるタロット占い、メール鑑定、前世占い。ひょうきん猫ミーコのお告げも大人気!
アメショーの「アメオ ♂」3才と デザインを仕事にしている飼い主の 日向ぼっこするように呑気な日々
「我が家のお猫様の優雅な日常」がリニューアル♪ よろしくお願いたします♪
アメリカンショートヘアーのタタ♂&ジジ♂の日常を二匹の掛け合いで紹介します♫
背中にハート柄を持ち、 いつも抱っこ要求の甘えん坊ネコ。 羊毛フェルトで猫作ってます♪
猫が好きでタマラニャイ!2019年5月、アメショのタマが我が家にやってきました。
おてんばアメショとの日々の癒しやイタズラ防御を綴っています。時々、うさぎとオットも出てきます?
毎週のタロット占い/毎月の占い、電話鑑定やメール鑑定、前世占いは、良く当たると評判です。
虫愛ずるインドアな猫好き。蝶(虫)・魚・植物とかとか。時にガーリィ。
ちゃろちゃろちゃろっち〜あとちゃうらちゃ アメショー兄妹アトム&ウランとまったり、のんびり? ぐうた
トールペイント大好き主婦が、美味しいものや綺麗なものや楽しい事や可愛い猫ちゃんの事をつぶやいています
姐さんと呼ばれるアメショ・ノエルと変態と呼ばれるブリショ・カイザーの暮らしにラガマフィンのアーサーとマンチカンの琥珀が加わりました。
アメショー兄弟のシルっちとレオっちの写真による成長記録です。
12歳のアメショーです散歩が大好き、外飼い猫のクーちゃんが遊びに来て呉れます 散歩に一緒に行きます
猫を飼うのが初めてのKemikemiの備忘録的なメモ。
ちょっとばかし要領が良い甘えん坊のおてんばさん、アメリカンショートヘアCOCOのブログ
甘ったれのアメショー・梵と親バカアラフォー主婦の日々。時々、手芸や猫編みぐるみ、同居の雑種猫も登場。
アメショーに憧れる保護猫キャスパーの日常です。たまーにごはん係の日常も挟みます。
『さくらとかえで』とミシン、写真な毎日です。
猫の生活 天使の羽つきチャムと ROXYハート模様の新入りうーちん
60代.ミス.シニア。 家族介護にパート3つ。 猫2匹を部屋飼い。人生手さぐりの日常。ゆる~い、つぶやき。
猫たち、アメリカンショートヘアの男の子6歳、ブリティッシュショートヘアの女の子5歳、メイクーンの女の子4歳と2歳半の男の子の子育てや音楽、日々の生活について綴るブログです!よろしくお願いします!
12歳と5歳のアメショ女子との生活。時々お空から紳士猫が帰って来ます♪
アメショのレイ(♂)大きな心臓とウィルス性の悪玉を抱えてるけど、いやいや元気な日々のいろいろです。
3匹の猫とうさぎ1匹と暮らしています。ブログ初心者なのでゆっくり行こうと思います。
アメリカンショートヘア、ラグドール、ラガマフィン、スコティッシュフォールド、四匹の楽しいお話です。
資産運用メインのblogです。資産運用もblogも初心者ですのでお見苦しい点も多々あると思いますが、よろしくお願い致します。
飼い猫であるアメリカンショートヘアのむぎちゃん(♀)とグルメを紹介するブログです。 グルメは主に東京の食べログ3.6以上のお店を回りたいと思います。
同居人のパソコンをかりてブログをはじめたネコのブログ。 たまに4コマまんがや動画もアップします。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
猫ブログを通じて、幸せを、そして生きている喜びを! 愛猫を紹介することで、交流の輪を広げてみませんか! せっかくはじめたブログ、せっかく続けているブログをもっと楽しいものに、楽しく続けるために・・・ コミュメンバー同士で、コメント&ポチ♪など応援し合い、楽しいブログ生活を送りましょう! ※参加された方は、できれば自己紹介への記入をお願い致します。
沖縄のお話☆
寝ている時、甘えて来る時はとっても可愛いのに ちょっとご機嫌ななめになると、ガブッ!!! 猫キック・猫パンチは当り前☆ 凶暴ではなく、狂ったように!で狂暴!! 喧嘩上等な猫ちゃん集まってね♪
幸せいっぱいの恋愛も、悲しい恋愛も、いつかはココロの栄養となります。いろいろな恋愛についてトラコミュしましょ♪
ちょっとおバカな猫さんの話し☆
招き猫(まねきねこ)は、前足で人を招く形をした、猫の置物。猫は農作物や蚕を食べるネズミを駆除するため、古くは養蚕の縁起物でもあったが、養蚕が衰退してからは商売繁盛の縁起物とされている。
化け猫(ばけねこ)とは、猫が変化した妖怪のことである。猫又と混同されることが多く、その区別はあいまいである。日本各地に化け猫の伝説があり、佐賀藩(鍋島藩)の化け猫騒動が特に有名である。鍋島家の家臣、小森半太夫が異国種の猫を虐待したのでその猫はうらみをいだき、殿の愛妾、お政の方を食い殺して化身し御家に仇をなすが伊藤惣太らに退治されるという筋。 化け猫のイメージとして「行灯の油を舐める」というものがある。怪談の文芸作品化が進められた江戸時代には、行灯の燃料としていわしから採った安価な魚油が広く使われていた(煤の少ない菜種油は高価だった)。いうまでもなく魚は猫の好物であるので、行灯の明かりにその姿を浮かびあがらせ油を舐めるというイメージが作られた。
ウイスキーキャット(英:WhiskyCat)は、イギリスの主にスコットランド地方のウイスキーやビールの製造元で害獣駆除を目的として飼われている猫のこと。
可愛い飼い猫が ある日突然腎臓病・腎不全に。。。 猫にとってはまさに死の宣告ともいえる病気。 あの時こうすればよかったとかああすればよかったと、飼い主の方々は思われることでしょう。 しかしそれでも頑張って生きてる猫とその飼い主の闘病記をメインとした皆様の交流と情報交換ができたら嬉しく思います。 (2008年晩秋…初代管理人マックスさんより、私「ばろしろう」が管理人を引き継ぎました。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。)
ポチしたら 足あとがわりにトラバって♪ にゃんこで繋がる大きな輪★