NYAFうちの子ステッカーにゃんこステッカー NYAF ~日本にゃんこ連盟~minne.com500円商品を見るNEWうちの子シールNEW うちの子シール …
すごく使いやすいタンブラーをいただきました。こちらの商品です。 カラーは、「スレートブラック」、「カームホワイト」、「クレイベージュ」の3色で、どれも強すぎない色味がインテリアなどにも馴染んで、雰囲気が良いです。容量は、380mlとたっぷりと入ります。 蓋をし
お留守番にゃんこ ハル日曜日 浅草へ向かう電車がなんだかとってもハッピーターンでした。浅草は観光客で大混雑鼓童の幟がいい感じ浅草っていいね。ここで鼓童「とこし…
2024年下半期が始まりました 雨降りで蒸して髪の毛ボーボーですが 全身毛だらけの猫は 毛が広がることもなく しっとり艶やか この違いは何だろうと 考えて7月…
ご訪問ありがとうございます。joli!joli!(じょりじょり)と言います このブログは、飼い猫のアビシニアンのことや毎日のおうちごはん、おでかけ記録や美味しいお店のことなどを書いています。日常に、ちょっぴりの癒しや、ちょっぴりの潤いになれば嬉しいです♪過剰グルー
先日、急性肝炎を起こしたしずくですが、早く気づいて処置できたことが幸いしたのか、「元気にゃよ」です。長期ステロイド投与が肝臓に負担がかかってしまったのかも?と一時的にステロイド中止して1ヶ月。昨日、再度血液検査をしたら、肝臓の数値(GPT)は47と正常値で落ち着いていました。で、心配なのが貧血の方ですが、HCTが24.8%とステロイド投薬中より上がってましたΣ(・□・;)ずっと20から22%をうろちょろして、たまに23%になるくらいだったのが、ぐんと上がっていて、これが続くならステロイド飲まなくてよくね?って話になり、このままステロイドなしを継続することになりました。先生は前から猫はステロイドの副作用は少ないけれど、やっぱりやめられるならやめた方がよいと言っていたこともあり、通院で数値を診ながら、ウルソ...しずくの経過観察
作家さんの器で、ラムチョップと収穫祭的なサラダ畑とかウキウキの夜ごはん
今日の夜ごはんです。昨日、鎌倉のうつわ屋さんで、大好きな作家さん(河合竜彦さん)の個展があって、事前抽選で当たって行って来ました✨欲しかった器がたくさんあって目移りしつつ、厳選した4つを夜ごはんにさっそく使いました。古道具のような雰囲気の器に、アンティーク
みなさんこんにちは。気づいたら6月も終わり。2024年も明日から後半戦ですね。アナベルもそろそろ白から薄緑に色が変わり季節は進んでいます。★★★ご心配をおかけしているメイですが奇跡の復活を遂げております!ダンナのお腹にのってきてゴロゴロ。猫ソファーでみんなをチェック。ごはん~も復活。2にゃんで場所取りも復活。★★★毎晩の皮下補液は続けていますが体重も少しづつ戻り何より人間への要求が増えてきて本当に安心しています。16歳になっても復活するものですね。まあ何があるかわかりませんが一日一日を大事に過ごしていきたいと思います。メイちゃん、復活!
こんにちは、よしおです。 我が家では、現在までオス2匹、メス2匹を飼ってきました。みゅう♀(1999-2021)こめ♂ (2003-2017)まる♀(2007…
こんにちは、よしおです。 7月2日よりファミリーマートから、新発売です。透明なのにプリン味が楽しめる!カラメル風味の透明ソース付きの新感覚デザート「透明プリン…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)