ディア・ママさん応援📣!活動に必要なスクーター購入資金他Amazonでにゃんこご飯ご寄付募ってます!『ご報告と、お礼と、お願い』いつも"あの子達"のために温か…
薔薇ブリリアント ピンクアイスバーグ・グラジオラス・日々草取りビフォーアフター・土竜のプレゼント
ブリリアント ピンクアイスバーグ グラジオラス鮮やかですね~👀 前々日からの作業続き 徐々に土が見えてきたね~ 白の囲いは種から大きくなったビワの木 敷地外の斜面に ↓ 毎日せっせと草取
おはよ~ 今日はちょっと 雲が多め 不安定な天気っぽいねぇ 雷雨になるかな イヤだなぁ さてさて 朝から浮かない顔の ホッ君 何故かというと 昨日、向日葵…
人間用ベッドの枕にかけてあったフリースの毛布を片付けて夏用のガーゼブランケットを広げたとたんにユウが!寝室はユウにとっては暑いはずなのにブランケット好きとしては反応せずにいられなかったもよう。私の枕を横取りされてアミ姐さんはさらさらのおくるみを広げたたけ
【2025/07/01 販売開始】数量限定 黒ねこサマーバッグ等 カフェベローチェ
定期的に、アプリ、公式サイトを見ている カフェベローチェ 妻から朝イチでSMSが来ました。 妻もベローチェファンで、且つ、会社近くにベローチェがあるみたいで、店頭のポップを見たのでしょう。 2025/07/01 から、店頭及びオンラインショップにて、数量限定のキャンペーンが開催されるようです。 「黒ねこリネン風バッグ」 「ねこ型製氷トレー」 「ねこ足グラス」 「価格」 纏め 【2025/07/01 販売開始】数量限定 黒ねこサマーバッグ等 カフェベローチェ 【2025/07/01 販売開始】数量限定 黒ねこサマーバッグ等 カフェベローチェ ベローチェは、黒猫推し。 私、クロ推し。 黒猫関連のグ…
おはようございます。所々でゲリラ雷雨があるようですが、昨日は少し離れて雷だけ聞こえてた我が家地方です。そういえばマールさんは、雷は苦手やったなー。ニャンコ達はへっちゃらみたいです。野良時代は、もっと怖かったんやろね。今は、へそ天でくつろいでるポン太君と、ほとんど距離がちじまったこまめちゃんです。さて、そんなニャンコ達の先日の様子。では、今日も動画でどうぞ。やっぱりなかなか勝てないこまめちゃんにポチ...
7月に入り、スワローズたちの卵がようやく孵化。遠くから撮って拡大に拡大しているのでボケていたら失礼を。まだまだ、目も開かず、元気な鳴き声も聞こえないけど親たちが餌を運ぶ。昨年はカラスに2回も全滅させられたけど今年は守れるように、頑張るね!ようこそ、我が舎へ
寝室の入り口で来たよというくり 布団の横に待機するちっこ 寝室の襖の横に落ちてるみみこ 今日は朝からもっちゅりんが欲しくて買いに行ったんですが もうすでに売り切れてた>< 早すぎる コメダでコーヒーフロートとチーズカリートースト食べてきたけど 今日のカレーは胃にパンチをきか...
2025,6寝室を分けて約二十日。睡眠の質が上がったおかげかだいぶ体調も戻ってきた。となるとチビを気にする余裕も出てくる。ずっと気になっていたのは夜遊びから帰った時執事のいないのに寂しそうな仕草を見せること。これには罪悪感をちくちく刺激させられたが、大事をとって戻るのは7月に入ってからにしようと考えていた。だがこのところフクちゃんの調子の乗りっぷりがひどい。これではかえって気が休まらない。ということで前...
昨日池袋のサンシャインシティで起きた殺人事件。自分は13時過ぎに池袋の東口にいたので、犯人とニアミスしていたかもしれません 起きたのがテレビCMでおなじみ、…
吾輩は猫である。名はまだない。このところ、空は泣き続けている。庭の土はぬかるみ、窓辺の景色もどんより霞んでいる。 「また雨か…」と、飼い主がぼやくたび、吾輩はそっと窓辺に座る。この季節を嫌ってばかりで
黒チビちゃん見送ってきました&うーちゃん日曜日に戻ってきます
こんにちは 黒チビちゃん戻ってきました31-chaさんから素適なお花をまたいただきました ありがたくて有難くて有難くて うーの譲渡に気を取られてチビには申し…
チューブダイエット キドナ 腎疾患用60gを流動食にして、メディムース 犬用 腎臓サポートを半分、ちゅ~る低P低Naを6本、にこちゃんの一日の食事、がんばって…
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベルホームページのトップ画像の変更 No.177
毎度、ありがとうございますバードベルヨッシーです いきなり写真で始まりましたがここ最近、ホームページのトップ画
チキンは一昨日の夜に退院しました。懸念された再詰まりは、微量ながら少しづつ出ているようなので一安心。血尿なので、チキンのそれとすぐわかる。入院疲れ?のチキン気になるのはトイレで気張っても出なくて、無意識のお漏らしなのです。なので廊下や畳やマットや布団の上と、移動した後をすべてチェック。ケージに閉じ込めも考えたけど、チキンのストレスになるようなことは一切避けたい。2階シンクの中でまだ痛いのだろうか、2日経った今日でも様子がおかしい。いつも部屋の真ん中、明るいところにいた陽気なチキンが隠れて出て来ない。こればかりはそっと見守るしかないのだけど。最近はココの寝床になっているケージ上段にてそれに食べない。もともとウェットは食べないし。ちびちび置きカリを食べるタイプだけど、今はそういうわけにいかない。病院と同じヒル...退院はしたけれど
いつもつまらないクソブログにお付き合いくださりありがとうございまする😊今朝の胃袋はストロングな何かを期待していて、「グーグー」と鳴いておる。腹が鳴る。生きてい…
パナレーサー アジリストTLR 前後ローテーションと マクハル再施工
2024年6月ごろから使用しているパナレーサー アジリスト TLR 、あんまり実走はしていないのですが、1年ほど経ったので前後ローテーションをする事にしました。タイヤの状態 減り具合はこんな程度ですので、まだまだ使えそうです(ひび割れが起きないことを祈っています(^^))
京都城陽 宇治 京田辺 木津 八幡 枚方 タロット占い 和美です 【鑑定のご案内】『鑑定メニュー・料金・ご予約』 空想ではなく、現実に根ざした、タ…
2023暮れから始めたガーデンニング🪴多肉植物2024/4~プランター菜園2025/02/02LFCコンポストまだまだ初心者🔰 こんにちは♪無事に❓夜…
1日からいきなり長い打ち合わせと残業ですでに疲れております落ち着いたらブログ周りもしたい…にゃんずは平常運転お水も飲みご飯も食べしっかり出すもの出し(笑)あり…
八重のムクゲ・ボタンクサギの蕾・7月1日は半夏生・羽衣ジャスミンとブルーアイス剪定
八重のムクゲ ボタンクサギの蕾 7月1日は二十四節気の 半夏生でしたね そろそろ終盤です 💪 昨日からの続きで ビフォー 羽衣ジャスミンの剪定 ブルーアイスの枝も半分切る 丸
里親さん家の家族になって1ヶ月。「かりんちゃん」と「あやねちゃん」になりました!
「体重は若干の差はありますが、2人とも1000gとちょっととなりました。ご飯もモリモリ食べて、トイレもしっかりしております。ケージから出す時間や家の中の行ける場所を、少しづつ増やしています。時々、柔らかい便をする事もあり […]
泊まったホテルは、リソル上野というほんとに上野駅の道はさんで向かい側という立地で楽ちんでした。上野駅は昔はとても暗くて寂しい気分になるところだったけれど、...
子猫トライアル2組目は和(のどか)ちゃんと、龍雅(りゅうが)君 ヤンチャ組なこの2匹はどちらも負けず嫌いで、いいペアです。 先住老猫さんを亡くされたご家族は子…
以前から気になっていた生しるこサンドを取り寄せてみました。「生」というだけあってしっとりしていて美味。久しぶりの大きめの紙袋付きですがアミがひらりと入るには微妙なサイズなので折り込んで入りやすくしてみたところぴったりですか、そーですか。しばらく小さめの袋
おはよ~ 今日は久々に 梅雨っぽい空 朝からパラパラ雨降り あらまだ梅雨終わってなかったんだ って感じの朝です でも少し涼しくて 過ごしやすいです 今日も朝か…
おはようございます。 今日も工事が入っている我が家。 昨日は、電気工事(蛍光灯からLED電灯に交換)、 今日は小屋の屋根の葺き替え工事。 タヌキ寝入りを決め込む みーちゃん みーちゃんは、朝の4時過ぎ、 かーちゃんが母屋から帰ってきてお茶湧かしたりコーヒー入れたりしている間は、 フードの器の前で、ご飯待ちしていたのですが、 みー「あ、お薬入れられるんやった。」 と気がついたようで、 さっとキャットポールの最上階ハンモックへ逃げていきました。 ハンモックへ逃げた後の みーちゃん 朝8時を過ぎても、まだハンモックの中で籠城中。 とにかく、寝たふりをして災厄から逃れる心づもりの様子。 みー「あたし、…
月末は眼科にやっと行けた 体調が悪いのが重なって延期延期でしたので行けてよかったです 朝方はできるだけ換気したいのよね そんときに踊り場から外見たらちょうど小型犬同士が鉢合わせで右からきた小型犬がけたたましく吠えまくって、飼い主はほったらかしなだめることもせずこっちから歩いてた小型犬にくってかかってるその勢いにドン引きしてる小型犬を飼い主はかまれたらかなんしむかってきたのをかわしパッと抱きかかえセカ...
【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【22か月】
毎月2日は、次ニャン坊チビの月命日です。 この日だけは、ブログ投稿内容を、チビの事、過去撮り貯めたチビの写真を1枚選んで、一言添えて、チビについて投稿しています。 そうか、もうすぐ2年が経過するのか。 時の流れが、時の流れだけは、何物にも左右されない普遍的なモノで救われているって感じる日。 【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【22か月】 【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【22か月】 ◆次ニャン坊チビ R.I.P◆ 撮影日:2018/07/7(土曜日) 07:19撮影者:私真夏なのに、七夕早朝に布団に入れろ入れろってしてきて、暫く布団の中に居てくれたな。アレ…
おはようございます。本格的に熱帯夜となった我が家地方です。昨夜は、クーラーを入れてニャンコ達と一緒に寝ました。おかげで快適な夜だったとうちゃんです。さて、今回はこんな動画を作ってみました。「もし話せたら教えてくれたかも」 では、どうぞ。犬好きで 猫も好きなとうちゃんですが、ポチよろしくです。にほんブログ村...
こんばんは。IBDの皆さんも、そうじゃない皆さんも、暑い中、いかがお過ごしですか?奥蓮は、雨があがった日は、地球との戦い、地面との攻防、つまり、草むしりですわ…
7月1日★職場で、毎年大きな笹に、利用者さんに願い書いてもらって、短冊飾ってます。毎年、利用者さんの短冊のところに、控えめに短冊飾らせてもらってるのですが…今年は事務所のカウンターにも、小さい笹飾ってあって、そこに短冊飾るように言われてしまいました(;´∀`)事務所のカウンターなんて、お客さんや、利用者さん家族がいっぱいくるところなのに…何とも飾りづらい……(;´∀`)世界平和と健康願ってみるか…。 笑いを取る勢いでボケ倒すか…笑笑笑笑しれっと飾らない…という選択肢…笑もう少し、周りの様子を見ようと思うことにしました(笑) ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中雑談・日記…
関東地方の梅雨明けは?? 宣言まだですよね? でも今日も真夏日でしたねー。 噴き上げる汗、もう更年期でもあるまいに。。 いやはや、体力気力、夏は消耗戦ですね。 あと、ちょうど半年ですよ! 定年まで6ヶ月だ! 辿りつくぞー、絶対に。 生き抜いて辿り着く! ここ数日のアドレナリ...
今日から7月。2025年も下半期のスタートです。まだ関東は梅雨明け宣言が出ていないと思いますが、もはや自分には梅雨だとは思ってません(笑)夕方からは雲が発達し…
呼吸が浅くなったワンちゃん・猫ちゃんに自宅でできる“プロの酸素ケア”
獣医も推奨!今注目のペット用酸素室【オーツーチャージ】初期費用0円・全国対応・24時間サポート12ヶ月契約で専用ケージプレゼント中モニターキャンペーン実施中!「最近、うちの子…ちょっと苦しそう?」こんなお悩みありませんか?呼吸が浅くて苦しそ...
2025,6ある夜、ふと目覚めて監視カメラを確認。が※0:55 音声なし(##### ゚Д゚)ちなみにこの時チビは外出中。つまりもし入られていたら好き放題やられていたわけだ。念のため見回りに行ってみるとや っ ぱ り な (# ゚Д゚)とりあえず水をじゃぶじゃぶかけて洗い流す。が※0:46 音声なしそりゃ勘付くし警戒するよなぁ。やがて夜が明けまたカメラチェック。と潜んでるフクちゃんを発見(# ゚Д゚)これは捨ておけぬ。ということでベラン...
ベルちゃん(旧キャス)が正式譲渡になりましたのでご報告させていただきます里親会でご縁があり先輩猫「ビビ君」の妹として迎え入れていただけました最初はちょっと戸惑っていましたがビビ君の「しゃー」にも怯まず元気いっぱいで遊んでいましたよく食べよく眠り体調も崩さず無事トライアル期間は終了しました先輩猫さんともすっかり打ち解けまるで親子みたいですワクチンにも連れて行ってくださいました ありがとうございます ...
まったりちっこ おやつ食べてるくり 膝の上にいるみみこ 庭の花たち 朝焼け 夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください 仲良く寝るちっことみゅう#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のいる暮らし#猫のいる生活#猫の日常#癒し#cat#cute#cutecat
DIY:電子ピアノ(ローランド HP335)修理
<DIY>機材メンテナンス
のほほんさんは、今も私の先生です ~ドリルスポンジサンダー~
【栃木県DIY未完のキャンプ場】6/28~6/29 Campere's Diary No.176
DIY【木工用ボンド】おすすめと選び方 タイトボンド・白ボンド・ゴリラグルー
○。テーブルコーディネートとグラス置き場にIKEAシェルフ追加○。
【捨て活】クッションフロアにしたので、絨毯を切って捨てました!【絨毯の捨て方】
<節約DIY97>ステッパーの作製①
節約するには、工夫が肝心です?
LEDテープライトを使って部屋の雰囲気を一新
【妄想雑談】空き家リノベでサイドFIRE拠点をつくりたい
【築50年DIY】初めてのクッションフロア敷き。昭和ハウスの4畳半が激変!
<節約DIY96>陳列棚の作製⑤「完成」
二本セットで格安なママチャリのタイヤCOMPASSを試してみる
中古平屋の食洗機 無印→出窓 設置したものの また失敗。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)