近くの公園に亀がいた。ぬかるみにハマってもがいている感じだった。急ぐので一旦通り過ぎるが、帰りも移動していないなら池に戻してあげよう⁉️と思った。でも素手で触るんか⁉️ワタシ❓子供の時は躊躇なく出来たけど 今はちょっと…💦 家にゴム手袋🧤を取りに帰ってまた来る覚悟を決めた帰り道ぬかるみから移動してくれてた ⬇️良かった🥹子どもの頃はフツーだったのに大人になって出来なくなった事ってたくさんありますよね。ちなみに私...
7月16日(水)14:00〜16:00 JOYカルチャースクールさまでスペインタイル絵付けレッスンを行いました。◆ 生徒様が自由制作されている 3枚組の大作です左:1回目の焼成後 右:修正完了→乾燥中(焼成待ち) 1箇所修正する(釉薬を乗せ直す)と次に気になる箇所が出てきて、そこも修正すると次に・・・を繰り返してしまうため(余談ですが 整形する人の気持ちがちょっと分かる😅修正が多くなりましたが、集中して作業されていまし...
富士山とか行ってきた。(その5・諏訪湖とかゼロ磁場とかいろいろ。)
北アルプスも眺めることもできたし、塩尻に向かって梓川SAを7:50に出発。 松本ICを過ぎて、塩尻北ICで一般道へ。ここで朝ごはんを食べようと思って、食堂SS広丘店に行ったけど閉まってる。 営業時間が変更になった模様。以前は朝早くからやってたんで利用しようと思ってたんやけど・・・。 最近朝からやってる食堂って減って来たな~って思うことがしばしば。なんかコンビニも愛想無いしな~。牛丼のチェーン店も以前寄ったこ...
スレッズで「知子」さんとおっしゃる方が「とも」の字を「高知の知」と説明するも わりと「智子」にされる。全高知県民に謝れ!と投稿された記事を読みました笑「知識の知」の方が良い気もしますが、それは置いといて、私の名前の話です。本名は憲子です。「憲法の憲」で98%通じますが(ワタシ調べ)一度 電話で「お父さんがお好きだったんですか?」「いや別にぃ〜」の会話を経て 届いた郵便の宛名は「拳子」にだった⁉️女の子に👊...
帰りの電車で寝ないでね ~4月上旬の赤茄子猫さんズ・その4(終)~
4月上旬の休日。 江古田の赤茄子さんで猫呑みを楽しんでおります。 赤茄子さんの飲み放題メニューをご案内。 こち
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)