退院から約1ヶ月経ちました。振り返ると色々なことが出来るようになりました。今回はしゃがむ作業が出来るようになるのかリハビリで確認する予定です。階段降りもリハビリで角度が出るようになるとなんとか降りれるところまで回復しました。先週家の近くの会社の拠点に行き今後のスケジュールと仕事の内容を話しました。5月に復帰するように今後はリハビリを行います。本日は脳神経外科を受診して大きな問題は無くねんのため、検査を今後する予定です。プライベートでは遠くに行けるか試しています。①京アニ聖地巡り(廣田神社)今後は宇治にも行く予定です。②奈良へ電車でお出かけ会社の先輩と食事をしました。電車の駅は色々なレイアウトがありリハビリは有効です。少しづつてすが復帰に向けて歩んでいます。2025年3月17日(事故から112日経過)退院30日目
*”猫にも重曹クエン酸‼️ 慢性腎臓病の症状が改善した記事❤️”
”猫にも重曹クエン酸‼️ 慢性腎臓病の症状が改善した記事❤️”
婚約式記念日の次の日はパンで大満足の日でした。
新しいiPhone16eで撮ってみました。^_^
孫娘と猫達のあいだがら
スワッグ
猫の日
コストコならモンプチCrispy Kissが激安!
【腎不全闘病】点滴を嫌がる猫ちゃんにおすすめ『シリンジで水をあげる方法とコツ』
2月22日はにゃんにゃんにゃんの日 我が家の愛猫・ねるたん
愛猫たちのこたつ争奪戦!
親父はチクワに嫉妬する。
カフェより我が家で抹茶パフェを食べるのが幸せ♡
まるで分ってるかのような愛猫の行動・・助けてもらってばかり
🟠入院5日目
パソコン修理にだしました。1週間以上はかかりそうです。良くなるのかな~?
主人が理容院にいく予定の日。またスマホ更新
伏せってました
古くなったパソコン
写真を撮っていないのですが、我が家の住宅地は桜が満開です
今日はお休みいたします
朝から主人に頼まれたことをせっせとやっていました
暑かったので七分袖の服を着ました。
今日の天気と姪っ子の娘の大学合格と我が子の大学の頃のこと
今日もネタなしです。風邪ひきました。
椅子やソファーに座ることもできないくらいに忙しかったです
ガソリンを入れに出かけていきました。
スーパーの創業祭に行って買い物してきました。
またまた雪が降ってきた。いつになったらお天気になるのか
今日もネタなしです
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)