今日は、前から行きたかった神保町の「欧風カレー ボンディ」へ行ってきました。 カレー好きにはたまらない名店で、濃厚でコクのあるルーとホクホクのじゃがいもが本当に絶品! ビーフカレーを完食しました。 そして店内には… なんと私の大好きなお笑い芸人・野生爆弾のくっきー!さんの絵が飾られていて、思わぬサプライズに感動✨ 絵のタッチに圧倒され、「やっぱり才能あるなぁ…」としみじみ。 料理はもちろん、空間すべてが楽しめて 忘れられない一日になりました。 また行きたいと思えるお店に出会えて本当に良かったです。 今日嬉しかったことは スーパーで美味しいプリンを購入して食べたこと 沖縄でつくられている美味しい…
サンダルを買う飼い主と綿毛つけてるクロちゃんと(猫2768)
サンダルを買いました。この間はTシャツをかったし買い物続いてるんず(;´∀`)いやはや、サンダルは1年ぐらい探してたんです。昨年夏のことじゃった。いつものサンダルを履こうとしたらカビが生えててさ…えーーーー( ゚Д゚)っていう。年々湿度がやばくなってることの現れ
先日、健康診断にかかりつけ病院に。で、待合室の植木が気になったのよね。我が家では観葉植物は置かない。猫には毒!それもあるけれど、ぜったーいあのランボーらんちゃんは・・・。興味があると、一応噛んでみるのよね。だからこれはもう・・・。怖ーい。だから優雅に部屋に観葉植物を置く家って憧れだわ。てことで・・・。粘土で作ろうっと。彼女が寝ている隙や、1階に行っている隙に・・・。一枚一枚、葉っぱを乾かして・・・。...
【2ch動物スレおもしろ猫100連発!】猫の奇行をまとめたらカオスだったww
【企業案件について】 企業案件及び、広告掲載のご依頼につきましては下記メールアドレスの方へご連絡をお願いいたします。 【著作権について】 当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害 […]
野良猫駆除業者の料金と選び方|失敗しないプロの見つけ方徹底解説
野良猫の糞尿やマーキング被害に困る毎日。駆除したいけど料金は?プロの駆除業者の選び方がわからない方へ。失敗しないための料金相場、保健所との違い、信頼できる業者の見つけ方を解説。苦情の前に正しい捕獲知識を。
猫雑記 ~まだちょっと頻尿のきなこのワンオペ監視活動~ 前回までのあらすじ 相変わらずワンオペ 好んでワンオペ 持ち場を離れない 移動はここまで 体力温存型 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~まだちょっと頻尿のきなこのワンオペ監視活動~ この記事は、2025年6月24日の出来事です。 前回までのあらすじ きなこが血尿をしたので病院に行きました。 膀胱結石が見つかり、抗生物質と療法食で様子見となりました。 1か月後、結石が溶けている形跡が無ければ手術です。 www.suzumeneko1.com 相変わらずワンオペ 血尿は治まりましたが、現在も頻尿は続いています。 毎回き…
足になんか刺さってる。痛い(´・ω・`)と思って靴下脱いだ時のことなんずなー。この感じは木の破片的な何かが入っているはず(`ω´;)でもそんなのどこで入るかね?って靴下見たら猫の爪が刺さってたっていう。んん、確かに鋭いっΣ (´Д`ノ)ノそういや麦ちゃんの爪きり途
今日は、娘と同じ誕生日のお子さんにお会いする機会がありました。 同じ学年や同じ月齢のお子さんとお会いすることは今までもありましたが、「同じ日」は初めてのこと。 しかも、そのお友達の方から私たちの方へ近づいてきてくれて、ちょっとしたご縁を感じました。 お母さんとお話をする中で誕生日が一緒だと分かり、なんだかとても親近感が湧きました。 ほんの短い会話でしたが、「本当にお互い子育て頑張ってますね、お疲れさまです」と心の中でつぶやきながら、静かにその場を後にしました。 育児って毎日が戦いのようだけど、ふとした瞬間に心がほぐれる出会いがあって、また頑張ろうと思えます。 今日嬉しかったことは 早く娘を寝か…
お腹撫で希望のへそ天イツキさん。 暫くイツキのお腹をもふもふして遊んでいたのですが、ウトウトし始めたのでふと止めたらもっととおねだり。 めっちゃ可愛くてお腹をもふもふ再開。 でもこの後、両足でゲシゲシ、カミカミされて腕は傷だらけ^^; イツキおまえ~~~、かわいいじゃないかw 令和7年7月12日 週末の飲みメニュー 中落ち丼 ほうれん草辛し和え きゅうりとかぶの浅漬け おぼろ豆腐の冷奴 枝豆 酢飯はいつもなら自分で作るのですがなんかめんどくさくてかんたん酢で作ってみました。容器に書いてある通りの分量がかなり多めに思えますがやってみると丁度良くかなり美味しかったです。今後はこれで良いかも。海苔巻…
ウワサのこの子は可愛い過ぎるのにゃ #ねこ動画 #紫今 #ウワサのあの子
ウワサのあの子 · Mulasaki Ima この鬼虫はコクワガタかマメクワガタの雌ですね。🌴ハワイ生まれ、育ちのスノーシュー・ミックス Snow Shoe Siamese Mix (脚が白いシャム雑種猫) ケア8歳と、 […]
猫雑記 ~日向ぼっこルームに行きたいけど行けないむく~ 前回までのあらすじ 現実逃避中 むくが心配 一旦落ち着いた ちょっとソワソワ 気持ちうらはら スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~日向ぼっこルームに行きたいけど行けないむく~ この記事は、2025年6月20日の出来事です。 前回までのあらすじ 暑すぎて昼間の出入りが禁止になった日向ぼっこルームです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 現実逃避中 むくは昼間の寝床を探してウロウロしています。 ナイロン袋を見つけたようです。 一心不乱に舐めています。 むくが心配 すずめがハラ…
ふわふわな猫のための名前選びに悩んでいませんか?この記事を読めば、珍しい二文字の名前や、幸運を呼ぶ猫の名前がすぐに見つかります。女の子に人気の和風名から、おしゃれなフランス語のペア名まで、豊富なリストから選べます。
今日は期日前投票へ行ってきました。 候補者の政策やこれまでの活動などを、自分なりにしっかりと調べた上で一票を投じました。 今の私にとって「娘の未来」や「これからの日本」がとても大切なテーマです。 子育てをしているからこそ、より真剣に考えるようになったと感じています。 小さな行動でも、未来を少しずつ変える力があると信じています。 今日嬉しかったことは 娘と一緒に公園で遊んだこと 外なので思いっきり声を出しても大丈夫だよと娘に言い聞かせ楽しんで頂きました。 自然にたくさん触れ合って大きく成長してほしいなと感じています。
水飲み容器の位置を入れ替える飼い主とのびのびしてるクロちゃん(猫2766)
我が家は三箇所にとらたちの水飲み場がおいてあるんずな。ガラスマグカップと猫マグカップと頂き物のオーカッツのヘルスウォーター。最近、帰宅後に見ると透明なマグカップの水飲み減りが激しいんず(;´∀`)飲む時頭突っ込まなきゃなくらいじゃないのかという減り具合なん
参加ねこちゃんのご紹介ですお名前∶海うみちゃん 月齢∶1才半くらい保護の経緯 広島の因島で、生後3ヶ月くらいの時、イノシシ🐗に襲われていた😱ところを、現地のボ…
参加ねこちゃんのご紹介ですお名前:ガーフくん 月齢:2ヶ月半くらい(令和7年4月下旬生まれ)保護の経緯多頭現場にて、ガリガリなお母さん😿と一緒にいました💦風邪…
参加ねこちゃんのご紹介ですお名前:オットーくん 月齢:2ヶ月半くらい(令和7年4月下旬生まれ)保護の経緯多頭現場にて、ガリガリなお母さん😿と一緒にいました💦風…
猫の黒ちゃんねる面白シーン&かわいいシーンをまとめました! 今回はなんと17時間の素材を厳選して1時間に収めたので満足度の高い動画となりました! 時間があるときに垂れ流しながら楽しい時間をお過ごしください😋 ◆X (旧T […]
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)