今日は飼い主、東京ディズニーシーへ帰りが遅かったので、一応みんなリビングには出たけど、短めで終わりましたこはくとぽんずに新しいおやつをどうですか??珍しく、ぽ…
バイオダンスコラーゲンゲルトナーパッド@biodance_japan こんなプルプルのゲルトナーパッドは初めて♡パック専用かと思ったら拭き取りパッドだっせ!😳…
日産の点検の待ち時間恒例イベント(?)暇つぶしの落書きコーナーですすっかり恒例となり小さいノートを持って行きました。今回はお友達の白黒猫メイちゃんを描いてみました顎下の黒模様がチャームポイント。色は帰宅してからちょびっと塗ります。うちのヒノキさんもですがモノトーン猫は原色が映えるのよねぇ。できた!車のほうはもうすぐ10万キロ。点検では特に問題なしでした。日産NOTEe-power気に入りすぎていままでの車より長く乗ってます。替え時がわからん。どうしようかな。考える間にもう一枚お絵描きしよ~。ジョウビタキ線画彩色秋になるとうちの庭にやってくる常連の小鳥です。今年は暑すぎて既に待ち遠しい…ときどきらくがき5。
コラーゲンの専門店 新田ゼラチンダイレクト から運動後のリカバリードリンク【ランショット】最近暑過ぎてなかなか走れず、新しいジュースも未使用のまま…😅たまに夜…
積んであればとりあえず(そよそよ動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
# 3325 (6/23) 朝から 北の部屋へ行って 箱に乗るくーちゃん。 2日ぐらい前から 置かれている箱。 とりあえずちょっと 置いてあるだけ なのだけど、 くーちゃんは 「何かある」と
今日は2猫を連れて動物病院に行ってきました。3時前に近所の公園でブルーインパルスを見て、おーーーーって感動してから出掛けました。とんぼは尻の横穴チェックで、ほぼ閉じていたので大丈夫。歯石と歯肉炎は良くはなってきてるけど、まだ赤い。とんぼの口にカリカリを入れてるけど、足りないか聞いてみました。体重が落ちていないので、今のところ大丈夫。口内炎が治らなかったら抜歯ができるのか?腎臓の数値がそれほど悪くなければ、できるかもって。こぃき。3〜4日前からゲロ。全然吐かない子が吐いてるので診てもらいました。毛玉ゲロが多いこと。食べてすぐのゲロが多いこと。ウンチを分解したら毛玉ウンチだったこと。毛玉用ご飯にしたとつたえたらしばらく様子をみて、改善しなければ毛玉を出すやつを始める。まずいやつだね。それでも改善しなければ検査...動物病院
4月外食記録(伊那市 食堂アザレア、岡谷市 ダイニング美和))
4月外食記録伊那市 食堂アザレア伊那市役所内にある食堂なので平日しかやっていませんチキンカツ定食 580円580円で食べられる幸せ岡谷市 ダイニング美和初めて訪問しました。お店の方に量多いですよといわれご飯少な目にて注文(正解でした)焼肉定食は山盛りもやしの上に
伊勢古市参宮街道資料館に行ってきました。絵葉書によって振りかえる(いにしえの伊勢)企画展開催されていました。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地館長親父猫にほんブログ村にほんブログ村...
保護犬ハスキーのナナコカイ家の預かり日記はこれが最後になります朝の散歩外を楽しむようにゆっくり歩けるようになったここ2~3日ですっかり上達して、リードを弛ませて歩くようになった午後にはナナコとお別れです我が家では、ほとんどこのケージの中で過ごし
猫にハーネス?!普段は何も着けていなかったり、首輪だけの猫ちゃんも災害の時などハーネスが必要な場合があります⚠️お散歩しなくても普段から慣れておくといいかも!…
今日はちまきにマタタビの棒を与えましたブレブレになるほどの興奮状態(笑)近い近いカミカミ今日のちまきは写る気がないようですまともな写真が撮れなかったから、別日…
3日目、3ステージ目が無事に終了しました!お仕事終わりに駆けつけてくれた方々、何とか色々都合を付けて駆けつけてくれた方々、ありがとうございました!!たくさんの反応をいただいて、全てが報われる気持ちです。劇場入りして、まだまだ稽古もしてます。今日のベストが出ますように。いつも開演前は、舞台の神さまと、劇場の神さまに祈ってるのですが、今日は開演してからも、祈ってた。皆んなが、ベスト尽くせますように。祈りは届いて、75分は、一瞬だったかのようで。ホッとしました。観に来てくれた、大好きな方々と会えて、(金髪も褒めてもらって笑)幸せでした。ありがとうございます!折り返してしまいました!!はやい!!残りの3ステージ、心よりお待ちしてます!お花もまたもらってしまった泣3日目の祈り
夜のお目覚めてる。 オキタゼ、ゴハンダゼ。 少し寝ぼけたような目つきになってる、 それも良き♪ 箱のミキ。 ただただ可愛いのみ! ミキちゃんの検査結果が出揃ったので説明します、次の日曜日の午後
館長お気に入りミニカーからマッチボックス★K-7★レーシングカー トランスポーター1972年Englandまちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示予定です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
なぜここにこれがあるのだ。(と)990日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3324 (6/21) 階段棚に近づく くーちゃん。 くーちゃんは 部屋の中の ちょっとした変化にも すぐ気がつく。 棚の端に 何かあるのが ふと目に留まって 確かめに行った。
流し台で飲んだ寝(と)989日目の2歳くーちゃん(と)2010年のドライブくつした
# 3323 (6/20) 流し台の上で 寝そべっている くーちゃん。 暑くなってくると 毎年恒例の光景。 しかし今日は 顔が濡れている。 小さな水滴だらけ なのだ。
【も】 きょうは こまのひで (もう きゅうかいめ)【ケ】 ソッカー (ズイブン タッタヨウナー)こまが帰ってくるという嬉しいお知らせへあたたかいお言葉をありがとうございます(*´ω`*)(ΦAΦ)ノ今日は11日、こまの日です(*´ω`*)ほんの9ヶ月前に、たまらなく悲しい日を迎えたけれどいまもいつも共にいてくれる、かわいいこますけ。【こ】 いろいろ よばれてましたー (こますけとか ぴきゃことかー)いつまでもピキャピキャ。子猫のよう...
保護犬ハスキー昨日の夕方散歩ナナコに勢いが出てグングン進むそろそろ散歩の楽しさがわかってきたのかと思っていた家庭犬への道が少し開かれた気がしたのだが昨晩23時ごろナナコはリビングでケージのドアは開けたまま寝ていた息子がナナコの様子が変なのをみて
息子夫婦に赤ちゃんが誕生しました👶🏻 私もおばあちゃんになりました😄ウフフ さて、 カーテンを喰っちゃうヤッツですが 飼い主のお手伝いをしてくれますよ しゅみのトイレシートが汚れていると もう、ちゃんと片づけないと! てな具合に かきかき かきかき かきかき かきかき 飼い主的には ちょこっと汚れだから も少し使いたいのよね😓 猫の手も借りたい忙しい人もそうでない人もポチッとお願い ありがとう
体育祭2日目の今日は、3男は時間まで準備出来たので良かった。車で送っていったけど、心に余裕があると運転の間の気持ちも穏やかになる。今日は、鶏の照り焼きのおにぎ…
おはようニャ〜 今朝の大阪は晴れニャ〜 でも…雲がふえてきたニャ〜 今日は、 世界人口デー、真珠記念日、ラーメンの日、…
2日目、公演2ステージ目が終わりました!無事に…とは言いがたく、移動中のお客様から、「電車が見合わせで止まってしまった!」との連絡が、続々と入ってきてしまって。劇場にいたら外の様子分からずで、改めてニュースとか見てヤバ…!という、数年に1度の大雨て…泣何とか来ようとして来れなかったお客様、何とか駆けつけてくれたお客様、ホントにありがとうございました!!!今の職場の上司(友人)と、前々職の友人が来てくれたので、一緒にタイ料理。あぁ、毎回必ず来てくれて、泣けてくる。いつも大好物をありがとう泣お花が増えました。ありがとうございます!!何が起こるか分からないから、(大げさでなく、いつ死ぬか分からないし)毎ステージの前は、これが最後のステージになるかもしれない、と、毎回、後悔しないように臨んでます。これは初舞台の時...嵐の2日目
約束通り、ちまきもファーミネーターをやってみましたちまきも、リキと同じサイズを使います(笑)一応取れたけど、前回のスリッカーの方が取れた印象最終的にこれだけで…
猫になったらやってみたいことのひとつはヒノキさんみたいに冷えた箱にぎゅーっと入って寛ぐことぎゅぅーいやーわかりますよ気持ちよさそうな箱。段ボールはもちろんなじみの籠も好きですよね。キッチンの隅に置いてあげるとカリカリを少し食べて食休みでいったん入り込むんです。ぎゅっ古いので取っ手のところが取れないか心配でリボンでくくってみました。それはそれでレトロな可愛さがあるではないですか。姐さんかわいいね「わかってる」ゆっくり休んでしっかりご飯食べてくださいねー。そうでないと長い夏を乗り切れませんから。なんだかんだ誤魔化したってもう15歳なんだから。私もよく冷えた籠か段ボールベッドが欲しいな。しかしなんとなくドラキュラが棺桶で寝るのに似てるかもなつのはこいり。
昨晩から仕込んでいた甘酒。 ご飯は黒米が入っているから薄く色付きの甘酒。 シナモンをかけて食べた。 特に体力落ちやすい季節ですし。 また麹を買っておこう。 この頃は猫たちの方が早起き。 6時過ぎに
館長お気に入りミニカーから英国グランプリ 1/43ホワイトメタル約20年くらい前にキットを購入して、組立た物です。ブガッティ57C 1939年ル・マン24時間#2 です。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家 秘密基地に展示予定です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
体育祭なので、おにぎらずを作りました。学校の体育館にクーラーがないので、遠い県の施設の体育館でする。なので車で送迎。高齢猫のお顔を拭いてあげ、ご飯を食べさせ、…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)