昨年12/10に耳血腫になり血液検査したところ腎臓の数値が悪化していた、あずみちゃん♀️耳の形は耳血腫は治りましたが変形しました年齢約7~8才4月1日に検査し…
二度寝して8時前に起きました。勿論ミーコとポンドに一皿進呈。最近はポンドも起きて来て食べるのよね、あんたは病気した事も無いのにね猫家事と家事を済ませてから岸部へとっても寒い、ハルのコートは来てるもののマフラーをしていて正解でした。処方箋を貰ってから100均で色々買って、平和堂で食料品を買ってから帰りました。さっさと帰ってハルをエルフさんに連れて行こうと思っていました。帰ってから、3階を点検やはり網戸にしてましたわ、電気座布団も切ってました。家にいたらロクな事しないんやから・・・まだ早いのでおかずを作って、早くお昼にしてからハルを捕まえてエルフに出発しました。凄く混んではいませんが通常の7人位?ハルを置いてガソリンを入れに行きました。勿論充分間に合います。受付でMさんの中猫3匹が貰って貰えたと報告したらMさ...ハルちゃん導尿しました。
芦屋小雁さんがお亡くなりになりました。91歳。2018年から認知症となり、散歩に出ると帰宅できずにそのまま講演に泊まったりされていたそうです。奥さん、大変だったろうに。それでも、セリフは覚えられるようで、ドラマや映画出演をされて晩年まで活躍されていました。
おととい保護した子、昨日手術をして今日お迎えをしてきました我が家にいるキジトラの子達とそっくりですウイルス検査陰性約2~3歳体重3.16kg 血液検査は良好で…
【去勢手術完了】無事に帰路につき、そして急展開が╰(*´︶`*)╯
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 保護猫部屋かとーすたいるです個人単位での保護猫活動を行っているかとうと申します。移住後、度重なる猫の…
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 スズのイノリシロちゃんから教えてもらったことしあわせな最期をインスタグラムはこちらです。https://www.instagram.com/mikeneko966/ 火曜日、一日中雨だし寒いしで、猫だんごが発生してました。 クーちゃんが押しつぶされてます。 環境の悪いところから保護した子はほぼそうなんですけど、モーちゃんも ウンチが半端なくくっさいです。 1階でウンチしたら2階までくっさいほどのレベルで、寝てるときに横で ウンチされたら一瞬で飛び起きるレベル(臭)。..
夫をデイに送り出して、缶ビンを出し、私は歯医者です。2回目で冠をかぶせて貰えました、仕事が早い・・・・帰りに買い物をして帰りました。半額チケット使えば良かったぁ~。家に帰ってびっくり?フランが廊下に居ました。え?3階を見ると猫部屋のネットも扉も開いている?何時から?エアコンかけてるのに・・・入ってみたらウルルのケージの扉が締忘れ?うるるを探したら寝室の押入れに居た。又?屋根裏に入ったかとぞっとしたが、下側に隠れていた。良かった~、驚いて飛び出して来たので開かないようにつっかえ棒をしてから中部屋を探索、探しまくるもどこにもいない?仕方が無いからフランを入れに、もう一度猫部屋に戻ったら、うるるはケージに戻ってました、何よ?散々探したのに時間がもったいないわ。ホッとしてお昼ご飯を済ませて、業務スーパーで買い出し...バタバタでした。
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 保護猫部屋かとーすたいるです個人単位での保護猫活動を行っているかとうと申します。移住後、度重なる猫の…
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 保護猫部屋かとーすたいるです個人単位での保護猫活動を行っているかとうと申します。移住後、度重なる猫の…
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 スズのイノリシロちゃんから教えてもらったことしあわせな最期をインスタグラムはこちらです。https://www.instagram.com/mikeneko966/ 大きさ的に、茶毛太郎くんは普通サイズです。さてミミは・・・? どうでしょう?(笑) みなさん、ポチっと応援お願いします! ↑ ↑ ↑ ココをポ..
今日は12時位から出掛けなくては行けない。朝から小松菜の和え物をつくりましたが、Mさんが急遽仕事が入って行けなくなったと。で、せっかく時間を取ってくれてるので私だけ行く事にしました。それは淀川警察です。Yが弁護士を雇ったから警察は終了かと思ってた。まだ終わって無かったのです。Yは刑事事件として訴えてるんです。裁判が5月に判決が出るのでそれが済んでからが良いと思うと言っても裁判は民事、こちらは刑事事件だと言われて・・・・行かないと家に来る勢いです。実際に来られた方が居ました。猫を捕まえたIさんと搬送したIさん、で、私一人で行き居ました。道を聞いたら反対を教えられて、地図を見ても分からず又、人に聞いたら反対側でした。なんだ、教えた人!スクランブル交差点でもう一度聞いたらやはり後の方が正しい・・早い目に着いたの...心底腹立つ!
卒業しました♡
桃太郎and今日のこりゃるっ子達~タワーの3にゃん~
産まれました♡ヴィヴィアンちゃん卒業
キャットウォークand今日のこりゃるっ子達~食後のお顔~
大事件ですっ!!
2025/04/01 生誕51週目
今日のこりゃるっ子達~気が向いたら・・~and察する子達
おめでとうムウ君+里親会出場猫紹介
いくら&ママ猫子猫の近況+里親会ポスター
3/29里親会報告+子猫生まれました
卒業しました♡リアちゃんとピタくん
今日のこりゃるっ子達~ピアは登れない~andあっちゃんの病院。
キャットマーズの活用法とチョコ回復中
竹千代and今日のこりゃるっ子達~フィナンはお兄ちゃん~
ピンク・ピンク・ピンク!
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)