皆様こんにちは^^ 色々中々ネタはありますのが最近誤字脱字も多いのでまた色々ゆっくり時間がある時に書きたいと思います^^ここから連休に入りますので(*´pq`)クスッ と笑える小ネタで頑張りますのでよろしくお願いしますペコ((●┐ さて・・・うちの子達は色々な物を枕にする癖?がありますが・・・・↓私は最近ゴキゲンナナメなのよ💢 そりゃそうですよね~ 数時間おきに目薬されるわ好きな場所は制限されてたらやさ...
7月9日から11日の2泊3日京都夏旅 京都では後祭の山鉾建てが始まりましたね 前祭の鉾の解体ですが後祭の邪魔にならないように片付けるのかしら?と調べてみると …
おがんちゃんが爪とぎベッドで気持ち良さそうに寝ちゃってるよ夕食後の一コマなのでお昼寝ではありません…未だにがんちゃんは日中はリビングに下りて来ないんですよ真夏日になっても2階の暑い部屋でお昼寝しております…こうして近くで見られるのも嫌がる原因のひとつかも
やれやれ、八雲ってかわいいですね。 この、触れるようで触れないともわせてがっつり触れるもふもふがたまりませんよね。 そりゃ、シンさんもKさんもとりこになっちゃうのはわかりますよ。 甘夏だってだいぶ前から八雲のファンですからね。 とはいえいっときますが甘夏のほうが兄ちゃんなんで、そこは弟キャラで頼むな!
トマトいっぱーい!!このまま食べても美味しいŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”田舎から届いたミニトマト🍅箱にぎっしり!ぜんぶ、真っ赤に熟れてました。(帰省…
吾輩は猫である。名はまだない。だが今、町内猫会議の選挙戦まっただなかである。 今回の争点は三つ。・深夜のエサ配分の見直し・野良猫エリアの縄張り整理・外猫にもキャットドアの通行権を与えるか 立候補したの
箱を見つけたルナは、すぐ頭を突っ込む!「入るにはちょっと狭いなぁ」でも諦めたくない。反対側に回ってみる。「やっぱり無理か…」それでも諦めきれない。もう1度チャレンジだ!「やっぱり無理かにゃ?諦めたくないにゃ!」そこにラムが来て、箱に乗っちゃいました!まるでお立ち台の如く…wwwラムは乗ったまま、ルナも退く気はなさそう。↓Youtubeショート動画中に入れないのは、ルナがぽっちゃりだからなんだけど。悔し紛れに箱に...
先日20cmの箱に収まる虎麦をお見せしましたが、同じ箱に入るこあちんヘ(・・ヘ)。。ソーット虎麦より小さなこあちんでもギュウギュウで、必死に入っていますよ(*`▽´*) ウケケケッ虎麦の様子は↓後ろ足が、入り切れないくらい小さいですヾ(・_・;)チョット‥何とか収まりましたが、さすが箱ラーのこむちゃんの入る様子とは大違いで、この時以来2度と虎光空は入らなかった((*´∀`))ヶラヶラ一番小さいほたちゃんが入ると、やっぱり余裕...
皆様こんにちは^^ 最近お猫さま出てこねーじゃないかよ(読者の方でこんなお下品な口調の方いないと思いますが笑) って思ってる方もいらっしゃると思いますが私のブログは備忘録でもあります。 特にシニアの子だと毎日寝てばっかりが多いので違うのもいいかなっと笑さて伊勢神宮&おかげ横丁後編です・・と言ってもそんな大げさな物じゃないです・・あくまでも私が気になった物を淡々とUPしていくだけです笑↓'`ィ (゚д゚)/まず...
先日、パピーハウスのお客様で保護犬と暮らしているママさんから、嬉しいラインあり東京のお盆のある日、ワンコとお散歩していたら美しい🌈に遭遇されたそうです。ご近所…
7月9日から11日の2泊3日京都夏旅 祇園祭 昨日の山鉾巡行は大雨で大変でしたね YouTubeで観ましたが濡れないようにビニールがかぶせられて動く美しい姿…
今朝は…ダイニングテーブル上でお昼寝をし始めた🍥なるくんとうちゃんのスマホを枕にしながら…いつもならとうちゃんの荷物は叩き落してるんですけどねぇ~今日は大人しくお昼寝してます…スマホを落とされたら大変なことになっちゃてたよイヤイヤ そういう事じゃないんです
ちょと、柔らかいうんちをしてしまいました。 そしてそれを、踏んづけてしまいました。 びっくりしておトイレから飛んで出てきたら、そのはずみで残ってたやつまで飛び出してしまいました。 幸いなことに我が家のカーペットは、30センチ四方で個別に洗えるんでいんですが、甘夏の右足についた分は自分でなめなめしなくてはきれいになりません。 Kさんは拭いてくれましたし、何ならシャワーもしれくれるそうなんですが、甘夏は足を、というか肉球を濡らすのが嫌なんで、自分でキレキレしますよ。 そんな目で見ないでくださいよ。 別に、全然まずくないですよ。 むしろ、安心のお味ですよ?
こんにちは〜 今回も「ゴロゴロするきなこもち特集」をお届けしていきます╰(*´︶`*)╯♡ 最後まで読んでいってくださいね〜 ソファーでゴロゴロするきなこもち♪ 肉球が丸見えです(*´꒳`*)💕 足が短いからか寝転がると肉球が見えちゃうみたいです╰(*´︶`*)╯♡ ぴったりくっついてゴロゴロするきなこもち♪ こんなの可愛過ぎますよねー💕 普段マイペースのきなこもちが甘えて来るとメロメロになっちゃいます╰(*´︶`*)╯♡ 棚の中で寝ようとしているきなこもち♪ 寝る気満々ですね( ̄▽ ̄) 寝るところではないんですけどね〜 握手してくれるきなこもち♪ キャットタワーでゴロゴロしているきなこもちは…
マッケンチーズを作ってみたのですが…チーズが足らなかったためか、レシピと違うものが出来ました💦もっとチーズがたっぷりとろーり、のはずだったのに。ただ、姪っ子に…
こんにちは😃 明日辺り梅雨明けかしらね?😝この蒸し蒸し感、耐えられませんね。 はい、クーちゃん来ました。 わー抱っこ抱っこ。💕😻 やっぱり、かわい子…
吾輩は猫である。名はまだない。だが耳は利くし、気圧にはめっぽう敏感である。 今年の梅雨は、例年より早く明けた。飼い主が「過去最速だって!」と嬉しそうに洗濯物を干した、その翌日――吾輩は、耳の奥がキュッ
みなさまこんばんは。 朝からコンロ周りの掃除をして気持ちいい一日の始まりを迎えることができた飼い主のじゃんです♪ お鍋を吹きこぼしてしまったので仕方なくだったのですがw、汚れがたまっていたのでいい機会でした。 もなちゃんの骨折した足の状態。 おてんば大爆発! もなちゃんの骨折した足の状態。 さてさて、もなちゃんが足をひきずっているのを発見した日から約1ヶ月半。 先週から包帯がとれて、とった直後はまだ足をあげてぴょこぴょこ歩いていましたが、数日前から足をつけて歩けるようになりました(祝) 着実に回復が進んでいるようです。 それ自体は嬉しいことなのですが、包帯がとれていつもどおり歩けるようになった…
久しぶりに新しいおもちゃを購入しました=*^-^*=にこっ♪一見、キャッチミーイフユーキャン2に似ている気もしますが、袋の中を不規則に動く光るボールを追いかけます(=・ェ・=? ホエ何これ?o(@.@)o ナンジャコリャ!!2階にいたほたるが下りてきました(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ\ ギャァァァァァァー!! /うちの子達は、ボールを袋から出して遊ぶ方が興味津々(*≧m≦*)ププッこあちんは怖がらずずっとボールを追いかけますが、虎...
こんにちわんにゃんかめ 夏が来たらなんだかおそばやパンを食べたくなりました。 おそばは十割そばか、ZENBの黄エンドウマメ麺。 パンは出来るだけ玄米や雑穀の…
皆様こんにちは。 最近天気もすっきりしてるようでしてないのでお洗濯も急な夕立にビビりながらしてます・・だって天気の良い時にしないと洗濯物たまりますものね@@さてこのクソ暑い中ですがこの間の休日パパさんから伊勢神宮へ遊びに行こうとお誘いが・・この暑いのに@@でも運動不足解消にもなるので伊勢神宮とおかげ横丁に遊びに行って来ました^-^UPするのは私の独断と偏見で気になった物です!!笑おかげ横丁や伊勢神宮が...
7月9日から11日の2泊3日京都夏旅 1000年以上の歴を持つ祇園祭9日の長刀鉾から始まり 10日からは長刀鉾以外の大きな山鉾の組み立てが始まる 京都最終日…
暑い…🥵また真夏日が戻って来た…🍥なるくんがリビングででろ~んと伸びてお昼寝中冷房はしっかり効いてるけどそれでもこんな状態に…🍥なるくん的にはまだ暑い顔まで扉にくっ付けて冷を取ってるくらいだからなぁ…ちなみに他のにゃんこ達もフローリングに落ちてます…ぐっ
聞いてくださいよ。 八雲がもうめっぽう甘えん坊なんですよ。 Kさんが横になれば、ほっぺの横とかわき腹とか足の間とか、そこ甘夏の定位置でしょうが、ってとこに収まっちゃうんですよ。 でKさんがソファに落ち着いたら今度は目線の位置で背もたれとかでくつろいじゃったりするんですよ。 で、Kさんもまんざらじゃないってとこが甘夏、いちばん納得いかないポイントなんですよ。 そりゃもちろん甘夏もKさんにくっつきたいのはやまやまなんですが、なにせあっついんですよね。
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプ割と最近。歩いていたら頭上に虹がクッキリ出てました!この写メだと分かりにくいですけ…💦すぐ消えてしま…
こんにちは〜 今回からゴロゴロするきなこもち特集をお届けしていきます╰(*´︶`*)╯♡ 最後まで読んでいってくださいね〜 ベッドで寛いでいるきなこもち♪ 短い前足をお揃えてお行儀良くしています(^^) きなこもちが足を揃えているのは中々珍しいです( ̄▽ ̄) 床でゴロゴロするきなこもち♪ 床が冷たくて気持ちいいらしくところ構わずゴロゴロしちゃっています╰(*´︶`*)╯♡ キャットタワーで寛ぐきなこもち♪ 相変わらず高いところからだと強気な顔をしていますね〜 いつも可愛い顔は何処へいってしまったんでしょうね〜 パパの上でゴロゴロしているきなこもち♪ 可愛い顔でこっちを見つめてきます╰(*´︶`…
暑い日が続いてますね。ルナも暑くて、ひんやりしてる場所を探して、へそ天してます。少し寝返りが多めですが…www堂々とお腹を見せて、クーラーの風をお腹に浴びています。伸びも気持ち良さそう。寒がりのルナもさすがに夏は暑すぎるみたい。クーラー浴びすぎて、少し丸まってきました。結局ふつうの寝姿勢に戻ったルナなのです。レオンはひんやりマットの上に。ラムはレオンの隣りに。ラムの寝てるマットも接触冷感。仲良く並んで...
吾輩は猫である。名はまだない。だがこの家では「長男猫」として、冷静と威厳を保っている(つもりだ)。 ただし、あのしっぽが現れるまでは。 ――ちょび。小柄で人懐こく、目はくりくり。だが彼の真の武器は、そ
みなさまこんばんは。 窓を拭いたばかりなのに雨降りでまた汚れて悲しみの飼い主のじゃんです…。 在宅勤務民にとって窓から見える風景は貴重な癒しなのですが、窓が汚れているとちょっとテンション下がります。 こんなときは愛猫るるもなからたくさん癒しを摂取しないと! ベッドでまったりしていると。 予想に反して。 ベッドでまったりしていると。 足の間にもなちゃん、足首にはるるちゃん。 雨で少し暑さが和らいだからでしょうか?スーパーねこねこタイムが始まりました!(大歓喜) ですが、こうしてふたりで飼い主にくっついているときはケンカも始まりがちなのでヒヤヒヤ…。 予想に反して。 平和が訪れました…。 ふたりが…
不妊治療は何をしますか?
ある日のクリニックでの血液検査結果~不妊治療開始するまでの経緯その2~
ご無沙汰しております&不妊治療開始するまでの経緯
不妊治療16 初期血清マーカーと精密超音波を組み合わせで胎児を診断そして絨毛検査も
不妊治療15 タイムラプス装置付胚培養装置でAIと培養士さんの2つの目で胚盤胞を評価
不妊治療14 フォスファチジルセリンが強陽性で抗リン脂質抗体の項目にひっかかりました
不妊治療13 自己注射の激痛と流産、妻の試練のとき夫ができることは何だろう?
不妊治療12 延々と続く不妊治療のトライ・アンド・エラーに心が折れそうなときもあります
不妊治療11 サプリメントと鍼灸の効果と職人先生の腕のおかげで胚盤胞まで育ってくれました
不妊治療01 不妊治療は初診の予約が3ヶ月先とかなので思い立ったら即行動
妊活02 不妊治療のクリニック初診の日、専門用語が多すぎて話についていけなくなる問題
妊活03 フーナーテストの結果が思わしくない場合、精子の問題か抗精子抗体か
不妊治療04 抗精子抗体が強陽性という結果で一気に顕微授精にステップアップを検討
不妊治療05 高プロラクチン血症・抗精子抗体強陽性・多嚢胞性卵巣症候群が妊娠を阻害している
不妊治療06 質の良い卵子を採卵するために多くの薬を服用します
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)