山奥の土地を夫婦でテント暮らしをしながら開墾・・の日々をすぎて、 やっと長年の夢の「バラ園オープン」に♪ でも、まだまだ小さな事件の連続の日々!なのデス。 泥んこでアンティークでバラ的な、店長せつの秘密の日記です・・。
安い団地に住みながら野良猫たちの餌やりやTNRや保護活動をしていましたが限界を感じ、保護猫たちの為にシェルターを購入し、現在1000万円超の赤字で奮闘しています!
野良猫ゼロを目指し、TNR活動と、行き場のない猫達の保護と譲渡活動を中心に行っています。千葉市周辺にて不定期で保護猫譲渡会を開催します。
年の差カップル!旦那は専業主夫!女建築士の奮闘記!ボツ図面たち、愛犬、ワインなど日常を紹介します。
バイク3台所有、年間走行距離2〜3万キロ。オニャゴライダー♪猫さんの幸せを願って走り抜けます。
16チワワ、1ビーグル、保護上がりの1ミックス犬と1猫、そして1オトコの朗らか日記。虹の橋からは12匹参加します。ご来館くださるブロともさんを大切にしたいと思っています。大阪発FC2。
京都 城陽の自身の経営する美容室2Fにてタロット鑑定しています。
義母からの電話で嬉しい気持ちが一転
努力できないのは“やる気”のせいじゃない!その理由と解決策♡
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
他人の意見 聞くか聞かないか
冷やして食べたいおやつ と クビにならずに済んでます
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
母子家庭【ご近所トラブル】 ⑦強烈すぎた隣人母!
泣く…【母子家庭】中1娘からの【母の日】プレゼント
中学2年生の娘からリクエストされた小説 その3
その鳥の名は・・・
わたしは食べるのが下手 天川栄人
帰宅部と言う名の帰宅部
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
母の日と中学生のおこづかい事情
孫の受験の失敗を望む義母
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)