シェルティ「るな」と「こな」、保護猫「はな」の日常リターンズ
猫の闘病をきっかけに自然療法とヒーリングを始めてもうすぐ20年。子どもの頃から虚弱体質で生きてきた自分には自然療法とヒーリングが合っていたようで、今ではそれが当たり前の暮らしです。最近では土星期に入ってからのあれこれを書くことが多いです。
猫コロナウイルスによる猫伝染性腹膜炎(FIP)闘病記録です。 ドライタイプのため、診断までに時間がかかりました。
2020年6月6日生まれのベンガル猫 ベンガル君のブログです。 日々の成長から気がついた事など書いています。 2021年1月 IPの治療を開始しました。
ねこ好き”おとうさん”の気ままな日記
まともな生活に立て直したい、そんな記録です
保健所行きが決まっていた2頭のキジトラ兄弟を引き取り増した。 生まれたばかりの赤ちゃんもいてドタバタしながら猫と暮らすブログです。
ねこの「たまえ」の主(あるじ)です。 ネコ飼い初心者がネコとの同居生活について書いています。
トイプードルのふぁーふぁと、猫のソラ氏。犬猫同居の贅沢飼いを満喫しています!
猫のキィちゃんとの暮らしと趣味の編み物などなど、興味のあることを書いています!
ペルシャ猫で茶トラの「ルル」、そして実家で飼っているチンチラシルバーの「レオ様」の日々を綴っています。猫好きさんが癒され、ネコ飼いさんが役に立つブログを目指しています!
ペット、着物、カメラ、スケート(滑る事)、手芸(トンボ玉やつまみ細工)が好きです。ペットカフェ経営してます。1ワン3ニャンのママです。よろしくね!
人生100年時代。なら、半分は生きました。 三毛猫みぃさんと健康と美容とお酒とおつまみが大好きです♡。
すっきりと、そして豊かにお洒落に暮らしたい。合間には勉強も。50代からの出発です。
色鉛筆で主に猫さんのポートレート(肖像画)を制作しております。得意分野は猫さんですが、犬さんや鳥さん、爬虫類さんなどでもオーダーを承っております。
バツ2の50代女です。現在フリーランスで動画編集をしてます。一戸建てに猫のはーたんと二人で暮らしていたところ2022年5月から同居人『豆男』が増えました。
猫のくりうなちゃまめむっくちくわ:メインクーン・チンチラ・ノルウェージャン・日本猫羊毛フェルト
猫やイラスト、日常を語るブログです! 更新不定期 マイペース更新です。
4にゃん改め、6にゃんと暮らす女ひとり。にゃんこハウスを建てちゃいました!
愛情たっぷり、食欲もたっぷりで育った、おやじ座りが得意な愛猫との日々を綴るブログです。
民謡端唄の三味線弾き唄いと兄妹猫とのゆるーい暮らし。
双極性障害を持ちながらも、毎日を楽しく生きようと模索中です。フラダンス・料理が趣味。猫3匹と暮らす。
一人暮らしで悩みの多い18歳の女性、望月裕子さんをサポートするための提案をしています。独立心の芽生えるこの時期、初めての一人暮らしには不安や疑問がつきもの。あなたのそんな悩みに応え、自立した大人としてのステップを踏み出す手助けをしています。
♂にゃんだらけの猫屋敷+時々野生動物+野鳥
猫が猫のために書いたブログ。 猫から見た飼い主や日々の暮らしをご紹介! あたしの名前はチョコ。 この家に来てから、あたしを見て『チョコ』と人間が呟くの。 だからあたしの名前はチョコ。 よろしくにゃん。
最初はかわいい子猫だったのですが、気が付けばお嬢か女王か。飼い猫と飼い主の毎日です。
毎日のように驚かされる出来事を誰かに言いたくて(笑)
仕事や日常で感じた事。猫、外食、家ごはんなどを書いていきます。
リタイアして数年たちました。趣味とボランティアに精を出すのんびりライフを過ごしています。猫と絵手紙が
埼玉の山の中に住むヒゲ猫と家族の日記。 男の子が好きな仮面ライダー、鉄道、公園などの育児日記
我が家のヒマラヤンとロシアンブルーを紹介しています。子猫の里親募集もあり。
猫、金魚、メダカ、花、そしてふつうの日々
函館の人が備忘録的に書いております。函館及び近郊の話題、食べ歩き、本、猫話題などオールジャンル
日本で日本語教師として働いてから、台湾へ移住して日本語教師をしています。台湾での生活や仕事のことを綴っています。 2021年に台湾の方と入籍しました。
年の差13歳の先住猫と3匹の新入りニャンズの平凡ながらも面白い日常を綴ってます。令和元年に1匹増えて益々賑やかですσ(^◇^;)
競走馬のふるさと北海道日高で活動するボランティアです。犬猫の殺処分がないように頑張っています。
立ち耳スコの女の子「まめ」のおうちにモフモフ王子ことヒマラヤンの男の子「そら」が仲間入りしました。
シャルトリュー3匹による猫まみれ生活。長女ユッケは甲状腺機能亢進症で闘病中ですがなんとかやってます。
2014年6月に突如やってきた子猫(外見からシャムミックス)の日常と成長の記録。
ミケ柄の「ひめ」と牛柄の「大福」の成長と日常を綴ります。
私のお気に入りの絵本・画集・詩集たちとおすすめ展覧会それにハンドメイドのビーズアクセサリー
趣味のことなどゆるく書きます。
猫が鎮座する個人宅内の猫神社(?)&かつや「トンテキとチキンカツの合い盛り丼」
積んであればとりあえず(そよそよ動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
その後のぐると、カリカリ梅でちゅ〜♪
猛暑休憩と、ナンダコレ?
HAPPY 7th BIRTHDAY to ピーちゃん!!
くーちゃんの散髪毛ボール(動画つき)(と)2007年のくつした
プレドニゾロン(ステロイド)を飲んで1週間、血液検査に行ったでちゅ〜♪
寝室にて
ぐるの大好きな爪とぎでちゅ〜♪
趣味はおひるね💤
おお🍒
ぐるは只今、低空飛行でちゅよ〜
きもちよさそなねむねむなめなめ(と)2007年のおやつくつした
お風呂探検 2025(と)976日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
協力的なんだけどなぁ
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)