京都伏見のお店と猫のブログ
飼い猫ルビーと野鳥撮影してます
主人との二人暮らしに猫一匹が加わりました。 二人とも猫初心者。 こんな世界があったなんて!?
人が大好き。シルバーでヘブンリーな丸顔猫。 名にし負うは救世主の友達。
愛猫ミー介との日常と✨イラストや自作の色鉛筆画の絵本など✨バラエティに飛んだ✨夢の国のようなブログの世界を目指してます❣
神奈川県相模原市内にて行き場のない猫たちの保護、里親探し、TNRを行っています。
尿管閉塞でSUBシステムの手術を受けたニャンと、慢性腎不全の診断を受けたニャンとの日々の記録。 2ニャンを見送ったあと、新しく王様と同じブルーアビを迎えました。
エキゾチックショートヘアのキャッテリー ブリーダーさんや子猫情報 その他、日々の出来事まで書いてます
福島県で老若男女、犬種、傷病問わず保護譲渡活動中。現在3わん滞在中。愛玩動物飼養管理士Ⅰ。トリマー。
愛犬2匹が2週間違いで虹の橋を渡りました。ペットロスになっていましたが、依頼を受けてコリー3歳♂の養子を迎え、同じように猫のミミも迎え癒やされていましたが、猫伝染性腹膜炎FIPを宣告されてしまいました。
仕事や日常で感じた事。猫、外食、家ごはんなどを書いていきます。
保健所行きが決まっていた2頭のキジトラ兄弟を引き取り増した。 生まれたばかりの赤ちゃんもいてドタバタしながら猫と暮らすブログです。
愛犬パグの、父ティコンツ、ぽんずママ、そして6匹の子供たちの日常をお届け!!保護猫のもやし丸、金魚くんもよろしくお願いします。
ネコと私との小さな暮らしを綴ります。
我が家で共に暮らす猫達と散歩で出会った猫達の事を中心に毎日を綴っていければと思います。
しましま猫2匹(サバトラ・茶トラ)+娘2人(W高校生)の母が書くあんな事やこんな事…
絵を描いたり、詩を書いたり。粘土こねたり、木を彫ったり。 ときどき絵本も、作ってます。
ペットロスという悲しみに直面された人達との心の交流をペット葬儀屋の目線で綴らせてもらっています。
猫コロナウイルスによる猫伝染性腹膜炎(FIP)闘病記録です。 ドライタイプのため、診断までに時間がかかりました。
愛猫の留守番&介護ナビとしてブログをはじめました。 飼い主は40年猫を飼っていて今までの経験や知識を交えて たくさんの飼い主さんたちに役立つブログにしていきたいと思います。
まあ適当に。人に迷惑をかけないように生きていたい。
3匹の猫達とイチャイチャするブログですΣ(*゚▽゚ お弁当や世界各国料理のフルコースとか作ります。 猫の癒し✨と料理知識で、あなたの生活に彩りを添えたい(*´∇`*)
日々の暮らしのことや子どもの特性に合わせた収納、猫と暮らすインテリアのことなどを気ままに書いています。
無口な元野良猫・おっとり武蔵宣以(たけぞうのぶため)の、天下泰平しあわせの日々。
持病持・イラスト時々。腎臓病の白猫&ウィンクお目目の縞三毛猫、モヒカン模様の保護猫とのバタバタ生活
我が家のなつめちゃんと、雨の中保護したもなかちゃんと、妹が一目惚れしたシンガプーラこはく君の日記。
2014年9月から始まった人間との暮らし。 僕との暮らしをいつまでも覚えててほしいから過去を振り返りながら日常を記録してるにゃん。
大人の発達障害で引きこもり。 猫大好きだがアレルギー持ちのおばちゃんが 猫グッズ(ガチャ多し)のコレクションや 保護猫「まる」と野良猫「クロ爺」との 日々の交流を綴る。
ブリショのななちゃんと元保護猫八之助とのよしなしごとや飼い主達のお出かけなど。時々ふるさと納税もご紹介。
三毛猫アンジと おとにゃとおかにゃの日々を 書いています
スコティッシュホールド♀のそらとうみと飼い主MOONの趣味と函館での日常を載せています。
羊年生まれの56歳 オットと ノルウェージャンフォレストキャットの かんたろう•つむぎと暮らし まもなく訪れる シニアライフをいかに迎えるか 模索中
我が家の将軍様(?)アメリカンショートヘア『ぐり』の成長記録。
ワイルド乙女なロンゲ短足マンチカンむむちゃんに同じく浪速っ子のメルちゃんという弟ができました!
ケガした子猫を拾った時のこと、最近のこと、これからのこと。
介護福祉士で、主婦です。 食べる事が大好きです(๑•᎑•๑) 愛猫のみこたんの事、コンビニやお店でのスイーツを食べた感想などもアップしたいと思います❣
横浜市中区、本牧エリアのペットシッター『グリーンジャック』のスタッフブログです。
愛猫ゆづくんとおかぁことの愉快な日々
19歳♂6歳♂&♀の3匹ハチワレMIX猫とねぇなの会話で綴る日記です.毎日1枚オマケ猫画像付
猫が苦手な私。近隣の野良猫の捕獲・保護が突然始まりました。住民の立場からの地域猫ブログです。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)