【猫の腎臓病 ねねともきなこ猫介護日記】病気のサイン-検査結果-診断-2次診療動物病院-選択した治療方針-内科治療-経口補水の重要性-進行を止めるなど、介護の中で感じたことなど日記にしています。
ミーミの妹分のカンナ。全盲でありながら、若くしてリンパ腫になりました。病気と闘いながらも明るく懸命に生きた記録。
Blog132【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その4)】
Blog131【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その3)】
Blog128【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その2)】
Blog125【2024年メリークリスマス🎄】
Blog124【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その22)】
Blog123【トモの眼底出血と網膜はく離症候群④】
Blog122【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その21)】
Blog121【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その20)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog118【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その19)】
Blog117【トモの眼底出血と網膜はく離症候群③】
Blog116【トモの長引く軟便と下痢の正体】
Blog115【トモの長引く軟便と下痢の受診】
Blog114【ネネのリンパ腫の抗がん剤の治療がうまくいかなかった理由等】
カリカリfood、もう少し先です( ノД`)
トイレ事情!
早寝早起きの良いのだけど、もう眠い(笑)
耳鼻科と内科受診してきた!!
薬のせいか?調子良さげ♬
ご心配おかけしました<m(__)m
高血圧症転じて、低血圧に?
お休みします@@
最初の胃捻転から1年経った@@
耳鳴りおさまらず♬
救急外来受診( ;∀;)
Blog132【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その4)】
今月買ってよかったもの【高血圧】編
今年3回目の定期受診
Blog131【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その3)】
Blog132【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その4)】
Blog131【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その3)】
尿路結石の防ぎ方
Blog130【2025年3月トモの健康診断結果】
猫さんのあったかグッズと、尿石症その後
Blog128【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その2)】
Blog127【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その1)】
Blog126【ネネの命日(一周忌)はみんなでネネを想いながら過ごしました】
Blog125【2024年メリークリスマス🎄】
Blog124【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その22)】
Blog123【トモの眼底出血と網膜はく離症候群④】
Blog122【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その21)】
Blog121【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その20)】
Blog118【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その19)】
Blog114【ネネのリンパ腫の抗がん剤の治療がうまくいかなかった理由等】
Blog129【2025年2月きなこの健康診断結果】
Blog125【2024年メリークリスマス🎄】
Blog124【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その22)】
Blog121【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その20)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog116【トモの長引く軟便と下痢の正体】
Blog114【ネネのリンパ腫の抗がん剤の治療がうまくいかなかった理由等】
Blog113【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その18)】
Blog112【お空に行った愛猫ネネが蘇った♡】
Blog111【トモの眼底出血と網膜はく離症候群(その後)】
Blog110【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その17)】
Blog109【初盆でネネが帰ってきました】
Blog108【ペットロスが心に刺さった棘となって残っている】
Blog107【トモの眼底出血と網膜はく離症候群】
おおもめ
ねぇやんちの父の日
ミウちゃんその後andかっこいいライくん
カプくんの受難、そして噛み合わせは大事
ご遠慮願いたいけど。
タルト君 フィル君 & みんな開眼
エマちゃん & 眠くて眠くて
大きい子も小さい子も可愛い
【ハッピー】猫に囲まれて眠る世話係
お気に入り
地域猫が引き寄せた?久しぶりの再会!猫の不思議な力って本当にあるの?
お気軽に鳥が来る家と楽天ふるさと納税1位・かみのやまシュー
桃太郎andマカダミア兄弟・ミウちゃんのお目目。
麻布十番・元巣ヱの唯一無二のこだわりの「謹製 濃厚たまごパン」「発酵あんこ特製ミルククリーム はさけるパン 」
りあん君のお誕生日andライライジャンプ。
猫家族と猫ママの免許証更新
ユイちゃんの爆睡写真
6月が始まりましたね
ブロ友さんとデートしてきたの。
上から見張れる冷蔵庫(と)964日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
ねぇやんちの父の日
エアコンつけるか迷う夜 & 天ぷらとねこ。
タルト君 フィル君 & みんな開眼
エマちゃん & 眠くて眠くて
大きい子も小さい子も可愛い
海旅予告編(動画)
夜の前菜【猫ごはん・人ごはん】(と)2010年の棚くつした
お気軽に鳥が来る家と楽天ふるさと納税1位・かみのやまシュー
クロスステッチ、オーガナイザーを使ってみる & やっぱり猫はテレビ好き
⋆⋆【北欧インテリア】想像の斜め上をいく可愛さとマリメッコ追加で模様替え⋆⋆
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)