キャッテリーANGELIQDOLLふわふわな青い目のラグドールと仔猫の愉快な毎日ブリーダー日記
慢性腎不全になった2003年生まれの三毛猫と富士山の麓で暮らしています。 令和3年春からメダカとヌマエビの飼育を始めました。
シンガプーラのシン太は2020年1月に星になり、2021年春にスコティッシュ女子のハルを家族に迎えました。
ヒマラヤンとメインクーンのハーフ モカ 日々の様子を綴ってます。
お散歩・キャンプ大好きGaviちゃん&TibiTibiはなびちゃんにゃ!
猫2匹と、のんびりグダグダ生活。絵日記と写真ブログです。
キャッテリー Rosepearl のブログです。
猫好きなおっちゃんが、実話をもとに猫とのエピソードを、おもしろおかしくお伝えする猫好きブログである。
白ねこ「しらこ」と白子家の人々による すちゃらか日誌。
ノルウェージャンフォレストキャットのアルと、『つくること』が好きな主婦の日常を綴っています
3匹の猫たちとの日常と多摩川近辺の散歩写真。猫マンガも描いてます。
うちのネコの想い出箱 ~我が家のニャンズはお空在住~
ポクトです。エキゾチックショートヘアの男の子です。ぽくと神拳伝承者になりたいぽく。修行の日々ぽく。
にゃんこのばあやの保育園=猫カフェ「和ん亭」にて、里親様を募集している子猫たちをご紹介。三重県
愛しいネコ、アビシニアンのチャマと暮らして思ったこと。猫好きオヤジがつづる観察日記。
スコティッシュフォールド2匹のドタバタを、手下2人がイラストや写真を交え生ぬる〜い更新でお届け!
一日一善ならぬ一日一懸。招き猫「あさり」の画像と共に、一日に一つの懸賞を紹介しています。
愛犬りんごの思い出と、2015年6月26日に保護した三毛猫あずきちゃんの成長ブログです。
DIY 犬 猫 庭でのじぃじ〜の日々の出来事を書いています
野良猫のTNR活動、殺処分回避の保護活動、犬猫の譲渡会開催。ネコハウスに常時100匹超の保護猫たち。
Sプードルフィオレンティーヌ、MDプードルキキ、ノルウェージャンFCめい、三毛猫なつ、ノルウェージャンFC俊太郎、さび猫にゃあの日記です。
元ノラネコのマーちゃん・トラジロウと楽しく暮らす日常。
6畳1Rの賃貸マンションで猫のシャルトリュー君とつつましく生活する、ロスジェネ世代の日常。
ラグドールの兄弟にゃんこの日記です
猫のTNR,地域猫活動、保護、里親探し。 新しい家族を見つけて、幸せに暮らしてほしい。
りんこの日常と、ちょっとした感動、面白かったこと、虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。
2017年春に大阪市生野区で発生した多頭飼育崩壊の猫たちのためにシェルターを立ち上げました。 →残すところ5匹となり、2019年12月末でシェルターを閉めることになりました。
三十路を過ぎて猫生活を始めたドキドキはらはらの戸惑い日記。 プラス、音楽に映画ーひとりごとデス。
オシキャット大家族のキャットショーや、日常の徒然BLOG。
猫との生活を始めて10年超。龍之介とすずめのにゃんず姉妹は正反対の性格、仲がいいのか悪いのか。
名古屋を中心に地域猫活動、保護猫活動などを行っています 日々の活動報告、譲渡会、イベントなどのブログです
人が大好き。シルバーでヘブンリーな丸顔猫。 名にし負うは救世主の友達。
ちょーラブリーな にゃー2匹とちょっとおデブなおねえさんのブログです
かにさんズにゃみりーで猫一時預りの中年主婦です。秋葉原勤務で声優アニメ好きのオタク腐女子でもあります
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
青空海大地の飼い猫オレオの日記です。 ロシアンブルーとアメショのMixです。 毎日更新してます。
雨が降っている日に保護したねこのちくわの成長日記です!ねこに関する知識の記事もあげていきます。
すっきりと、そして豊かにお洒落に暮らしたい。合間には勉強も。50代からの出発です。
新築でうっかり猫を飼うことに。猫と快適に暮らせる、シンプルモダンで北欧MIXなおうちを目指します。
メインクーンと暮らしています。
巨猫おぢゃる丸とチビ猫そらまめの、ちょっと笑える和み系ブログです。何となく日曜日はお休み♪
キャラの濃い4にゃんずの日常とたま〜にガーデニングかぁちゃんと自転車おやじの話も…
我が家に同居している愛猫達の姿を写真で記録してます。
我が家の猫自慢メイン ねこにまつわるエトセトラ 猫グッズや扱いのショップの紹介
性格が“ま反対”な、仲良し兄弟猫の成長記録&日常雑記。毎日少しづつ変化していく様子が楽しいです!
お猫様10匹に飼われている奴隷、ご機嫌を伺いながら毎日せっせと働いております。 今までの経験を活かして、実体験に基づいた、有益な情報を発信するためにブログを始めました。
東淀川区のシェルター型くすめっとで行き場を失った尻尾の生えた天使たちの幸せ探し奮闘中
両親の介護をしている中で、介護のあれこれ・介護食レシピの紹介・その中で癒やしになっている二匹の猫のブログです。
札幌で老犬中心の保護活動をしています。犬たちとの愉快な日々を発信中。トリミングサロンもやってます。
年の差国際結婚、保護猫5匹、世界一周、いろいろ4コマでお届け!
うすいちゃとらの兄妹あーちゃん♀、みっくん♂の育児日記です。
2011年夏誕生・白猫兄弟の写真や動画プログです。MIXの白い超仲良し兄弟猫との楽しい日常を綴ります。
おっとりゆずのほんわかした毎日を綴ります🐱 「ゆず」は甘ったれのおっとりタイプでちょっとだけ人見知り…。食べる事と寝ることが大好きな信州出身の男の子です!
実のきょうだいにゃんこがやってきた♪ 虹の橋からマオも見守ってくれてます(^・o・^)ニャ
神奈川県で保護活動20年。動物愛護センターから引き出した高齢猫のシェルターを横須賀市にオープンしました。
愛猫ミー介と(9歳)の日常と✨イラストや自作の色鉛筆画の絵本など✨バラエティに飛んだ✨夢の国のようなブログの世界を目指してます❣
ピュアエールは、緑に囲まれたキャッテリーです。メインクーン達の愉快で楽しい毎日を綴ります。
亡き猫タラの20年の写真、散策雑記、俳句
ラブラドールのアリー・ルーク・ウィルと元保護猫ちょびとみゅうによるドタバタな日々
保護猫ハウスで触れあって、一緒に遊んで家族を見つける里親会。開催日 毎週(土・日曜日)午後1時〜5時
投資(積立ニーサ)・愛猫動画・家庭菜園・花や多肉植物などアップしたり日常の事やいろいろなことを書いています。
ブルドッグを主にずっとのおうちを探している、わんちゃん猫ちゃんの幸せ探しのお手伝いをしております。
下町のTシャツプリントショップ代表による『様々な色々』を『てきとー』に更新して行く日記です!!
横浜で猫の為に走り回っています。時々犬の里親募集もやってます。 ラインスタンプ発売中! ヤプログ閉鎖につきFC2ブログにお引越し。 その後さらにライブドアブログにお引越ししました。
野良猫や捨て猫、病気の猫や子猫の保護、里親募集・リリース後の餌やりをしながら出来る限りできる事をと 頑張っています
しましま可愛いキジトラ娘 モカの日記
元野良猫6匹を中心ににどうって事ない日常と好きな事や思った事などをあれこれと綴っています。
湘南海岸とその周辺に住まう猫。
虐待現場から保護されたボク(清春)が兄貴の家で家猫修行中やで
バーマン専門キャッテリー(ブリーダー)です。 伝説の猫と呼ばれる可愛いバーマンの猫の日々 子猫情報も載せています♪
心が肉球の形になってしまった男、ボブの物語
うちの子の気持ちを聞いて、ふわっと心があたたまるアニマルコミュニケーション【東京】
個人で里親募集や動物愛護団体でボランティアをしています
花と愛情に包まれた保護猫たちと、これから保護を目指す野良猫たちの日常を綴りながら、その将来を考える花屋さんのブログです
猫・自然・ レンズ越しの呟きです
2017年よりミルクボランティア、2019年より奄美のノネコ預かりボランティアを初めました。 ニャンこまルームと名付けた猫部屋で猫を保護してます。 譲渡会も主催しています!
2021年5月4日生まれ。アメリカンショートヘアの男の子と 2021年6月24日生まれ。マンチカンの女の子です。
スコティッシュフォールドの女の子。実の姉妹の微妙な毎日です。
寂しい女はとうとう猫と話をするようになりました。 チロやんと私の日常会話をお届けします。
スコティッシュフォールドの雄猫(MacDuff)と初めて猫を飼うオーナー(zuko)のドタバタ日記
ロシアンブルーの家猫あずを今日も明日もひたすらカメラで追いかけます。(目標)一日一枚あずねこ写真。
ベルギーに移り住んですでにうん十年。海外で出会ったちょっと自由な人たち(家族含む)を絵日記にしてみました。 最近は猫を飼い始めたのでほぼ猫日記です♪
コニャンコ〜オオニャンコ これだけいたら怖いものナシ!! ワンコだって負けないぞ!!
シャム猫ミックス4猫の楽しい日常♪ 可愛い猫の画像がたくさん? クスっと笑えるブログです♪
精密機械彫刻に専念して40数年。 趣味の鉄道や会社の猫と戯れて、楽しんでいます。
アメリカンショートヘアーのごろ太は永遠の12歳。ブリティッシュショートヘアーの銀次と保護猫福助のブログ。
捨てられていた猫達(子猫・成猫)に、只今優しい里親さんを大募集中です
岐阜県東濃地方で犬猫里親探し活動してます。譲渡会も開催しています。たくさんの犬猫に「幸せの切符」を!
2017年生まれの愛猫が慢性腎臓病ステージ4と診断されました。 自分用の記録のため闘病の記録を綴ります。 書いている人→子なしのアラフィフ
娘と二人のお気楽生活に一匹が加わった! 猫中心になってしまった生活の記録です。
散歩嫌いの柴犬と2匹の猫とガーデニング
5頭のノルウェージャン、アラン&ジェレミーの日常と時々私の趣味の話。
2013年10月に我が家にやってきたサビ猫「このは」と2021年5月に家族となった紫陽花ファミリーについて日々の生活のもろもろを日記代わりに紹介します。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
猫の健康維持のために&病状の改善のためにサプリを使用している方はぜひTBしてください☆猫のために選んだサプリ情報など、悩む他の猫さんへのアドバイスになるかも☆サプリを使用する際は猫の固体によって違うので注意してね!**注意**猫のためのサプリ以外のTBは趣旨が異なりますので反映されません。猫サプリに悩む方が検索しやすい管理をしたいため、ご協力お願いいたします☆
市販の猫缶やドライフード、手作りのごはん、処方食・療法食など猫のごはんについて。猫さんの美味しいは、うれしいな♪
本物の猫も大好きですが、招き猫や猫まんがや猫本や限定キティ根付けなど・・・猫物が大好きな方。 ぜひ、トム君の博物館に集まって下さ〜い♪
珍しいもの、お気に入りのもの、自慢したいもの、思い出のあるものなどなど、皆さんの素敵な猫雑貨を紹介してください。
動物はみんなかわいいですよね。いろんな動物の変かわいい写真みなさんはどうやって撮ってますか?
猫ちゃんのコスプレ写真や、わけあって(なくても)お洋服を着ている猫ちゃんの写真を掲載している記事なら何でも大歓迎です!(ワンちゃんのみはご遠慮下さい。コスプレ猫ちゃん&ワンちゃんが一緒に写っている写真はOKです)
子猫時代は、短くてまた捨て猫だった猫を拾った方は、 もっと短い子猫時代ですよね。 もっと子猫の時の写真を撮っておけば良かったと 後悔される方も多いと思うのですが、貴重な子猫時代の 写真が有ったら紹介して欲しいなあ。
犬と違って猫って、大きさもあまり変わらないし、見た目も大差が無いのに、何故か、シッポは猫によってさまざまですよね?そんなにゃんこのシッポにとっても興味を持っていますので、皆さんのお宅のにゃんこちゃんのシッポの写真を大募集!しています。私だけ思っているかもしれないのですが、茶トラと白のミックスの子は、団子シッポが多いような気がするのですがどうですか?
猫だけですよね、種類によってもそんなに大きさが変化ないのに、しっぽだけ様々な長さや形。そんなにゃんこ達のしっぽにとっても興味があります。私だけかもしれないのですが、茶トラと白のミックスの雑種ちゃんは、団子しっぽが多い気がするのですが・・・そんなにゃんこ達のしっぽの写真見せて下さいね。
外国(どんな国でもOK)で生活している(または生活していた)猫ちゃんの、海外でのエピソードなら何でもOK!その国のペット事情、その国ならではの出来事などなど…気軽にトラバしてください!