あれから10数年・・・、チビタを筆頭に新しい仲間も増え、さらに愉快な仲間たちと繰り広げられるおもしろ感動日記
エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症…10匹の猫のごきげんさんな毎日。11月発売「息を吸うたび、希望を吐くように」(青土社)
アメショのコテツ、白のカリーナ、ブラックスモークのしの、サビの白血病持ちまきちゃんとの生活。
田舎に猫と亀と快適に住む家を建てました。4匹の猫と薪スト、家庭菜園、花などを綴っています
愛犬2匹が2週間違いで虹の橋を渡りました。ペットロスになっていましたが、依頼を受けてコリー3歳♂の養子を迎え、同じように猫のミミも迎え癒やされていましたが、猫伝染性腹膜炎FIPを宣告されてしまいました。
若くして糖尿病になってしまった愛猫の闘病日誌です。
猫の風(ふう。17才)は心筋症等闘病中。両親の介護を終え、一人と猫一匹のグリーフワーク的手探り生活。
2017年1月にリンが糖尿病に!2020年10月のノンが左脳水頭症・てんかんが判明。闘病記録と日々のいろいろ。
我が家のにゃんず&外にゃんず☆日々の出来事を書いてま~す♪
多中心型リンパ腫と診断されたロシアンブルーの猫さん(7歳)の闘病記
愛猫9匹と岐阜県郡上八幡での暮らしながら癒しに家ねこのてエステサロン&猫雑貨を開業します。
10年位前から保護した猫の里親募集を続けています。話せば長い猫話。見にきてにゃ
悪性腫瘍性(癌)胸水闘病中の猫と元気な犬と暮らしています。一人暮らしでペットと生活する様子と愛猫の腫瘍性胸水闘病記録です。
猫2匹、そして天国へ旅立ったゴールデンレトリバーとロシアンブルー、2代目MIX犬との日常生活!
アメリカに暮らす糖尿病兄猫の闘病記や糖尿病蘊蓄、及びキャットニップ中毒妹猫との日常など。
反復性うつ病で自宅療養中のうつ玉子と専属看護猫ハルちゃんの、のんびりまったり療養記。うつ克服したいな
2匹(一時は4匹)の愛猫達の、腎不全(慢性腎臓病)、甲状腺機能亢進症、脳腫瘍、口内炎、猫エイズなどの闘病記録です。体調、薬、療法食、サプリ、治療内容等について。備忘録をかねて詳細につづっています。フードやグッズ類の試用レポ多数。
怪我 病気 4度の手術 そしてダブルキャリアの太郎は 歩行困難 排泄機能麻痺 重度の膀胱炎 それでも頑張る元野良猫太朗との日々をつづっています
新米僧侶の徒然&動物の闘病記録等 蒼香院では皆様との御縁を重んじいろんな事を学ばせて頂いてます♪
腎臓病(慢性腎不全)の愛猫キジくん(13歳)の闘病記
猫ではほぼ症例報告がない若年性糖尿病を発症した我が猫ジルの闘病日記。
我が家の飼い猫9匹の可愛い姿を アップします。
33歳独身貴族の日常とロシアンブルーのトム、ロシMIXのマム、メインクーンのミー との出来事
突然の鼻血から鼻腔内良性腫瘍診断。その後、鼻腔内リンパ腫に。現在は抗がん剤治療中。元気です。諦めずに 明るく 愛猫の為にしてきたことを書いていきます。
鼻腔内リンパ腫になってしまった愛猫さんの闘病備忘録
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)