高貴なもふもふトポちゃん&おてんば三毛猫ハナちゃんの仲良し義理姉妹。長野にIターンして念願だった猫との暮らしが始まりました。はじめての猫、はじめての多頭飼いです。
元野良猫のリリーを保護して過保護に育てています。基本は愛猫の記事を書いていますが、趣味の車や音楽の記事も気まぐれで書いています。どうぞよろしくお願いします。
サイベリアンの子猫を飼い始めました。 飼い始めは肺炎などで大変でしたが元気に育っています。
ある日突然思いもよらぬ展開で猫ちゃんとの生活が始まりましたドキドキ はらはらの毎日です♡
保護猫を育てることになりました。 大事な命を預かったので頑張って一緒に成長していきます!
完全なおっさんが色々と愚痴や楽しいことを勝手に、尚且つ適当に書いていくblog
はじめての猫と一緒の生活を、保護猫チョコの成長とともに書いてみます。
“良いとこ取り”な掃除機「Shark EVOPOWER SYSTEM FIT/FIT+」
ファッション工科大学(FIT)の美術館へ
Fit のドアミラーを自動開閉化
番外編 - Honda Fit に USB -
代車最後の日
太陽光発電2年目の成績と設置費用回収見込み
なんか最近電気代が安い。太陽光発電あり自宅の電気使い方戦略
N-BOXカスタム6ヶ月点検の代車は同色サンホワのホンダ・フィットでした!新型N-BOXに搭載されるデジタルメーターなど運転してみての印象。
いよいよ卒FIT、さてどうするか
フィット君、退役。
タイヤ×タイヤ×タイヤ×タイヤ
「みんな電力、」低圧太陽光の非FIT電力も買取。
Honda FIT
実家にも、年末の挨拶が。
第82回 調達価格等算定委員会
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)