横浜元町で保護された小さなショウ。普通の暮らしが待っている筈だった。猫白血病と闘うショウの物語です
トマト・・初収穫 🎵
形の違う調理用トマト
お買い物マラソン衝動買い品 と、#最近撮った写真は
庭で収穫したトマトを食べてみた
家庭菜園の初収穫
トマト近況。空梅雨予報の畑で、水まきを減らせるか?リビングマルチ挑戦記
野菜苗 自家栽培野菜 その後
トマトが尻ぐされたよ
D30 風邪のクライマックス&息子の代休
大玉トマトの異変と再挑戦
【北海道家庭菜園】いよいよ定植スタート!今年もトマト・ナスなど定番を植えました
トマトの寝かせ植えって、こんなことでもいいのやら…
寒暖差と定植タイミングのはざまで。トマトの葉っぱが内側に巻く理由とは?
家庭菜園の今年のトマト
今年はトマト&キュウリ!我が家の畑2025始動!
脳腫瘍かもしれないと診断された、人間換算90歳の猫(吉田ウメ)が笑いと涙で綴る闘病記録ブログでしたが、ウメが旅立ち、姉の吉田ななが日記を引き継ぎました。 しかし、ななが9歳半で突然この世を去り、妹の私(吉田はな)が日記を引き継ぎました。
この子が居なくなってしまうかも・・いつもと様子が違うと気付いた時から始まる悲嘆を予期悲嘆と言います。今ならまだ間に合う、今だからできる事、後悔しないためにできることなども踏まえて綴っていますので是非ご覧ください。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)