大阪市で活動する「保護ねこの家」スタッフのブログです。 フォローで当会の活動を支えてください!!
福島原発事故により20キロ圏内に取り残された "あの子達"の給餌保護活動をしています。
保護犬猫たちの幸せを願って! 淡路島で保護された犬猫を、楽しく元気に紹介します。
愛知県東三河を中心に不幸な猫を減らすための活動をしています。
【NPO法人ねこけん東京本部】の保護子猫てんこ盛りの預かり記録。通称?ちまちまキンダーガーデンはコチラです♪
行政と協働で、飼い主のいない猫の対策を推進するNPO法人ねりまねこのブログです。毎日更新中!!
店の中、倉庫の中、家の中、窓の外で待ってる猫たち。幸せ半分、悲しみ半分。
被災動物やTNR日本動物福祉病院来院の傷病猫等、保護が必要な猫たち160頭がシェルターで暮らしています。ボランティアさん募集。『野良猫から家猫へ』沢山の命が救われ幸せになれますように応援宜しくお願い致します。
愛知県在住のブラジル人夫婦二人で、古民家を改装し、飼育放棄されたり怪我をした野良猫を保護しています。
三毛猫のミーコ、その他保護した犬猫計50匹と、公園猫たちとの出来事を日記にしています
不幸な猫さんを1匹でも減らしたい思いでTNR活動、保護活動、お外の子達の給餌を毎日行っております!ブログは毎日更新中!よろしくお願いします。
野良猫が害獣扱いされ、虐待や殺害が多発する田舎でTNRしています。
保護猫の日常などを紹介します 保護部屋の維持費の足しになればと思いYouTubeにてライブ配信はじめました
この度NPO法人イヴに光をの外郭団体になりました。獣医在中の病院開設、殺処分0を目指します。
餌やり禁止となり保護した元地域猫達の様子と、飼い主のいない猫達の里親探しを個人で頑張っています。
熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています!
西脇動物の命を守る会で保護している動物達です。動物たちを守るためにご支援・ご協力をお願いします!!
メキシコの片田舎での動物愛護活動
福井県で猫に癒されながら猫の保護活動・・・いえいえ、ねこさまに仕えています〜!
野良猫のTNR活動、殺処分回避の保護活動、犬猫の譲渡会開催。ネコハウスに常時100匹超の保護猫たち。
車中の猫は、開放され巣立ってゆきました。 今度は、公園の猫たちが幸せになれるようがんばっています。
4コマ漫画を毎朝更新!常時300頭が暮らす猫の保護団体の日々。今迄6千頭が里親さんの所へ行きました。
岡山にて犬猫の保護〜里親探しをゆかいな仲間たちと頑張ってます♪ 保護活動や日々の様子をアップします♪
動物管理センターで処分を待つだけの乳飲み子猫たちを保護し、里親さんへつなげる活動をしています。
相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
千葉県柏市流山市松戸市等の東葛地区を中心に地域猫のTNR、捨てられた猫の保護、怪我や病気の治療。保健所や動物愛護センターからの引出、行政の殺処分ゼロの協力をしています。そして、保護猫達の里親探しの活動をしている動物ボランティア団体です。
2017年よりミルクボランティア、2019年より奄美のノネコ預かりボランティアを初めました。 ニャンこまルームと名付けた猫部屋で猫を保護してます。 譲渡会も主催しています!
猫のTNR,地域猫活動、保護、里親探し。 新しい家族を見つけて、幸せに暮らしてほしい。
一般社団法人アニマルエイドの活動報告。福島県の被災猫・埼玉県の猫の保護活動を行っています。
不幸な犬猫をゼロにする事を目的に、1994年より動物愛護啓発活動を行ってきています。
安い団地に住みながら野良猫たちの餌やりやTNRや保護活動をしていましたが限界を感じ、保護猫たちの為にシェルターを購入し、現在1000万円超の赤字で奮闘しています!
神奈川県で保護活動20年。動物愛護センターから引き出した高齢猫のシェルターを横須賀市にオープンしました。
淡路島の保護猫ちゃんを幸せに繋ぐために、泣いたり笑ったり…
保護猫グループ猫の隠れ里のシェルターの子達等保護猫達の日常を綴っています。
花のことやネコのこと、気ままに書いてます
・赤ちゃん猫のミルクボランティア ・さんぽ猫のくろまめ(家猫) ・猫用品や猫と暮らすのに便利なモノ時短なもの ・ブログで獣医師先生のブログを定期的に発信していますので学びにもつながりますよー👨🐻
岐阜県東濃地方で犬猫里親探し活動してます。譲渡会も開催しています。たくさんの犬猫に「幸せの切符」を!
猫の保護施設&ショップ smile catにいるにゃんこたちの日常レポート♪
「保護猫シェルターまたたび家」の日常を綴っています。
イラナイ命のない未来を願って・・・
埼玉県蓮田市を中心に保護猫活動・地域猫活動・一時/終生預かり猫
札幌で老犬中心の保護活動をしています。犬たちとの愉快な日々を発信中。トリミングサロンもやってます。
沖縄県内4つの動物愛護団体で構成されています。公園等でのTNR活動を中心に行っています。
東京都港区で地域猫活動しています。野良猫問題解決と殺処分ゼロを目標に情報発信。民度あげなきゃ道遠い
神奈川県横浜市と横須賀市で主にお外にいる猫さんの為に活動しているグループです。
泉南市にて猫シェルターを開設。TNR、保護、里親探しに奮闘中。
野良猫や人が苦手な猫たちは果たして人間との生活に慣れるのか?人馴れ修行の様子を綴る猫との対決ブログ
鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログですが2009年度より小さな命をつなぐための新たな場所として生まれ変わりましたAnimal Walkは団体ではありません
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1666回目&1667回目&1668回目&1669回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1662回目&1663回目&1664回目&1665回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1658回目&1659回目&1660回目&1661回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1654回目&1655回目&1656回目&1657回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1650回目&1651回目&1652回目&1653回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1646回目&1647回目&1648回目&1649回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1638回目&1639回目&1640回目&1641回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1634回目&1635回目&1636回目&1637回目
ボランティアさん。
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1630回目&1631回目&1632回目&1633回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1626回目&1627回目&1628回目&1629回目
RE.長崎市殺処分ゼロ達成と継続の為にシェルター拡充が今必要です
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1622回目&1623回目&1624回目&1625回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1618回目&1619回目&1620回目&1621回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1614回目&1615回目&1616回目&1617回目
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)