両親の介護を終え、5匹の猫を連れて縁もゆかりもない田舎町に移住して何年過ぎたのか・・・。 猫たちはみな虹の橋を渡り、ペットロス真っ最中です。老いていくだけの一人暮らしののささやかな日々を綴ります。不定期更新です。
天使になった2にゃんを想いながら 新しい家族1にゃんに振り回される毎日です
2009年6月に愛猫を失ってペットロス症候群になった管理人の日記や思い出、愛猫の絵や漫画を載せてます。2021年6月6日ブログ引っ越しました。
大切なペットとの別れは想像以上に心身の大きなストレスとなります。ペットロスの悩みや苦しみに寄り添い、心のケアやペットロス講座情報等をお伝えします。愛するペットの思い出を留めながら、喪失の悲嘆を乗り越えて生きていけるようサポートいたします。
消化器型悪性リンパ腫の愛猫「茶子」は2020年2月19日に他界しました。
猫の息子が18歳7か月で虹の橋を渡ってから永遠のペットロス。大河ドラマが好き。
一緒に暮らしているたくさんの動物達と、身近にあるお花や自然をお届けします♪
長年連れ添った猫たちの思い出の詰まったブログ、猫たちと暮らした証、宝物。ただ今、1にゃん、預かり中。
20才で虹の橋を渡った猫のペルタンの思い出や音楽動画、時々お人形も・・・思いつくまま気の向くままに!
ネコのリンパ腫闘病→ペットロスブログです。同じ病気と闘う猫ちゃんと飼い主様の参考になればと思い安楽死、治療費などの情報も載せています。
20年間連れ添ったまりもとの今までの日々を綴っています。 2016年8月に虹の橋へ旅立ちました。
仙台市で 「ペットロスを抱える方の心のケア」として 「無料相談」「アニマルコミュニケーション」 人や動物の心を調和に導く「数秘内観セッション」の他、 メルマガ読者様限定で人生相談を兼ねたセッション などを行っております。
うちの子の気持ちを聞いて、ふわっと心があたたまるアニマルコミュニケーション【東京】
「楽しく笑って生きてこう! なるべくね」と思っている50代。愛猫つぶのことや、単なる日々のこと、試してよかったコト・モノなどを綴っています。
2010年3月13日に愛猫のにゃんたはいってしまいました。にゃんたとの思い出や日常を徒然書いています。
アートとニャンコが好き。 ハート模様のあるニャンコを飼ってます=^_^=
カナダで猫4匹との暮らし。愛猫の旅立ち、風水とパワーストーンなど、猫とスピリチュアルなお話
移転しました。
あなたの愛するペットとの思い出を大切に:ペットロスを克服する為に役立つ情報
シャルトリュー猫・パリス君の想い出を、写真で記録するブログ 季節の植物・横浜情報も少しお届け
ペットロス。ケフィ、地域猫ミーちゃん。生きる喜びを与えてくれる動物たちとの毎日が教えてくれたこと。
元野良でお隣の犬と生活していたミル。我が家に引っ越してきて、猫嫌いの飼い主を猫バカに。2020年12月23日永眠。飼い主の心に猫型の穴を空けました。骨になっても尚、私と一緒に居てくれます。
ねこは、わたしが小さいとき友達でした。いいろいろあったけど、いまだに、ねことの思い出が生きています。
猫のキィちゃんとの暮らしと趣味の編み物などなど、興味のあることを書いています!
顔の炎症→扁平上皮がんの白黒はちわれ17歳しろくろを愛でる記録ブログです
ペットのリアルなぬいぐるみをオーダーメイドしています。もう一度会いたい・・お気持ちのお力になれれば。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)